- ホーム
- 【再生の道】2025.3.20(木・祝)⑤22:00〜 最終選考LIVE : 港区
- 2025/03/21 09:14:59
【再生の道】2025.3.20(木・祝)⑤22:00〜 最終選考LIVE : 港区
上位コメント ( 集計コメント数 : 417件 )
-
石丸さん( 81件 )
- ・東京だけでなく是非全国に展開して欲しい🙏 石丸さん参議院選挙も是非お願いします🙇
- ・全員凄い。こんな凄い人達を動かした石丸さんがほんとに凄い。期待しかない。
- ・これまでインタビューされる側の石丸さんをたくさん見てきました。 今回、ファシリテーターとして最高だと再認識しました。 政界だけでなく、アナウンサー界隈にも激震。
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
- ・石丸さんがとても嬉しそう楽しそうなのが何より🤭この方達が石丸さんの元に集まったのって「松下村塾」的なイメージで日本の未来が良い方向に変わると良いな
- ・石丸さん。。。徹子の部屋もできますね〜 ひとりひとりの面白いところ、熱い想いを持っているところ、なんでそのキャリアをとったのか、引き出すときの柔らかさが、安心してみていられます。
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
- ・石丸さんの資格取得を諦めた言い訳っぽい心の中の話を正直に言われたので印象的でした
- ・石丸さんが、どのレベルの人の心に刺さっていたかということが可視化されましたね。優秀過ぎる〜‼️
- ・ん〜、素晴らしかったですね🎉🎉🎉 石丸さんお疲れ様でした🙏 メディアの方々もありがとうございました❢ そして何より応募された方、面接官それぞれ天晴でした👋👋👋👍✨
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・村上さん優秀な方ですね。 素晴らしいキャリアをお持ちですし、話し方もわかりやすいです。 石丸さんは、プロジュース力流石です。期待しかありません。 日本は、良くなりますね。皆様合格💯
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
- ・凄い人達ばかり この志にどう判定出すのか石丸さん大変そう ご自愛ください
- ・アンチのコメントは、 内容によっては、全力で対応 するって石丸さん言ってましたから。 法的措置もありだと 毅然としてましたからね。 論理的なアンチなコメント できないんだと思います。
- ・プロフェッショナル人材が集まる再生の道。期待しか無いです!やはり、石丸さんの本質を見極めた有能な方々の集まり。と言った感想です!毎日面接が楽しみです。政治屋の政治を辞めさせてください!
- ・米国の証券アナリストと 言ってますね。 マジで難しいと石丸さんも 少しフォローしてますね。
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
- ・本当に成田さんが言った通り 石丸さんの政治家プロデュースを 目の当たりにした1日でしたね!
- ・ファーストペンギンに続き手を挙げたたくさんの皆様✨昨年7月の都知事選の時には全く予想していなかった光景です🐧🐧🐧🐧🐧 いや、石丸さんには見えていたのかな?
- ・全編ずっと見てました🎉 ため息が出るような魅力的な方ばかり🎉「再生の道」の装置はこんな方々を引き寄せるのですね🎉これまでの政界では見たことのない景色です🎉いやー日本は変わりますね🎉石丸さんには感謝しかありません
- ・安芸高田市の議員と石丸さんとの議論を聞いていると絶望しかなかったですが、 ハイレベルな方たちと石丸さんの会話を聞いていると期待しかありません。
- ・控えめに言って皆さん優秀すぎ! レベチ😂 期待しかない、感動してます 石丸さん、ありがとう!
- ・村上さん、凄い! 凄すぎます😄 面接してる石丸さんが楽しそうでした。 山﨑さんも立派なご経歴で、びっくりしてます😀
- ・いやぁ~これ石丸さんのカリスマ性と審美眼があってこそ集まる人材と選考だろうなぁー 他が真似しようと思っても成立しないだろうねこの形式は…
- ・石丸さん1人で候補者を選んだとすれば不安
- ・朝日「経歴の裏取はどうするのか?」→たしかに・・・ 石丸「だからオープンでやるんです!」→なるほどー!!! いや石丸さんさすがですわ。細部までシミュレーションかけてるから即答できるんですよね!
- ・日本もこんな優秀な人がいるんだ、いるよな、日本人すごいと感動しました。そしてその優秀な方々が都議会議員へ挑戦してくださったことが嬉しくて仕方がありません。石丸さん、全応募者のみなさん、本当にありがとうございます!!
- ・全部見終えました。政界のみならず、実業の世界でも 石丸さんとチームで何かを実現して欲しい方々だと思いました。日本が復活できそう。
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
- ・いやぁ〜今日の方、みなさんに都議・参議員になってほしいです!みなさん、お疲れさまでした!
- ・レベルが高いってもんじゃない。 この人達なら都議ではなく国政に出したいって確かに思う。 国政への方針転換を聞いた時、初めて矛盾を少し感じたが、石丸さんの想像を軽く超えてきたんだろうな。 都議には勿体ない。
- ・素晴らしい試みだよ、石丸さん‼️これまでに、こういうことを誰もやってこなかったことが、とても不思議なくらい‼️でも、まぁ、簡単に出来ることではないよね。流石は、石丸さんの『突破力』という感じ😊
- ・優秀な人同士の会話。石丸さん楽しそうだったなー
- ・@ 仰る通りです! 石丸さんも、メディアには期待されているので、これからはオールドメディアとも良好な関係を築いていってほしいです。
- ・賢い人は、話し方に無駄な言葉がありませんね 石丸さんはじめ、皆さん聞きやすいですね
- ・面白かったー。民主化の次に起こるのは天才の登場。石丸さんを超える天才は現れるのか?をワクワクしながらみてました! 一日目で候補の期待を持たせてくれる方がいましたね! 凄い!
- ・石丸さんありがとう
- ・皆さん素晴らしい方ばかりで、思ってた以上に興味深く拝見しました! 楽しかったです この仕組みを1人で考え実現した石丸さんがただただすごいです
- ・ネテロ会長になった石丸さん面白すぎるwww
- ・みなさんの経歴が凄い 山崎さんハーバードに会社がお金を出してくれて行かれたなんて本当に優秀なんですね 東京のF1も実現してほしいです
- ・石丸さん嬉しそう❤
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
- ・なんか、幽遊白書の魔界編みたいな展開やな。今までの政治家が戸愚呂みたいなバケモンでどうしようもないかと思っていたら、石丸さんみたいな存在が現れて、その壁をぶち壊しつつある。 戸愚呂も霞むようなイカつい人材がぼこぼこ出てくる。 日本捨てたもんじゃないな。 ありがとうございます!!
- ・@ でも石丸さんって参院選にも再生の道の候補者から関与させるって言ってるよね?それは別にどうでも良いのかな…??
- ・いや〜面白い! 私の生活にはない、難しい話がこんなに楽しいなんて笑 優秀な方の会話はスルスル聞けるし、心地よいです😊 石丸さんが楽しそうなのが、みなさんが本物ってわかりますね!
- ・44:49 候補者のキャリアの担保はどうするのかという質問GJです👍 案の定、政治家として何をやりたいかが全然アピールされてないって批判があるけど、これも石丸さんが意図したものですよね。 いくらでも適当なことを言える今後の話より、この場はあくまで候補者の実績や能力を証明してもらうことに重きを置いたってことでしょう。
- ・石丸さんが都知事になってたらできなかったことだとしたら、素晴らしい天の采配です🥹美しい✨
- ・石丸さんならきっとやってくれますし、私たちも応援しましょう❤
- ・チャットが荒れました。残念です。石丸さん、対応願います。
- ・本日最後の配信のおふたりも凄い経歴の方々で石丸さんも共感や驚嘆を交えワクワクしながら面接官をされている様子で楽しく拝見させていただきました! 候補者の皆様、石丸さん、記者の皆さんお疲れ様でした!
- ・想像の10倍面白かった。石丸さん回すのうまいなあ。高橋Pが「数字要員」としてだけでなく、MCとしても使いたくなっちゃうんじゃないの?
- ・石丸さん楽しそうw
- ・石丸さん、お疲れ様でした😊全部通しで見ました。優秀な方々で選ぶの大変ですね💜 F1を石丸さんがどう思うのか興味深いです。また明日を楽しみにしています😊
- ・石丸さんが楽しそうで 私も楽しいです!
- ・この国には、 政治に携わるべき人達が こんなに高いポテンシャルの方々がいるのに 参加できていなかった。 この方々を 引っ張り出してくれた 石丸さんの再生の道のシステムに対し 改めて 目にして感動と、 どうしたら 日本の全国民の皆様に お伝えできるのかなと、思います。
- ・村上さん、視聴者さんへの挨拶と石丸さんへの敬意を表した礼儀作法をおろそかにしない、丁寧で優しい方だなと感じました。
- ・石丸さん、お疲れ様でした。 皆さんのキャリアが凄すぎて、むしろわけ分かんなくなるという面白い感覚で視聴しておりました。飽きずにずっと聞いてられるって、それだけ皆さんお話しが上手いんですね。この中から選ばなければならない石丸さんの苦渋お察しいたします。
- ・「素晴らしい天の采配」 なんて素晴らしい表現でしょう‼️ ほんとに都知事選落選の時は言いようのない落胆がありましたが、今この現状を見た時にはそうとしか思えませんね🎉 この方たちの結果の上に石丸さんが都知事選に再びトライするかと思うと、ワクワクしてきます。
- ・村上さんが東京の予算の使われ方をYouTubeなどで分かりやすく公開してほしい。同時に東京の闇が村上さん、石丸さんの今後を危惧する。 十分気をつけてほしい。
- ・6時間近く全く飽きなかった自分に驚いています。日テレも朝日新聞も最後まで聞かれたことに、この場に限っては誠実さを感じました!今回面接で顔出しされた方々と面接官の皆さん、感動をありがとうございました!みなさんのご活躍を祈らずにはいられません!!
- ・皆さん優秀すぎて 都議選が楽しみです✨皆さんの力で日本を変えて下さい、期待しています。石丸さん ありがとう😂
- ・3次面接の皆様のシゴデキに驚くばかりです。楽しかったですよ😊石丸さん!!
- ・選ばれた方々がこれから如何に発信していくか何大切だと思う。 全てを石丸さん頼みにしないで、個々が特性を出してSNSで発信して行けば選挙までに盛り上がると思う。
- ・いつか石丸さんの「感謝の正拳突き」を見たいですね 笑
- ・候補者全員ハイスペックすぎて石丸さん絞るの大変だと思いましたが、きっと石丸さんなりの合否のラインがあるような気がしました。
- ・石丸さんの求心力とピュアな志が日本をマジで変えていく瞬間に立ち会えてしまった すごい 本当にすごい
- ・初日から濃いいなぁ! ありがとうございました! とりあえず石丸さんお疲れ様
- ・石丸さん、長丁場でしたね💦本当にお疲れさまでした。明日も楽しみにしています✨おやすみなさい☺️
- ・石丸「あいつ、ワシより強くね?」 と石丸さんが言う前にコメントしたら本当に言ってくれて嬉しかったですw 実は再生の道オンライン♯3でそういう方いましたか?という質問してたんですよね。 ネフェルピトーもちゃんと覚えててさすがです。印象的なシーンでしたからね。
-
類似キーワード
- ・石丸さん
- ・側の石丸さん
- ・石丸さんの元に集まったのって「
- ・石丸さんの資格取得
- ・やはり、石丸さんの本質を見極めた有能な方々の集まり
- ・通り 石丸さんの政治家プロデュース
- ・石丸さんに
- ・安芸高田市の議員と石丸さんとの議論
- ・方たちと石丸さんの会話
- ・石丸さんのカリスマ性と審美眼
- ・石丸さん1人
- ・石丸さん、全応募者のみなさん
- ・石丸さんとチーム
- ・みなさん
- ・石丸さんの想像
- ・は、石丸さんの『突破力』
- ・石丸さんはじめ、
- ・みなさんの経歴
- ・石丸さん、スタッフの皆さん
- ・石丸さんみたいな存在
- ・これも石丸さんが意図したもの
- ・石丸さんの卓越
- ・石丸さんの再生の道のシステム
- ・候補者の皆様、石丸さん、記者の皆さん
- ・視聴者さんへの挨拶と石丸さんへの敬意
- ・村上さん、石丸さんの今後
- ・みなさんのご活躍
- ・石丸さんの苦渋お
- ・石丸さんの「感謝の正拳突き
- ・石丸さんなりの合否のライン
- ・石丸さんの求心力とピュアな志
- ・石丸さん、長丁場
-
日本( 57件 )
- ・まだまだ日本も日本人も捨てたもんじゃないと思える。ここに希望があるって思える。
- ・日本も捨てたもんじゃない! こんな優秀な人達が次から次へと 凄い!
- ・やはり政治家は帰化人でも日本人以外はさせるべきではないと思います 特にc国人は日本に多数入っていて悪いことしている人が多いので
- ・石丸伸二さんは人を光輝かせる素晴らしい魂をもたれている事が明らかになり再生の道が日本を世界を目覚ましてくれると確信しております🙏💕🙏
- ・全部見ました。 感動しました。 この方達から始まり、これから政治家というのはかっこいい憧れの職業になっていくんじゃないかと思いました。 人気職業になれば優秀な人材が集まって好循環が生まれて日本は絶対に良くなっていくと思いました。 再生の道ほんとすばらしすぎる✨
- ・石丸さんがとても嬉しそう楽しそうなのが何より🤭この方達が石丸さんの元に集まったのって「松下村塾」的なイメージで日本の未来が良い方向に変わると良いな
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
- ・ハイレベルすぎてわろうてもうた😆日本はまだまだやれる👍
- ・拝見させていただいているだけで ワクワクします。 日本に新しい風を吹き込んでくださる 青少年に希望と未来をみせてくれるそのように感じさせてもらいした。 動画あげていただき有難うございます。
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
- ・村上さん優秀な方ですね。 素晴らしいキャリアをお持ちですし、話し方もわかりやすいです。 石丸さんは、プロジュース力流石です。期待しかありません。 日本は、良くなりますね。皆様合格💯
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
- ・日本も捨てたもんじゃない!と嬉しくなりました。優秀な方々を見つけて下さった再生の道の人材発掘のやり方と石丸さんの求心力に感謝しかありません。次回からも楽しみでなりませんWAKUWAKU。。
- ・少なくとも確実に今の日本政治よりは良くなっていくよ。このスキームを考え取り組む石丸氏、本当に凄い。 都民の皆さん、誰に投票するかはしっかりとこういう情報を得た上で考えてほしい。
- ・有能な人が政治に参加してくれれば外国に舐められない騙されない 今のアホな政治家だから交渉などで舐められていた 日本の衰退を止めてほしい💯
- ・日本、優秀な人いっぱいるじゃないっすかぁ😆 自分たちがぬるま湯に浸かるため、こういう人たちが参加できないように壁をつっくてきたんだなぁ・・・そりゃ、むちゃくちゃになるわ😅
- ・一日目を終えて、先ず感じた事のひとつ、全国にこの装置を活用すると,現職が一掃される。そして再生の道が日本中に🗾開通したら世界一の日本に🇯🇵なりそう!
- ・日本って優秀な人いっぱいおるんやな
- ・自己紹介の動画で、ん?って思ってたけど、やっぱり日本人でなかった。
- ・雷禅の友達が墓前に集まって 『は‼︎‼︎』 ってやった時みたい 魔界(日本)も捨てたもんじゃない
- ・流石、石丸伸二さん。 安芸高田市、市長の時からズ〜と見ていましたが、凄いの一言です。 こんな人が沢山出てきたら日本は良くなって行きます。 ありがとうございます🙇
- ・全編ずっと見てました🎉 ため息が出るような魅力的な方ばかり🎉「再生の道」の装置はこんな方々を引き寄せるのですね🎉これまでの政界では見たことのない景色です🎉いやー日本は変わりますね🎉石丸さんには感謝しかありません
- ・通名使用の山崎文也さん、普通の日本人の感覚だと他国に帰化しようと全く思わないので、なぜ中国から日本に帰化しようとしたのか政治家になるなら説明責任があると思う。優秀なだけになぜ母国の中国ではなく日本に貢献しようと思ったのか?中国の日本に対する外交姿勢を知っていてなぜ?日本の国籍を獲得したから良いというわけではない。
- ・遅れたので全てアーカイブで見ましたが 、どの方も素晴らしくて、面接をしてくれた学生の方も素晴らしくて感動しました。日本を良くしていく、私たちのファーストペンギン🎉 いやー、投票できる方が羨ましいです。
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
- ・2次選考に落ちた経営者YouTuberがグチグチ言っていたが、今日一日でもこれだけ優秀な人が集まっているのだから落ちて当然だと思いました。 最終選考に落ちても、このメンバーで地方再生プロジェクトを立ち上げたら、日本は面白くなると思う。
- ・控えめに言ってすごすぎる。。 日本でもトップクラスの優秀な人が日本の政治をして日本を仕切る、そうあるべきです。心からそう思った!これを報じなければ日本の停滞を助長することだと思います。マスメディアがんばってほしい!
- ・たぶん、事業家として政治家として合理的な判断ができるかどうかの優秀さでいったら、マクロ的にみれば日本人より中国の方に軍配が上がっちゃいますからね。帰化された方がたくさん応募してきたら、と思うとむずかしいところです。
- ・力強く動き出した[再生の道]は政治のエンタメ化真っ最中です。まだ知らない多くの国民に知ってほしい。日本は変えられる。皆んなの力で。 唯一無二の政治家 石丸伸二氏による スーパームーブメントだ。 今度こそ都民の皆さんは 必ず投票しに行こう。
- ・日本もこんな優秀な人がいるんだ、いるよな、日本人すごいと感動しました。そしてその優秀な方々が都議会議員へ挑戦してくださったことが嬉しくて仕方がありません。石丸さん、全応募者のみなさん、本当にありがとうございます!!
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・全部見終えました。政界のみならず、実業の世界でも 石丸さんとチームで何かを実現して欲しい方々だと思いました。日本が復活できそう。
- ・全員合格ですねー😅 優秀すぎる! 都議会議員がこの方たちになったら、ほんとに東京だけでなく、日本が良くなりそうです! 絶対に投票行きます!!
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
- ・キャリアだけが議員の価値ではないのを理解していても、日本の中心の人々が住む港区は化け物揃いだなぁと思わされる
- ・FIは、熱そ〜 Tokyo drift(音楽)とか 日本車やレトロカー見にくる富裕層の海外の人はいると思う。 政治っていうか経済的に有効。 他の人も言ってるように噴水より経済的に儲かりそー🎉 利権とか中抜きとかされないように日本のために使ってくれれば、良いよね🎉 でも、いろんな欲望は渦巻きそう🌀
- ・期待外れの政治家ばかりで、不安だらけの日本だが「再生の道」には明るい日本の未来が詰まっている、 この新規政党誕生の歴史的瞬間にネット上とはいえ立ち会えていられる事を本当に幸運と思う、 石丸伸二党首と再生の道に関わる全ての方々の健康と幸せを心より祈るしかない。
- ・なんか、幽遊白書の魔界編みたいな展開やな。今までの政治家が戸愚呂みたいなバケモンでどうしようもないかと思っていたら、石丸さんみたいな存在が現れて、その壁をぶち壊しつつある。 戸愚呂も霞むようなイカつい人材がぼこぼこ出てくる。 日本捨てたもんじゃないな。 ありがとうございます!!
- ・とてつもない有能人材。政治の世界にこの人たち入ったら、日本変わってくぞ
- ・メディアの記者力の低下は、メディアの幹部のレベル,質が悪すぎるのが、日本を疲弊している一番の原因です。
- ・現在の政治家と言われる方と比べてみても、天と地の違いがあると思いました。レベルが高いし本当にこの中から選ばれた人が都議になり、日本を変えてくれることを期待します。
- ・皆さん優秀すぎて 都議選が楽しみです✨皆さんの力で日本を変えて下さい、期待しています。石丸さん ありがとう😂
- ・地域政党 再生の道・・・・・ この夏、日本列島にとんでもない衝撃を与えることを確信しました。
- ・海外生まれの日本人は沢山いますね。
- ・石丸さんの求心力とピュアな志が日本をマジで変えていく瞬間に立ち会えてしまった すごい 本当にすごい
-
類似キーワード
- ・日本人
- ・日本
- ・日本人以外
- ・日本の未来
- ・朝日新聞さん、日本テレビさん
- ・日本のため
- ・今の日本政治
- ・日本の衰退
- ・日本中
- ・やっぱり日本人
- ・日本の国籍
- ・日本国
- ・日本の停滞
- ・日本とドイツ
- ・日本の為
- ・日本の中心の人々
- ・熱そ〜 Tokyo drift(音楽)とか 日本車やレトロカー見
- ・不安だらけの日本
- ・日本列島にとんでもない
- ・海外生まれの日本人
-
候補者オーディション( 48件 )
- ・候補者が優秀すぎる。他党の議員とは会話が成立しないんじゃないかな(笑)
- ・候補者1回はフルネームで呼んで欲しいと思います。
- ・中高生にこそ見てもらいたい。 世界にはこんな生き方もあるんだよと。学びの先にはこんなにも世界が広がっているんだと。 素晴らしい候補者の方々の生き方・学ぶ姿勢に敬意を表します
- ・なんで、住んでないのに都議選立候補者三次面接観てるんだろう? しかも素晴らしい候補者ばかりでワクワクする
- ・特に港区はどちらか一人を選択できるのかな?有能過ぎるので、参議院選挙への候補者と言う選択肢が最適解と思います。
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・私は地方の人間ですが、このような有能な候補者を選べない都民の方々の 気持ちがわからない よく考えて欲しい
- ・優秀な候補者が多いことに期待します。 例えば東京都の噴水事業などに自分が議員だったらどう行動するかなどを聞いて貰いたいです。 有権者の投票指標にはなりませんか?
- ・候補者凄すぎる・・・福永弁護士が落ちたの不思議だったけどこれみたあとだと納得できる。
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
- ・ある記者が、再生の道がポンコツ政党になると言い、マトモな候補が集まるだろうか?などと揶揄した。誰かしらないが「落選を繰り返して行き場のない有象無象ばかり集まるのではないか」という「政界関係者」の言を紹介した。 その記者に言いたい。震えて眠れ。
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
- ・候補者は、年収縛りがあったので、素晴らしい経歴の方が多いですね。ただ、もう少し庶民的な候補者、いわゆるシングルマザーや八百屋のおっちゃん的な人材も必要かなぁ〜って感じちゃいます。僕も生まれも育ちも東京なので、下町風で粋なべらんめぇー調の議員もいてもバラエティに富んでいいかな。
- ・審査には影響はないんでしょうけど、中国生まれの部分で、コメント欄がちょっと荒れて残念でしたね。 やっぱり、在日外国人問題、とりわけ中国人に関しては敏感な方が多いことを改めて感じました。 今日の候補者の方では、明確なビジョンと事を為す逞しさみたいなものは、山崎さんが一番持っているように感じました。
- ・本日の候補者の皆さま お疲れ様でした。 素晴らしい方々がご応募され感謝申し上げます。 もう既にコンセプトの出来上がっている村上さんがお出になられ衝撃を受けました。 将来的には、地元兵庫県の首長をと考えられておられると思いますが、国政での活躍も見てみたい方です。
- ・石丸さん1人で候補者を選んだとすれば不安
- ・けど、、、候補者を選ばなきゃならない(T_T)
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
- ・私には、この中から候補者を選ぶなんて、、、(T_T)
- ・港区はこれ又立候補の方々で楽しみですね
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・候補者の皆さん、落とすの、惜しいです
- ・面白かったー。民主化の次に起こるのは天才の登場。石丸さんを超える天才は現れるのか?をワクワクしながらみてました! 一日目で候補の期待を持たせてくれる方がいましたね! 凄い!
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
- ・うっすいなー(笑) そうゆう候補者は参院選候補として考えてるだけでしょう。 石丸フィルターで都議に向いてると判断された方が今回の候補者であって、 両方こなせると思わせてもらえる方たちだっただけなんじゃないですか。 候補者の方たちも求められてるフィールドに合わせたブランディングだっただけで 当選されたあとご自身が考える政策に邁進すればいいだけですよ。 党議拘束もないので。
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
- ・どの選挙区も優秀な方が残ったと思いましたが、港区の候補者が優秀過ぎるw
- ・44:49 候補者のキャリアの担保はどうするのかという質問GJです👍 案の定、政治家として何をやりたいかが全然アピールされてないって批判があるけど、これも石丸さんが意図したものですよね。 いくらでも適当なことを言える今後の話より、この場はあくまで候補者の実績や能力を証明してもらうことに重きを置いたってことでしょう。
- ・石丸さーん、武蔵野市配信のコメント欄を見ていたら候補者の方のお名前に振り仮名があったほうが良いとありましたが私も同感です。 今日は本当にお疲れ様でした!
- ・サッカー観ながらまったり楽しめました。 ホントに優秀な候補者、面接官の方々を集められてて驚きました。 後はこの方々を東京都の有権者にどれだけ見てもらえるかですね。 見たら絶対に彼等に投票したくなる面接でした。 兵庫県でもこのシステム使って欲しいなぁ。
- ・期待はしていたけど、予想以上でした。エンタメとしても候補者の方も。ただただ脱帽です
- ・候補者オーディションは画期的ですよね。
-
類似キーワード
- ・候補者1回
- ・候補者の方々の生き方・学ぶ
- ・都議選立候補者三次面接
- ・候補者
- ・参議院選挙への候補者
- ・立候補者と有権者の双方向
- ・候補者擁立
- ・候補者(対象者)の「自慢話し
- ・候補者の話しの記憶
- ・候補者の名前
- ・候補者のため
- ・候補者の誰一人
- ・ほかの国政政党候補者
- ・その候補者
- ・どの候補者
- ・各候補者
- ・候補者の方々
- ・候補
- ・候補売り出し作戦
- ・敗北認め候補
- ・今日の候補者の方
- ・本日の候補者の皆さま
- ・西多摩の候補者の奥泉さん
- ・これ又立候補の方々
- ・候補者の皆さん
- ・候補の期待
- ・候補者の選抜
- ・各候補
- ・港区の候補者
- ・候補者の実績や能力
- ・今回の候補者
- ・候補者の方のお名前
- ・候補者、面接官の方々
- ・候補者の方
- ・候補者オーディション
-
政治( 44件 )
- ・やはり政治家は帰化人でも日本人以外はさせるべきではないと思います 特にc国人は日本に多数入っていて悪いことしている人が多いので
- ・全部見ました。 感動しました。 この方達から始まり、これから政治家というのはかっこいい憧れの職業になっていくんじゃないかと思いました。 人気職業になれば優秀な人材が集まって好循環が生まれて日本は絶対に良くなっていくと思いました。 再生の道ほんとすばらしすぎる✨
- ・なんだか、今の政治家達がポンコツに見えてきて、選挙に行っても迷わず再生の道からの人達に投票しちゃうよ😊
- ・お二人とも本当に素晴らしい経歴(=事務処理能力は高そう)だとは思いますが、『人(住民)』を見て政治が出来る人たちなのだろうか?とは、正直、思いました。 『レントゲン写真や検査データばかりを見て、患者をほとんど見ない医師』の政治家版ではないことを祈るばかりです。
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
- ・政治はみんなのもの 響きました
- ・有能な人が政治に参加してくれれば外国に舐められない騙されない 今のアホな政治家だから交渉などで舐められていた 日本の衰退を止めてほしい💯
- ・政治家は机上の空論だけできてもダメ。
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・プロフェッショナル人材が集まる再生の道。期待しか無いです!やはり、石丸さんの本質を見極めた有能な方々の集まり。と言った感想です!毎日面接が楽しみです。政治屋の政治を辞めさせてください!
- ・港区えっぐ!!! これほんとに全員凄いわ! 今のしょーもない政治屋なんぞ吹っ飛ぶぞ! ブラボー👏
- ・通名使用の山崎文也さん、普通の日本人の感覚だと他国に帰化しようと全く思わないので、なぜ中国から日本に帰化しようとしたのか政治家になるなら説明責任があると思う。優秀なだけになぜ母国の中国ではなく日本に貢献しようと思ったのか?中国の日本に対する外交姿勢を知っていてなぜ?日本の国籍を獲得したから良いというわけではない。
- ・高校生大学生など若い世代に政治に興味共感を持ってもらうという狙いもあって面接官をその世代にしたんだなと理解。その点においても威力抜群だった思う!
- ・全てを見てなくて恐縮です、が、最後の言葉「政治を楽しんで」、これが大事ですよね。 ポジティブなエンタメ、皆が政治に興味を持つことが、良い意味での民進化ですね。
- ・これこそが異次元の政治対策と言えますね その辺にふんぞり返ってる某メガネと大違いだわ
- ・控えめに言ってすごすぎる。。 日本でもトップクラスの優秀な人が日本の政治をして日本を仕切る、そうあるべきです。心からそう思った!これを報じなければ日本の停滞を助長することだと思います。マスメディアがんばってほしい!
- ・本来あるべきメディアと政治家のやり取りって感じがしました。
- ・ひと通りみたけど政治臭がしない人ばかりでほんとすごいと思った😮 これだけのエリート集団がいれば腐敗した日本の政治を変えてくれるかもと期待しかない
- ・たぶん、事業家として政治家として合理的な判断ができるかどうかの優秀さでいったら、マクロ的にみれば日本人より中国の方に軍配が上がっちゃいますからね。帰化された方がたくさん応募してきたら、と思うとむずかしいところです。
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・やれ政策が無いやら叩いていたマスコミ、評論家、金券、裏金、不倫をやってる恥ずかしい政治家さん!貴方達よりずーっとスキルやキャリア、常識を持った石丸軍団です💜
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
- ・@@ChaCha-bk9jn ご指摘ありがとうございます。 速度を変えて何度も聞きなおしたのですが判りませんでした。 EDM フェスが正解かもしれませんね。 まあ、どちらにしても政治がすべきことでは有りませんね(利益が偏り過ぎる)
- ・期待以上でした。 石丸伸二が都議選1人も通らなくても勝ちです、と言った意味が今日分かりました。 この人達が政治に興味を持った。 勝ちです👍
- ・FIは、熱そ〜 Tokyo drift(音楽)とか 日本車やレトロカー見にくる富裕層の海外の人はいると思う。 政治っていうか経済的に有効。 他の人も言ってるように噴水より経済的に儲かりそー🎉 利権とか中抜きとかされないように日本のために使ってくれれば、良いよね🎉 でも、いろんな欲望は渦巻きそう🌀
- ・なんか、幽遊白書の魔界編みたいな展開やな。今までの政治家が戸愚呂みたいなバケモンでどうしようもないかと思っていたら、石丸さんみたいな存在が現れて、その壁をぶち壊しつつある。 戸愚呂も霞むようなイカつい人材がぼこぼこ出てくる。 日本捨てたもんじゃないな。 ありがとうございます!!
- ・期待外れの政治家ばかりで、不安だらけの日本だが「再生の道」には明るい日本の未来が詰まっている、 この新規政党誕生の歴史的瞬間にネット上とはいえ立ち会えていられる事を本当に幸運と思う、 石丸伸二党首と再生の道に関わる全ての方々の健康と幸せを心より祈るしかない。
- ・こんなに とんでもない資質と政治に対する姿勢を持った方々を 発掘させた再生の道を 目の当たりに出来て、感動しています。 全国民に こんな素晴らしい人たちがいる事を 見てもらいたいなと、心から思います。
- ・開始前は不安でしたが予想以上に面白かった。優秀な人の話しってわかりやすいに尽きます!ただ身内だけ盛り上がって誰も当選しないということにならないように、切り抜き拡散口コミどんどんしていった方がいいですね!普通のビジネスマンなら明らかに今の政治家との違いがすぐ分かるので、見てもらうことが重要ですね!
- ・持論! 貧しい者は政治に関わるな!と云うのが20代からの私の持論であった。 [#貧しい]というのは ①心の貧しさ ②経済的貧しさ である。 🐧石丸[#再生の道]は私の理想の姿。75♀ 今こそ[政治元年]である。 これからが楽しみ❤
- ・現在の政治家と言われる方と比べてみても、天と地の違いがあると思いました。レベルが高いし本当にこの中から選ばれた人が都議になり、日本を変えてくれることを期待します。
- ・優秀な人たち集めましたーはわかるんだけど、みんな政治家として何を成し遂げたいのかが、いまいちよくわからない…みんなどんな国家観をお持ちなの?
- ・金持ちばっか集めていい政治ができるかよ😅 資本側が有利になる東京都目指してるんか?
- ・この国には、 政治に携わるべき人達が こんなに高いポテンシャルの方々がいるのに 参加できていなかった。 この方々を 引っ張り出してくれた 石丸さんの再生の道のシステムに対し 改めて 目にして感動と、 どうしたら 日本の全国民の皆様に お伝えできるのかなと、思います。
- ・2期8年縛りがあるのでこういう人達が議会で経験積んでこの間の千葉県知事選のような無風選挙に出てきてくれるとしたら東京外住みとしても有難い所です、あとは単純に政令指定都市には再生の道広げるかもとの事だったので今回のような優秀だけどなかなか政治には飛び込もうと思ってなかったって人達をフックアップできるならそれまた有難いですね
- ・みんなレベル高いわ❗️ 政治はちゃんとした人にやってもらいたいと強く感じました。 商品券配るって何❓よりヤバさを感じます。 明日も楽しみにしております❗️
- ・記者のかたも言及していたが、皆、誠実に対応されていたように感じた。 優秀でも人を敬えない人には政治家になってほしくけど、まともな方々のようにお見受けできて安心。 これを糧にさらなる活躍を期待したい候補者ばかりでありがたい。
- ・回りくどくなくて端的ですよね😊 これを思うと現職政治家ってビジネス界では使い物にならんのでは?とすら思いました。
-
類似キーワード
- ・政治家
- ・今の政治家達
- ・政治
- ・医師』の政治家版
- ・政治家以外
- ・今のアホな政治家
- ・行政や政治界隈
- ・政治屋の政治
- ・政治の話し
- ・今のしょーもない政治屋
- ・最後の言葉「政治
- ・異次元の政治対策
- ・日本の政治
- ・メディアと政治家のやり取りって
- ・政治臭
- ・政治の政治
- ・不倫をやってる恥ずかしい政治家さん
- ・今までの政治家
- ・期待外れの政治家
- ・とんでもない資質と政治に対する姿勢
- ・今の政治家との違い
- ・現在の政治家
- ・今こそ[政治元年
- ・現職政治家ってビジネス界
-
再生の道( 37件 )
- ・いやーこれはすごい、、本当に再生の道応募していただいてありがとうございますです。 メディア取材も日テレ、朝日新聞社がどう報じるのか注目です。 どの政党にもないこの仕組みは今の時代にとてもフィットしていて 何よりも若い人たちを巻き込んでいる!ここに感服いたします。
- ・石丸伸二さんは人を光輝かせる素晴らしい魂をもたれている事が明らかになり再生の道が日本を世界を目覚ましてくれると確信しております🙏💕🙏
- ・全部見ました。 感動しました。 この方達から始まり、これから政治家というのはかっこいい憧れの職業になっていくんじゃないかと思いました。 人気職業になれば優秀な人材が集まって好循環が生まれて日本は絶対に良くなっていくと思いました。 再生の道ほんとすばらしすぎる✨
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
- ・この取り組みそのものは評価するが、学歴と年収があっても仕事に向き不向きがあるのはトランプなどが証明してるから、彼らが政治の仕事が出来るとは限らないのがなぁ。むしろ、年収があることは貧困層の暮らしへの想像力がない増税議員の量産に繋がるだけな気がする。再生の道が第二自民党、第二維新にならないことを願う。
- ・なんだか、今の政治家達がポンコツに見えてきて、選挙に行っても迷わず再生の道からの人達に投票しちゃうよ😊
- ・日本も捨てたもんじゃない!と嬉しくなりました。優秀な方々を見つけて下さった再生の道の人材発掘のやり方と石丸さんの求心力に感謝しかありません。次回からも楽しみでなりませんWAKUWAKU。。
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・プロフェッショナル人材が集まる再生の道。期待しか無いです!やはり、石丸さんの本質を見極めた有能な方々の集まり。と言った感想です!毎日面接が楽しみです。政治屋の政治を辞めさせてください!
- ・一日目を終えて、先ず感じた事のひとつ、全国にこの装置を活用すると,現職が一掃される。そして再生の道が日本中に🗾開通したら世界一の日本に🇯🇵なりそう!
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
- ・ある記者が、再生の道がポンコツ政党になると言い、マトモな候補が集まるだろうか?などと揶揄した。誰かしらないが「落選を繰り返して行き場のない有象無象ばかり集まるのではないか」という「政界関係者」の言を紹介した。 その記者に言いたい。震えて眠れ。
- ・全編ずっと見てました🎉 ため息が出るような魅力的な方ばかり🎉「再生の道」の装置はこんな方々を引き寄せるのですね🎉これまでの政界では見たことのない景色です🎉いやー日本は変わりますね🎉石丸さんには感謝しかありません
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
- ・全回、拝見しました! 優秀な方ばかりで素晴らしい!このご縁があった事がもう成功ですよね!再生の道!最高です!
- ・2次選考に落ちた経営者YouTuberがグチグチ言っていたが、今日一日でもこれだけ優秀な人が集まっているのだから落ちて当然だと思いました。 最終選考に落ちても、このメンバーで地方再生プロジェクトを立ち上げたら、日本は面白くなると思う。
- ・全部リアタイ、めちゃくちゃ濃密で熱い5時間でした👍 全員優勝と言っていいぐらいの猛者ばかりで、はっきり言って他党を選ぶ理由がない。 こんなのもう再生の道しか勝たん!
- ・力強く動き出した[再生の道]は政治のエンタメ化真っ最中です。まだ知らない多くの国民に知ってほしい。日本は変えられる。皆んなの力で。 唯一無二の政治家 石丸伸二氏による スーパームーブメントだ。 今度こそ都民の皆さんは 必ず投票しに行こう。
- ・初日でこの再生数は凄い!どこまで伸びるか楽しみだよ
- ・山崎さん、オーバーツーリズム問題や東京一極集中問題があるのに台場にF1って…再生の道は都民ファではないですよ。
- ・F1は誘致できれば良いなと思うけど、横浜でも厳しかったし、利権が色々絡みそうで、ちょっと不安だな…中国に過敏になってるのかもだけど…初日から、再生の道の素晴らしさと危うさの両面を見れて興味深かった。こちらも見極める目を養うことが大事ですな。
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・凄い方々が再生の道に挑戦されて 今後の展開が楽しみです それぞれに個性をお持ちで選びようがない 応援しています💪
- ・さすが最終選考に残った方々です。全員、何らかの方法で再生の道に関わって欲しいです。
- ・箕輪さんの地元だけど、結局、再生の道からは出なかったのかな
- ・日刊ゲンダイが、再生の道を「ポンコツ化」と言って侮辱してたけど、完全なデタラメじゃん… 優秀な人しかいないんですけど。
- ・@ でも石丸さんって参院選にも再生の道の候補者から関与させるって言ってるよね?それは別にどうでも良いのかな…??
- ・期待外れの政治家ばかりで、不安だらけの日本だが「再生の道」には明るい日本の未来が詰まっている、 この新規政党誕生の歴史的瞬間にネット上とはいえ立ち会えていられる事を本当に幸運と思う、 石丸伸二党首と再生の道に関わる全ての方々の健康と幸せを心より祈るしかない。
- ・こんなに とんでもない資質と政治に対する姿勢を持った方々を 発掘させた再生の道を 目の当たりに出来て、感動しています。 全国民に こんな素晴らしい人たちがいる事を 見てもらいたいなと、心から思います。
- ・持論! 貧しい者は政治に関わるな!と云うのが20代からの私の持論であった。 [#貧しい]というのは ①心の貧しさ ②経済的貧しさ である。 🐧石丸[#再生の道]は私の理想の姿。75♀ 今こそ[政治元年]である。 これからが楽しみ❤
- ・8:54 率直に楽しい♪との事。 自ら再生の道を楽しんでいる。エンタメ化ができている。素晴らしい👍
- ・国会の予算委員会で商品券の問題を議論してる議員全員と再生の道の候補者を入れ替えて良いと思いました。
- ・村上さん、高い専門性をお持ちだけれどフラットな人柄が素晴らしいと思いました。 是々非々で議論できる人を求める再生の道にぴったりかと。
- ・2期8年縛りがあるのでこういう人達が議会で経験積んでこの間の千葉県知事選のような無風選挙に出てきてくれるとしたら東京外住みとしても有難い所です、あとは単純に政令指定都市には再生の道広げるかもとの事だったので今回のような優秀だけどなかなか政治には飛び込もうと思ってなかったって人達をフックアップできるならそれまた有難いですね
- ・石丸「あいつ、ワシより強くね?」 と石丸さんが言う前にコメントしたら本当に言ってくれて嬉しかったですw 実は再生の道オンライン♯3でそういう方いましたか?という質問してたんですよね。 ネフェルピトーもちゃんと覚えててさすがです。印象的なシーンでしたからね。
-
類似キーワード
- ・再生の道
- ・の道
- ・再生の道からの人達
- ・再生の道の人材発掘のやり方と石丸さんの求心力
- ・再生の道党候補者
- ・再生の道」の装置
- ・再生
- ・地方再生プロジェクト
- ・こんなのもう再生の道
- ・この再生数
- ・再生の道の港区候補者
- ・再生の道の候補者
- ・🐧石丸[#再生の道
- ・石丸伸二党首と再生の道
- ・議員全員と再生の道の候補者
- ・再生の道オンライン♯3
-
東京( 25件 )
- ・東京だけでなく是非全国に展開して欲しい🙏 石丸さん参議院選挙も是非お願いします🙇
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
- ・これ東京都民 大チャンス 都民ファが怯えてるのが見えた
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
- ・凄い🎉🎉この方々が、グループで東京動かしてくれたら、夢が一杯膨らみました。
- ・優秀な候補者が多いことに期待します。 例えば東京都の噴水事業などに自分が議員だったらどう行動するかなどを聞いて貰いたいです。 有権者の投票指標にはなりませんか?
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・候補者は、年収縛りがあったので、素晴らしい経歴の方が多いですね。ただ、もう少し庶民的な候補者、いわゆるシングルマザーや八百屋のおっちゃん的な人材も必要かなぁ〜って感じちゃいます。僕も生まれも育ちも東京なので、下町風で粋なべらんめぇー調の議員もいてもバラエティに富んでいいかな。
- ・このレベルが最大60人だったか当選すれば、マジで東京生まれ変わるよ
- ・山崎さんは中国から帰化されたということですかね? 山崎さん個人としては能力も志も素晴らしい方なのは感じ取れましたし、こんなに優秀な方が東京都のために力を貸してくれようと動いてくださることに感謝しかないのですが、この先の東京都を任せる方を決める判断材料として帰化何世なのか、何歳の時に帰化したのか、なぜ帰化したのか、などの部分はきちんと聴きたかったなと思いました。
- ・ブチ上がれ東京
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・東京へのF1誘致がもたらす効果についてはホリエモンも言っていましたね。F1開催のコースは映像で全世界に紹介されるので、大変なアピールになる様です。小池知事推しのお台場の噴水より、遥かにスケール感があって効果的だと思います。
- ・山崎さん、オーバーツーリズム問題や東京一極集中問題があるのに台場にF1って…再生の道は都民ファではないですよ。
- ・全員合格ですねー😅 優秀すぎる! 都議会議員がこの方たちになったら、ほんとに東京だけでなく、日本が良くなりそうです! 絶対に投票行きます!!
- ・みなさんの経歴が凄い 山崎さんハーバードに会社がお金を出してくれて行かれたなんて本当に優秀なんですね 東京のF1も実現してほしいです
- ・商売として鈴鹿は弱い。 東京でやれば、パドッククラブのセレブを多数連れて来れるので、さらなる投資を見込める。東京が海外投資家の力でもっと魅力的な街になる。
- ・東京が羨まし過ぎる! 本当にこの仕組みを地方にも欲しい! めちゃくちゃ応援します!
- ・村上さんが東京の予算の使われ方をYouTubeなどで分かりやすく公開してほしい。同時に東京の闇が村上さん、石丸さんの今後を危惧する。 十分気をつけてほしい。
- ・2期8年縛りがあるのでこういう人達が議会で経験積んでこの間の千葉県知事選のような無風選挙に出てきてくれるとしたら東京外住みとしても有難い所です、あとは単純に政令指定都市には再生の道広げるかもとの事だったので今回のような優秀だけどなかなか政治には飛び込もうと思ってなかったって人達をフックアップできるならそれまた有難いですね
-
類似キーワード
- ・東京
- ・これ東京都民 大チャンス 都民ファ
- ・東京都の噴水事業
- ・東京のその地域
- ・東京都のため
- ・この先の東京都
- ・東京の有明地区
- ・東京へのF1誘致
- ・オーバーツーリズム問題や東京一極集中問題
- ・東京のF1
- ・東京の予算の使われ方
- ・東京の闇
- ・東京外住み
-
方々( 24件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・日本も捨てたもんじゃない!と嬉しくなりました。優秀な方々を見つけて下さった再生の道の人材発掘のやり方と石丸さんの求心力に感謝しかありません。次回からも楽しみでなりませんWAKUWAKU。。
- ・全編ずっと見てました🎉 ため息が出るような魅力的な方ばかり🎉「再生の道」の装置はこんな方々を引き寄せるのですね🎉これまでの政界では見たことのない景色です🎉いやー日本は変わりますね🎉石丸さんには感謝しかありません
- ・なんと、優秀な方々ばかり👏👏👏全員、都議になって欲しいです!
- ・本日の候補者の皆さま お疲れ様でした。 素晴らしい方々がご応募され感謝申し上げます。 もう既にコンセプトの出来上がっている村上さんがお出になられ衝撃を受けました。 将来的には、地元兵庫県の首長をと考えられておられると思いますが、国政での活躍も見てみたい方です。
- ・素晴らしい方々ばかり!! 次の選挙が本当に楽しみです!
- ・日本もこんな優秀な人がいるんだ、いるよな、日本人すごいと感動しました。そしてその優秀な方々が都議会議員へ挑戦してくださったことが嬉しくて仕方がありません。石丸さん、全応募者のみなさん、本当にありがとうございます!!
- ・全部見終えました。政界のみならず、実業の世界でも 石丸さんとチームで何かを実現して欲しい方々だと思いました。日本が復活できそう。
- ・すごいな。 既存政党が声かけてもこんな方々絶対に引っ張れないだろうな。 優秀でありながらちゃんとした感覚をお持ちの方々だという印象です。
- ・凄い方々が再生の道に挑戦されて 今後の展開が楽しみです それぞれに個性をお持ちで選びようがない 応援しています💪
- ・さすが最終選考に残った方々です。全員、何らかの方法で再生の道に関わって欲しいです。
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
- ・こんなに とんでもない資質と政治に対する姿勢を持った方々を 発掘させた再生の道を 目の当たりに出来て、感動しています。 全国民に こんな素晴らしい人たちがいる事を 見てもらいたいなと、心から思います。
- ・サッカー観ながらまったり楽しめました。 ホントに優秀な候補者、面接官の方々を集められてて驚きました。 後はこの方々を東京都の有権者にどれだけ見てもらえるかですね。 見たら絶対に彼等に投票したくなる面接でした。 兵庫県でもこのシステム使って欲しいなぁ。
- ・この国には、 政治に携わるべき人達が こんなに高いポテンシャルの方々がいるのに 参加できていなかった。 この方々を 引っ張り出してくれた 石丸さんの再生の道のシステムに対し 改めて 目にして感動と、 どうしたら 日本の全国民の皆様に お伝えできるのかなと、思います。
- ・石丸さん、お疲れ様でした😊全部通しで見ました。優秀な方々で選ぶの大変ですね💜 F1を石丸さんがどう思うのか興味深いです。また明日を楽しみにしています😊
- ・選ばれた方々がこれから如何に発信していくか何大切だと思う。 全てを石丸さん頼みにしないで、個々が特性を出してSNSで発信して行けば選挙までに盛り上がると思う。
- ・記者のかたも言及していたが、皆、誠実に対応されていたように感じた。 優秀でも人を敬えない人には政治家になってほしくけど、まともな方々のようにお見受けできて安心。 これを糧にさらなる活躍を期待したい候補者ばかりでありがたい。
- ・最終選考の配信、ありがとうございました。 本日の5枠、途中でご飯食べたりお風呂入ったしながら、見させていただきました。 候補者の皆さま、本当に意思と能力に満ち溢れた方々ですね。面接担当の方々も、素晴らしかったです。皆さまのお話を聞いていて、「自分もやるべきことをやっていかなきゃ」と奮起させられました。
- ・同感です。素晴らしい方々ばかりでした。面接官の方々も。二万人近い視聴者の前で皆さんご立派でした😊
-
類似キーワード
- ・方々
- ・こんな方々
- ・お持ちの方々
- ・さらにはマスコミの方々
- ・この方々
- ・ポテンシャルの方々
-
石丸( 20件 )
- ・なんか、この面接が終わる頃、 石丸氏の基に物凄い人材のネットワークができる気がして鳥肌が立ちました
- ・少なくとも確実に今の日本政治よりは良くなっていくよ。このスキームを考え取り組む石丸氏、本当に凄い。 都民の皆さん、誰に投票するかはしっかりとこういう情報を得た上で考えてほしい。
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
- ・朝日「経歴の裏取はどうするのか?」→たしかに・・・ 石丸「だからオープンでやるんです!」→なるほどー!!! いや石丸さんさすがですわ。細部までシミュレーションかけてるから即答できるんですよね!
- ・石丸伸二氏がファーストペンギンとして跳んだことの吸引力と波及効果がすごい ! 触発されて、能力とやる気のある人たちが続々と出てきてる。ほんとにすごい。氏の構想力と実践力に脱帽 !
- ・やれ政策が無いやら叩いていたマスコミ、評論家、金券、裏金、不倫をやってる恥ずかしい政治家さん!貴方達よりずーっとスキルやキャリア、常識を持った石丸軍団です💜
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
- ・期待以上でした。 石丸伸二が都議選1人も通らなくても勝ちです、と言った意味が今日分かりました。 この人達が政治に興味を持った。 勝ちです👍
- ・石丸作戦 大成功〜🎉 正に シゴデキ大集合👏🏻
- ・驚くほどのハイスペにコミュ力…こんな人材を世に出してくれた石丸氏は凄いです! 改めてエントリーされた方も面接官の方もありがとうございました。
- ・石丸さーん、武蔵野市配信のコメント欄を見ていたら候補者の方のお名前に振り仮名があったほうが良いとありましたが私も同感です。 今日は本当にお疲れ様でした!
- ・ハイスペックすぎる人たちの話をぶっ通しで聞いて頭使いすぎたわ。さすが石丸氏!類は友を呼ぶっことですね😊
- ・初日にして再生の道システムの有効性が可視化されて感無量。日テレはたけやま氏の仰る通り、ドキュメンタリーを観るようでした! 石丸代表、大成功おめでとうございます🎊
- ・あとはこの試みをどれだけの東京都民が視聴して活かしてくれるか否か 結局の所石丸伸二氏を応援してる人だけが視聴しても効果はあまりにも限定されてしまう 色々な層に波及して欲しい。
- ・チャット欄の特定の皆さん 誹謗中傷です。石丸氏によって法的措置が取られます
- ・石丸「あいつ、ワシより強くね?」 と石丸さんが言う前にコメントしたら本当に言ってくれて嬉しかったですw 実は再生の道オンライン♯3でそういう方いましたか?という質問してたんですよね。 ネフェルピトーもちゃんと覚えててさすがです。印象的なシーンでしたからね。
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
類似キーワード
- ・石丸氏
- ・石丸氏や面接官
- ・石丸
- ・石丸伸二氏
- ・石丸軍団
- ・石丸伸二
- ・石丸作戦 大成功〜🎉 正に シゴデキ大集合
- ・石丸さーん
- ・石丸代表、大成功おめでとう
-
面接( 18件 )
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
- ・【港区】 2:57 村上真之さん 3分PRスタート 5:47 山崎文也さん 3分PRスタート 9:25 村上真之さん 面接スタート 25:55 山崎文也さん 面接スタート
- ・ん〜、素晴らしかったですね🎉🎉🎉 石丸さんお疲れ様でした🙏 メディアの方々もありがとうございました❢ そして何より応募された方、面接官それぞれ天晴でした👋👋👋👍✨
- ・なんか、この面接が終わる頃、 石丸氏の基に物凄い人材のネットワークができる気がして鳥肌が立ちました
- ・プロフェッショナル人材が集まる再生の道。期待しか無いです!やはり、石丸さんの本質を見極めた有能な方々の集まり。と言った感想です!毎日面接が楽しみです。政治屋の政治を辞めさせてください!
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
- ・1日通して実に面白い対談でした! あ、面接だった
- ・今日の分全部見ました💡 面接って面白いのかなぁと思ったけど、結構面白かったです!👍 なんだかんだ全部見そう
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
- ・驚くほどのハイスペにコミュ力…こんな人材を世に出してくれた石丸氏は凄いです! 改めてエントリーされた方も面接官の方もありがとうございました。
- ・本日最後の配信のおふたりも凄い経歴の方々で石丸さんも共感や驚嘆を交えワクワクしながら面接官をされている様子で楽しく拝見させていただきました! 候補者の皆様、石丸さん、記者の皆さんお疲れ様でした!
- ・6時間近く全く飽きなかった自分に驚いています。日テレも朝日新聞も最後まで聞かれたことに、この場に限っては誠実さを感じました!今回面接で顔出しされた方々と面接官の皆さん、感動をありがとうございました!みなさんのご活躍を祈らずにはいられません!!
- ・サッカー観ながらまったり楽しめました。 ホントに優秀な候補者、面接官の方々を集められてて驚きました。 後はこの方々を東京都の有権者にどれだけ見てもらえるかですね。 見たら絶対に彼等に投票したくなる面接でした。 兵庫県でもこのシステム使って欲しいなぁ。
- ・3次面接の皆様のシゴデキに驚くばかりです。楽しかったですよ😊石丸さん!!
- ・見入ってしまった。楽しすぎたーー。皆さんに合格してほしい。 面接官の方々もいい経験されましたね。 本日の感想。
- ・最終選考の配信、ありがとうございました。 本日の5枠、途中でご飯食べたりお風呂入ったしながら、見させていただきました。 候補者の皆さま、本当に意思と能力に満ち溢れた方々ですね。面接担当の方々も、素晴らしかったです。皆さまのお話を聞いていて、「自分もやるべきことをやっていかなきゃ」と奮起させられました。
- ・同感です。素晴らしい方々ばかりでした。面接官の方々も。二万人近い視聴者の前で皆さんご立派でした😊
-
類似キーワード
- ・面接
- ・方、面接官それぞれ天晴
- ・この面接
- ・毎日面接
- ・公開面接
- ・あ、面接
- ・面接官の方
- ・面接官
- ・3次面接の皆様のシゴデキ
- ・面接官の方々
- ・面接担当の方々
-
議員( 18件 )
- ・候補者が優秀すぎる。他党の議員とは会話が成立しないんじゃないかな(笑)
- ・議員がエリートばかりにならないか?
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・優秀な候補者が多いことに期待します。 例えば東京都の噴水事業などに自分が議員だったらどう行動するかなどを聞いて貰いたいです。 有権者の投票指標にはなりませんか?
- ・候補者は、年収縛りがあったので、素晴らしい経歴の方が多いですね。ただ、もう少し庶民的な候補者、いわゆるシングルマザーや八百屋のおっちゃん的な人材も必要かなぁ〜って感じちゃいます。僕も生まれも育ちも東京なので、下町風で粋なべらんめぇー調の議員もいてもバラエティに富んでいいかな。
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
- ・いやぁ〜今日の方、みなさんに都議・参議員になってほしいです!みなさん、お疲れさまでした!
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・キャリアだけが議員の価値ではないのを理解していても、日本の中心の人々が住む港区は化け物揃いだなぁと思わされる
- ・正直これを見た限り、そこらの議員と比較してクォリティの差が一目瞭然だと思う。これが世間一般に広く伝わる事を願うばかり。また近い未来に田舎の年寄りの再就職みたいな議会が大きく変わるのを期待したい。
- ・地方議会の議員に国家観は不用。 都議に予算提案権はないので、国家観は本質的に反映できない(逆に首長は予算提案権の範囲で反映される)。
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
- ・現状の居眠り議員よりはマシな人入れますってだけで支持一択です。各々がちゃんと仕事するだけ。
- ・選挙の時だけ90度おじぎするような議員はドキドキしてるだろう。
- ・2期8年縛りがあるのでこういう人達が議会で経験積んでこの間の千葉県知事選のような無風選挙に出てきてくれるとしたら東京外住みとしても有難い所です、あとは単純に政令指定都市には再生の道広げるかもとの事だったので今回のような優秀だけどなかなか政治には飛び込もうと思ってなかったって人達をフックアップできるならそれまた有難いですね
- ・いや〜やっぱ こんだけ優秀な人達を引っ張り込んだこの仕組み あっぱれ❣️何故今まで国政でしなかったか?二世議員とかアイドルとか 恥を知れだよ だから国がさびれて来たんだわ 感謝しかない ありがとうございました 日テレや朝日の方にも感謝です
-
類似キーワード
- ・議員
- ・議員という専門職務
- ・べらんめぇー調の議員
- ・議員の誕生
- ・現役の議員
- ・都議・参議員
- ・現状の既成政党の議員達
- ・議員の価値
- ・そこらの議員
- ・地方議会の議員
- ・議会
- ・現状の居眠り議員
- ・二世議員
-
全員( 16件 )
- ・全員凄い。こんな凄い人達を動かした石丸さんがほんとに凄い。期待しかない。
- ・初日、全員合格👍👍👍
- ・もう全員合格で良くね?
- ・全員合格💮にして都議入れ替えて良いんじゃないかと… カイロ大学卒のエリートは居なかったか
- ・港区えっぐ!!! これほんとに全員凄いわ! 今のしょーもない政治屋なんぞ吹っ飛ぶぞ! ブラボー👏
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
- ・すげぇわ。皆魅力的でレベル高くて驚きばっか。なんか全員何らかの関係で政治してもらいたい。参院選も同じ形でいけるんじゃ😮
- ・なんと、優秀な方々ばかり👏👏👏全員、都議になって欲しいです!
- ・全員合格で良いんじゃないかな🎵
- ・素晴らしい人材が揃っていますね。選ぶのが大変です。全員当選を目標に頑張りましょう。都議会議員選挙が楽しみです。☺️
- ・全部リアタイ、めちゃくちゃ濃密で熱い5時間でした👍 全員優勝と言っていいぐらいの猛者ばかりで、はっきり言って他党を選ぶ理由がない。 こんなのもう再生の道しか勝たん!
- ・これみんな優秀で選ぶの難しいね。出来れば全員立候補して欲しいぐらいだよ。
- ・全員合格ですねー😅 優秀すぎる! 都議会議員がこの方たちになったら、ほんとに東京だけでなく、日本が良くなりそうです! 絶対に投票行きます!!
- ・さすが最終選考に残った方々です。全員、何らかの方法で再生の道に関わって欲しいです。
- ・10万ごときに大勢の高給取りがワイワイ騒ぐ低レベル。国が衰退するのが当然だと深く思った。全員を入れ替えてほしい😥😢😭
- ・候補者全員ハイスペックすぎて石丸さん絞るの大変だと思いましたが、きっと石丸さんなりの合否のラインがあるような気がしました。
-
類似キーワード
- ・全員
- ・全員女性
- ・全員当選
- ・全員優勝と言っていいぐらいの猛者
- ・候補者全員
-
F1のほう( 16件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
- ・F1開催だけだと、一年に一週間くらいのイベントかな? 常時賑わうイベントを発明してほしいです。
- ・F1に関してはホリエモンも以前から何か言うてましたよね
- ・F1は 大きい経済急進力ですね おそらく世界一レベル
- ・2人目の山崎さん、素人感でもF1の誘致は利権がとんでもないと思うので安易にはできないのではと思いました。が、公道レースとか、宿泊施設も豊富だし、官がしっかり先導できるのであれば、案外面白そうでした😆
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・東京へのF1誘致がもたらす効果についてはホリエモンも言っていましたね。F1開催のコースは映像で全世界に紹介されるので、大変なアピールになる様です。小池知事推しのお台場の噴水より、遥かにスケール感があって効果的だと思います。
- ・山崎さん、オーバーツーリズム問題や東京一極集中問題があるのに台場にF1って…再生の道は都民ファではないですよ。
- ・F1は誘致できれば良いなと思うけど、横浜でも厳しかったし、利権が色々絡みそうで、ちょっと不安だな…中国に過敏になってるのかもだけど…初日から、再生の道の素晴らしさと危うさの両面を見れて興味深かった。こちらも見極める目を養うことが大事ですな。
- ・F1はもうオワコンだと思います 赤字こきまくる気がしてなりません フェスはおもしろそう
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・ワクワクします!お台場にF1はナイスアイデア。 実現したらランクアップ&莫大な経済効果も見込めますね。
- ・お台場は噴水よりF1ですね。 今国際的にも熱いのはF1なので素晴らしいアイデアだと思いました。
- ・噴水立てるよりはF1のほうがいいわ😂
- ・石丸さん、お疲れ様でした😊全部通しで見ました。優秀な方々で選ぶの大変ですね💜 F1を石丸さんがどう思うのか興味深いです。また明日を楽しみにしています😊
-
類似キーワード
- ・F1開催
- ・F1
- ・F1の誘致
- ・F1開催のコース
- ・台場にF1
- ・F1のほう
-
皆さん( 15件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・少なくとも確実に今の日本政治よりは良くなっていくよ。このスキームを考え取り組む石丸氏、本当に凄い。 都民の皆さん、誰に投票するかはしっかりとこういう情報を得た上で考えてほしい。
- ・控えめに言って皆さん優秀すぎ! レベチ😂 期待しかない、感動してます 石丸さん、ありがとう!
- ・力強く動き出した[再生の道]は政治のエンタメ化真っ最中です。まだ知らない多くの国民に知ってほしい。日本は変えられる。皆んなの力で。 唯一無二の政治家 石丸伸二氏による スーパームーブメントだ。 今度こそ都民の皆さんは 必ず投票しに行こう。
- ・皆さん素晴らしい方ばかりで、思ってた以上に興味深く拝見しました! 楽しかったです この仕組みを1人で考え実現した石丸さんがただただすごいです
- ・賢い人は、話し方に無駄な言葉がありませんね 石丸さんはじめ、皆さん聞きやすいですね
- ・皆さんものすごく信念があるから言葉がポンポンでてくるんですよねー。 勉強になりました。 ありがとうございました。
- ・今日ずっと見てて皆さん素晴らしい!!とりあえずポンコツ新党と言った日刊ゲンダイ謝罪して下さい
- ・皆さん優秀すぎて 都議選が楽しみです✨皆さんの力で日本を変えて下さい、期待しています。石丸さん ありがとう😂
- ・6時間近く全く飽きなかった自分に驚いています。日テレも朝日新聞も最後まで聞かれたことに、この場に限っては誠実さを感じました!今回面接で顔出しされた方々と面接官の皆さん、感動をありがとうございました!みなさんのご活躍を祈らずにはいられません!!
- ・石丸さん、お疲れ様でした。 皆さんのキャリアが凄すぎて、むしろわけ分かんなくなるという面白い感覚で視聴しておりました。飽きずにずっと聞いてられるって、それだけ皆さんお話しが上手いんですね。この中から選ばなければならない石丸さんの苦渋お察しいたします。
- ・皆さん優秀すぎてワクワクが止まりません!
- ・見入ってしまった。楽しすぎたーー。皆さんに合格してほしい。 面接官の方々もいい経験されましたね。 本日の感想。
- ・同感です。素晴らしい方々ばかりでした。面接官の方々も。二万人近い視聴者の前で皆さんご立派でした😊
-
類似キーワード
- ・都民の皆さん
- ・皆さん
- ・方々と面接官の皆さん
- ・皆さんの力
- ・皆さんご立派
-
山崎さん( 15件 )
- ・村上さんと山崎さん、どっちも魅力的すぎる
- ・山崎さん中国から帰化された理由を知りたかったです。
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
- ・審査には影響はないんでしょうけど、中国生まれの部分で、コメント欄がちょっと荒れて残念でしたね。 やっぱり、在日外国人問題、とりわけ中国人に関しては敏感な方が多いことを改めて感じました。 今日の候補者の方では、明確なビジョンと事を為す逞しさみたいなものは、山崎さんが一番持っているように感じました。
- ・2人目の山崎さん、素人感でもF1の誘致は利権がとんでもないと思うので安易にはできないのではと思いました。が、公道レースとか、宿泊施設も豊富だし、官がしっかり先導できるのであれば、案外面白そうでした😆
- ・説明の上手い山崎さんが好み。話も入りやすい。
- ・山崎さんは中国から帰化されたということですかね? 山崎さん個人としては能力も志も素晴らしい方なのは感じ取れましたし、こんなに優秀な方が東京都のために力を貸してくれようと動いてくださることに感謝しかないのですが、この先の東京都を任せる方を決める判断材料として帰化何世なのか、何歳の時に帰化したのか、なぜ帰化したのか、などの部分はきちんと聴きたかったなと思いました。
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・山崎さん、オーバーツーリズム問題や東京一極集中問題があるのに台場にF1って…再生の道は都民ファではないですよ。
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・山崎さんの話し方、一般人にもすごく浸透してくる
- ・みなさんの経歴が凄い 山崎さんハーバードに会社がお金を出してくれて行かれたなんて本当に優秀なんですね 東京のF1も実現してほしいです
- ・フェスは民間でやる分にはいいけど、公金使ってやる場合は収支をちゃんと精査しないときついかな…山崎さんは多分自分の事業としてやるって話だろうから大丈夫だろうけど、奈良のK-POPの件とこもあるしね…
- ・本当にね。山崎さんも確実に能力が高い事が分かる。商社に入ってバリバリ仕事こなしてるだけで尊敬します。能力高ければええやんと思う。
-
類似キーワード
- ・山崎さん
- ・2人目の山崎さん
- ・山崎さんの話し方
- ・山崎さんハーバード
-
経歴( 14件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
- ・お二人とも本当に素晴らしい経歴(=事務処理能力は高そう)だとは思いますが、『人(住民)』を見て政治が出来る人たちなのだろうか?とは、正直、思いました。 『レントゲン写真や検査データばかりを見て、患者をほとんど見ない医師』の政治家版ではないことを祈るばかりです。
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
- ・候補者は、年収縛りがあったので、素晴らしい経歴の方が多いですね。ただ、もう少し庶民的な候補者、いわゆるシングルマザーや八百屋のおっちゃん的な人材も必要かなぁ〜って感じちゃいます。僕も生まれも育ちも東京なので、下町風で粋なべらんめぇー調の議員もいてもバラエティに富んでいいかな。
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
- ・村上さん、凄い! 凄すぎます😄 面接してる石丸さんが楽しそうでした。 山﨑さんも立派なご経歴で、びっくりしてます😀
- ・ヤバい。。お二人の経歴の書面だけでひっくりかえる🤣 現職の都議のかたたち、都民・国民の事を第一に考えるなら席をゆずっていただけないでしょうかww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制でかかわってほしいーー 朝日新聞さん、日テレさん、最後まで有難うございます!ある意味2社独占ですね。 明日以降の記事、注視いたします。
- ・朝日「経歴の裏取はどうするのか?」→たしかに・・・ 石丸「だからオープンでやるんです!」→なるほどー!!! いや石丸さんさすがですわ。細部までシミュレーションかけてるから即答できるんですよね!
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
- ・2人共経歴バケモンやん
- ・@@いりゅう-x7p みんなすごい経歴で優秀なのはわかるけど、どのような軸で監視と牽制をしていくのかがわからないんだよね。どのような思想や根底の考えの元、判断していくの?政治家の仕事は民意の利害調整なんだから、どのような考え(重視している政策は何か)を持ってるのかが重要になる。それがこの面接では伝わりづらい。
- ・本日最後の配信のおふたりも凄い経歴の方々で石丸さんも共感や驚嘆を交えワクワクしながら面接官をされている様子で楽しく拝見させていただきました! 候補者の皆様、石丸さん、記者の皆さんお疲れ様でした!
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
類似キーワード
- ・経歴
- ・経歴(=事務処理能力は高
- ・経歴の方
- ・ご経歴
- ・お二人の経歴の書面
- ・経歴の裏取
- ・2人共経歴
- ・経歴の方々
-
楽しみ( 14件 )
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
- ・日本も捨てたもんじゃない!と嬉しくなりました。優秀な方々を見つけて下さった再生の道の人材発掘のやり方と石丸さんの求心力に感謝しかありません。次回からも楽しみでなりませんWAKUWAKU。。
- ・プロフェッショナル人材が集まる再生の道。期待しか無いです!やはり、石丸さんの本質を見極めた有能な方々の集まり。と言った感想です!毎日面接が楽しみです。政治屋の政治を辞めさせてください!
- ・素晴らしい人材が揃っていますね。選ぶのが大変です。全員当選を目標に頑張りましょう。都議会議員選挙が楽しみです。☺️
- ・非常に興味深く拝見しました 明日も楽しみです!!
- ・素晴らしい方々ばかり!! 次の選挙が本当に楽しみです!
- ・初日でこの再生数は凄い!どこまで伸びるか楽しみだよ
- ・全部見たよ明日も楽しみ 魅力のある方ばかりでワクワクが止まりません
- ・港区はこれ又立候補の方々で楽しみですね
- ・この長丁場の取材がどんな記事になるか楽しみだな。 やっぱりオールドメディアだとガッカリさせないで欲しいですね。
- ・凄い方々が再生の道に挑戦されて 今後の展開が楽しみです それぞれに個性をお持ちで選びようがない 応援しています💪
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
- ・皆さん優秀すぎて 都議選が楽しみです✨皆さんの力で日本を変えて下さい、期待しています。石丸さん ありがとう😂
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
-
類似キーワード
- ・楽しみ
- ・楽しみ 魅力
-
人達( 14件 )
- ・全員凄い。こんな凄い人達を動かした石丸さんがほんとに凄い。期待しかない。
- ・日本も捨てたもんじゃない! こんな優秀な人達が次から次へと 凄い!
- ・何これ、ちょっと優秀過ぎる人達でしょ?類は友を呼ぶ、じゃないけど、やっぱり石丸さんに惹き付けられる人達はタダ者では無い。素晴らしいムーブメントが起きていますね!
- ・素晴らしい人達って本当にいるんだね。 落ち着いている
- ・凄い人達ばかり この志にどう判定出すのか石丸さん大変そう ご自愛ください
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
- ・レベルが高い。高レベルな人達が議会で議論する時代は都民の利益、その後のキャリアや流れでは日本国民の利益になるでしょうね。
- ・優秀な人達もさることながら記者の人も巻き込んでるのがすごく良いですね。
- ・レベルが高いってもんじゃない。 この人達なら都議ではなく国政に出したいって確かに思う。 国政への方針転換を聞いた時、初めて矛盾を少し感じたが、石丸さんの想像を軽く超えてきたんだろうな。 都議には勿体ない。
- ・期待以上でした。 石丸伸二が都議選1人も通らなくても勝ちです、と言った意味が今日分かりました。 この人達が政治に興味を持った。 勝ちです👍
- ・この国には、 政治に携わるべき人達が こんなに高いポテンシャルの方々がいるのに 参加できていなかった。 この方々を 引っ張り出してくれた 石丸さんの再生の道のシステムに対し 改めて 目にして感動と、 どうしたら 日本の全国民の皆様に お伝えできるのかなと、思います。
- ・いや〜やっぱ こんだけ優秀な人達を引っ張り込んだこの仕組み あっぱれ❣️何故今まで国政でしなかったか?二世議員とかアイドルとか 恥を知れだよ だから国がさびれて来たんだわ 感謝しかない ありがとうございました 日テレや朝日の方にも感謝です
- ・2期8年縛りがあるのでこういう人達が議会で経験積んでこの間の千葉県知事選のような無風選挙に出てきてくれるとしたら東京外住みとしても有難い所です、あとは単純に政令指定都市には再生の道広げるかもとの事だったので今回のような優秀だけどなかなか政治には飛び込もうと思ってなかったって人達をフックアップできるならそれまた有難いですね
-
類似キーワード
- ・こんな優秀な人達
- ・人達
- ・この人達
- ・こういう人達
-
レベル( 13件 )
- ・ハイレベルすぎてわろうてもうた😆日本はまだまだやれる👍
- ・すげぇわ。皆魅力的でレベル高くて驚きばっか。なんか全員何らかの関係で政治してもらいたい。参院選も同じ形でいけるんじゃ😮
- ・F1は 大きい経済急進力ですね おそらく世界一レベル
- ・まだ初日ですが、皆さま都議というより首長レベルで震えました。
- ・このレベルが最大60人だったか当選すれば、マジで東京生まれ変わるよ
- ・レベルが高い。高レベルな人達が議会で議論する時代は都民の利益、その後のキャリアや流れでは日本国民の利益になるでしょうね。
- ・都議じゃなくて都知事レベルやんけ!!
- ・レベルが高いってもんじゃない。 この人達なら都議ではなく国政に出したいって確かに思う。 国政への方針転換を聞いた時、初めて矛盾を少し感じたが、石丸さんの想像を軽く超えてきたんだろうな。 都議には勿体ない。
- ・ここで弾かれたとしても様々な会社・自治体からオファー来るレベルww
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
- ・総理レベルです。石破と入れ替わってほしい。
- ・現在の政治家と言われる方と比べてみても、天と地の違いがあると思いました。レベルが高いし本当にこの中から選ばれた人が都議になり、日本を変えてくれることを期待します。
- ・みんなレベル高いわ❗️ 政治はちゃんとした人にやってもらいたいと強く感じました。 商品券配るって何❓よりヤバさを感じます。 明日も楽しみにしております❗️
-
類似キーワード
- ・レベル
- ・おそらく世界一レベル
- ・首長レベル
- ・このレベル
- ・都知事レベル
- ・総理レベル
-
コメント( 13件 )
- ・皆さんのコメント見てると涙出てくる
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・アンチのコメントは、 内容によっては、全力で対応 するって石丸さん言ってましたから。 法的措置もありだと 毅然としてましたからね。 論理的なアンチなコメント できないんだと思います。
- ・アンチも何も言えないだろーな。コメントおとなしいし
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
- ・ʅ(◞‿◟)ʃ この動画見ても、そんなコメントしかできない自分を見つめ直して欲しい🥹
- ・審査には影響はないんでしょうけど、中国生まれの部分で、コメント欄がちょっと荒れて残念でしたね。 やっぱり、在日外国人問題、とりわけ中国人に関しては敏感な方が多いことを改めて感じました。 今日の候補者の方では、明確なビジョンと事を為す逞しさみたいなものは、山崎さんが一番持っているように感じました。
- ・石丸さーん、武蔵野市配信のコメント欄を見ていたら候補者の方のお名前に振り仮名があったほうが良いとありましたが私も同感です。 今日は本当にお疲れ様でした!
- ・@@コメント-p1q ほとんどの人は知ってますから心配いらないと思う。
-
類似キーワード
- ・コメント
- ・アンチのコメント
- ・アンチ
- ・男性コメント
- ・そんなコメント
- ・コメント欄
- ・武蔵野市配信のコメント欄
- ・コメント-p1q ほとんどの人
-
メディアの記者力の低下( 13件 )
- ・いやーこれはすごい、、本当に再生の道応募していただいてありがとうございますです。 メディア取材も日テレ、朝日新聞社がどう報じるのか注目です。 どの政党にもないこの仕組みは今の時代にとてもフィットしていて 何よりも若い人たちを巻き込んでいる!ここに感服いたします。
- ・ここに取材に来ているマスメディアの方々は記事にしたいと思っているのではないかな?しかし会社という組織として叶わないこともままあることなんでしょうね。憶測です🙇
- ・記者さんも 良い「会見・現場・議論」の場 に立ち会われて スキルUp 出来たんでは無いでしょうか⁇ 図らずも 変なメディアに入ってしまったけど、もっと「まとも」な 今と違う「 組織・立ち位置 」が有ると 思いませんか⁉ 初心では もっと崇高な「志」で報道・メディア を選ばれた! んだと思いますが。
- ・すげー、ポンコツ呼ばわりしてたメディアどこだっけ、、
- ・本来の仕事をしただけで褒めてもらえるメディアというのもね〜
- ・そうか。日テレと朝日新聞が最後まで残っていた理由がわかった。おそらくニュース記事に出るのは「最後の人」だと思う。記事に、実際に「最後の人」を出した場合はそーゆーこと。逆に「最後の人を出さなくても」オールドメディアらしい。
- ・@ 仰る通りです! 石丸さんも、メディアには期待されているので、これからはオールドメディアとも良好な関係を築いていってほしいです。
- ・本当はメディアもわかっているんだな。 伸二くんの、そして伸二くんに呼応する人たちの底力を。 明日の取材は増えるか減るか、メディアの死活問題ですよ。
- ・メディアの記者力の低下は、メディアの幹部のレベル,質が悪すぎるのが、日本を疲弊している一番の原因です。
-
類似キーワード
- ・取材
- ・メディア
- ・報道・メディア
- ・メディアどこ
- ・オールドメディア
- ・メディアの死活問題
- ・メディアの記者力の低下
- ・メディアの幹部のレベル,質
-
感じ( 13件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・本来あるべきメディアと政治家のやり取りって感じがしました。
- ・この仕組みの成否、進めば進むほどピースが埋まっていく感じでジワジワきます。既に成功を納めていると感じますが、中長期的に見るととてつもない効果がありそうな予感。
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
- ・素晴らしい試みだよ、石丸さん‼️これまでに、こういうことを誰もやってこなかったことが、とても不思議なくらい‼️でも、まぁ、簡単に出来ることではないよね。流石は、石丸さんの『突破力』という感じ😊
- ・お二人ともフラットな感じがいいです
-
類似キーワード
- ・感じ
- ・こういう感じ
- ・聞いて感じていた
-
自分の思い( 12件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
- ・優秀な候補者が多いことに期待します。 例えば東京都の噴水事業などに自分が議員だったらどう行動するかなどを聞いて貰いたいです。 有権者の投票指標にはなりませんか?
- ・日本、優秀な人いっぱいるじゃないっすかぁ😆 自分たちがぬるま湯に浸かるため、こういう人たちが参加できないように壁をつっくてきたんだなぁ・・・そりゃ、むちゃくちゃになるわ😅
- ・ʅ(◞‿◟)ʃ この動画見ても、そんなコメントしかできない自分を見つめ直して欲しい🥹
- ・ハンターハンター知らなかったので youtubeで「ネテロ あいつワシより強くね」で検索した自分(笑) 「まずいのぅ・・あいつワシより強くね?」 はい。ラスボスだらけっす(笑)
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
- ・フェスは民間でやる分にはいいけど、公金使ってやる場合は収支をちゃんと精査しないときついかな…山崎さんは多分自分の事業としてやるって話だろうから大丈夫だろうけど、奈良のK-POPの件とこもあるしね…
- ・6時間近く全く飽きなかった自分に驚いています。日テレも朝日新聞も最後まで聞かれたことに、この場に限っては誠実さを感じました!今回面接で顔出しされた方々と面接官の皆さん、感動をありがとうございました!みなさんのご活躍を祈らずにはいられません!!
- ・チャットで国籍問題色々書かれてる方達が居ましたが、その為のオープンな面談だと思います。 投票するのは個々の判断なので、自分の思いは投票用紙にぶつけるべきです。 オープンな場を用意した側や出て来られた方を非難するべきではないですね。
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
- ・最終選考の配信、ありがとうございました。 本日の5枠、途中でご飯食べたりお風呂入ったしながら、見させていただきました。 候補者の皆さま、本当に意思と能力に満ち溢れた方々ですね。面接担当の方々も、素晴らしかったです。皆さまのお話を聞いていて、「自分もやるべきことをやっていかなきゃ」と奮起させられました。
-
類似キーワード
- ・自分が
- ・自分たち
- ・自分
- ・自分ら
- ・自分の事業
- ・自分の思い
- ・ご自分
-
村上さん( 12件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
- ・村上さん優秀な方ですね。 素晴らしいキャリアをお持ちですし、話し方もわかりやすいです。 石丸さんは、プロジュース力流石です。期待しかありません。 日本は、良くなりますね。皆様合格💯
- ・本日の候補者の皆さま お疲れ様でした。 素晴らしい方々がご応募され感謝申し上げます。 もう既にコンセプトの出来上がっている村上さんがお出になられ衝撃を受けました。 将来的には、地元兵庫県の首長をと考えられておられると思いますが、国政での活躍も見てみたい方です。
- ・村上さん、凄い! 凄すぎます😄 面接してる石丸さんが楽しそうでした。 山﨑さんも立派なご経歴で、びっくりしてます😀
- ・CFAの資格をもつ村上さんのすごさを、ネテロ会長の「あいつワシより強くねぇ?」の例えが秀逸
- ・兵庫県でもやって欲しい。村上さん早く来てください!
- ・村上さん、兵庫県副知事になって❤
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・村上さんが兵庫県でいつか活躍される日を夢見ときます😂
- ・村上さんが東京の予算の使われ方をYouTubeなどで分かりやすく公開してほしい。同時に東京の闇が村上さん、石丸さんの今後を危惧する。 十分気をつけてほしい。
- ・村上さん、高い専門性をお持ちだけれどフラットな人柄が素晴らしいと思いました。 是々非々で議論できる人を求める再生の道にぴったりかと。
- ・村上さん、視聴者さんへの挨拶と石丸さんへの敬意を表した礼儀作法をおろそかにしない、丁寧で優しい方だなと感じました。
-
類似キーワード
- ・村上さん
- ・村上さんのすごさ
- ・村上さん、
-
都議( 11件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・都議じゃなくて都知事レベルやんけ!!
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
- ・レベルが高いってもんじゃない。 この人達なら都議ではなく国政に出したいって確かに思う。 国政への方針転換を聞いた時、初めて矛盾を少し感じたが、石丸さんの想像を軽く超えてきたんだろうな。 都議には勿体ない。
- ・地方議会の議員に国家観は不用。 都議に予算提案権はないので、国家観は本質的に反映できない(逆に首長は予算提案権の範囲で反映される)。
- ・ずーっと見入ってしまいましたわ 時間があっという間に過ぎてました。 世の中にはこんな優秀な人がいて、こんな優秀な方々が都議になろうとしていらっしゃる。 現役都議、怖いでしょうね
- ・うっすいなー(笑) そうゆう候補者は参院選候補として考えてるだけでしょう。 石丸フィルターで都議に向いてると判断された方が今回の候補者であって、 両方こなせると思わせてもらえる方たちだっただけなんじゃないですか。 候補者の方たちも求められてるフィールドに合わせたブランディングだっただけで 当選されたあとご自身が考える政策に邁進すればいいだけですよ。 党議拘束もないので。
- ・現在の政治家と言われる方と比べてみても、天と地の違いがあると思いました。レベルが高いし本当にこの中から選ばれた人が都議になり、日本を変えてくれることを期待します。
- ・皆さん優秀すぎて 都議選が楽しみです✨皆さんの力で日本を変えて下さい、期待しています。石丸さん ありがとう😂
-
類似キーワード
- ・都議
- ・現役都議
- ・都議選
-
全部( 11件 )
- ・全部見ました。 感動しました。 この方達から始まり、これから政治家というのはかっこいい憧れの職業になっていくんじゃないかと思いました。 人気職業になれば優秀な人材が集まって好循環が生まれて日本は絶対に良くなっていくと思いました。 再生の道ほんとすばらしすぎる✨
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
- ・通しで全部見ましたよ〜 オモロかったです 今更ながら石丸伸二さんは天才です
- ・全部リアタイ、めちゃくちゃ濃密で熱い5時間でした👍 全員優勝と言っていいぐらいの猛者ばかりで、はっきり言って他党を選ぶ理由がない。 こんなのもう再生の道しか勝たん!
- ・今全部見終わりました!!楽しくて一気見です!今日からしばらく夜更かしだわぁ😂✨
- ・全部見終えました。政界のみならず、実業の世界でも 石丸さんとチームで何かを実現して欲しい方々だと思いました。日本が復活できそう。
- ・全部見たよ明日も楽しみ 魅力のある方ばかりでワクワクが止まりません
- ・今日の分全部見ました💡 面接って面白いのかなぁと思ったけど、結構面白かったです!👍 なんだかんだ全部見そう
- ・石丸さん、お疲れ様でした😊全部通しで見ました。優秀な方々で選ぶの大変ですね💜 F1を石丸さんがどう思うのか興味深いです。また明日を楽しみにしています😊
-
類似キーワード
- ・全部
- ・全部リアタイ
- ・全部通し
-
ポンコツ( 11件 )
- ・なんだか、今の政治家達がポンコツに見えてきて、選挙に行っても迷わず再生の道からの人達に投票しちゃうよ😊
- ・ある記者が、再生の道がポンコツ政党になると言い、マトモな候補が集まるだろうか?などと揶揄した。誰かしらないが「落選を繰り返して行き場のない有象無象ばかり集まるのではないか」という「政界関係者」の言を紹介した。 その記者に言いたい。震えて眠れ。
- ・すげー、ポンコツ呼ばわりしてたメディアどこだっけ、、
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
- ・日刊ゲンダイが、再生の道を「ポンコツ化」と言って侮辱してたけど、完全なデタラメじゃん… 優秀な人しかいないんですけど。
- ・これをポンコツ呼ばわりするゲンダイ様は相当優秀でいらっしゃるんでしょうねw
- ・今日ずっと見てて皆さん素晴らしい!!とりあえずポンコツ新党と言った日刊ゲンダイ謝罪して下さい
- ・ポンコツって日刊ヒュンダイだったんだ。
-
類似キーワード
- ・ポンコツ政党
- ・ポンコツ
- ・そんなポンコツだらけの集団
- ・ポンコツのポの字
- ・ポンコツ化
- ・ポンコツ新党
-
日本国民の血税( 10件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
- ・政治の政治=政治のための政治、政治的パワーを取るための政治(≠国民のための政治) と私は理解しました 鉄ではなくEDM フェスでは?
- ・レベルが高い。高レベルな人達が議会で議論する時代は都民の利益、その後のキャリアや流れでは日本国民の利益になるでしょうね。
- ・力強く動き出した[再生の道]は政治のエンタメ化真っ最中です。まだ知らない多くの国民に知ってほしい。日本は変えられる。皆んなの力で。 唯一無二の政治家 石丸伸二氏による スーパームーブメントだ。 今度こそ都民の皆さんは 必ず投票しに行こう。
- ・マスメディアの皆さんも現場は若い人が多い。早く立て直して国民についてきてください。 面接どこも面白い!みんな緊張してることが伝わってきましたが、すらすら話されていて感動しました。
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
- ・この国には、 政治に携わるべき人達が こんなに高いポテンシャルの方々がいるのに 参加できていなかった。 この方々を 引っ張り出してくれた 石丸さんの再生の道のシステムに対し 改めて 目にして感動と、 どうしたら 日本の全国民の皆様に お伝えできるのかなと、思います。
-
類似キーワード
- ・国民
- ・日本国民の血税
- ・日本国民
- ・政治の政治=政治のための政治、政治的パワーを取るための政治(≠国民のための政治
- ・日本国民の利益
- ・多くの国民
- ・東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達
- ・日本の全国民の皆様
-
本日の最後( 10件 )
- ・凄すぎです!お二人とも超優秀な方じゃないですか。そして最後までお付き合いしてくれた朝日新聞さん、日テレさん、是非ファクトベースで報道お願いいたします!!
- ・ヤバい。。お二人の経歴の書面だけでひっくりかえる🤣 現職の都議のかたたち、都民・国民の事を第一に考えるなら席をゆずっていただけないでしょうかww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制でかかわってほしいーー 朝日新聞さん、日テレさん、最後まで有難うございます!ある意味2社独占ですね。 明日以降の記事、注視いたします。
- ・そうか。日テレと朝日新聞が最後まで残っていた理由がわかった。おそらくニュース記事に出るのは「最後の人」だと思う。記事に、実際に「最後の人」を出した場合はそーゆーこと。逆に「最後の人を出さなくても」オールドメディアらしい。
- ・本日最後の配信のおふたりも凄い経歴の方々で石丸さんも共感や驚嘆を交えワクワクしながら面接官をされている様子で楽しく拝見させていただきました! 候補者の皆様、石丸さん、記者の皆さんお疲れ様でした!
- ・Techno好きとしては本日の最後で爆上げしました。
- ・6時間近く全く飽きなかった自分に驚いています。日テレも朝日新聞も最後まで聞かれたことに、この場に限っては誠実さを感じました!今回面接で顔出しされた方々と面接官の皆さん、感動をありがとうございました!みなさんのご活躍を祈らずにはいられません!!
- ・共産主義者は貧乏人を優遇し資産家を殺し最後に国を滅ぼす連中です。以上。
-
類似キーワード
- ・最後
- ・最後の人
- ・本日最後の配信のおふたり
- ・本日の最後
- ・資産家を殺し最後
-
人たちの3割( 10件 )
- ・いやーこれはすごい、、本当に再生の道応募していただいてありがとうございますです。 メディア取材も日テレ、朝日新聞社がどう報じるのか注目です。 どの政党にもないこの仕組みは今の時代にとてもフィットしていて 何よりも若い人たちを巻き込んでいる!ここに感服いたします。
- ・お二人とも本当に素晴らしい経歴(=事務処理能力は高そう)だとは思いますが、『人(住民)』を見て政治が出来る人たちなのだろうか?とは、正直、思いました。 『レントゲン写真や検査データばかりを見て、患者をほとんど見ない医師』の政治家版ではないことを祈るばかりです。
- ・日本、優秀な人いっぱいるじゃないっすかぁ😆 自分たちがぬるま湯に浸かるため、こういう人たちが参加できないように壁をつっくてきたんだなぁ・・・そりゃ、むちゃくちゃになるわ😅
- ・石丸伸二氏がファーストペンギンとして跳んだことの吸引力と波及効果がすごい ! 触発されて、能力とやる気のある人たちが続々と出てきてる。ほんとにすごい。氏の構想力と実践力に脱帽 !
- ・リアルタイムチャットに書いてる人たちの3割くらいがバカでチャット欄閉じた笑
- ・本当はメディアもわかっているんだな。 伸二くんの、そして伸二くんに呼応する人たちの底力を。 明日の取材は増えるか減るか、メディアの死活問題ですよ。
- ・ハイスペックすぎる人たちの話をぶっ通しで聞いて頭使いすぎたわ。さすが石丸氏!類は友を呼ぶっことですね😊
- ・優秀な人たち集めましたーはわかるんだけど、みんな政治家として何を成し遂げたいのかが、いまいちよくわからない…みんなどんな国家観をお持ちなの?
- ・とてつもない有能人材。政治の世界にこの人たち入ったら、日本変わってくぞ
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
-
類似キーワード
- ・人たち
- ・こういう人たち
- ・人たちの3割
- ・人たちの底力
- ・人たちの話
- ・この人たち
-
政治の世界( 10件 )
- ・中高生にこそ見てもらいたい。 世界にはこんな生き方もあるんだよと。学びの先にはこんなにも世界が広がっているんだと。 素晴らしい候補者の方々の生き方・学ぶ姿勢に敬意を表します
- ・石丸伸二さんは人を光輝かせる素晴らしい魂をもたれている事が明らかになり再生の道が日本を世界を目覚ましてくれると確信しております🙏💕🙏
- ・既存政治の界隈にはあまり居ない、まさにどの世界でも実力で生きていける優秀な方々で見応え抜群でした。昨日はサッカーを気にしながらもメインで視聴し、見返しながら寝落ちしてました😂
- ・一日目を終えて、先ず感じた事のひとつ、全国にこの装置を活用すると,現職が一掃される。そして再生の道が日本中に🗾開通したら世界一の日本に🇯🇵なりそう!
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
- ・心が震えています。素晴らしいお話に、知らなかった世界に🌍
- ・東京へのF1誘致がもたらす効果についてはホリエモンも言っていましたね。F1開催のコースは映像で全世界に紹介されるので、大変なアピールになる様です。小池知事推しのお台場の噴水より、遥かにスケール感があって効果的だと思います。
- ・全部見終えました。政界のみならず、実業の世界でも 石丸さんとチームで何かを実現して欲しい方々だと思いました。日本が復活できそう。
- ・とてつもない有能人材。政治の世界にこの人たち入ったら、日本変わってくぞ
-
類似キーワード
- ・世界
- ・居ない、まさにどの世界でも実力で生きていける優秀な方々で見応え抜群
- ・世界一
- ・政治の世界
- ・全世界
- ・実業の世界
-
都議会議員選挙( 10件 )
- ・なんだか、今の政治家達がポンコツに見えてきて、選挙に行っても迷わず再生の道からの人達に投票しちゃうよ😊
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
- ・自己紹介動画がいきなり流れだすので、はじめのコールがあってもいいかもです。 あと、その選挙区で何人擁立するかをテロップ出してあると、わかりやすいです。
- ・選挙関係なく、庶民の人生模様を 今後も聞いてあげて欲しい。
- ・素晴らしい人材が揃っていますね。選ぶのが大変です。全員当選を目標に頑張りましょう。都議会議員選挙が楽しみです。☺️
- ・レベルが高い。高レベルな人達が議会で議論する時代は都民の利益、その後のキャリアや流れでは日本国民の利益になるでしょうね。
- ・日本もこんな優秀な人がいるんだ、いるよな、日本人すごいと感動しました。そしてその優秀な方々が都議会議員へ挑戦してくださったことが嬉しくて仕方がありません。石丸さん、全応募者のみなさん、本当にありがとうございます!!
- ・全員合格ですねー😅 優秀すぎる! 都議会議員がこの方たちになったら、ほんとに東京だけでなく、日本が良くなりそうです! 絶対に投票行きます!!
- ・正直これを見た限り、そこらの議員と比較してクォリティの差が一目瞭然だと思う。これが世間一般に広く伝わる事を願うばかり。また近い未来に田舎の年寄りの再就職みたいな議会が大きく変わるのを期待したい。
- ・既存の都議会議員の事を考えると、脅威でしかないでしょうね。
-
類似キーワード
- ・いわゆる選挙の三バンの時代
- ・その選挙区
- ・選挙関係
- ・都議会議員選挙
- ・議会
- ・都議会議員
- ・既存の都議会議員の事
-
初日( 9件 )
- ・初日から凄いメンバー!
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
- ・初日、全員合格👍👍👍
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・まだ初日ですが、皆さま都議というより首長レベルで震えました。
- ・初日でこの再生数は凄い!どこまで伸びるか楽しみだよ
- ・F1は誘致できれば良いなと思うけど、横浜でも厳しかったし、利権が色々絡みそうで、ちょっと不安だな…中国に過敏になってるのかもだけど…初日から、再生の道の素晴らしさと危うさの両面を見れて興味深かった。こちらも見極める目を養うことが大事ですな。
- ・初日にして再生の道システムの有効性が可視化されて感無量。日テレはたけやま氏の仰る通り、ドキュメンタリーを観るようでした! 石丸代表、大成功おめでとうございます🎊
- ・初日から濃いいなぁ! ありがとうございました! とりあえず石丸さんお疲れ様
-
類似キーワード
- ・初日の動画
- ・初日
- ・まだ初日
-
都議の現役( 9件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・全員合格💮にして都議入れ替えて良いんじゃないかと… カイロ大学卒のエリートは居なかったか
- ・なんと、優秀な方々ばかり👏👏👏全員、都議になって欲しいです!
- ・まだ初日ですが、皆さま都議というより首長レベルで震えました。
- ・何の動画だったか忘れたのですが、都議の現役はいるかの質問に、いないとお答えされました。
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
- ・期待以上でした。 石丸伸二が都議選1人も通らなくても勝ちです、と言った意味が今日分かりました。 この人達が政治に興味を持った。 勝ちです👍
- ・地方政党のやり方は横につなげる事が出来るので、都議選の結果次第では広まると考えられますね😊
-
類似キーワード
- ・都議
- ・都議の現役
- ・東京都議との関連
- ・都議に限っ
- ・都議選1人
- ・都議選の結果次第
-
動画( 9件 )
- ・本当に優秀な人は無駄に自己主張しないんだなとわかった。だから今まで見たことなかったんだ
- ・自己紹介動画がいきなり流れだすので、はじめのコールがあってもいいかもです。 あと、その選挙区で何人擁立するかをテロップ出してあると、わかりやすいです。
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・自己紹介の動画で、ん?って思ってたけど、やっぱり日本人でなかった。
- ・ʅ(◞‿◟)ʃ この動画見ても、そんなコメントしかできない自分を見つめ直して欲しい🥹
- ・何の動画だったか忘れたのですが、都議の現役はいるかの質問に、いないとお答えされました。
- ・お二人とも凄く優秀なかたでビックリです!。たぶんこの動画を見て人材不足の自民党さんは地団駄踏んで悔しがってるでしょうね( *´艸)。
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・血色を良く見せる男性用のリップクリームを見たことがあります。実際見ると自然な色ですが、動画となるとライトの関係なんかもあって濃く映るのかな…と思って観てました。
-
類似キーワード
- ・自己紹介動画
- ・動画
- ・自己紹介の動画
- ・この動画
- ・何の動画
- ・この動画内
-
期待( 9件 )
- ・全員凄い。こんな凄い人達を動かした石丸さんがほんとに凄い。期待しかない。
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
- ・村上さん優秀な方ですね。 素晴らしいキャリアをお持ちですし、話し方もわかりやすいです。 石丸さんは、プロジュース力流石です。期待しかありません。 日本は、良くなりますね。皆様合格💯
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・プロフェッショナル人材が集まる再生の道。期待しか無いです!やはり、石丸さんの本質を見極めた有能な方々の集まり。と言った感想です!毎日面接が楽しみです。政治屋の政治を辞めさせてください!
- ・安芸高田市の議員と石丸さんとの議論を聞いていると絶望しかなかったですが、 ハイレベルな方たちと石丸さんの会話を聞いていると期待しかありません。
- ・ひと通りみたけど政治臭がしない人ばかりでほんとすごいと思った😮 これだけのエリート集団がいれば腐敗した日本の政治を変えてくれるかもと期待しかない
- ・期待以上でした。 石丸伸二が都議選1人も通らなくても勝ちです、と言った意味が今日分かりました。 この人達が政治に興味を持った。 勝ちです👍
- ・期待はしていたけど、予想以上でした。エンタメとしても候補者の方も。ただただ脱帽です
-
類似キーワード
- ・期待
- ・と「期待外れ
- ・期待以上
-
明日( 8件 )
- ・明日又お願い致します。
- ・非常に興味深く拝見しました 明日も楽しみです!!
- ・全部見たよ明日も楽しみ 魅力のある方ばかりでワクワクが止まりません
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
- ・本当はメディアもわかっているんだな。 伸二くんの、そして伸二くんに呼応する人たちの底力を。 明日の取材は増えるか減るか、メディアの死活問題ですよ。
- ・石丸さん、お疲れ様でした😊全部通しで見ました。優秀な方々で選ぶの大変ですね💜 F1を石丸さんがどう思うのか興味深いです。また明日を楽しみにしています😊
- ・みんなレベル高いわ❗️ 政治はちゃんとした人にやってもらいたいと強く感じました。 商品券配るって何❓よりヤバさを感じます。 明日も楽しみにしております❗️
- ・石丸さん、長丁場でしたね💦本当にお疲れさまでした。明日も楽しみにしています✨おやすみなさい☺️
-
類似キーワード
- ・明日
- ・明日以降
- ・明日の取材
-
朝日新聞さん( 8件 )
- ・凄すぎです!お二人とも超優秀な方じゃないですか。そして最後までお付き合いしてくれた朝日新聞さん、日テレさん、是非ファクトベースで報道お願いいたします!!
- ・ヤバい。。お二人の経歴の書面だけでひっくりかえる🤣 現職の都議のかたたち、都民・国民の事を第一に考えるなら席をゆずっていただけないでしょうかww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制でかかわってほしいーー 朝日新聞さん、日テレさん、最後まで有難うございます!ある意味2社独占ですね。 明日以降の記事、注視いたします。
- ・朝日新聞さん、日テレさんもありがとうございました!
- ・日テレさん、ほんとにありがとうございます。 朝日新聞さんもよく来てくださいました。
- ・6時間近く全く飽きなかった自分に驚いています。日テレも朝日新聞も最後まで聞かれたことに、この場に限っては誠実さを感じました!今回面接で顔出しされた方々と面接官の皆さん、感動をありがとうございました!みなさんのご活躍を祈らずにはいられません!!
- ・朝日さん日テレさん遅くまでお仕事お疲れ様でした!
-
類似キーワード
- ・朝日新聞さん、日テレさん、
- ・朝日新聞さん
- ・日テレさん
- ・朝日新聞
- ・朝日さん日テレさん
-
キャリア( 8件 )
- ・石丸さん。。。徹子の部屋もできますね〜 ひとりひとりの面白いところ、熱い想いを持っているところ、なんでそのキャリアをとったのか、引き出すときの柔らかさが、安心してみていられます。
- ・村上さん優秀な方ですね。 素晴らしいキャリアをお持ちですし、話し方もわかりやすいです。 石丸さんは、プロジュース力流石です。期待しかありません。 日本は、良くなりますね。皆様合格💯
- ・レベルが高い。高レベルな人達が議会で議論する時代は都民の利益、その後のキャリアや流れでは日本国民の利益になるでしょうね。
- ・やれ政策が無いやら叩いていたマスコミ、評論家、金券、裏金、不倫をやってる恥ずかしい政治家さん!貴方達よりずーっとスキルやキャリア、常識を持った石丸軍団です💜
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・キャリアだけが議員の価値ではないのを理解していても、日本の中心の人々が住む港区は化け物揃いだなぁと思わされる
- ・44:49 候補者のキャリアの担保はどうするのかという質問GJです👍 案の定、政治家として何をやりたいかが全然アピールされてないって批判があるけど、これも石丸さんが意図したものですよね。 いくらでも適当なことを言える今後の話より、この場はあくまで候補者の実績や能力を証明してもらうことに重きを置いたってことでしょう。
- ・石丸さん、お疲れ様でした。 皆さんのキャリアが凄すぎて、むしろわけ分かんなくなるという面白い感覚で視聴しておりました。飽きずにずっと聞いてられるって、それだけ皆さんお話しが上手いんですね。この中から選ばなければならない石丸さんの苦渋お察しいたします。
-
類似キーワード
- ・キャリア
- ・その後のキャリアや流れ
- ・スキルやキャリア、常識
- ・会計系キャリア
- ・44:49 候補者のキャリアの担保はどうするの
- ・皆さんのキャリア
-
今日( 8件 )
- ・この日本の希望、変化に、もっと多くの人に気づいて欲しい! マスメディアの対応からも希望を感じさせてください!今日来てくれた記者の方、ありがとう。よろしくお願いします。
- ・2次選考に落ちた経営者YouTuberがグチグチ言っていたが、今日一日でもこれだけ優秀な人が集まっているのだから落ちて当然だと思いました。 最終選考に落ちても、このメンバーで地方再生プロジェクトを立ち上げたら、日本は面白くなると思う。
- ・今全部見終わりました!!楽しくて一気見です!今日からしばらく夜更かしだわぁ😂✨
- ・いやぁ〜今日の方、みなさんに都議・参議員になってほしいです!みなさん、お疲れさまでした!
- ・今日の分全部見ました💡 面接って面白いのかなぁと思ったけど、結構面白かったです!👍 なんだかんだ全部見そう
- ・期待以上でした。 石丸伸二が都議選1人も通らなくても勝ちです、と言った意味が今日分かりました。 この人達が政治に興味を持った。 勝ちです👍
- ・今日ずっと見てて皆さん素晴らしい!!とりあえずポンコツ新党と言った日刊ゲンダイ謝罪して下さい
- ・石丸さーん、武蔵野市配信のコメント欄を見ていたら候補者の方のお名前に振り仮名があったほうが良いとありましたが私も同感です。 今日は本当にお疲れ様でした!
-
類似キーワード
- ・今日一日
- ・今日
- ・今日の方
- ・今日の分
-
勉強( 8件 )
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
- ・ハイスペック人材相手に若者は質問し難いでしょうが、その資格を与えられ面接官としています!臆する事なく質問してください!未来を生きるのは若者!頑張って!☺️💞👍
- ・遅れたので全てアーカイブで見ましたが 、どの方も素晴らしくて、面接をしてくれた学生の方も素晴らしくて感動しました。日本を良くしていく、私たちのファーストペンギン🎉 いやー、投票できる方が羨ましいです。
- ・高校生大学生など若い世代に政治に興味共感を持ってもらうという狙いもあって面接官をその世代にしたんだなと理解。その点においても威力抜群だった思う!
- ・面接の勉強なるわ。。すごい時代だわ
- ・マスメディアの皆さんも現場は若い人が多い。早く立て直して国民についてきてください。 面接どこも面白い!みんな緊張してることが伝わってきましたが、すらすら話されていて感動しました。
- ・勉強が推し活は変態すぎます。笑 選ばれたら絶対応援します。
- ・皆さんものすごく信念があるから言葉がポンポンでてくるんですよねー。 勉強になりました。 ありがとうございました。
-
類似キーワード
- ・面接官
- ・面接
- ・面接の勉強
- ・面接どこ
- ・勉強
-
お台場( 8件 )
- ・東京へのF1誘致がもたらす効果についてはホリエモンも言っていましたね。F1開催のコースは映像で全世界に紹介されるので、大変なアピールになる様です。小池知事推しのお台場の噴水より、遥かにスケール感があって効果的だと思います。
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・ワクワクします!お台場にF1はナイスアイデア。 実現したらランクアップ&莫大な経済効果も見込めますね。
- ・お台場F1って誰かも言っていた。わりとみんなが言ってることなのかな。
- ・お台場は噴水よりF1ですね。 今国際的にも熱いのはF1なので素晴らしいアイデアだと思いました。
- ・お台場にF1は、すでに出ている案ですね🙂
- ・お台場をサーキットに!ってすごい
-
類似キーワード
- ・噴水
- ・お台場
- ・お台場F1
- ・お台場にF1は、すでに出ている案
- ・お台場をサーキット
-
中国生まれの部分( 7件 )
- ・山崎さん中国から帰化された理由を知りたかったです。
- ・中国帰化人も大丈夫なんですか?
- ・通名使用の山崎文也さん、普通の日本人の感覚だと他国に帰化しようと全く思わないので、なぜ中国から日本に帰化しようとしたのか政治家になるなら説明責任があると思う。優秀なだけになぜ母国の中国ではなく日本に貢献しようと思ったのか?中国の日本に対する外交姿勢を知っていてなぜ?日本の国籍を獲得したから良いというわけではない。
- ・審査には影響はないんでしょうけど、中国生まれの部分で、コメント欄がちょっと荒れて残念でしたね。 やっぱり、在日外国人問題、とりわけ中国人に関しては敏感な方が多いことを改めて感じました。 今日の候補者の方では、明確なビジョンと事を為す逞しさみたいなものは、山崎さんが一番持っているように感じました。
- ・山崎さんは中国から帰化されたということですかね? 山崎さん個人としては能力も志も素晴らしい方なのは感じ取れましたし、こんなに優秀な方が東京都のために力を貸してくれようと動いてくださることに感謝しかないのですが、この先の東京都を任せる方を決める判断材料として帰化何世なのか、何歳の時に帰化したのか、なぜ帰化したのか、などの部分はきちんと聴きたかったなと思いました。
- ・今回の応募者は置いといて、元中国籍とか帰化人は信用されない・信用しないって人は多そうですね
-
類似キーワード
- ・中国帰化人
- ・中国
- ・母国の中国
- ・中国生まれの部分
- ・部分
- ・元中国籍とか帰化人
-
候補者の方たち( 7件 )
- ・全員合格ですねー😅 優秀すぎる! 都議会議員がこの方たちになったら、ほんとに東京だけでなく、日本が良くなりそうです! 絶対に投票行きます!!
- ・うっすいなー(笑) そうゆう候補者は参院選候補として考えてるだけでしょう。 石丸フィルターで都議に向いてると判断された方が今回の候補者であって、 両方こなせると思わせてもらえる方たちだっただけなんじゃないですか。 候補者の方たちも求められてるフィールドに合わせたブランディングだっただけで 当選されたあとご自身が考える政策に邁進すればいいだけですよ。 党議拘束もないので。
- ・「素晴らしい天の采配」 なんて素晴らしい表現でしょう‼️ ほんとに都知事選落選の時は言いようのない落胆がありましたが、今この現状を見た時にはそうとしか思えませんね🎉 この方たちの結果の上に石丸さんが都知事選に再びトライするかと思うと、ワクワクしてきます。
- ・@@MITA-ig9hv ライブ中のチャット欄で誹謗中傷的なものがあったので、その方たちに向けて言っております。
- ・記者のかたも言及していたが、皆、誠実に対応されていたように感じた。 優秀でも人を敬えない人には政治家になってほしくけど、まともな方々のようにお見受けできて安心。 これを糧にさらなる活躍を期待したい候補者ばかりでありがたい。
- ・最終選考の配信、ありがとうございました。 本日の5枠、途中でご飯食べたりお風呂入ったしながら、見させていただきました。 候補者の皆さま、本当に意思と能力に満ち溢れた方々ですね。面接担当の方々も、素晴らしかったです。皆さまのお話を聞いていて、「自分もやるべきことをやっていかなきゃ」と奮起させられました。
-
類似キーワード
- ・方たち
- ・候補者の方たち
- ・この方たちの結果の上
- ・その方たち
- ・候補者
- ・候補者の皆さま
-
お仕事お疲れ様( 7件 )
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・本日の候補者の皆さま お疲れ様でした。 素晴らしい方々がご応募され感謝申し上げます。 もう既にコンセプトの出来上がっている村上さんがお出になられ衝撃を受けました。 将来的には、地元兵庫県の首長をと考えられておられると思いますが、国政での活躍も見てみたい方です。
- ・石丸さん、お疲れ様でした😊全部通しで見ました。優秀な方々で選ぶの大変ですね💜 F1を石丸さんがどう思うのか興味深いです。また明日を楽しみにしています😊
- ・石丸さん、お疲れ様でした。 皆さんのキャリアが凄すぎて、むしろわけ分かんなくなるという面白い感覚で視聴しておりました。飽きずにずっと聞いてられるって、それだけ皆さんお話しが上手いんですね。この中から選ばなければならない石丸さんの苦渋お察しいたします。
- ・石丸さーん、武蔵野市配信のコメント欄を見ていたら候補者の方のお名前に振り仮名があったほうが良いとありましたが私も同感です。 今日は本当にお疲れ様でした!
- ・朝日さん日テレさん遅くまでお仕事お疲れ様でした!
-
類似キーワード
- ・お疲れ様
- ・お仕事お疲れ様
-
港区( 7件 )
- ・さすが港区。シゴデキのレベルがレベチ
- ・特に港区はどちらか一人を選択できるのかな?有能過ぎるので、参議院選挙への候補者と言う選択肢が最適解と思います。
- ・港区えっぐ!!! これほんとに全員凄いわ! 今のしょーもない政治屋なんぞ吹っ飛ぶぞ! ブラボー👏
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
- ・港区はこれ又立候補の方々で楽しみですね
- ・キャリアだけが議員の価値ではないのを理解していても、日本の中心の人々が住む港区は化け物揃いだなぁと思わされる
- ・港区… 箕輪氏 現れずか😅
-
類似キーワード
- ・港区
-
プロフェッショナル人材( 7件 )
- ・全部見ました。 感動しました。 この方達から始まり、これから政治家というのはかっこいい憧れの職業になっていくんじゃないかと思いました。 人気職業になれば優秀な人材が集まって好循環が生まれて日本は絶対に良くなっていくと思いました。 再生の道ほんとすばらしすぎる✨
- ・こんなに優秀な人材を都政に送りだして下さり感謝。今までの政治屋たちのレベル低すぎ。
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・普通出会えないレベルの人材ですね…。すごい…!!!大手企業がかなりの金額でヘッドハンティングするよ…。
- ・プロフェッショナル人材が集まる再生の道。期待しか無いです!やはり、石丸さんの本質を見極めた有能な方々の集まり。と言った感想です!毎日面接が楽しみです。政治屋の政治を辞めさせてください!
- ・候補者は、年収縛りがあったので、素晴らしい経歴の方が多いですね。ただ、もう少し庶民的な候補者、いわゆるシングルマザーや八百屋のおっちゃん的な人材も必要かなぁ〜って感じちゃいます。僕も生まれも育ちも東京なので、下町風で粋なべらんめぇー調の議員もいてもバラエティに富んでいいかな。
- ・とてつもない有能人材。政治の世界にこの人たち入ったら、日本変わってくぞ
-
類似キーワード
- ・人材
- ・レベルの人材
- ・プロフェッショナル人材
- ・候補者、いわゆるシングルマザーや八百屋のおっちゃん的な人材
- ・とてつもない有能人材
-
時間( 7件 )
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・全部リアタイ、めちゃくちゃ濃密で熱い5時間でした👍 全員優勝と言っていいぐらいの猛者ばかりで、はっきり言って他党を選ぶ理由がない。 こんなのもう再生の道しか勝たん!
- ・ずーっと見入ってしまいましたわ 時間があっという間に過ぎてました。 世の中にはこんな優秀な人がいて、こんな優秀な方々が都議になろうとしていらっしゃる。 現役都議、怖いでしょうね
- ・6時間近く全く飽きなかった自分に驚いています。日テレも朝日新聞も最後まで聞かれたことに、この場に限っては誠実さを感じました!今回面接で顔出しされた方々と面接官の皆さん、感動をありがとうございました!みなさんのご活躍を祈らずにはいられません!!
-
類似キーワード
- ・時間
- ・時間内
- ・濃密で熱い5時間でし
- ・6時間近く
-
ハイスペック人材相手( 7件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
- ・ハイスペック人材相手に若者は質問し難いでしょうが、その資格を与えられ面接官としています!臆する事なく質問してください!未来を生きるのは若者!頑張って!☺️💞👍
- ・素晴らしい人材が揃っていますね。選ぶのが大変です。全員当選を目標に頑張りましょう。都議会議員選挙が楽しみです。☺️
- ・いやぁ~これ石丸さんのカリスマ性と審美眼があってこそ集まる人材と選考だろうなぁー 他が真似しようと思っても成立しないだろうねこの形式は…
- ・驚くほどのハイスペにコミュ力…こんな人材を世に出してくれた石丸氏は凄いです! 改めてエントリーされた方も面接官の方もありがとうございました。
- ・なんか、幽遊白書の魔界編みたいな展開やな。今までの政治家が戸愚呂みたいなバケモンでどうしようもないかと思っていたら、石丸さんみたいな存在が現れて、その壁をぶち壊しつつある。 戸愚呂も霞むようなイカつい人材がぼこぼこ出てくる。 日本捨てたもんじゃないな。 ありがとうございます!!
-
類似キーワード
- ・ハイスペック
- ・ハイスペック人材相手
- ・人材
- ・ハイスペ
-
ところ( 7件 )
- ・石丸さん。。。徹子の部屋もできますね〜 ひとりひとりの面白いところ、熱い想いを持っているところ、なんでそのキャリアをとったのか、引き出すときの柔らかさが、安心してみていられます。
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・たぶん、事業家として政治家として合理的な判断ができるかどうかの優秀さでいったら、マクロ的にみれば日本人より中国の方に軍配が上がっちゃいますからね。帰化された方がたくさん応募してきたら、と思うとむずかしいところです。
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
-
類似キーワード
- ・ところ
-
地域( 7件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
類似キーワード
- ・地域
- ・地域課題
- ・地域の話し
- ・各地域の地元話し
-
記者( 6件 )
- ・この日本の希望、変化に、もっと多くの人に気づいて欲しい! マスメディアの対応からも希望を感じさせてください!今日来てくれた記者の方、ありがとう。よろしくお願いします。
- ・ある記者が、再生の道がポンコツ政党になると言い、マトモな候補が集まるだろうか?などと揶揄した。誰かしらないが「落選を繰り返して行き場のない有象無象ばかり集まるのではないか」という「政界関係者」の言を紹介した。 その記者に言いたい。震えて眠れ。
- ・優秀な人達もさることながら記者の人も巻き込んでるのがすごく良いですね。
- ・記者のかたも言及していたが、皆、誠実に対応されていたように感じた。 優秀でも人を敬えない人には政治家になってほしくけど、まともな方々のようにお見受けできて安心。 これを糧にさらなる活躍を期待したい候補者ばかりでありがたい。
- ・最後の記者とのやり取りで見えたレンガの壁紙、tonariでやってた?
-
類似キーワード
- ・記者
- ・その記者
- ・記者の人
- ・記者のかた
- ・最後の記者とのやり取り
-
政治の仕事( 6件 )
- ・この取り組みそのものは評価するが、学歴と年収があっても仕事に向き不向きがあるのはトランプなどが証明してるから、彼らが政治の仕事が出来るとは限らないのがなぁ。むしろ、年収があることは貧困層の暮らしへの想像力がない増税議員の量産に繋がるだけな気がする。再生の道が第二自民党、第二維新にならないことを願う。
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
- ・本来の仕事をしただけで褒めてもらえるメディアというのもね〜
- ・@@いりゅう-x7p みんなすごい経歴で優秀なのはわかるけど、どのような軸で監視と牽制をしていくのかがわからないんだよね。どのような思想や根底の考えの元、判断していくの?政治家の仕事は民意の利害調整なんだから、どのような考え(重視している政策は何か)を持ってるのかが重要になる。それがこの面接では伝わりづらい。
- ・本当にね。山崎さんも確実に能力が高い事が分かる。商社に入ってバリバリ仕事こなしてるだけで尊敬します。能力高ければええやんと思う。
-
類似キーワード
- ・政治の仕事
- ・仕事
- ・本来の仕事
- ・政治家の仕事
-
理由( 6件 )
- ・福永弁護士クラスでも落ちてしまう理由がよくわかったわ ハイスペックすぎる
- ・山崎さん中国から帰化された理由を知りたかったです。
- ・全部リアタイ、めちゃくちゃ濃密で熱い5時間でした👍 全員優勝と言っていいぐらいの猛者ばかりで、はっきり言って他党を選ぶ理由がない。 こんなのもう再生の道しか勝たん!
- ・イデオロギーが邪魔って言ってた理由がわかったよね
- ・そうか。日テレと朝日新聞が最後まで残っていた理由がわかった。おそらくニュース記事に出るのは「最後の人」だと思う。記事に、実際に「最後の人」を出した場合はそーゆーこと。逆に「最後の人を出さなくても」オールドメディアらしい。
- ・誹謗中傷する理由が何かありますか⁉️
-
類似キーワード
- ・理由
-
国政( 6件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・本日の候補者の皆さま お疲れ様でした。 素晴らしい方々がご応募され感謝申し上げます。 もう既にコンセプトの出来上がっている村上さんがお出になられ衝撃を受けました。 将来的には、地元兵庫県の首長をと考えられておられると思いますが、国政での活躍も見てみたい方です。
- ・レベルが高いってもんじゃない。 この人達なら都議ではなく国政に出したいって確かに思う。 国政への方針転換を聞いた時、初めて矛盾を少し感じたが、石丸さんの想像を軽く超えてきたんだろうな。 都議には勿体ない。
- ・いや〜やっぱ こんだけ優秀な人達を引っ張り込んだこの仕組み あっぱれ❣️何故今まで国政でしなかったか?二世議員とかアイドルとか 恥を知れだよ だから国がさびれて来たんだわ 感謝しかない ありがとうございました 日テレや朝日の方にも感謝です
-
類似キーワード
- ・国政
- ・国政での活躍
- ・国政への方針転換
-
この仕組みの成否( 6件 )
- ・いやーこれはすごい、、本当に再生の道応募していただいてありがとうございますです。 メディア取材も日テレ、朝日新聞社がどう報じるのか注目です。 どの政党にもないこの仕組みは今の時代にとてもフィットしていて 何よりも若い人たちを巻き込んでいる!ここに感服いたします。
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
- ・この仕組みの成否、進めば進むほどピースが埋まっていく感じでジワジワきます。既に成功を納めていると感じますが、中長期的に見るととてつもない効果がありそうな予感。
- ・皆さん素晴らしい方ばかりで、思ってた以上に興味深く拝見しました! 楽しかったです この仕組みを1人で考え実現した石丸さんがただただすごいです
- ・東京が羨まし過ぎる! 本当にこの仕組みを地方にも欲しい! めちゃくちゃ応援します!
- ・いや〜やっぱ こんだけ優秀な人達を引っ張り込んだこの仕組み あっぱれ❣️何故今まで国政でしなかったか?二世議員とかアイドルとか 恥を知れだよ だから国がさびれて来たんだわ 感謝しかない ありがとうございました 日テレや朝日の方にも感謝です
-
類似キーワード
- ・この仕組み
- ・この仕組みの成否
-
未来( 6件 )
- ・明るい未来しか見えない
- ・ハイスペック人材相手に若者は質問し難いでしょうが、その資格を与えられ面接官としています!臆する事なく質問してください!未来を生きるのは若者!頑張って!☺️💞👍
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
- ・正直これを見た限り、そこらの議員と比較してクォリティの差が一目瞭然だと思う。これが世間一般に広く伝わる事を願うばかり。また近い未来に田舎の年寄りの再就職みたいな議会が大きく変わるのを期待したい。
- ・期待外れの政治家ばかりで、不安だらけの日本だが「再生の道」には明るい日本の未来が詰まっている、 この新規政党誕生の歴史的瞬間にネット上とはいえ立ち会えていられる事を本当に幸運と思う、 石丸伸二党首と再生の道に関わる全ての方々の健康と幸せを心より祈るしかない。
- ・すまんが、現行の貧乏人が経済成長させる未来が見えんのよ。
-
類似キーワード
- ・未来
- ・日本の未来
-
ネット( 6件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
- ・なんか、この面接が終わる頃、 石丸氏の基に物凄い人材のネットワークができる気がして鳥肌が立ちました
- ・都ファから自公立憲が青ざめながら組織票の取りまとめにやっきになるでしう。早速4月からネット規制かな・・・終われば選挙違反を探しまくるのかな、、、、、
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
- ・期待外れの政治家ばかりで、不安だらけの日本だが「再生の道」には明るい日本の未来が詰まっている、 この新規政党誕生の歴史的瞬間にネット上とはいえ立ち会えていられる事を本当に幸運と思う、 石丸伸二党首と再生の道に関わる全ての方々の健康と幸せを心より祈るしかない。
-
類似キーワード
- ・人材のネットワーク
- ・ネット規制
- ・ネット上
- ・セーフティネットなど採算
-
もう成功( 6件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
- ・もう全員合格で良くね?
- ・全回、拝見しました! 優秀な方ばかりで素晴らしい!このご縁があった事がもう成功ですよね!再生の道!最高です!
- ・この仕組みの成否、進めば進むほどピースが埋まっていく感じでジワジワきます。既に成功を納めていると感じますが、中長期的に見るととてつもない効果がありそうな予感。
- ・F1はもうオワコンだと思います 赤字こきまくる気がしてなりません フェスはおもしろそう
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
-
類似キーワード
- ・もう
- ・もう成功
- ・成功
- ・もうオワコン
- ・成功裏
-
記事( 6件 )
- ・ここに取材に来ているマスメディアの方々は記事にしたいと思っているのではないかな?しかし会社という組織として叶わないこともままあることなんでしょうね。憶測です🙇
- ・ヤバい。。お二人の経歴の書面だけでひっくりかえる🤣 現職の都議のかたたち、都民・国民の事を第一に考えるなら席をゆずっていただけないでしょうかww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制でかかわってほしいーー 朝日新聞さん、日テレさん、最後まで有難うございます!ある意味2社独占ですね。 明日以降の記事、注視いたします。
- ・そうか。日テレと朝日新聞が最後まで残っていた理由がわかった。おそらくニュース記事に出るのは「最後の人」だと思う。記事に、実際に「最後の人」を出した場合はそーゆーこと。逆に「最後の人を出さなくても」オールドメディアらしい。
- ・この長丁場の取材がどんな記事になるか楽しみだな。 やっぱりオールドメディアだとガッカリさせないで欲しいですね。
- ・ニッカンゲンダイは御免なさい記事出さないと見る目無い媒体の烙印押されてしまいますね
-
類似キーワード
- ・明日以降の記事
- ・ニュース記事
- ・記事
- ・どんな記事
-
話し方( 6件 )
- ・村上さん優秀な方ですね。 素晴らしいキャリアをお持ちですし、話し方もわかりやすいです。 石丸さんは、プロジュース力流石です。期待しかありません。 日本は、良くなりますね。皆様合格💯
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・賢い人は、話し方に無駄な言葉がありませんね 石丸さんはじめ、皆さん聞きやすいですね
- ・開始前は不安でしたが予想以上に面白かった。優秀な人の話しってわかりやすいに尽きます!ただ身内だけ盛り上がって誰も当選しないということにならないように、切り抜き拡散口コミどんどんしていった方がいいですね!普通のビジネスマンなら明らかに今の政治家との違いがすぐ分かるので、見てもらうことが重要ですね!
-
類似キーワード
- ・話し
- ・話し方
- ・人の話し
-
意味( 6件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
- ・全てを見てなくて恐縮です、が、最後の言葉「政治を楽しんで」、これが大事ですよね。 ポジティブなエンタメ、皆が政治に興味を持つことが、良い意味での民進化ですね。
- ・ヤバい。。お二人の経歴の書面だけでひっくりかえる🤣 現職の都議のかたたち、都民・国民の事を第一に考えるなら席をゆずっていただけないでしょうかww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制でかかわってほしいーー 朝日新聞さん、日テレさん、最後まで有難うございます!ある意味2社独占ですね。 明日以降の記事、注視いたします。
- ・期待以上でした。 石丸伸二が都議選1人も通らなくても勝ちです、と言った意味が今日分かりました。 この人達が政治に興味を持った。 勝ちです👍
-
類似キーワード
- ・意味
- ・意味での民進化
- ・意味2社独占
-
中国( 6件 )
- ・有能な人が政治に参加してくれれば外国に舐められない騙されない 今のアホな政治家だから交渉などで舐められていた 日本の衰退を止めてほしい💯
- ・審査には影響はないんでしょうけど、中国生まれの部分で、コメント欄がちょっと荒れて残念でしたね。 やっぱり、在日外国人問題、とりわけ中国人に関しては敏感な方が多いことを改めて感じました。 今日の候補者の方では、明確なビジョンと事を為す逞しさみたいなものは、山崎さんが一番持っているように感じました。
- ・山崎さんは中国から帰化されたということですかね? 山崎さん個人としては能力も志も素晴らしい方なのは感じ取れましたし、こんなに優秀な方が東京都のために力を貸してくれようと動いてくださることに感謝しかないのですが、この先の東京都を任せる方を決める判断材料として帰化何世なのか、何歳の時に帰化したのか、なぜ帰化したのか、などの部分はきちんと聴きたかったなと思いました。
- ・たぶん、事業家として政治家として合理的な判断ができるかどうかの優秀さでいったら、マクロ的にみれば日本人より中国の方に軍配が上がっちゃいますからね。帰化された方がたくさん応募してきたら、と思うとむずかしいところです。
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・F1は誘致できれば良いなと思うけど、横浜でも厳しかったし、利権が色々絡みそうで、ちょっと不安だな…中国に過敏になってるのかもだけど…初日から、再生の道の素晴らしさと危うさの両面を見れて興味深かった。こちらも見極める目を養うことが大事ですな。
-
類似キーワード
- ・在日外国人問題、とりわけ中国人
- ・中国
- ・中国の方
-
エリート( 6件 )
- ・エリートばかりで驚き😲 そしてエリート集団といえば官僚だけど、官僚にはない一流の民間でのビジネススキルがある。 本当すごい。
- ・議員がエリートばかりにならないか?
- ・全員合格💮にして都議入れ替えて良いんじゃないかと… カイロ大学卒のエリートは居なかったか
- ・同じこと思いました。エリートばっかやん、て。
- ・ひと通りみたけど政治臭がしない人ばかりでほんとすごいと思った😮 これだけのエリート集団がいれば腐敗した日本の政治を変えてくれるかもと期待しかない
-
類似キーワード
- ・エリート集団と
- ・エリート
- ・カイロ大学卒のエリート
- ・これだけのエリート集団
-
マスメディアの方々( 5件 )
- ・ここに取材に来ているマスメディアの方々は記事にしたいと思っているのではないかな?しかし会社という組織として叶わないこともままあることなんでしょうね。憶測です🙇
- ・ん〜、素晴らしかったですね🎉🎉🎉 石丸さんお疲れ様でした🙏 メディアの方々もありがとうございました❢ そして何より応募された方、面接官それぞれ天晴でした👋👋👋👍✨
- ・控えめに言ってすごすぎる。。 日本でもトップクラスの優秀な人が日本の政治をして日本を仕切る、そうあるべきです。心からそう思った!これを報じなければ日本の停滞を助長することだと思います。マスメディアがんばってほしい!
- ・マスメディアの皆さんも現場は若い人が多い。早く立て直して国民についてきてください。 面接どこも面白い!みんな緊張してることが伝わってきましたが、すらすら話されていて感動しました。
- ・なんかいろいろ完璧でした。めっちゃ楽しい。 さあメディアはこれをどう報じるか。
-
類似キーワード
- ・メディアの方々
- ・マスメディア
- ・マスメディアの皆さん
- ・メディア
-
その優秀な人( 5件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・日本もこんな優秀な人がいるんだ、いるよな、日本人すごいと感動しました。そしてその優秀な方々が都議会議員へ挑戦してくださったことが嬉しくて仕方がありません。石丸さん、全応募者のみなさん、本当にありがとうございます!!
- ・お二人とも凄く優秀なかたでビックリです!。たぶんこの動画を見て人材不足の自民党さんは地団駄踏んで悔しがってるでしょうね( *´艸)。
- ・ずーっと見入ってしまいましたわ 時間があっという間に過ぎてました。 世の中にはこんな優秀な人がいて、こんな優秀な方々が都議になろうとしていらっしゃる。 現役都議、怖いでしょうね
- ・お口あんぐりでした😂 優秀かつみんないい人! エントリーしてくれて本当に感謝です😊😊
-
類似キーワード
- ・その優秀
- ・優秀
- ・こんな優秀な方々
- ・お口あんぐりでした😂 優秀かつみんないい人!
-
有権者の投票指標( 5件 )
- ・優秀な候補者が多いことに期待します。 例えば東京都の噴水事業などに自分が議員だったらどう行動するかなどを聞いて貰いたいです。 有権者の投票指標にはなりませんか?
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
- ・全員合格ですねー😅 優秀すぎる! 都議会議員がこの方たちになったら、ほんとに東京だけでなく、日本が良くなりそうです! 絶対に投票行きます!!
- ・仮にこの方が擁立されたとしても、文句があるなら投票行動で示せば良いだけですからね。 誹謗中傷はやめましょう。
- ・チャットで国籍問題色々書かれてる方達が居ましたが、その為のオープンな面談だと思います。 投票するのは個々の判断なので、自分の思いは投票用紙にぶつけるべきです。 オープンな場を用意した側や出て来られた方を非難するべきではないですね。
-
類似キーワード
- ・指標
- ・投票
- ・投票行動
- ・投票用紙
-
チャット( 5件 )
- ・リアルタイムチャットに書いてる人たちの3割くらいがバカでチャット欄閉じた笑
- ・チャットが荒れました。残念です。石丸さん、対応願います。
- ・チャットで国籍問題色々書かれてる方達が居ましたが、その為のオープンな面談だと思います。 投票するのは個々の判断なので、自分の思いは投票用紙にぶつけるべきです。 オープンな場を用意した側や出て来られた方を非難するべきではないですね。
- ・@@MITA-ig9hv ライブ中のチャット欄で誹謗中傷的なものがあったので、その方たちに向けて言っております。
- ・チャット欄の特定の皆さん 誹謗中傷です。石丸氏によって法的措置が取られます
-
類似キーワード
- ・チャット
- ・@@MITA-ig9hv ライブ中のチャット欄
- ・チャット欄の特定の皆さん 誹謗中傷
-
都民( 5件 )
- ・山崎さん、オーバーツーリズム問題や東京一極集中問題があるのに台場にF1って…再生の道は都民ファではないですよ。
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・あ、私、都民でなかった。
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
- ・あとはこの試みをどれだけの東京都民が視聴して活かしてくれるか否か 結局の所石丸伸二氏を応援してる人だけが視聴しても効果はあまりにも限定されてしまう 色々な層に波及して欲しい。
-
類似キーワード
- ・都民
- ・私、都民
- ・どれだけの東京都民
-
選挙の時( 5件 )
- ・素晴らしい方々ばかり!! 次の選挙が本当に楽しみです!
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
- ・どの選挙区も優秀な方が残ったと思いましたが、港区の候補者が優秀過ぎるw
- ・選挙の時だけ90度おじぎするような議員はドキドキしてるだろう。
- ・2期8年縛りがあるのでこういう人達が議会で経験積んでこの間の千葉県知事選のような無風選挙に出てきてくれるとしたら東京外住みとしても有難い所です、あとは単純に政令指定都市には再生の道広げるかもとの事だったので今回のような優秀だけどなかなか政治には飛び込もうと思ってなかったって人達をフックアップできるならそれまた有難いですね
-
類似キーワード
- ・選挙
- ・どの選挙区
- ・選挙の時
- ・この間の千葉県知事選のような無風選挙
-
以上( 5件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・皆さん素晴らしい方ばかりで、思ってた以上に興味深く拝見しました! 楽しかったです この仕組みを1人で考え実現した石丸さんがただただすごいです
- ・開始前は不安でしたが予想以上に面白かった。優秀な人の話しってわかりやすいに尽きます!ただ身内だけ盛り上がって誰も当選しないということにならないように、切り抜き拡散口コミどんどんしていった方がいいですね!普通のビジネスマンなら明らかに今の政治家との違いがすぐ分かるので、見てもらうことが重要ですね!
- ・期待はしていたけど、予想以上でした。エンタメとしても候補者の方も。ただただ脱帽です
- ・共産主義者は貧乏人を優遇し資産家を殺し最後に国を滅ぼす連中です。以上。
-
類似キーワード
- ・以上
- ・予想以上
-
兵庫県( 5件 )
- ・本日の候補者の皆さま お疲れ様でした。 素晴らしい方々がご応募され感謝申し上げます。 もう既にコンセプトの出来上がっている村上さんがお出になられ衝撃を受けました。 将来的には、地元兵庫県の首長をと考えられておられると思いますが、国政での活躍も見てみたい方です。
- ・兵庫県でもやって欲しい。村上さん早く来てください!
- ・村上さん、兵庫県副知事になって❤
- ・村上さんが兵庫県でいつか活躍される日を夢見ときます😂
- ・サッカー観ながらまったり楽しめました。 ホントに優秀な候補者、面接官の方々を集められてて驚きました。 後はこの方々を東京都の有権者にどれだけ見てもらえるかですね。 見たら絶対に彼等に投票したくなる面接でした。 兵庫県でもこのシステム使って欲しいなぁ。
-
類似キーワード
- ・兵庫県
- ・兵庫県副知事
-
現職の人( 5件 )
- ・現職の人がこれを見たら冷や汗物だね
- ・一日目を終えて、先ず感じた事のひとつ、全国にこの装置を活用すると,現職が一掃される。そして再生の道が日本中に🗾開通したら世界一の日本に🇯🇵なりそう!
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
- ・ヤバい。。お二人の経歴の書面だけでひっくりかえる🤣 現職の都議のかたたち、都民・国民の事を第一に考えるなら席をゆずっていただけないでしょうかww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制でかかわってほしいーー 朝日新聞さん、日テレさん、最後まで有難うございます!ある意味2社独占ですね。 明日以降の記事、注視いたします。
- ・ぬるま湯に浸かっていた現職達よ。 震えて眠れ。。。😂
-
類似キーワード
- ・現職
- ・現職都議引き抜きゼロ
- ・現職の都議のかたたち、都民・国民の事を
- ・現職達
-
ライトの関係( 5件 )
- ・すげぇわ。皆魅力的でレベル高くて驚きばっか。なんか全員何らかの関係で政治してもらいたい。参院選も同じ形でいけるんじゃ😮
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
- ・@ 仰る通りです! 石丸さんも、メディアには期待されているので、これからはオールドメディアとも良好な関係を築いていってほしいです。
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
- ・血色を良く見せる男性用のリップクリームを見たことがあります。実際見ると自然な色ですが、動画となるとライトの関係なんかもあって濃く映るのかな…と思って観てました。
-
類似キーワード
- ・関係
- ・当落関係
- ・ライトの関係
-
都民の方々の 気持ち( 5件 )
- ・凄い🎉🎉この方々が、グループで東京動かしてくれたら、夢が一杯膨らみました。
- ・こんなに優秀な方々から、選抜で落とされる方もいるのは勿体なさすぎる!
- ・こんな方々の中で宜保氏は大丈夫?
- ・私は地方の人間ですが、このような有能な候補者を選べない都民の方々の 気持ちがわからない よく考えて欲しい
- ・期待外れの政治家ばかりで、不安だらけの日本だが「再生の道」には明るい日本の未来が詰まっている、 この新規政党誕生の歴史的瞬間にネット上とはいえ立ち会えていられる事を本当に幸運と思う、 石丸伸二党首と再生の道に関わる全ての方々の健康と幸せを心より祈るしかない。
-
類似キーワード
- ・方々
- ・こんな方々の中
- ・都民の方々の 気持ち
- ・全ての方々の健康と幸せ
-
お二人( 5件 )
- ・エリートばかりで驚き😲 そしてエリート集団といえば官僚だけど、官僚にはない一流の民間でのビジネススキルがある。 本当すごい。
- ・お二人とも本当に素晴らしい経歴(=事務処理能力は高そう)だとは思いますが、『人(住民)』を見て政治が出来る人たちなのだろうか?とは、正直、思いました。 『レントゲン写真や検査データばかりを見て、患者をほとんど見ない医師』の政治家版ではないことを祈るばかりです。
- ・凄すぎです!お二人とも超優秀な方じゃないですか。そして最後までお付き合いしてくれた朝日新聞さん、日テレさん、是非ファクトベースで報道お願いいたします!!
- ・お二人とも凄く優秀なかたでビックリです!。たぶんこの動画を見て人材不足の自民党さんは地団駄踏んで悔しがってるでしょうね( *´艸)。
- ・お二人ともフラットな感じがいいです
-
類似キーワード
- ・お二人とも本当に素晴らしい
- ・お二人とも
- ・お二人
-
会話( 5件 )
- ・候補者が優秀すぎる。他党の議員とは会話が成立しないんじゃないかな(笑)
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
- ・優秀な人同士の会話。石丸さん楽しそうだったなー
- ・いや〜面白い! 私の生活にはない、難しい話がこんなに楽しいなんて笑 優秀な方の会話はスルスル聞けるし、心地よいです😊 石丸さんが楽しそうなのが、みなさんが本物ってわかりますね!
-
類似キーワード
- ・会話
- ・大人の会話
- ・人同士の会話
- ・方の会話
-
希望( 5件 )
- ・まだまだ日本も日本人も捨てたもんじゃないと思える。ここに希望があるって思える。
- ・拝見させていただいているだけで ワクワクします。 日本に新しい風を吹き込んでくださる 青少年に希望と未来をみせてくれるそのように感じさせてもらいした。 動画あげていただき有難うございます。
- ・この日本の希望、変化に、もっと多くの人に気づいて欲しい! マスメディアの対応からも希望を感じさせてください!今日来てくれた記者の方、ありがとう。よろしくお願いします。
- ・素晴らしい!希望があるって幸せ
-
類似キーワード
- ・希望と未来
- ・この日本の希望、変化
- ・希望
-
伸二くん( 4件 )
- ・やっぱり伸二くんが可愛い❤️
- ・本当はメディアもわかっているんだな。 伸二くんの、そして伸二くんに呼応する人たちの底力を。 明日の取材は増えるか減るか、メディアの死活問題ですよ。
- ・見ている私たちの再生も。伸二くんありがとう。
-
類似キーワード
- ・伸二くん
-
能力( 4件 )
- ・山崎さんは中国から帰化されたということですかね? 山崎さん個人としては能力も志も素晴らしい方なのは感じ取れましたし、こんなに優秀な方が東京都のために力を貸してくれようと動いてくださることに感謝しかないのですが、この先の東京都を任せる方を決める判断材料として帰化何世なのか、何歳の時に帰化したのか、なぜ帰化したのか、などの部分はきちんと聴きたかったなと思いました。
- ・本当にね。山崎さんも確実に能力が高い事が分かる。商社に入ってバリバリ仕事こなしてるだけで尊敬します。能力高ければええやんと思う。
- ・最終選考の配信、ありがとうございました。 本日の5枠、途中でご飯食べたりお風呂入ったしながら、見させていただきました。 候補者の皆さま、本当に意思と能力に満ち溢れた方々ですね。面接担当の方々も、素晴らしかったです。皆さまのお話を聞いていて、「自分もやるべきことをやっていかなきゃ」と奮起させられました。
-
類似キーワード
- ・能力
- ・意思と能力
-
最終選考( 4件 )
- ・2次選考に落ちた経営者YouTuberがグチグチ言っていたが、今日一日でもこれだけ優秀な人が集まっているのだから落ちて当然だと思いました。 最終選考に落ちても、このメンバーで地方再生プロジェクトを立ち上げたら、日本は面白くなると思う。
- ・最終選考に残った方同士の対談や、チームに分かれて問題に対するGDも見たかったです。
- ・さすが最終選考に残った方々です。全員、何らかの方法で再生の道に関わって欲しいです。
- ・最終選考の配信、ありがとうございました。 本日の5枠、途中でご飯食べたりお風呂入ったしながら、見させていただきました。 候補者の皆さま、本当に意思と能力に満ち溢れた方々ですね。面接担当の方々も、素晴らしかったです。皆さまのお話を聞いていて、「自分もやるべきことをやっていかなきゃ」と奮起させられました。
-
類似キーワード
- ・最終選考
- ・最終選考の配信
-
感謝( 4件 )
- ・日本も捨てたもんじゃない!と嬉しくなりました。優秀な方々を見つけて下さった再生の道の人材発掘のやり方と石丸さんの求心力に感謝しかありません。次回からも楽しみでなりませんWAKUWAKU。。
- ・山崎さんは中国から帰化されたということですかね? 山崎さん個人としては能力も志も素晴らしい方なのは感じ取れましたし、こんなに優秀な方が東京都のために力を貸してくれようと動いてくださることに感謝しかないのですが、この先の東京都を任せる方を決める判断材料として帰化何世なのか、何歳の時に帰化したのか、なぜ帰化したのか、などの部分はきちんと聴きたかったなと思いました。
- ・いや〜やっぱ こんだけ優秀な人達を引っ張り込んだこの仕組み あっぱれ❣️何故今まで国政でしなかったか?二世議員とかアイドルとか 恥を知れだよ だから国がさびれて来たんだわ 感謝しかない ありがとうございました 日テレや朝日の方にも感謝です
- ・お口あんぐりでした😂 優秀かつみんないい人! エントリーしてくれて本当に感謝です😊😊
-
類似キーワード
- ・感謝
- ・本当に感謝
-
感想( 4件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・プロフェッショナル人材が集まる再生の道。期待しか無いです!やはり、石丸さんの本質を見極めた有能な方々の集まり。と言った感想です!毎日面接が楽しみです。政治屋の政治を辞めさせてください!
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・見入ってしまった。楽しすぎたーー。皆さんに合格してほしい。 面接官の方々もいい経験されましたね。 本日の感想。
-
類似キーワード
- ・感想
- ・本日の感想
-
あいつ( 4件 )
- ・CFAの資格をもつ村上さんのすごさを、ネテロ会長の「あいつワシより強くねぇ?」の例えが秀逸
- ・ハンターハンター知らなかったので youtubeで「ネテロ あいつワシより強くね」で検索した自分(笑) 「まずいのぅ・・あいつワシより強くね?」 はい。ラスボスだらけっす(笑)
- ・石丸「あいつ、ワシより強くね?」 と石丸さんが言う前にコメントしたら本当に言ってくれて嬉しかったですw 実は再生の道オンライン♯3でそういう方いましたか?という質問してたんですよね。 ネフェルピトーもちゃんと覚えててさすがです。印象的なシーンでしたからね。
-
類似キーワード
- ・ネテロ あいつワシ
- ・あいつ
-
地域政党( 4件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・地域政党 再生の道・・・・・ この夏、日本列島にとんでもない衝撃を与えることを確信しました。
-
類似キーワード
- ・地域政党
- ・地域政党の役割
- ・地域政党 再生の道・・・・・
-
効果( 4件 )
- ・石丸伸二氏がファーストペンギンとして跳んだことの吸引力と波及効果がすごい ! 触発されて、能力とやる気のある人たちが続々と出てきてる。ほんとにすごい。氏の構想力と実践力に脱帽 !
- ・東京へのF1誘致がもたらす効果についてはホリエモンも言っていましたね。F1開催のコースは映像で全世界に紹介されるので、大変なアピールになる様です。小池知事推しのお台場の噴水より、遥かにスケール感があって効果的だと思います。
- ・ワクワクします!お台場にF1はナイスアイデア。 実現したらランクアップ&莫大な経済効果も見込めますね。
- ・あとはこの試みをどれだけの東京都民が視聴して活かしてくれるか否か 結局の所石丸伸二氏を応援してる人だけが視聴しても効果はあまりにも限定されてしまう 色々な層に波及して欲しい。
-
類似キーワード
- ・効果
- ・経済効果
-
この方( 4件 )
- ・全部見ました。 感動しました。 この方達から始まり、これから政治家というのはかっこいい憧れの職業になっていくんじゃないかと思いました。 人気職業になれば優秀な人材が集まって好循環が生まれて日本は絶対に良くなっていくと思いました。 再生の道ほんとすばらしすぎる✨
- ・石丸さんがとても嬉しそう楽しそうなのが何より🤭この方達が石丸さんの元に集まったのって「松下村塾」的なイメージで日本の未来が良い方向に変わると良いな
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
- ・仮にこの方が擁立されたとしても、文句があるなら投票行動で示せば良いだけですからね。 誹謗中傷はやめましょう。
-
類似キーワード
- ・この方達
- ・この方
-
日テレさんの勇気( 4件 )
- ・いやーこれはすごい、、本当に再生の道応募していただいてありがとうございますです。 メディア取材も日テレ、朝日新聞社がどう報じるのか注目です。 どの政党にもないこの仕組みは今の時代にとてもフィットしていて 何よりも若い人たちを巻き込んでいる!ここに感服いたします。
- ・6時間近く全く飽きなかった自分に驚いています。日テレも朝日新聞も最後まで聞かれたことに、この場に限っては誠実さを感じました!今回面接で顔出しされた方々と面接官の皆さん、感動をありがとうございました!みなさんのご活躍を祈らずにはいられません!!
- ・いや〜やっぱ こんだけ優秀な人達を引っ張り込んだこの仕組み あっぱれ❣️何故今まで国政でしなかったか?二世議員とかアイドルとか 恥を知れだよ だから国がさびれて来たんだわ 感謝しかない ありがとうございました 日テレや朝日の方にも感謝です
- ・日テレさんの勇気にはビックリしました。
-
類似キーワード
- ・日テレ
- ・日テレや朝日の方に
- ・日テレさんの勇気
-
今回( 4件 )
- ・これまでインタビューされる側の石丸さんをたくさん見てきました。 今回、ファシリテーターとして最高だと再認識しました。 政界だけでなく、アナウンサー界隈にも激震。
- ・誹謗中傷の範囲がどこまでか分からないが、今回は徹底的にやるらしいので、情報開示されてから後悔するかもね。
- ・6時間近く全く飽きなかった自分に驚いています。日テレも朝日新聞も最後まで聞かれたことに、この場に限っては誠実さを感じました!今回面接で顔出しされた方々と面接官の皆さん、感動をありがとうございました!みなさんのご活躍を祈らずにはいられません!!
- ・2期8年縛りがあるのでこういう人達が議会で経験積んでこの間の千葉県知事選のような無風選挙に出てきてくれるとしたら東京外住みとしても有難い所です、あとは単純に政令指定都市には再生の道広げるかもとの事だったので今回のような優秀だけどなかなか政治には飛び込もうと思ってなかったって人達をフックアップできるならそれまた有難いですね
-
類似キーワード
- ・今回
-
政策( 4件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・やれ政策が無いやら叩いていたマスコミ、評論家、金券、裏金、不倫をやってる恥ずかしい政治家さん!貴方達よりずーっとスキルやキャリア、常識を持った石丸軍団です💜
- ・@@いりゅう-x7p みんなすごい経歴で優秀なのはわかるけど、どのような軸で監視と牽制をしていくのかがわからないんだよね。どのような思想や根底の考えの元、判断していくの?政治家の仕事は民意の利害調整なんだから、どのような考え(重視している政策は何か)を持ってるのかが重要になる。それがこの面接では伝わりづらい。
- ・うっすいなー(笑) そうゆう候補者は参院選候補として考えてるだけでしょう。 石丸フィルターで都議に向いてると判断された方が今回の候補者であって、 両方こなせると思わせてもらえる方たちだっただけなんじゃないですか。 候補者の方たちも求められてるフィールドに合わせたブランディングだっただけで 当選されたあとご自身が考える政策に邁進すればいいだけですよ。 党議拘束もないので。
-
類似キーワード
- ・政策
-
地方政党のやり方( 4件 )
- ・私は地方の人間ですが、このような有能な候補者を選べない都民の方々の 気持ちがわからない よく考えて欲しい
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
- ・東京が羨まし過ぎる! 本当にこの仕組みを地方にも欲しい! めちゃくちゃ応援します!
- ・地方政党のやり方は横につなげる事が出来るので、都議選の結果次第では広まると考えられますね😊
-
類似キーワード
- ・人間
- ・地方
- ・地方政党のやり方
-
都知事( 4件 )
- ・ファーストペンギンに続き手を挙げたたくさんの皆様✨昨年7月の都知事選の時には全く予想していなかった光景です🐧🐧🐧🐧🐧 いや、石丸さんには見えていたのかな?
- ・石丸さんが都知事になってたらできなかったことだとしたら、素晴らしい天の采配です🥹美しい✨
- ・「素晴らしい天の采配」 なんて素晴らしい表現でしょう‼️ ほんとに都知事選落選の時は言いようのない落胆がありましたが、今この現状を見た時にはそうとしか思えませんね🎉 この方たちの結果の上に石丸さんが都知事選に再びトライするかと思うと、ワクワクしてきます。
-
類似キーワード
- ・都知事
- ・都知事選落選の時
- ・都知事選
-
ピトー2人( 4件 )
- ・この2人のどっちか落とすの❓️ 勿体な過ぎる…
- ・少し引くくらい凄そうな奴が2人も出てきて草
- ・お2人とも優秀すぎる ピトー2人とか最強じゃん
-
類似キーワード
- ・2人
- ・お2人
- ・ピトー2人
-
エンタメ化( 4件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・力強く動き出した[再生の道]は政治のエンタメ化真っ最中です。まだ知らない多くの国民に知ってほしい。日本は変えられる。皆んなの力で。 唯一無二の政治家 石丸伸二氏による スーパームーブメントだ。 今度こそ都民の皆さんは 必ず投票しに行こう。
- ・期待はしていたけど、予想以上でした。エンタメとしても候補者の方も。ただただ脱帽です
- ・8:54 率直に楽しい♪との事。 自ら再生の道を楽しんでいる。エンタメ化ができている。素晴らしい👍
-
類似キーワード
- ・政治のエンタメ化真っ最中
- ・エンタメ
- ・エンタメ化
-
どれ( 4件 )
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
- ・サッカー観ながらまったり楽しめました。 ホントに優秀な候補者、面接官の方々を集められてて驚きました。 後はこの方々を東京都の有権者にどれだけ見てもらえるかですね。 見たら絶対に彼等に投票したくなる面接でした。 兵庫県でもこのシステム使って欲しいなぁ。
-
類似キーワード
- ・どれ
-
鈴鹿( 4件 )
- ・鈴鹿が聖地。
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・鈴鹿でいいでしょ!
- ・商売として鈴鹿は弱い。 東京でやれば、パドッククラブのセレブを多数連れて来れるので、さらなる投資を見込める。東京が海外投資家の力でもっと魅力的な街になる。
-
類似キーワード
- ・鈴鹿サーキット
- ・鈴鹿
-
日刊ゲンダイ( 4件 )
- ・いやー日刊ゲンダイにブーメランが刺さってて飯がウマシ
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
- ・日刊ゲンダイが、再生の道を「ポンコツ化」と言って侮辱してたけど、完全なデタラメじゃん… 優秀な人しかいないんですけど。
- ・今日ずっと見てて皆さん素晴らしい!!とりあえずポンコツ新党と言った日刊ゲンダイ謝罪して下さい
-
類似キーワード
- ・日刊ゲンダイ
-
言葉( 4件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・賢い人は、話し方に無駄な言葉がありませんね 石丸さんはじめ、皆さん聞きやすいですね
- ・皆さんものすごく信念があるから言葉がポンポンでてくるんですよねー。 勉強になりました。 ありがとうございました。
-
類似キーワード
- ・」など”不思議な言葉
- ・言葉
-
今後( 4件 )
- ・選挙関係なく、庶民の人生模様を 今後も聞いてあげて欲しい。
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・凄い方々が再生の道に挑戦されて 今後の展開が楽しみです それぞれに個性をお持ちで選びようがない 応援しています💪
- ・44:49 候補者のキャリアの担保はどうするのかという質問GJです👍 案の定、政治家として何をやりたいかが全然アピールされてないって批判があるけど、これも石丸さんが意図したものですよね。 いくらでも適当なことを言える今後の話より、この場はあくまで候補者の実績や能力を証明してもらうことに重きを置いたってことでしょう。
-
類似キーワード
- ・今後
- ・今後の展開
- ・今後の話
-
参院選( 4件 )
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
- ・すげぇわ。皆魅力的でレベル高くて驚きばっか。なんか全員何らかの関係で政治してもらいたい。参院選も同じ形でいけるんじゃ😮
- ・@ でも石丸さんって参院選にも再生の道の候補者から関与させるって言ってるよね?それは別にどうでも良いのかな…??
- ・うっすいなー(笑) そうゆう候補者は参院選候補として考えてるだけでしょう。 石丸フィルターで都議に向いてると判断された方が今回の候補者であって、 両方こなせると思わせてもらえる方たちだっただけなんじゃないですか。 候補者の方たちも求められてるフィールドに合わせたブランディングだっただけで 当選されたあとご自身が考える政策に邁進すればいいだけですよ。 党議拘束もないので。
-
類似キーワード
- ・参院選
- ・参院選候補
-
質問( 4件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・何の動画だったか忘れたのですが、都議の現役はいるかの質問に、いないとお答えされました。
- ・44:49 候補者のキャリアの担保はどうするのかという質問GJです👍 案の定、政治家として何をやりたいかが全然アピールされてないって批判があるけど、これも石丸さんが意図したものですよね。 いくらでも適当なことを言える今後の話より、この場はあくまで候補者の実績や能力を証明してもらうことに重きを置いたってことでしょう。
-
類似キーワード
- ・質問
- ・質問GJ
-
都政( 4件 )
- ・こんなに優秀な人材を都政に送りだして下さり感謝。今までの政治屋たちのレベル低すぎ。
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
-
類似キーワード
- ・都政
- ・都政の会計
- ・都政の未来
-
EDM フェス( 4件 )
- ・政治の政治=政治のための政治、政治的パワーを取るための政治(≠国民のための政治) と私は理解しました 鉄ではなくEDM フェスでは?
- ・F1はもうオワコンだと思います 赤字こきまくる気がしてなりません フェスはおもしろそう
- ・@@ChaCha-bk9jn ご指摘ありがとうございます。 速度を変えて何度も聞きなおしたのですが判りませんでした。 EDM フェスが正解かもしれませんね。 まあ、どちらにしても政治がすべきことでは有りませんね(利益が偏り過ぎる)
- ・フェスは民間でやる分にはいいけど、公金使ってやる場合は収支をちゃんと精査しないときついかな…山崎さんは多分自分の事業としてやるって話だろうから大丈夫だろうけど、奈良のK-POPの件とこもあるしね…
-
類似キーワード
- ・フェス
- ・EDM フェス
-
ファーストペンギン( 4件 )
- ・ファーストペンギンに続き手を挙げたたくさんの皆様✨昨年7月の都知事選の時には全く予想していなかった光景です🐧🐧🐧🐧🐧 いや、石丸さんには見えていたのかな?
- ・遅れたので全てアーカイブで見ましたが 、どの方も素晴らしくて、面接をしてくれた学生の方も素晴らしくて感動しました。日本を良くしていく、私たちのファーストペンギン🎉 いやー、投票できる方が羨ましいです。
- ・石丸伸二氏がファーストペンギンとして跳んだことの吸引力と波及効果がすごい ! 触発されて、能力とやる気のある人たちが続々と出てきてる。ほんとにすごい。氏の構想力と実践力に脱帽 !
- ・いやー日刊ゲンダイにブーメランが刺さってて飯がウマシ
-
類似キーワード
- ・私たちのファーストペンギン🎉 いやー
- ・ファーストペンギン
- ・いやー
-
どちら( 4件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
- ・特に港区はどちらか一人を選択できるのかな?有能過ぎるので、参議院選挙への候補者と言う選択肢が最適解と思います。
- ・どちらかが落ちるの勿体なさすぎるだろ。落ちても地方政令都市の市議選にむけてkeepしたい笑
- ・@@ChaCha-bk9jn ご指摘ありがとうございます。 速度を変えて何度も聞きなおしたのですが判りませんでした。 EDM フェスが正解かもしれませんね。 まあ、どちらにしても政治がすべきことでは有りませんね(利益が偏り過ぎる)
-
類似キーワード
- ・どちら
-
政界( 4件 )
- ・これまでインタビューされる側の石丸さんをたくさん見てきました。 今回、ファシリテーターとして最高だと再認識しました。 政界だけでなく、アナウンサー界隈にも激震。
- ・全編ずっと見てました🎉 ため息が出るような魅力的な方ばかり🎉「再生の道」の装置はこんな方々を引き寄せるのですね🎉これまでの政界では見たことのない景色です🎉いやー日本は変わりますね🎉石丸さんには感謝しかありません
- ・ある記者が、再生の道がポンコツ政党になると言い、マトモな候補が集まるだろうか?などと揶揄した。誰かしらないが「落選を繰り返して行き場のない有象無象ばかり集まるのではないか」という「政界関係者」の言を紹介した。 その記者に言いたい。震えて眠れ。
- ・全部見終えました。政界のみならず、実業の世界でも 石丸さんとチームで何かを実現して欲しい方々だと思いました。日本が復活できそう。
-
類似キーワード
- ・これまでの政界では見た
- ・「政界関係者」の言
- ・政界
-
最高( 4件 )
- ・これまでインタビューされる側の石丸さんをたくさん見てきました。 今回、ファシリテーターとして最高だと再認識しました。 政界だけでなく、アナウンサー界隈にも激震。
- ・公開オーディション最高!
- ・全回、拝見しました! 優秀な方ばかりで素晴らしい!このご縁があった事がもう成功ですよね!再生の道!最高です!
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
-
類似キーワード
- ・公開オーディション最高
- ・最高
- ・最高級品
-
私たちの再生( 3件 )
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
- ・石丸さんならきっとやってくれますし、私たちも応援しましょう❤
- ・見ている私たちの再生も。伸二くんありがとう。
-
類似キーワード
- ・私たち
- ・私たちの再生
-
風呂( 3件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
- ・風呂入りながらみてたよ笑
- ・最終選考の配信、ありがとうございました。 本日の5枠、途中でご飯食べたりお風呂入ったしながら、見させていただきました。 候補者の皆さま、本当に意思と能力に満ち溢れた方々ですね。面接担当の方々も、素晴らしかったです。皆さまのお話を聞いていて、「自分もやるべきことをやっていかなきゃ」と奮起させられました。
-
類似キーワード
- ・風呂
- ・お風呂
-
皆さま( 3件 )
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
- ・まだ初日ですが、皆さま都議というより首長レベルで震えました。
- ・最終選考の配信、ありがとうございました。 本日の5枠、途中でご飯食べたりお風呂入ったしながら、見させていただきました。 候補者の皆さま、本当に意思と能力に満ち溢れた方々ですね。面接担当の方々も、素晴らしかったです。皆さまのお話を聞いていて、「自分もやるべきことをやっていかなきゃ」と奮起させられました。
-
類似キーワード
- ・皆さま
- ・皆さまのお話
-
ワシ( 3件 )
- ・ハンターハンター知らなかったので youtubeで「ネテロ あいつワシより強くね」で検索した自分(笑) 「まずいのぅ・・あいつワシより強くね?」 はい。ラスボスだらけっす(笑)
- ・ネテロ「アイツ…ワシより強くね?👌」ですね😂
- ・石丸「あいつ、ワシより強くね?」 と石丸さんが言う前にコメントしたら本当に言ってくれて嬉しかったですw 実は再生の道オンライン♯3でそういう方いましたか?という質問してたんですよね。 ネフェルピトーもちゃんと覚えててさすがです。印象的なシーンでしたからね。
-
類似キーワード
- ・ワシ
-
個人( 3件 )
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
- ・山崎さんは中国から帰化されたということですかね? 山崎さん個人としては能力も志も素晴らしい方なのは感じ取れましたし、こんなに優秀な方が東京都のために力を貸してくれようと動いてくださることに感謝しかないのですが、この先の東京都を任せる方を決める判断材料として帰化何世なのか、何歳の時に帰化したのか、なぜ帰化したのか、などの部分はきちんと聴きたかったなと思いました。
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
類似キーワード
- ・個人
- ・個人的感想
-
1日通して実に面白い対談( 3件 )
- ・石丸さん。。。徹子の部屋もできますね〜 ひとりひとりの面白いところ、熱い想いを持っているところ、なんでそのキャリアをとったのか、引き出すときの柔らかさが、安心してみていられます。
- ・1日通して実に面白い対談でした! あ、面接だった
- ・お口あんぐりでした😂 優秀かつみんないい人! エントリーしてくれて本当に感謝です😊😊
-
類似キーワード
- ・1日通して実に面白い対談
- ・して
-
誹謗中傷の範囲( 3件 )
- ・誹謗中傷の範囲がどこまでか分からないが、今回は徹底的にやるらしいので、情報開示されてから後悔するかもね。
- ・@@MITA-ig9hv ライブ中のチャット欄で誹謗中傷的なものがあったので、その方たちに向けて言っております。
- ・仮にこの方が擁立されたとしても、文句があるなら投票行動で示せば良いだけですからね。 誹謗中傷はやめましょう。
-
類似キーワード
- ・誹謗
- ・誹謗中傷
-
判断( 3件 )
- ・山崎さんは中国から帰化されたということですかね? 山崎さん個人としては能力も志も素晴らしい方なのは感じ取れましたし、こんなに優秀な方が東京都のために力を貸してくれようと動いてくださることに感謝しかないのですが、この先の東京都を任せる方を決める判断材料として帰化何世なのか、何歳の時に帰化したのか、なぜ帰化したのか、などの部分はきちんと聴きたかったなと思いました。
- ・たぶん、事業家として政治家として合理的な判断ができるかどうかの優秀さでいったら、マクロ的にみれば日本人より中国の方に軍配が上がっちゃいますからね。帰化された方がたくさん応募してきたら、と思うとむずかしいところです。
- ・チャットで国籍問題色々書かれてる方達が居ましたが、その為のオープンな面談だと思います。 投票するのは個々の判断なので、自分の思いは投票用紙にぶつけるべきです。 オープンな場を用意した側や出て来られた方を非難するべきではないですね。
-
類似キーワード
- ・判断
- ・個々の判断
-
その通り( 3件 )
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
- ・@ 仰る通りです! 石丸さんも、メディアには期待されているので、これからはオールドメディアとも良好な関係を築いていってほしいです。
- ・その通り👏
-
類似キーワード
- ・通り
- ・その通り
-
全て( 3件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
- ・全てを見てなくて恐縮です、が、最後の言葉「政治を楽しんで」、これが大事ですよね。 ポジティブなエンタメ、皆が政治に興味を持つことが、良い意味での民進化ですね。
- ・選ばれた方々がこれから如何に発信していくか何大切だと思う。 全てを石丸さん頼みにしないで、個々が特性を出してSNSで発信して行けば選挙までに盛り上がると思う。
-
類似キーワード
- ・全て
-
この試み( 3件 )
- ・素晴らしい試みだよ、石丸さん‼️これまでに、こういうことを誰もやってこなかったことが、とても不思議なくらい‼️でも、まぁ、簡単に出来ることではないよね。流石は、石丸さんの『突破力』という感じ😊
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
- ・あとはこの試みをどれだけの東京都民が視聴して活かしてくれるか否か 結局の所石丸伸二氏を応援してる人だけが視聴しても効果はあまりにも限定されてしまう 色々な層に波及して欲しい。
-
類似キーワード
- ・試み
- ・この試み
-
感覚( 3件 )
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
- ・すごいな。 既存政党が声かけてもこんな方々絶対に引っ張れないだろうな。 優秀でありながらちゃんとした感覚をお持ちの方々だという印象です。
- ・石丸さん、お疲れ様でした。 皆さんのキャリアが凄すぎて、むしろわけ分かんなくなるという面白い感覚で視聴しておりました。飽きずにずっと聞いてられるって、それだけ皆さんお話しが上手いんですね。この中から選ばなければならない石丸さんの苦渋お察しいたします。
-
類似キーワード
- ・感覚
-
この中( 3件 )
- ・私には、この中から候補者を選ぶなんて、、、(T_T)
- ・現在の政治家と言われる方と比べてみても、天と地の違いがあると思いました。レベルが高いし本当にこの中から選ばれた人が都議になり、日本を変えてくれることを期待します。
- ・石丸さん、お疲れ様でした。 皆さんのキャリアが凄すぎて、むしろわけ分かんなくなるという面白い感覚で視聴しておりました。飽きずにずっと聞いてられるって、それだけ皆さんお話しが上手いんですね。この中から選ばなければならない石丸さんの苦渋お察しいたします。
-
類似キーワード
- ・この中
-
わけ( 3件 )
- ・通名使用の山崎文也さん、普通の日本人の感覚だと他国に帰化しようと全く思わないので、なぜ中国から日本に帰化しようとしたのか政治家になるなら説明責任があると思う。優秀なだけになぜ母国の中国ではなく日本に貢献しようと思ったのか?中国の日本に対する外交姿勢を知っていてなぜ?日本の国籍を獲得したから良いというわけではない。
- ・いままでなんちゃってアイドルがやってた界隈に本物の歌唱力持った新人が来た時の奴だろこれw 勝てるわけがないw
- ・石丸さん、お疲れ様でした。 皆さんのキャリアが凄すぎて、むしろわけ分かんなくなるという面白い感覚で視聴しておりました。飽きずにずっと聞いてられるって、それだけ皆さんお話しが上手いんですね。この中から選ばなければならない石丸さんの苦渋お察しいたします。
-
類似キーワード
- ・わけ
-
同時に( 3件 )
- ・「選考」 「宣伝」 「資金調達(動画収益)」 同時にやってるの凄い
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
- ・村上さんが東京の予算の使われ方をYouTubeなどで分かりやすく公開してほしい。同時に東京の闇が村上さん、石丸さんの今後を危惧する。 十分気をつけてほしい。
-
類似キーワード
- ・同時に
-
現状( 3件 )
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・「素晴らしい天の采配」 なんて素晴らしい表現でしょう‼️ ほんとに都知事選落選の時は言いようのない落胆がありましたが、今この現状を見た時にはそうとしか思えませんね🎉 この方たちの結果の上に石丸さんが都知事選に再びトライするかと思うと、ワクワクしてきます。
-
類似キーワード
- ・現状認識
- ・今この現状
-
経営者YouTuber( 3件 )
- ・2次選考に落ちた経営者YouTuberがグチグチ言っていたが、今日一日でもこれだけ優秀な人が集まっているのだから落ちて当然だと思いました。 最終選考に落ちても、このメンバーで地方再生プロジェクトを立ち上げたら、日本は面白くなると思う。
- ・ハンターハンター知らなかったので youtubeで「ネテロ あいつワシより強くね」で検索した自分(笑) 「まずいのぅ・・あいつワシより強くね?」 はい。ラスボスだらけっす(笑)
- ・村上さんが東京の予算の使われ方をYouTubeなどで分かりやすく公開してほしい。同時に東京の闇が村上さん、石丸さんの今後を危惧する。 十分気をつけてほしい。
-
類似キーワード
- ・youtube
- ・YouTube
-
経済急進力( 3件 )
- ・F1は 大きい経済急進力ですね おそらく世界一レベル
- ・持論! 貧しい者は政治に関わるな!と云うのが20代からの私の持論であった。 [#貧しい]というのは ①心の貧しさ ②経済的貧しさ である。 🐧石丸[#再生の道]は私の理想の姿。75♀ 今こそ[政治元年]である。 これからが楽しみ❤
- ・すまんが、現行の貧乏人が経済成長させる未来が見えんのよ。
-
類似キーワード
- ・経済
-
噴水( 3件 )
- ・お台場は噴水よりF1ですね。 今国際的にも熱いのはF1なので素晴らしいアイデアだと思いました。
- ・FIは、熱そ〜 Tokyo drift(音楽)とか 日本車やレトロカー見にくる富裕層の海外の人はいると思う。 政治っていうか経済的に有効。 他の人も言ってるように噴水より経済的に儲かりそー🎉 利権とか中抜きとかされないように日本のために使ってくれれば、良いよね🎉 でも、いろんな欲望は渦巻きそう🌀
- ・噴水立てるよりはF1のほうがいいわ😂
-
類似キーワード
- ・噴水
-
マスメディアの対応( 3件 )
- ・この日本の希望、変化に、もっと多くの人に気づいて欲しい! マスメディアの対応からも希望を感じさせてください!今日来てくれた記者の方、ありがとう。よろしくお願いします。
- ・エントリーは見送られましたね。 たしか公選法が分かりにくく、対応が不安みたいな話をされてたような気がします。
- ・チャットが荒れました。残念です。石丸さん、対応願います。
-
類似キーワード
- ・対応
-
国家観( 3件 )
- ・地方議会の議員に国家観は不用。 都議に予算提案権はないので、国家観は本質的に反映できない(逆に首長は予算提案権の範囲で反映される)。
- ・優秀な人たち集めましたーはわかるんだけど、みんな政治家として何を成し遂げたいのかが、いまいちよくわからない…みんなどんな国家観をお持ちなの?
-
類似キーワード
- ・国家観
- ・どんな国家観
-
全国( 3件 )
- ・東京だけでなく是非全国に展開して欲しい🙏 石丸さん参議院選挙も是非お願いします🙇
- ・一日目を終えて、先ず感じた事のひとつ、全国にこの装置を活用すると,現職が一掃される。そして再生の道が日本中に🗾開通したら世界一の日本に🇯🇵なりそう!
- ・こんなに とんでもない資質と政治に対する姿勢を持った方々を 発掘させた再生の道を 目の当たりに出来て、感動しています。 全国民に こんな素晴らしい人たちがいる事を 見てもらいたいなと、心から思います。
-
類似キーワード
- ・全国
- ・全国民
-
民間企業や金融分野( 3件 )
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
- ・フェスは民間でやる分にはいいけど、公金使ってやる場合は収支をちゃんと精査しないときついかな…山崎さんは多分自分の事業としてやるって話だろうから大丈夫だろうけど、奈良のK-POPの件とこもあるしね…
-
類似キーワード
- ・民間
- ・分野
-
お願い( 3件 )
- ・明日又お願い致します。
- ・凄すぎです!お二人とも超優秀な方じゃないですか。そして最後までお付き合いしてくれた朝日新聞さん、日テレさん、是非ファクトベースで報道お願いいたします!!
- ・今お願い。副知事の席 空いてます。
-
類似キーワード
- ・報道お願い
- ・今お願い
-
会社( 3件 )
- ・ここで弾かれたとしても様々な会社・自治体からオファー来るレベルww
- ・みなさんの経歴が凄い 山崎さんハーバードに会社がお金を出してくれて行かれたなんて本当に優秀なんですね 東京のF1も実現してほしいです
- ・ハーバードに会社の金で行く奴はエースでは無いのだよ
-
類似キーワード
- ・会社
- ・会社の金
-
利権( 3件 )
- ・2人目の山崎さん、素人感でもF1の誘致は利権がとんでもないと思うので安易にはできないのではと思いました。が、公道レースとか、宿泊施設も豊富だし、官がしっかり先導できるのであれば、案外面白そうでした😆
- ・F1は誘致できれば良いなと思うけど、横浜でも厳しかったし、利権が色々絡みそうで、ちょっと不安だな…中国に過敏になってるのかもだけど…初日から、再生の道の素晴らしさと危うさの両面を見れて興味深かった。こちらも見極める目を養うことが大事ですな。
- ・FIは、熱そ〜 Tokyo drift(音楽)とか 日本車やレトロカー見にくる富裕層の海外の人はいると思う。 政治っていうか経済的に有効。 他の人も言ってるように噴水より経済的に儲かりそー🎉 利権とか中抜きとかされないように日本のために使ってくれれば、良いよね🎉 でも、いろんな欲望は渦巻きそう🌀
-
類似キーワード
- ・利権
- ・そー🎉 利権
-
ホリエモン( 3件 )
- ・F1に関してはホリエモンも以前から何か言うてましたよね
- ・東京へのF1誘致がもたらす効果についてはホリエモンも言っていましたね。F1開催のコースは映像で全世界に紹介されるので、大変なアピールになる様です。小池知事推しのお台場の噴水より、遥かにスケール感があって効果的だと思います。
- ・ホリエモンが推してました! 誰が実行するか…ですね!
-
類似キーワード
- ・ホリエモン
-
実績( 3件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
-
類似キーワード
- ・実績
-
興味( 3件 )
- ・高校生大学生など若い世代に政治に興味共感を持ってもらうという狙いもあって面接官をその世代にしたんだなと理解。その点においても威力抜群だった思う!
- ・全てを見てなくて恐縮です、が、最後の言葉「政治を楽しんで」、これが大事ですよね。 ポジティブなエンタメ、皆が政治に興味を持つことが、良い意味での民進化ですね。
- ・期待以上でした。 石丸伸二が都議選1人も通らなくても勝ちです、と言った意味が今日分かりました。 この人達が政治に興味を持った。 勝ちです👍
-
類似キーワード
- ・興味
-
正直( 3件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・お二人とも本当に素晴らしい経歴(=事務処理能力は高そう)だとは思いますが、『人(住民)』を見て政治が出来る人たちなのだろうか?とは、正直、思いました。 『レントゲン写真や検査データばかりを見て、患者をほとんど見ない医師』の政治家版ではないことを祈るばかりです。
- ・正直これを見た限り、そこらの議員と比較してクォリティの差が一目瞭然だと思う。これが世間一般に広く伝わる事を願うばかり。また近い未来に田舎の年寄りの再就職みたいな議会が大きく変わるのを期待したい。
-
類似キーワード
- ・正直
- ・正直これ
-
朝日( 3件 )
- ・ありがとうございました!何気に日テレ朝日にも、社是と反して応援してる人いると想像してます
- ・朝日「経歴の裏取はどうするのか?」→たしかに・・・ 石丸「だからオープンでやるんです!」→なるほどー!!! いや石丸さんさすがですわ。細部までシミュレーションかけてるから即答できるんですよね!
- ・そうか。日テレと朝日新聞が最後まで残っていた理由がわかった。おそらくニュース記事に出るのは「最後の人」だと思う。記事に、実際に「最後の人」を出した場合はそーゆーこと。逆に「最後の人を出さなくても」オールドメディアらしい。
-
類似キーワード
- ・朝日
- ・日テレと朝日新聞
-
情報の中( 3件 )
- ・少なくとも確実に今の日本政治よりは良くなっていくよ。このスキームを考え取り組む石丸氏、本当に凄い。 都民の皆さん、誰に投票するかはしっかりとこういう情報を得た上で考えてほしい。
- ・誹謗中傷の範囲がどこまでか分からないが、今回は徹底的にやるらしいので、情報開示されてから後悔するかもね。
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
-
類似キーワード
- ・情報
- ・情報の中
-
印象( 3件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・すごいな。 既存政党が声かけてもこんな方々絶対に引っ張れないだろうな。 優秀でありながらちゃんとした感覚をお持ちの方々だという印象です。
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
-
類似キーワード
- ・印象
-
維新所属( 3件 )
- ・この取り組みそのものは評価するが、学歴と年収があっても仕事に向き不向きがあるのはトランプなどが証明してるから、彼らが政治の仕事が出来るとは限らないのがなぁ。むしろ、年収があることは貧困層の暮らしへの想像力がない増税議員の量産に繋がるだけな気がする。再生の道が第二自民党、第二維新にならないことを願う。
- ・選ばれなかった方を吉村さんが維新に引っ張ってくれへんかな
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
-
類似キーワード
- ・維新
- ・維新所属
-
2025代3戦( 3件 )
- ・【港区】 2:57 村上真之さん 3分PRスタート 5:47 山崎文也さん 3分PRスタート 9:25 村上真之さん 面接スタート 25:55 山崎文也さん 面接スタート
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
-
類似キーワード
- ・25
- ・2025代3戦
-
3次選考( 3件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・いやぁ~これ石丸さんのカリスマ性と審美眼があってこそ集まる人材と選考だろうなぁー 他が真似しようと思っても成立しないだろうねこの形式は…
-
類似キーワード
- ・3次選考
- ・選考
-
時代( 3件 )
- ・いやーこれはすごい、、本当に再生の道応募していただいてありがとうございますです。 メディア取材も日テレ、朝日新聞社がどう報じるのか注目です。 どの政党にもないこの仕組みは今の時代にとてもフィットしていて 何よりも若い人たちを巻き込んでいる!ここに感服いたします。
- ・面接の勉強なるわ。。すごい時代だわ
- ・レベルが高い。高レベルな人達が議会で議論する時代は都民の利益、その後のキャリアや流れでは日本国民の利益になるでしょうね。
-
類似キーワード
- ・時代
-
年収縛り( 3件 )
- ・この取り組みそのものは評価するが、学歴と年収があっても仕事に向き不向きがあるのはトランプなどが証明してるから、彼らが政治の仕事が出来るとは限らないのがなぁ。むしろ、年収があることは貧困層の暮らしへの想像力がない増税議員の量産に繋がるだけな気がする。再生の道が第二自民党、第二維新にならないことを願う。
- ・候補者は、年収縛りがあったので、素晴らしい経歴の方が多いですね。ただ、もう少し庶民的な候補者、いわゆるシングルマザーや八百屋のおっちゃん的な人材も必要かなぁ〜って感じちゃいます。僕も生まれも育ちも東京なので、下町風で粋なべらんめぇー調の議員もいてもバラエティに富んでいいかな。
-
類似キーワード
- ・年収
- ・年収縛り
-
石丸伸二さんの思考( 3件 )
- ・石丸伸二さんは人を光輝かせる素晴らしい魂をもたれている事が明らかになり再生の道が日本を世界を目覚ましてくれると確信しております🙏💕🙏
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
- ・通しで全部見ましたよ〜 オモロかったです 今更ながら石丸伸二さんは天才です
-
類似キーワード
- ・石丸伸二さんの思考
- ・石丸伸二さん
-
通名使用の山崎文也さん、普通の日本人の感覚( 3件 )
- ・【港区】 2:57 村上真之さん 3分PRスタート 5:47 山崎文也さん 3分PRスタート 9:25 村上真之さん 面接スタート 25:55 山崎文也さん 面接スタート
- ・通名使用の山崎文也さん、普通の日本人の感覚だと他国に帰化しようと全く思わないので、なぜ中国から日本に帰化しようとしたのか政治家になるなら説明責任があると思う。優秀なだけになぜ母国の中国ではなく日本に貢献しようと思ったのか?中国の日本に対する外交姿勢を知っていてなぜ?日本の国籍を獲得したから良いというわけではない。
-
類似キーワード
- ・山崎文也さん
- ・通名使用の山崎文也さん、普通の日本人の感覚
-
女性( 3件 )
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
-
類似キーワード
- ・女性
-
他の政党( 3件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・他の政党の方々 震え上がっていませんか? お顔の色が杰れませんが気のせいでしょうか? そして、この夏、覚悟はできていますか?
-
類似キーワード
- ・他の政党の候補者擁立のレベル
- ・他の政党の方々
-
同感( 2件 )
- ・石丸さーん、武蔵野市配信のコメント欄を見ていたら候補者の方のお名前に振り仮名があったほうが良いとありましたが私も同感です。 今日は本当にお疲れ様でした!
- ・同感です。素晴らしい方々ばかりでした。面接官の方々も。二万人近い視聴者の前で皆さんご立派でした😊
-
類似キーワード
- ・同感
-
今回の応募者( 2件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
- ・今回の応募者は置いといて、元中国籍とか帰化人は信用されない・信用しないって人は多そうですね
-
類似キーワード
- ・今回の応募者
-
瞬間( 2件 )
- ・期待外れの政治家ばかりで、不安だらけの日本だが「再生の道」には明るい日本の未来が詰まっている、 この新規政党誕生の歴史的瞬間にネット上とはいえ立ち会えていられる事を本当に幸運と思う、 石丸伸二党首と再生の道に関わる全ての方々の健康と幸せを心より祈るしかない。
- ・石丸さんの求心力とピュアな志が日本をマジで変えていく瞬間に立ち会えてしまった すごい 本当にすごい
-
類似キーワード
- ・瞬間
-
国籍問題( 2件 )
- ・チャットで国籍問題色々書かれてる方達が居ましたが、その為のオープンな面談だと思います。 投票するのは個々の判断なので、自分の思いは投票用紙にぶつけるべきです。 オープンな場を用意した側や出て来られた方を非難するべきではないですね。
- ・国籍問題は難しいですね
-
類似キーワード
- ・国籍問題
-
ほう( 2件 )
- ・石丸さーん、武蔵野市配信のコメント欄を見ていたら候補者の方のお名前に振り仮名があったほうが良いとありましたが私も同感です。 今日は本当にお疲れ様でした!
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
類似キーワード
- ・ほう
-
米国の証券アナリスト( 2件 )
- ・米国の証券アナリストと 言ってますね。 マジで難しいと石丸さんも 少しフォローしてますね。
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
類似キーワード
- ・アナリスト
-
この夏( 2件 )
- ・他の政党の方々 震え上がっていませんか? お顔の色が杰れませんが気のせいでしょうか? そして、この夏、覚悟はできていますか?
- ・地域政党 再生の道・・・・・ この夏、日本列島にとんでもない衝撃を与えることを確信しました。
-
類似キーワード
- ・この夏
-
衝撃( 2件 )
- ・本日の候補者の皆さま お疲れ様でした。 素晴らしい方々がご応募され感謝申し上げます。 もう既にコンセプトの出来上がっている村上さんがお出になられ衝撃を受けました。 将来的には、地元兵庫県の首長をと考えられておられると思いますが、国政での活躍も見てみたい方です。
- ・地域政党 再生の道・・・・・ この夏、日本列島にとんでもない衝撃を与えることを確信しました。
-
類似キーワード
- ・衝撃
-
法的措置( 2件 )
- ・アンチのコメントは、 内容によっては、全力で対応 するって石丸さん言ってましたから。 法的措置もありだと 毅然としてましたからね。 論理的なアンチなコメント できないんだと思います。
- ・チャット欄の特定の皆さん 誹謗中傷です。石丸氏によって法的措置が取られます
-
類似キーワード
- ・法的措置
-
選挙( 2件 )
- ・都ファから自公立憲が青ざめながら組織票の取りまとめにやっきになるでしう。早速4月からネット規制かな・・・終われば選挙違反を探しまくるのかな、、、、、
- ・選ばれた方々がこれから如何に発信していくか何大切だと思う。 全てを石丸さん頼みにしないで、個々が特性を出してSNSで発信して行けば選挙までに盛り上がると思う。
-
類似キーワード
- ・選挙
-
商品券の問題( 2件 )
- ・国会の予算委員会で商品券の問題を議論してる議員全員と再生の道の候補者を入れ替えて良いと思いました。
- ・みんなレベル高いわ❗️ 政治はちゃんとした人にやってもらいたいと強く感じました。 商品券配るって何❓よりヤバさを感じます。 明日も楽しみにしております❗️
-
類似キーワード
- ・商品券
-
ワクワク( 2件 )
- ・全部見たよ明日も楽しみ 魅力のある方ばかりでワクワクが止まりません
- ・皆さん優秀すぎてワクワクが止まりません!
-
類似キーワード
- ・ワクワク
-
結局( 2件 )
- ・箕輪さんの地元だけど、結局、再生の道からは出なかったのかな
- ・あとはこの試みをどれだけの東京都民が視聴して活かしてくれるか否か 結局の所石丸伸二氏を応援してる人だけが視聴しても効果はあまりにも限定されてしまう 色々な層に波及して欲しい。
-
類似キーワード
- ・結局の所
-
方達( 2件 )
- ・やれ政策が無いやら叩いていたマスコミ、評論家、金券、裏金、不倫をやってる恥ずかしい政治家さん!貴方達よりずーっとスキルやキャリア、常識を持った石丸軍団です💜
- ・チャットで国籍問題色々書かれてる方達が居ましたが、その為のオープンな面談だと思います。 投票するのは個々の判断なので、自分の思いは投票用紙にぶつけるべきです。 オープンな場を用意した側や出て来られた方を非難するべきではないですね。
-
類似キーワード
- ・方達
-
お話し( 2件 )
- ・心が震えています。素晴らしいお話に、知らなかった世界に🌍
- ・石丸さん、お疲れ様でした。 皆さんのキャリアが凄すぎて、むしろわけ分かんなくなるという面白い感覚で視聴しておりました。飽きずにずっと聞いてられるって、それだけ皆さんお話しが上手いんですね。この中から選ばなければならない石丸さんの苦渋お察しいたします。
-
類似キーワード
- ・お話し
-
海外投資家の力( 2件 )
- ・商売として鈴鹿は弱い。 東京でやれば、パドッククラブのセレブを多数連れて来れるので、さらなる投資を見込める。東京が海外投資家の力でもっと魅力的な街になる。
-
類似キーワード
- ・海外投資家の力
-
感動( 2件 )
- ・この国には、 政治に携わるべき人達が こんなに高いポテンシャルの方々がいるのに 参加できていなかった。 この方々を 引っ張り出してくれた 石丸さんの再生の道のシステムに対し 改めて 目にして感動と、 どうしたら 日本の全国民の皆様に お伝えできるのかなと、思います。
- ・6時間近く全く飽きなかった自分に驚いています。日テレも朝日新聞も最後まで聞かれたことに、この場に限っては誠実さを感じました!今回面接で顔出しされた方々と面接官の皆さん、感動をありがとうございました!みなさんのご活躍を祈らずにはいられません!!
-
類似キーワード
- ・感動
-
アイドル( 2件 )
- ・いままでなんちゃってアイドルがやってた界隈に本物の歌唱力持った新人が来た時の奴だろこれw 勝てるわけがないw
- ・いや〜やっぱ こんだけ優秀な人達を引っ張り込んだこの仕組み あっぱれ❣️何故今まで国政でしなかったか?二世議員とかアイドルとか 恥を知れだよ だから国がさびれて来たんだわ 感謝しかない ありがとうございました 日テレや朝日の方にも感謝です
-
類似キーワード
- ・アイドル
-
これw 自分が議員の立場( 2件 )
- ・いままでなんちゃってアイドルがやってた界隈に本物の歌唱力持った新人が来た時の奴だろこれw 勝てるわけがないw
- ・マジで震えるだろこれw 自分が議員の立場ならめっちゃ怖いわw
-
類似キーワード
- ・これw 自分が議員の立場
-
お持ち( 2件 )
- ・凄い方々が再生の道に挑戦されて 今後の展開が楽しみです それぞれに個性をお持ちで選びようがない 応援しています💪
- ・村上さん、高い専門性をお持ちだけれどフラットな人柄が素晴らしいと思いました。 是々非々で議論できる人を求める再生の道にぴったりかと。
-
類似キーワード
- ・お持ち
-
税金チューチュー( 2件 )
- ・めっちゃ見応えありますね もう、ぜーんぶ拡散×10人 税金払ってるけど、正しく使われていない
- ・奴らは税金チューチューは手放さないですよ👎
-
類似キーワード
- ・税金チューチュー
-
ぬるま湯( 2件 )
- ・日本、優秀な人いっぱいるじゃないっすかぁ😆 自分たちがぬるま湯に浸かるため、こういう人たちが参加できないように壁をつっくてきたんだなぁ・・・そりゃ、むちゃくちゃになるわ😅
- ・ぬるま湯に浸かっていた現職達よ。 震えて眠れ。。。😂
-
類似キーワード
- ・ぬるま湯
-
組織票( 2件 )
- ・都ファから自公立憲が青ざめながら組織票の取りまとめにやっきになるでしう。早速4月からネット規制かな・・・終われば選挙違反を探しまくるのかな、、、、、
- ・組織票を😰かき集めるんだろうな😁それとも逃げるか🤭
-
類似キーワード
- ・組織票
-
一番の原因( 2件 )
- ・審査には影響はないんでしょうけど、中国生まれの部分で、コメント欄がちょっと荒れて残念でしたね。 やっぱり、在日外国人問題、とりわけ中国人に関しては敏感な方が多いことを改めて感じました。 今日の候補者の方では、明確なビジョンと事を為す逞しさみたいなものは、山崎さんが一番持っているように感じました。
- ・メディアの記者力の低下は、メディアの幹部のレベル,質が悪すぎるのが、日本を疲弊している一番の原因です。
-
類似キーワード
- ・一番の原因
-
この場( 2件 )
- ・44:49 候補者のキャリアの担保はどうするのかという質問GJです👍 案の定、政治家として何をやりたいかが全然アピールされてないって批判があるけど、これも石丸さんが意図したものですよね。 いくらでも適当なことを言える今後の話より、この場はあくまで候補者の実績や能力を証明してもらうことに重きを置いたってことでしょう。
- ・6時間近く全く飽きなかった自分に驚いています。日テレも朝日新聞も最後まで聞かれたことに、この場に限っては誠実さを感じました!今回面接で顔出しされた方々と面接官の皆さん、感動をありがとうございました!みなさんのご活躍を祈らずにはいられません!!
-
類似キーワード
- ・この場
-
現行の貧乏人( 2件 )
- ・すまんが、現行の貧乏人が経済成長させる未来が見えんのよ。
- ・共産主義者は貧乏人を優遇し資産家を殺し最後に国を滅ぼす連中です。以上。
-
類似キーワード
- ・貧乏人
-
数字( 2件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
- ・想像の10倍面白かった。石丸さん回すのうまいなあ。高橋Pが「数字要員」としてだけでなく、MCとしても使いたくなっちゃうんじゃないの?
-
類似キーワード
- ・数字要員
-
お金のため( 2件 )
- ・みなさんの経歴が凄い 山崎さんハーバードに会社がお金を出してくれて行かれたなんて本当に優秀なんですね 東京のF1も実現してほしいです
- ・お金のために政治するよりずっといい!
-
類似キーワード
- ・お金のため
-
多数( 2件 )
- ・やはり政治家は帰化人でも日本人以外はさせるべきではないと思います 特にc国人は日本に多数入っていて悪いことしている人が多いので
- ・商売として鈴鹿は弱い。 東京でやれば、パドッククラブのセレブを多数連れて来れるので、さらなる投資を見込める。東京が海外投資家の力でもっと魅力的な街になる。
-
類似キーワード
- ・多数
-
心配( 2件 )
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
- ・@@コメント-p1q ほとんどの人は知ってますから心配いらないと思う。
-
類似キーワード
- ・心配
-
実際( 2件 )
- ・そうか。日テレと朝日新聞が最後まで残っていた理由がわかった。おそらくニュース記事に出るのは「最後の人」だと思う。記事に、実際に「最後の人」を出した場合はそーゆーこと。逆に「最後の人を出さなくても」オールドメディアらしい。
- ・血色を良く見せる男性用のリップクリームを見たことがあります。実際見ると自然な色ですが、動画となるとライトの関係なんかもあって濃く映るのかな…と思って観てました。
-
類似キーワード
- ・実際
-
勉強への考え方( 2件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
- ・@@いりゅう-x7p みんなすごい経歴で優秀なのはわかるけど、どのような軸で監視と牽制をしていくのかがわからないんだよね。どのような思想や根底の考えの元、判断していくの?政治家の仕事は民意の利害調整なんだから、どのような考え(重視している政策は何か)を持ってるのかが重要になる。それがこの面接では伝わりづらい。
-
類似キーワード
- ・考え
-
ハーバード( 2件 )
- ・ハーバードに会社の金で行く奴はエースでは無いのだよ
- ・ハーバード😂
-
類似キーワード
- ・バード
-
ほんとに( 2件 )
- ・港区えっぐ!!! これほんとに全員凄いわ! 今のしょーもない政治屋なんぞ吹っ飛ぶぞ! ブラボー👏
- ・「素晴らしい天の采配」 なんて素晴らしい表現でしょう‼️ ほんとに都知事選落選の時は言いようのない落胆がありましたが、今この現状を見た時にはそうとしか思えませんね🎉 この方たちの結果の上に石丸さんが都知事選に再びトライするかと思うと、ワクワクしてきます。
-
類似キーワード
- ・ほんとに
-
サッカー( 2件 )
- ・既存政治の界隈にはあまり居ない、まさにどの世界でも実力で生きていける優秀な方々で見応え抜群でした。昨日はサッカーを気にしながらもメインで視聴し、見返しながら寝落ちしてました😂
- ・サッカー観ながらまったり楽しめました。 ホントに優秀な候補者、面接官の方々を集められてて驚きました。 後はこの方々を東京都の有権者にどれだけ見てもらえるかですね。 見たら絶対に彼等に投票したくなる面接でした。 兵庫県でもこのシステム使って欲しいなぁ。
-
類似キーワード
- ・サッカー
-
ライブ( 2件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
- ・いちいち、ライブ観にくんな。よそいけよ。
-
類似キーワード
- ・ライブ観
-
もん( 2件 )
- ・@@はい-t6z所詮アンチなんてそんなもんってことですよね
- ・なんか、幽遊白書の魔界編みたいな展開やな。今までの政治家が戸愚呂みたいなバケモンでどうしようもないかと思っていたら、石丸さんみたいな存在が現れて、その壁をぶち壊しつつある。 戸愚呂も霞むようなイカつい人材がぼこぼこ出てくる。 日本捨てたもんじゃないな。 ありがとうございます!!
-
類似キーワード
- ・もん
-
重き( 2件 )
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
- ・44:49 候補者のキャリアの担保はどうするのかという質問GJです👍 案の定、政治家として何をやりたいかが全然アピールされてないって批判があるけど、これも石丸さんが意図したものですよね。 いくらでも適当なことを言える今後の話より、この場はあくまで候補者の実績や能力を証明してもらうことに重きを置いたってことでしょう。
-
類似キーワード
- ・重き
-
予算提案権の範囲( 2件 )
- ・地方議会の議員に国家観は不用。 都議に予算提案権はないので、国家観は本質的に反映できない(逆に首長は予算提案権の範囲で反映される)。
-
類似キーワード
- ・予算提案権の範囲
-
再生の道システムの有効性( 2件 )
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
- ・初日にして再生の道システムの有効性が可視化されて感無量。日テレはたけやま氏の仰る通り、ドキュメンタリーを観るようでした! 石丸代表、大成功おめでとうございます🎊
-
類似キーワード
- ・再生の道システムの有効性
-
20代からの私の持論( 2件 )
- ・持論! 貧しい者は政治に関わるな!と云うのが20代からの私の持論であった。 [#貧しい]というのは ①心の貧しさ ②経済的貧しさ である。 🐧石丸[#再生の道]は私の理想の姿。75♀ 今こそ[政治元年]である。 これからが楽しみ❤
-
類似キーワード
- ・20代からの私の持論
-
首長( 2件 )
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
- ・地方議会の議員に国家観は不用。 都議に予算提案権はないので、国家観は本質的に反映できない(逆に首長は予算提案権の範囲で反映される)。
-
類似キーワード
- ・首長
-
こんな人( 2件 )
- ・流石、石丸伸二さん。 安芸高田市、市長の時からズ〜と見ていましたが、凄いの一言です。 こんな人が沢山出てきたら日本は良くなって行きます。 ありがとうございます🙇
- ・驚くほどのハイスペにコミュ力…こんな人材を世に出してくれた石丸氏は凄いです! 改めてエントリーされた方も面接官の方もありがとうございました。
-
類似キーワード
- ・こんな人材
-
石丸フィルター( 2件 )
- ・石丸フィルターすげーとしか言いようがないです。
- ・うっすいなー(笑) そうゆう候補者は参院選候補として考えてるだけでしょう。 石丸フィルターで都議に向いてると判断された方が今回の候補者であって、 両方こなせると思わせてもらえる方たちだっただけなんじゃないですか。 候補者の方たちも求められてるフィールドに合わせたブランディングだっただけで 当選されたあとご自身が考える政策に邁進すればいいだけですよ。 党議拘束もないので。
-
類似キーワード
- ・石丸フィルター
-
この長丁場の取材( 2件 )
- ・この長丁場の取材がどんな記事になるか楽しみだな。 やっぱりオールドメディアだとガッカリさせないで欲しいですね。
- ・やはり、現場の記者さんは割合誠実に取材をされているのではないかと推察しますねー
-
類似キーワード
- ・取材
-
本物の歌唱力( 2件 )
- ・いままでなんちゃってアイドルがやってた界隈に本物の歌唱力持った新人が来た時の奴だろこれw 勝てるわけがないw
- ・いや〜面白い! 私の生活にはない、難しい話がこんなに楽しいなんて笑 優秀な方の会話はスルスル聞けるし、心地よいです😊 石丸さんが楽しそうなのが、みなさんが本物ってわかりますね!
-
類似キーワード
- ・本物
-
戸愚呂( 2件 )
- ・なんか、幽遊白書の魔界編みたいな展開やな。今までの政治家が戸愚呂みたいなバケモンでどうしようもないかと思っていたら、石丸さんみたいな存在が現れて、その壁をぶち壊しつつある。 戸愚呂も霞むようなイカつい人材がぼこぼこ出てくる。 日本捨てたもんじゃないな。 ありがとうございます!!
-
類似キーワード
- ・戸愚呂
-
記者さん( 2件 )
- ・記者さんも 良い「会見・現場・議論」の場 に立ち会われて スキルUp 出来たんでは無いでしょうか⁇ 図らずも 変なメディアに入ってしまったけど、もっと「まとも」な 今と違う「 組織・立ち位置 」が有ると 思いませんか⁉ 初心では もっと崇高な「志」で報道・メディア を選ばれた! んだと思いますが。
- ・やはり、現場の記者さんは割合誠実に取材をされているのではないかと推察しますねー
-
類似キーワード
- ・現場の記者さん
-
最大60人( 2件 )
- ・このレベルが最大60人だったか当選すれば、マジで東京生まれ変わるよ
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
-
類似キーワード
- ・60人
-
アピール( 2件 )
- ・東京へのF1誘致がもたらす効果についてはホリエモンも言っていましたね。F1開催のコースは映像で全世界に紹介されるので、大変なアピールになる様です。小池知事推しのお台場の噴水より、遥かにスケール感があって効果的だと思います。
- ・44:49 候補者のキャリアの担保はどうするのかという質問GJです👍 案の定、政治家として何をやりたいかが全然アピールされてないって批判があるけど、これも石丸さんが意図したものですよね。 いくらでも適当なことを言える今後の話より、この場はあくまで候補者の実績や能力を証明してもらうことに重きを置いたってことでしょう。
-
類似キーワード
- ・アピールされ
-
アナウンサー界隈( 2件 )
- ・これまでインタビューされる側の石丸さんをたくさん見てきました。 今回、ファシリテーターとして最高だと再認識しました。 政界だけでなく、アナウンサー界隈にも激震。
- ・いままでなんちゃってアイドルがやってた界隈に本物の歌唱力持った新人が来た時の奴だろこれw 勝てるわけがないw
-
類似キーワード
- ・界隈
-
案の定( 2件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・44:49 候補者のキャリアの担保はどうするのかという質問GJです👍 案の定、政治家として何をやりたいかが全然アピールされてないって批判があるけど、これも石丸さんが意図したものですよね。 いくらでも適当なことを言える今後の話より、この場はあくまで候補者の実績や能力を証明してもらうことに重きを置いたってことでしょう。
-
類似キーワード
- ・案の定、政治家
-
場合( 2件 )
- ・そうか。日テレと朝日新聞が最後まで残っていた理由がわかった。おそらくニュース記事に出るのは「最後の人」だと思う。記事に、実際に「最後の人」を出した場合はそーゆーこと。逆に「最後の人を出さなくても」オールドメディアらしい。
- ・フェスは民間でやる分にはいいけど、公金使ってやる場合は収支をちゃんと精査しないときついかな…山崎さんは多分自分の事業としてやるって話だろうから大丈夫だろうけど、奈良のK-POPの件とこもあるしね…
-
類似キーワード
- ・場合
-
アイデア( 2件 )
- ・ワクワクします!お台場にF1はナイスアイデア。 実現したらランクアップ&莫大な経済効果も見込めますね。
- ・お台場は噴水よりF1ですね。 今国際的にも熱いのはF1なので素晴らしいアイデアだと思いました。
-
類似キーワード
- ・アイデア
-
個性( 2件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・凄い方々が再生の道に挑戦されて 今後の展開が楽しみです それぞれに個性をお持ちで選びようがない 応援しています💪
-
類似キーワード
- ・個性
-
なんか、幽遊白書の魔界編みたいな展開( 2件 )
- ・雷禅の友達が墓前に集まって 『は‼︎‼︎』 ってやった時みたい 魔界(日本)も捨てたもんじゃない
- ・なんか、幽遊白書の魔界編みたいな展開やな。今までの政治家が戸愚呂みたいなバケモンでどうしようもないかと思っていたら、石丸さんみたいな存在が現れて、その壁をぶち壊しつつある。 戸愚呂も霞むようなイカつい人材がぼこぼこ出てくる。 日本捨てたもんじゃないな。 ありがとうございます!!
-
類似キーワード
- ・なんか、幽遊白書の魔界編みたいな展開
-
公金( 2件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
- ・フェスは民間でやる分にはいいけど、公金使ってやる場合は収支をちゃんと精査しないときついかな…山崎さんは多分自分の事業としてやるって話だろうから大丈夫だろうけど、奈良のK-POPの件とこもあるしね…
-
類似キーワード
- ・公金
-
一日目( 2件 )
- ・一日目を終えて、先ず感じた事のひとつ、全国にこの装置を活用すると,現職が一掃される。そして再生の道が日本中に🗾開通したら世界一の日本に🇯🇵なりそう!
- ・面白かったー。民主化の次に起こるのは天才の登場。石丸さんを超える天才は現れるのか?をワクワクしながらみてました! 一日目で候補の期待を持たせてくれる方がいましたね! 凄い!
-
類似キーワード
- ・一日目
-
ネテロ会長( 2件 )
- ・CFAの資格をもつ村上さんのすごさを、ネテロ会長の「あいつワシより強くねぇ?」の例えが秀逸
- ・ネテロ会長になった石丸さん面白すぎるwww
-
類似キーワード
- ・ネテロ会長
-
勝ち( 2件 )
- ・期待以上でした。 石丸伸二が都議選1人も通らなくても勝ちです、と言った意味が今日分かりました。 この人達が政治に興味を持った。 勝ちです👍
-
類似キーワード
- ・勝ち
-
天才( 2件 )
- ・面白かったー。民主化の次に起こるのは天才の登場。石丸さんを超える天才は現れるのか?をワクワクしながらみてました! 一日目で候補の期待を持たせてくれる方がいましたね! 凄い!
-
類似キーワード
- ・天才
-
トップ( 2件 )
- ・控えめに言ってすごすぎる。。 日本でもトップクラスの優秀な人が日本の政治をして日本を仕切る、そうあるべきです。心からそう思った!これを報じなければ日本の停滞を助長することだと思います。マスメディアがんばってほしい!
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
-
類似キーワード
- ・トップ
-
どん兵衛派( 2件 )
- ・今までどん兵衛派だったけど… 今度からマルチャン派なするわ。
- ・そーいやー 2024 TOKYO DRIFTってお台場でやってたわ!! 宣伝と集客どんだけ入ってんのかわからないけど。
-
類似キーワード
- ・どん
-
神コンテンツ( 2件 )
- ・コンテンツとしてもつよつよ過ぎる✨
- ・神コンテンツすぎますて
-
類似キーワード
- ・神コンテンツ
-
問題に対するGD( 2件 )
- ・最終選考に残った方同士の対談や、チームに分かれて問題に対するGDも見たかったです。
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
-
類似キーワード
- ・問題
-
その辺の採算性( 2件 )
- ・これこそが異次元の政治対策と言えますね その辺にふんぞり返ってる某メガネと大違いだわ
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
-
類似キーワード
- ・その辺の採算性
-
何度( 2件 )
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
- ・@@ChaCha-bk9jn ご指摘ありがとうございます。 速度を変えて何度も聞きなおしたのですが判りませんでした。 EDM フェスが正解かもしれませんね。 まあ、どちらにしても政治がすべきことでは有りませんね(利益が偏り過ぎる)
-
類似キーワード
- ・何度
-
利益( 2件 )
- ・レベルが高い。高レベルな人達が議会で議論する時代は都民の利益、その後のキャリアや流れでは日本国民の利益になるでしょうね。
- ・@@ChaCha-bk9jn ご指摘ありがとうございます。 速度を変えて何度も聞きなおしたのですが判りませんでした。 EDM フェスが正解かもしれませんね。 まあ、どちらにしても政治がすべきことでは有りませんね(利益が偏り過ぎる)
-
類似キーワード
- ・利益
-
当選( 2件 )
- ・当選が決まってるような、感じすが?
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
-
類似キーワード
- ・当選が最終目標じゃ
-
党のカシラ( 2件 )
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
-
類似キーワード
- ・カシラ
-
会見・現場・議論」の場( 2件 )
- ・記者さんも 良い「会見・現場・議論」の場 に立ち会われて スキルUp 出来たんでは無いでしょうか⁇ 図らずも 変なメディアに入ってしまったけど、もっと「まとも」な 今と違う「 組織・立ち位置 」が有ると 思いませんか⁉ 初心では もっと崇高な「志」で報道・メディア を選ばれた! んだと思いますが。
- ・マスメディアの皆さんも現場は若い人が多い。早く立て直して国民についてきてください。 面接どこも面白い!みんな緊張してることが伝わってきましたが、すらすら話されていて感動しました。
-
類似キーワード
- ・現場
-
とてつもない効果( 2件 )
- ・ヤバい。。お二人の経歴の書面だけでひっくりかえる🤣 現職の都議のかたたち、都民・国民の事を第一に考えるなら席をゆずっていただけないでしょうかww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制でかかわってほしいーー 朝日新聞さん、日テレさん、最後まで有難うございます!ある意味2社独占ですね。 明日以降の記事、注視いたします。
- ・この仕組みの成否、進めば進むほどピースが埋まっていく感じでジワジワきます。既に成功を納めていると感じますが、中長期的に見るととてつもない効果がありそうな予感。
-
類似キーワード
- ・とてつもない効果
-
ムーブメント( 2件 )
- ・何これ、ちょっと優秀過ぎる人達でしょ?類は友を呼ぶ、じゃないけど、やっぱり石丸さんに惹き付けられる人達はタダ者では無い。素晴らしいムーブメントが起きていますね!
- ・力強く動き出した[再生の道]は政治のエンタメ化真っ最中です。まだ知らない多くの国民に知ってほしい。日本は変えられる。皆んなの力で。 唯一無二の政治家 石丸伸二氏による スーパームーブメントだ。 今度こそ都民の皆さんは 必ず投票しに行こう。
-
類似キーワード
- ・唯一無二の政治家 石丸伸二氏による スーパームーブメント
-
切削工具( 2件 )
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
-
類似キーワード
- ・切削工具
-
今度( 2件 )
- ・今までどん兵衛派だったけど… 今度からマルチャン派なするわ。
- ・力強く動き出した[再生の道]は政治のエンタメ化真っ最中です。まだ知らない多くの国民に知ってほしい。日本は変えられる。皆んなの力で。 唯一無二の政治家 石丸伸二氏による スーパームーブメントだ。 今度こそ都民の皆さんは 必ず投票しに行こう。
-
類似キーワード
- ・今度
-
たくさんの皆様( 2件 )
- ・ファーストペンギンに続き手を挙げたたくさんの皆様✨昨年7月の都知事選の時には全く予想していなかった光景です🐧🐧🐧🐧🐧 いや、石丸さんには見えていたのかな?
- ・たぶん、事業家として政治家として合理的な判断ができるかどうかの優秀さでいったら、マクロ的にみれば日本人より中国の方に軍配が上がっちゃいますからね。帰化された方がたくさん応募してきたら、と思うとむずかしいところです。
-
類似キーワード
- ・たくさん
-
このメンバー( 2件 )
- ・初日から凄いメンバー!
- ・2次選考に落ちた経営者YouTuberがグチグチ言っていたが、今日一日でもこれだけ優秀な人が集まっているのだから落ちて当然だと思いました。 最終選考に落ちても、このメンバーで地方再生プロジェクトを立ち上げたら、日本は面白くなると思う。
-
類似キーワード
- ・このメンバー
-
ネテロ会長のくだり天才( 2件 )
- ・通しで全部見ましたよ〜 オモロかったです 今更ながら石丸伸二さんは天才です
- ・ネテロ会長のくだり天才!👍🏻✨
-
類似キーワード
- ・ネテロ会長のくだり天才
-
その点( 2件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・高校生大学生など若い世代に政治に興味共感を持ってもらうという狙いもあって面接官をその世代にしたんだなと理解。その点においても威力抜群だった思う!
-
類似キーワード
- ・その点
-
レベチ😂 期待( 2件 )
- ・さすが港区。シゴデキのレベルがレベチ
- ・控えめに言って皆さん優秀すぎ! レベチ😂 期待しかない、感動してます 石丸さん、ありがとう!
-
類似キーワード
- ・レベチ😂 期待
-
説明( 2件 )
- ・通名使用の山崎文也さん、普通の日本人の感覚だと他国に帰化しようと全く思わないので、なぜ中国から日本に帰化しようとしたのか政治家になるなら説明責任があると思う。優秀なだけになぜ母国の中国ではなく日本に貢献しようと思ったのか?中国の日本に対する外交姿勢を知っていてなぜ?日本の国籍を獲得したから良いというわけではない。
- ・説明の上手い山崎さんが好み。話も入りやすい。
-
類似キーワード
- ・説明
-
アーカイブ( 2件 )
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
- ・遅れたので全てアーカイブで見ましたが 、どの方も素晴らしくて、面接をしてくれた学生の方も素晴らしくて感動しました。日本を良くしていく、私たちのファーストペンギン🎉 いやー、投票できる方が羨ましいです。
-
類似キーワード
- ・アーカイブ
-
中国の日本に対する外交姿勢( 2件 )
- ・中高生にこそ見てもらいたい。 世界にはこんな生き方もあるんだよと。学びの先にはこんなにも世界が広がっているんだと。 素晴らしい候補者の方々の生き方・学ぶ姿勢に敬意を表します
- ・通名使用の山崎文也さん、普通の日本人の感覚だと他国に帰化しようと全く思わないので、なぜ中国から日本に帰化しようとしたのか政治家になるなら説明責任があると思う。優秀なだけになぜ母国の中国ではなく日本に貢献しようと思ったのか?中国の日本に対する外交姿勢を知っていてなぜ?日本の国籍を獲得したから良いというわけではない。
-
類似キーワード
- ・中国の日本に対する外交姿勢
-
同じこと( 2件 )
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
- ・同じこと思いました。エリートばっかやん、て。
-
類似キーワード
- ・同じこと
-
この装置( 2件 )
- ・一日目を終えて、先ず感じた事のひとつ、全国にこの装置を活用すると,現職が一掃される。そして再生の道が日本中に🗾開通したら世界一の日本に🇯🇵なりそう!
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
-
類似キーワード
- ・装置
-
人の興味,関心( 2件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
- ・ずっと見ていられるって凄い。人の興味,関心を聞くって引き込まれますね。
-
類似キーワード
- ・人の興味,関心
-
はず( 2件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
-
類似キーワード
- ・来てもらえなかったはずの精鋭
-
若者( 2件 )
- ・ハイスペック人材相手に若者は質問し難いでしょうが、その資格を与えられ面接官としています!臆する事なく質問してください!未来を生きるのは若者!頑張って!☺️💞👍
-
類似キーワード
- ・若者
-
57( 2件 )
- ・【港区】 2:57 村上真之さん 3分PRスタート 5:47 山崎文也さん 3分PRスタート 9:25 村上真之さん 面接スタート 25:55 山崎文也さん 面接スタート
- ・2:57スタート
-
類似キーワード
- ・57
-
なに( 2件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
類似キーワード
- ・なに
-
福永弁護士クラス( 2件 )
- ・福永弁護士クラスでも落ちてしまう理由がよくわかったわ ハイスペックすぎる
- ・候補者凄すぎる・・・福永弁護士が落ちたの不思議だったけどこれみたあとだと納得できる。
-
類似キーワード
- ・福永弁護士
-
イベント( 2件 )
- ・F1開催だけだと、一年に一週間くらいのイベントかな? 常時賑わうイベントを発明してほしいです。
-
類似キーワード
- ・イベント
-
好循環( 2件 )
- ・全部見ました。 感動しました。 この方達から始まり、これから政治家というのはかっこいい憧れの職業になっていくんじゃないかと思いました。 人気職業になれば優秀な人材が集まって好循環が生まれて日本は絶対に良くなっていくと思いました。 再生の道ほんとすばらしすぎる✨
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
-
類似キーワード
- ・循環
-
選考」 「宣伝」 「資金調達(動画収益( 2件 )
- ・「選考」 「宣伝」 「資金調達(動画収益)」 同時にやってるの凄い
- ・拝見させていただいているだけで ワクワクします。 日本に新しい風を吹き込んでくださる 青少年に希望と未来をみせてくれるそのように感じさせてもらいした。 動画あげていただき有難うございます。
-
類似キーワード
- ・動画
-
官僚( 2件 )
- ・エリートばかりで驚き😲 そしてエリート集団といえば官僚だけど、官僚にはない一流の民間でのビジネススキルがある。 本当すごい。
-
類似キーワード
- ・官僚
-
何これ、ちょっと優秀過ぎる人達( 2件 )
- ・全員凄い。こんな凄い人達を動かした石丸さんがほんとに凄い。期待しかない。
- ・何これ、ちょっと優秀過ぎる人達でしょ?類は友を呼ぶ、じゃないけど、やっぱり石丸さんに惹き付けられる人達はタダ者では無い。素晴らしいムーブメントが起きていますね!
-
類似キーワード
- ・何これ、ちょっと優秀過ぎる人達
-
1000人( 2件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
-
類似キーワード
- ・1000人
-
3分( 2件 )
- ・【港区】 2:57 村上真之さん 3分PRスタート 5:47 山崎文也さん 3分PRスタート 9:25 村上真之さん 面接スタート 25:55 山崎文也さん 面接スタート
-
類似キーワード
- ・3分
-
こんな生き方( 2件 )
- ・全員凄い。こんな凄い人達を動かした石丸さんがほんとに凄い。期待しかない。
- ・中高生にこそ見てもらいたい。 世界にはこんな生き方もあるんだよと。学びの先にはこんなにも世界が広がっているんだと。 素晴らしい候補者の方々の生き方・学ぶ姿勢に敬意を表します
-
類似キーワード
- ・こんな生き方
-
二万人( 1件 )
- ・同感です。素晴らしい方々ばかりでした。面接官の方々も。二万人近い視聴者の前で皆さんご立派でした😊
-
視聴者の前で( 1件 )
- ・同感です。素晴らしい方々ばかりでした。面接官の方々も。二万人近い視聴者の前で皆さんご立派でした😊
-
ご飯( 1件 )
- ・最終選考の配信、ありがとうございました。 本日の5枠、途中でご飯食べたりお風呂入ったしながら、見させていただきました。 候補者の皆さま、本当に意思と能力に満ち溢れた方々ですね。面接担当の方々も、素晴らしかったです。皆さまのお話を聞いていて、「自分もやるべきことをやっていかなきゃ」と奮起させられました。
-
ない💦当たり前の事が 昨今 何処か?( 1件 )
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
で盛ん( 1件 )
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
そういう方( 1件 )
- ・石丸「あいつ、ワシより強くね?」 と石丸さんが言う前にコメントしたら本当に言ってくれて嬉しかったですw 実は再生の道オンライン♯3でそういう方いましたか?という質問してたんですよね。 ネフェルピトーもちゃんと覚えててさすがです。印象的なシーンでしたからね。
-
ネフェルピトー( 1件 )
- ・石丸「あいつ、ワシより強くね?」 と石丸さんが言う前にコメントしたら本当に言ってくれて嬉しかったですw 実は再生の道オンライン♯3でそういう方いましたか?という質問してたんですよね。 ネフェルピトーもちゃんと覚えててさすがです。印象的なシーンでしたからね。
-
人の話( 1件 )
- ・優秀な人の話って、スッと入ってくるよね。
-
シーン( 1件 )
- ・石丸「あいつ、ワシより強くね?」 と石丸さんが言う前にコメントしたら本当に言ってくれて嬉しかったですw 実は再生の道オンライン♯3でそういう方いましたか?という質問してたんですよね。 ネフェルピトーもちゃんと覚えててさすがです。印象的なシーンでしたからね。
-
嘘は( 1件 )
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
実は( 1件 )
- ・石丸「あいつ、ワシより強くね?」 と石丸さんが言う前にコメントしたら本当に言ってくれて嬉しかったですw 実は再生の道オンライン♯3でそういう方いましたか?という質問してたんですよね。 ネフェルピトーもちゃんと覚えててさすがです。印象的なシーンでしたからね。
-
本日の5枠( 1件 )
- ・最終選考の配信、ありがとうございました。 本日の5枠、途中でご飯食べたりお風呂入ったしながら、見させていただきました。 候補者の皆さま、本当に意思と能力に満ち溢れた方々ですね。面接担当の方々も、素晴らしかったです。皆さまのお話を聞いていて、「自分もやるべきことをやっていかなきゃ」と奮起させられました。
-
先々( 1件 )
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
他人の目( 1件 )
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
レンガの壁紙、tonari( 1件 )
- ・最後の記者とのやり取りで見えたレンガの壁紙、tonariでやってた?
-
途中( 1件 )
- ・最終選考の配信、ありがとうございました。 本日の5枠、途中でご飯食べたりお風呂入ったしながら、見させていただきました。 候補者の皆さま、本当に意思と能力に満ち溢れた方々ですね。面接担当の方々も、素晴らしかったです。皆さまのお話を聞いていて、「自分もやるべきことをやっていかなきゃ」と奮起させられました。
-
使い物( 1件 )
- ・回りくどくなくて端的ですよね😊 これを思うと現職政治家ってビジネス界では使い物にならんのでは?とすら思いました。
-
表舞台( 1件 )
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
裏方( 1件 )
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
パンチ( 1件 )
- ・正論パンチで音を置き去りにしてほしいw
-
特性( 1件 )
- ・選ばれた方々がこれから如何に発信していくか何大切だと思う。 全てを石丸さん頼みにしないで、個々が特性を出してSNSで発信して行けば選挙までに盛り上がると思う。
-
活躍( 1件 )
- ・記者のかたも言及していたが、皆、誠実に対応されていたように感じた。 優秀でも人を敬えない人には政治家になってほしくけど、まともな方々のようにお見受けできて安心。 これを糧にさらなる活躍を期待したい候補者ばかりでありがたい。
-
側や出て( 1件 )
- ・チャットで国籍問題色々書かれてる方達が居ましたが、その為のオープンな面談だと思います。 投票するのは個々の判断なので、自分の思いは投票用紙にぶつけるべきです。 オープンな場を用意した側や出て来られた方を非難するべきではないですね。
-
個々( 1件 )
- ・選ばれた方々がこれから如何に発信していくか何大切だと思う。 全てを石丸さん頼みにしないで、個々が特性を出してSNSで発信して行けば選挙までに盛り上がると思う。
-
文句( 1件 )
- ・仮にこの方が擁立されたとしても、文句があるなら投票行動で示せば良いだけですからね。 誹謗中傷はやめましょう。
-
村上氏( 1件 )
- ・村上氏は 優秀過ぎる経歴…ご自分が表舞台に立つよりもアナリストでいらっしゃるから裏方で分析されるほうが合ってるのでは?と個人的感想 常に 先々を見て行動される石丸氏…流石 👏👏 確かに🤔… 他人の目が入るなら 嘘はつけない💦当たり前の事が 昨今 何処か?の県で盛んに行われてるわね〜 🫢
-
^o^( 1件 )
- ・とにもかくにも、乙カレー(^o^)/
-
商社( 1件 )
- ・本当にね。山崎さんも確実に能力が高い事が分かる。商社に入ってバリバリ仕事こなしてるだけで尊敬します。能力高ければええやんと思う。
-
如何( 1件 )
- ・選ばれた方々がこれから如何に発信していくか何大切だと思う。 全てを石丸さん頼みにしないで、個々が特性を出してSNSで発信して行けば選挙までに盛り上がると思う。
-
、乙カレー( 1件 )
- ・とにもかくにも、乙カレー(^o^)/
-
その為のオープンな面談( 1件 )
- ・チャットで国籍問題色々書かれてる方達が居ましたが、その為のオープンな面談だと思います。 投票するのは個々の判断なので、自分の思いは投票用紙にぶつけるべきです。 オープンな場を用意した側や出て来られた方を非難するべきではないですね。
-
フック( 1件 )
- ・2期8年縛りがあるのでこういう人達が議会で経験積んでこの間の千葉県知事選のような無風選挙に出てきてくれるとしたら東京外住みとしても有難い所です、あとは単純に政令指定都市には再生の道広げるかもとの事だったので今回のような優秀だけどなかなか政治には飛び込もうと思ってなかったって人達をフックアップできるならそれまた有難いですね
-
この企画( 1件 )
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
-
体調( 1件 )
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
-
まし( 1件 )
- ・いや〜やっぱ こんだけ優秀な人達を引っ張り込んだこの仕組み あっぱれ❣️何故今まで国政でしなかったか?二世議員とかアイドルとか 恥を知れだよ だから国がさびれて来たんだわ 感謝しかない ありがとうございました 日テレや朝日の方にも感謝です
-
このシステム( 1件 )
- ・サッカー観ながらまったり楽しめました。 ホントに優秀な候補者、面接官の方々を集められてて驚きました。 後はこの方々を東京都の有権者にどれだけ見てもらえるかですね。 見たら絶対に彼等に投票したくなる面接でした。 兵庫県でもこのシステム使って欲しいなぁ。
-
是々非々( 1件 )
- ・村上さん、高い専門性をお持ちだけれどフラットな人柄が素晴らしいと思いました。 是々非々で議論できる人を求める再生の道にぴったりかと。
-
政令指定都市( 1件 )
- ・2期8年縛りがあるのでこういう人達が議会で経験積んでこの間の千葉県知事選のような無風選挙に出てきてくれるとしたら東京外住みとしても有難い所です、あとは単純に政令指定都市には再生の道広げるかもとの事だったので今回のような優秀だけどなかなか政治には飛び込もうと思ってなかったって人達をフックアップできるならそれまた有難いですね
-
党議拘束( 1件 )
- ・うっすいなー(笑) そうゆう候補者は参院選候補として考えてるだけでしょう。 石丸フィルターで都議に向いてると判断された方が今回の候補者であって、 両方こなせると思わせてもらえる方たちだっただけなんじゃないですか。 候補者の方たちも求められてるフィールドに合わせたブランディングだっただけで 当選されたあとご自身が考える政策に邁進すればいいだけですよ。 党議拘束もないので。
-
時期( 1件 )
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
-
ご自身( 1件 )
- ・うっすいなー(笑) そうゆう候補者は参院選候補として考えてるだけでしょう。 石丸フィルターで都議に向いてると判断された方が今回の候補者であって、 両方こなせると思わせてもらえる方たちだっただけなんじゃないですか。 候補者の方たちも求められてるフィールドに合わせたブランディングだっただけで 当選されたあとご自身が考える政策に邁進すればいいだけですよ。 党議拘束もないので。
-
人柄( 1件 )
- ・村上さん、高い専門性をお持ちだけれどフラットな人柄が素晴らしいと思いました。 是々非々で議論できる人を求める再生の道にぴったりかと。
-
経験( 1件 )
- ・2期8年縛りがあるのでこういう人達が議会で経験積んでこの間の千葉県知事選のような無風選挙に出てきてくれるとしたら東京外住みとしても有難い所です、あとは単純に政令指定都市には再生の道広げるかもとの事だったので今回のような優秀だけどなかなか政治には飛び込もうと思ってなかったって人達をフックアップできるならそれまた有難いですね
-
季節の変わり目( 1件 )
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
-
礼儀作法( 1件 )
- ・村上さん、視聴者さんへの挨拶と石丸さんへの敬意を表した礼儀作法をおろそかにしない、丁寧で優しい方だなと感じました。
-
選定( 1件 )
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
-
彼等( 1件 )
- ・サッカー観ながらまったり楽しめました。 ホントに優秀な候補者、面接官の方々を集められてて驚きました。 後はこの方々を東京都の有権者にどれだけ見てもらえるかですね。 見たら絶対に彼等に投票したくなる面接でした。 兵庫県でもこのシステム使って欲しいなぁ。
-
滅ぼす連中( 1件 )
- ・共産主義者は貧乏人を優遇し資産家を殺し最後に国を滅ぼす連中です。以上。
-
ブランディング( 1件 )
- ・うっすいなー(笑) そうゆう候補者は参院選候補として考えてるだけでしょう。 石丸フィルターで都議に向いてると判断された方が今回の候補者であって、 両方こなせると思わせてもらえる方たちだっただけなんじゃないですか。 候補者の方たちも求められてるフィールドに合わせたブランディングだっただけで 当選されたあとご自身が考える政策に邁進すればいいだけですよ。 党議拘束もないので。
-
フィールド( 1件 )
- ・うっすいなー(笑) そうゆう候補者は参院選候補として考えてるだけでしょう。 石丸フィルターで都議に向いてると判断された方が今回の候補者であって、 両方こなせると思わせてもらえる方たちだっただけなんじゃないですか。 候補者の方たちも求められてるフィールドに合わせたブランディングだっただけで 当選されたあとご自身が考える政策に邁進すればいいだけですよ。 党議拘束もないので。
-
奴ら( 1件 )
- ・奴らは税金チューチューは手放さないですよ👎
-
専門性( 1件 )
- ・村上さん、高い専門性をお持ちだけれどフラットな人柄が素晴らしいと思いました。 是々非々で議論できる人を求める再生の道にぴったりかと。
-
様子( 1件 )
- ・本日最後の配信のおふたりも凄い経歴の方々で石丸さんも共感や驚嘆を交えワクワクしながら面接官をされている様子で楽しく拝見させていただきました! 候補者の皆様、石丸さん、記者の皆さんお疲れ様でした!
-
75♀( 1件 )
- ・持論! 貧しい者は政治に関わるな!と云うのが20代からの私の持論であった。 [#貧しい]というのは ①心の貧しさ ②経済的貧しさ である。 🐧石丸[#再生の道]は私の理想の姿。75♀ 今こそ[政治元年]である。 これからが楽しみ❤
-
2期8年縛り( 1件 )
- ・2期8年縛りがあるのでこういう人達が議会で経験積んでこの間の千葉県知事選のような無風選挙に出てきてくれるとしたら東京外住みとしても有難い所です、あとは単純に政令指定都市には再生の道広げるかもとの事だったので今回のような優秀だけどなかなか政治には飛び込もうと思ってなかったって人達をフックアップできるならそれまた有難いですね
-
国会の予算委員会( 1件 )
- ・国会の予算委員会で商品券の問題を議論してる議員全員と再生の道の候補者を入れ替えて良いと思いました。
-
ドキュメンタリー( 1件 )
- ・初日にして再生の道システムの有効性が可視化されて感無量。日テレはたけやま氏の仰る通り、ドキュメンタリーを観るようでした! 石丸代表、大成功おめでとうございます🎊
-
落胆( 1件 )
- ・「素晴らしい天の采配」 なんて素晴らしい表現でしょう‼️ ほんとに都知事選落選の時は言いようのない落胆がありましたが、今この現状を見た時にはそうとしか思えませんね🎉 この方たちの結果の上に石丸さんが都知事選に再びトライするかと思うと、ワクワクしてきます。
-
共産主義者( 1件 )
- ・共産主義者は貧乏人を優遇し資産家を殺し最後に国を滅ぼす連中です。以上。
-
ただただ脱帽( 1件 )
- ・期待はしていたけど、予想以上でした。エンタメとしても候補者の方も。ただただ脱帽です
-
高橋P( 1件 )
- ・想像の10倍面白かった。石丸さん回すのうまいなあ。高橋Pが「数字要員」としてだけでなく、MCとしても使いたくなっちゃうんじゃないの?
-
箕輪氏( 1件 )
- ・港区… 箕輪氏 現れずか😅
-
私の理想の姿( 1件 )
- ・持論! 貧しい者は政治に関わるな!と云うのが20代からの私の持論であった。 [#貧しい]というのは ①心の貧しさ ②経済的貧しさ である。 🐧石丸[#再生の道]は私の理想の姿。75♀ 今こそ[政治元年]である。 これからが楽しみ❤
-
自ら( 1件 )
- ・8:54 率直に楽しい♪との事。 自ら再生の道を楽しんでいる。エンタメ化ができている。素晴らしい👍
-
錚々たる面々( 1件 )
- ・錚々たる面々でしたね✨️
-
たけやま氏の仰る( 1件 )
- ・初日にして再生の道システムの有効性が可視化されて感無量。日テレはたけやま氏の仰る通り、ドキュメンタリーを観るようでした! 石丸代表、大成功おめでとうございます🎊
-
感銘( 1件 )
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
-
石破( 1件 )
- ・総理レベルです。石破と入れ替わってほしい。
-
資本側( 1件 )
- ・金持ちばっか集めていい政治ができるかよ😅 資本側が有利になる東京都目指してるんか?
-
夢見( 1件 )
- ・村上さんが兵庫県でいつか活躍される日を夢見ときます😂
-
日刊ヒュンダイ( 1件 )
- ・ポンコツって日刊ヒュンダイだったんだ。
-
90度( 1件 )
- ・選挙の時だけ90度おじぎするような議員はドキドキしてるだろう。
-
パドッククラブのセレブ( 1件 )
- ・商売として鈴鹿は弱い。 東京でやれば、パドッククラブのセレブを多数連れて来れるので、さらなる投資を見込める。東京が海外投資家の力でもっと魅力的な街になる。
-
民意の利害調整( 1件 )
- ・@@いりゅう-x7p みんなすごい経歴で優秀なのはわかるけど、どのような軸で監視と牽制をしていくのかがわからないんだよね。どのような思想や根底の考えの元、判断していくの?政治家の仕事は民意の利害調整なんだから、どのような考え(重視している政策は何か)を持ってるのかが重要になる。それがこの面接では伝わりづらい。
-
日テレは( 1件 )
- ・初日にして再生の道システムの有効性が可視化されて感無量。日テレはたけやま氏の仰る通り、ドキュメンタリーを観るようでした! 石丸代表、大成功おめでとうございます🎊
-
た先見性( 1件 )
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
-
男性用のリップクリーム( 1件 )
- ・血色を良く見せる男性用のリップクリームを見たことがあります。実際見ると自然な色ですが、動画となるとライトの関係なんかもあって濃く映るのかな…と思って観てました。
-
仮名( 1件 )
- ・石丸さーん、武蔵野市配信のコメント欄を見ていたら候補者の方のお名前に振り仮名があったほうが良いとありましたが私も同感です。 今日は本当にお疲れ様でした!
-
共感や驚嘆( 1件 )
- ・本日最後の配信のおふたりも凄い経歴の方々で石丸さんも共感や驚嘆を交えワクワクしながら面接官をされている様子で楽しく拝見させていただきました! 候補者の皆様、石丸さん、記者の皆さんお疲れ様でした!
-
両方( 1件 )
- ・うっすいなー(笑) そうゆう候補者は参院選候補として考えてるだけでしょう。 石丸フィルターで都議に向いてると判断された方が今回の候補者であって、 両方こなせると思わせてもらえる方たちだっただけなんじゃないですか。 候補者の方たちも求められてるフィールドに合わせたブランディングだっただけで 当選されたあとご自身が考える政策に邁進すればいいだけですよ。 党議拘束もないので。
-
天の采配( 1件 )
- ・石丸さんが都知事になってたらできなかったことだとしたら、素晴らしい天の采配です🥹美しい✨
-
8:54( 1件 )
- ・8:54 率直に楽しい♪との事。 自ら再生の道を楽しんでいる。エンタメ化ができている。素晴らしい👍
-
幸運( 1件 )
- ・期待外れの政治家ばかりで、不安だらけの日本だが「再生の道」には明るい日本の未来が詰まっている、 この新規政党誕生の歴史的瞬間にネット上とはいえ立ち会えていられる事を本当に幸運と思う、 石丸伸二党首と再生の道に関わる全ての方々の健康と幸せを心より祈るしかない。
-
学者肌やな( 1件 )
- ・学者肌やなw
-
天の采配」 なんて素晴らしい表現( 1件 )
- ・「素晴らしい天の采配」 なんて素晴らしい表現でしょう‼️ ほんとに都知事選落選の時は言いようのない落胆がありましたが、今この現状を見た時にはそうとしか思えませんね🎉 この方たちの結果の上に石丸さんが都知事選に再びトライするかと思うと、ワクワクしてきます。
-
この国( 1件 )
- ・この国には、 政治に携わるべき人達が こんなに高いポテンシャルの方々がいるのに 参加できていなかった。 この方々を 引っ張り出してくれた 石丸さんの再生の道のシステムに対し 改めて 目にして感動と、 どうしたら 日本の全国民の皆様に お伝えできるのかなと、思います。
-
想像の10倍( 1件 )
- ・想像の10倍面白かった。石丸さん回すのうまいなあ。高橋Pが「数字要員」としてだけでなく、MCとしても使いたくなっちゃうんじゃないの?
-
変態( 1件 )
- ・勉強が推し活は変態すぎます。笑 選ばれたら絶対応援します。
-
当事者目線( 1件 )
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
-
ポンポン( 1件 )
- ・皆さんものすごく信念があるから言葉がポンポンでてくるんですよねー。 勉強になりました。 ありがとうございました。
-
金持ち( 1件 )
- ・金持ちばっか集めていい政治ができるかよ😅 資本側が有利になる東京都目指してるんか?
-
①心( 1件 )
- ・持論! 貧しい者は政治に関わるな!と云うのが20代からの私の持論であった。 [#貧しい]というのは ①心の貧しさ ②経済的貧しさ である。 🐧石丸[#再生の道]は私の理想の姿。75♀ 今こそ[政治元年]である。 これからが楽しみ❤
-
ゲンダイ様( 1件 )
- ・これをポンコツ呼ばわりするゲンダイ様は相当優秀でいらっしゃるんでしょうねw
-
天と地の違い( 1件 )
- ・現在の政治家と言われる方と比べてみても、天と地の違いがあると思いました。レベルが高いし本当にこの中から選ばれた人が都議になり、日本を変えてくれることを期待します。
-
血色( 1件 )
- ・血色を良く見せる男性用のリップクリームを見たことがあります。実際見ると自然な色ですが、動画となるとライトの関係なんかもあって濃く映るのかな…と思って観てました。
-
こんな素晴らしい人たち( 1件 )
- ・こんなに とんでもない資質と政治に対する姿勢を持った方々を 発掘させた再生の道を 目の当たりに出来て、感動しています。 全国民に こんな素晴らしい人たちがいる事を 見てもらいたいなと、心から思います。
-
思想や根底の考えの元( 1件 )
- ・@@いりゅう-x7p みんなすごい経歴で優秀なのはわかるけど、どのような軸で監視と牽制をしていくのかがわからないんだよね。どのような思想や根底の考えの元、判断していくの?政治家の仕事は民意の利害調整なんだから、どのような考え(重視している政策は何か)を持ってるのかが重要になる。それがこの面接では伝わりづらい。
-
この先( 1件 )
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
-
商売( 1件 )
- ・商売として鈴鹿は弱い。 東京でやれば、パドッククラブのセレブを多数連れて来れるので、さらなる投資を見込める。東京が海外投資家の力でもっと魅力的な街になる。
-
Techno好き( 1件 )
- ・Techno好きとしては本日の最後で爆上げしました。
-
推し活( 1件 )
- ・勉強が推し活は変態すぎます。笑 選ばれたら絶対応援します。
-
大勢の高給取り( 1件 )
- ・10万ごときに大勢の高給取りがワイワイ騒ぐ低レベル。国が衰退するのが当然だと深く思った。全員を入れ替えてほしい😥😢😭
-
どの程度( 1件 )
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
-
時の奴( 1件 )
- ・いままでなんちゃってアイドルがやってた界隈に本物の歌唱力持った新人が来た時の奴だろこれw 勝てるわけがないw
-
公選法( 1件 )
- ・エントリーは見送られましたね。 たしか公選法が分かりにくく、対応が不安みたいな話をされてたような気がします。
-
監視と牽制( 1件 )
- ・@@いりゅう-x7p みんなすごい経歴で優秀なのはわかるけど、どのような軸で監視と牽制をしていくのかがわからないんだよね。どのような思想や根底の考えの元、判断していくの?政治家の仕事は民意の利害調整なんだから、どのような考え(重視している政策は何か)を持ってるのかが重要になる。それがこの面接では伝わりづらい。
-
10万ごとき( 1件 )
- ・10万ごときに大勢の高給取りがワイワイ騒ぐ低レベル。国が衰退するのが当然だと深く思った。全員を入れ替えてほしい😥😢😭
-
割合( 1件 )
- ・やはり、現場の記者さんは割合誠実に取材をされているのではないかと推察しますねー
-
デタラメ( 1件 )
- ・日刊ゲンダイが、再生の道を「ポンコツ化」と言って侮辱してたけど、完全なデタラメじゃん… 優秀な人しかいないんですけど。
-
奈良のK-POPの件とこ( 1件 )
- ・フェスは民間でやる分にはいいけど、公金使ってやる場合は収支をちゃんと精査しないときついかな…山崎さんは多分自分の事業としてやるって話だろうから大丈夫だろうけど、奈良のK-POPの件とこもあるしね…
-
コミュ力( 1件 )
- ・驚くほどのハイスペにコミュ力…こんな人材を世に出してくれた石丸氏は凄いです! 改めてエントリーされた方も面接官の方もありがとうございました。
-
イカ( 1件 )
- ・なんか、幽遊白書の魔界編みたいな展開やな。今までの政治家が戸愚呂みたいなバケモンでどうしようもないかと思っていたら、石丸さんみたいな存在が現れて、その壁をぶち壊しつつある。 戸愚呂も霞むようなイカつい人材がぼこぼこ出てくる。 日本捨てたもんじゃないな。 ありがとうございます!!
-
エントリー( 1件 )
- ・エントリーは見送られましたね。 たしか公選法が分かりにくく、対応が不安みたいな話をされてたような気がします。
-
信念( 1件 )
- ・皆さんものすごく信念があるから言葉がポンポンでてくるんですよねー。 勉強になりました。 ありがとうございました。
-
@たかひろ-e1q トミファ( 1件 )
- ・@@たかひろ-e1q トミファが鼻息
-
二人ともに( 1件 )
- ・二人ともにすごい人
-
新人( 1件 )
- ・いままでなんちゃってアイドルがやってた界隈に本物の歌唱力持った新人が来た時の奴だろこれw 勝てるわけがないw
-
いりゅう-x7p( 1件 )
- ・@@いりゅう-x7p みんなすごい経歴で優秀なのはわかるけど、どのような軸で監視と牽制をしていくのかがわからないんだよね。どのような思想や根底の考えの元、判断していくの?政治家の仕事は民意の利害調整なんだから、どのような考え(重視している政策は何か)を持ってるのかが重要になる。それがこの面接では伝わりづらい。
-
ないって批判( 1件 )
- ・44:49 候補者のキャリアの担保はどうするのかという質問GJです👍 案の定、政治家として何をやりたいかが全然アピールされてないって批判があるけど、これも石丸さんが意図したものですよね。 いくらでも適当なことを言える今後の話より、この場はあくまで候補者の実績や能力を証明してもらうことに重きを置いたってことでしょう。
-
やるって( 1件 )
- ・フェスは民間でやる分にはいいけど、公金使ってやる場合は収支をちゃんと精査しないときついかな…山崎さんは多分自分の事業としてやるって話だろうから大丈夫だろうけど、奈良のK-POPの件とこもあるしね…
-
副知事の席( 1件 )
- ・今お願い。副知事の席 空いてます。
-
各々( 1件 )
- ・現状の居眠り議員よりはマシな人入れますってだけで支持一択です。各々がちゃんと仕事するだけ。
-
普通のビジネスマン( 1件 )
- ・開始前は不安でしたが予想以上に面白かった。優秀な人の話しってわかりやすいに尽きます!ただ身内だけ盛り上がって誰も当選しないということにならないように、切り抜き拡散口コミどんどんしていった方がいいですね!普通のビジネスマンなら明らかに今の政治家との違いがすぐ分かるので、見てもらうことが重要ですね!
-
媒体の烙印( 1件 )
- ・ニッカンゲンダイは御免なさい記事出さないと見る目無い媒体の烙印押されてしまいますね
-
いろんな欲望は渦巻き( 1件 )
- ・FIは、熱そ〜 Tokyo drift(音楽)とか 日本車やレトロカー見にくる富裕層の海外の人はいると思う。 政治っていうか経済的に有効。 他の人も言ってるように噴水より経済的に儲かりそー🎉 利権とか中抜きとかされないように日本のために使ってくれれば、良いよね🎉 でも、いろんな欲望は渦巻きそう🌀
-
支持一択( 1件 )
- ・現状の居眠り議員よりはマシな人入れますってだけで支持一択です。各々がちゃんと仕事するだけ。
-
切り抜き拡散口コミ( 1件 )
- ・開始前は不安でしたが予想以上に面白かった。優秀な人の話しってわかりやすいに尽きます!ただ身内だけ盛り上がって誰も当選しないということにならないように、切り抜き拡散口コミどんどんしていった方がいいですね!普通のビジネスマンなら明らかに今の政治家との違いがすぐ分かるので、見てもらうことが重要ですね!
-
エース( 1件 )
- ・ハーバードに会社の金で行く奴はエースでは無いのだよ
-
一方( 1件 )
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
-
その壁( 1件 )
- ・なんか、幽遊白書の魔界編みたいな展開やな。今までの政治家が戸愚呂みたいなバケモンでどうしようもないかと思っていたら、石丸さんみたいな存在が現れて、その壁をぶち壊しつつある。 戸愚呂も霞むようなイカつい人材がぼこぼこ出てくる。 日本捨てたもんじゃないな。 ありがとうございます!!
-
クオリティの( 1件 )
- ・いやぁハンパないクオリティの高さだな。これだけ集まるだけでも、それだけでも凄すぎる!
-
効率化や収益性などの視点( 1件 )
- ・都民では無いですが、とても興味深かったです。 民間企業や金融分野でとても優秀な実績を持つ方々が多かったですね。議会に効率化や収益性などの視点が入るのはとても良いことだと思う一方で、セーフティネットなど採算の取れない分野に対して各候補がどの程度当事者目線を持てるか、が少し心配になりました。 優秀な人たちなので大丈夫だと思いますが。
-
ニッカンゲンダイ( 1件 )
- ・ニッカンゲンダイは御免なさい記事出さないと見る目無い媒体の烙印押されてしまいますね
-
ゲンダイさん( 1件 )
- ・ゲンダイさん!取り敢えず謝罪しておきましょう!
-
当落( 1件 )
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
-
身内( 1件 )
- ・開始前は不安でしたが予想以上に面白かった。優秀な人の話しってわかりやすいに尽きます!ただ身内だけ盛り上がって誰も当選しないということにならないように、切り抜き拡散口コミどんどんしていった方がいいですね!普通のビジネスマンなら明らかに今の政治家との違いがすぐ分かるので、見てもらうことが重要ですね!
-
収支( 1件 )
- ・フェスは民間でやる分にはいいけど、公金使ってやる場合は収支をちゃんと精査しないときついかな…山崎さんは多分自分の事業としてやるって話だろうから大丈夫だろうけど、奈良のK-POPの件とこもあるしね…
-
オファー( 1件 )
- ・ここで弾かれたとしても様々な会社・自治体からオファー来るレベルww
-
世の中( 1件 )
- ・ずーっと見入ってしまいましたわ 時間があっという間に過ぎてました。 世の中にはこんな優秀な人がいて、こんな優秀な方々が都議になろうとしていらっしゃる。 現役都議、怖いでしょうね
-
私の生活( 1件 )
- ・いや〜面白い! 私の生活にはない、難しい話がこんなに楽しいなんて笑 優秀な方の会話はスルスル聞けるし、心地よいです😊 石丸さんが楽しそうなのが、みなさんが本物ってわかりますね!
-
ハンパ( 1件 )
- ・いやぁハンパないクオリティの高さだな。これだけ集まるだけでも、それだけでも凄すぎる!
-
ネテロ「アイツ( 1件 )
- ・ネテロ「アイツ…ワシより強くね?👌」ですね😂
-
ぜーんぶ拡散×10人( 1件 )
- ・めっちゃ見応えありますね もう、ぜーんぶ拡散×10人 税金払ってるけど、正しく使われていない
-
他の人( 1件 )
- ・FIは、熱そ〜 Tokyo drift(音楽)とか 日本車やレトロカー見にくる富裕層の海外の人はいると思う。 政治っていうか経済的に有効。 他の人も言ってるように噴水より経済的に儲かりそー🎉 利権とか中抜きとかされないように日本のために使ってくれれば、良いよね🎉 でも、いろんな欲望は渦巻きそう🌀
-
何らかの方法( 1件 )
- ・さすが最終選考に残った方々です。全員、何らかの方法で再生の道に関わって欲しいです。
-
まずは( 1件 )
- ・まずは石丸さん、スタッフの皆さん、さらにはマスコミの方々、お疲れさまでした。 選挙に出る候補者の選抜に、ネット上で公開される面接を行うという試みに、期待と不安とがそれぞれありましたが、無事に、しかも成功裏に終えることが出来ましたね。石丸さんの卓越した先見性に改めて感銘を受けました。 面接を終えてから、改めての選定があるかと思いますが、季節の変わり目と言うこともあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、石丸さんにおかれましては、体を大事にされてお過ごしいただきたいと思います。 いやー、楽しみですね、この企画。
-
見応え( 1件 )
- ・めっちゃ見応えありますね もう、ぜーんぶ拡散×10人 税金払ってるけど、正しく使われていない
-
限り( 1件 )
- ・これ見て日刊ゲンダイの様に、トップがポンコツだから集まる人もポンコツだった、と感じた人はどれだけいるんでしょうかね 見た限りポンコツのポの字もない人ばかりだったわ、都政の未来がとても楽しみです 当落あるのは仕方ないけど、こっから60人に絞られるのが勿体ない人ばかりですよね、明日以降もこのレベルなんだと思うと楽しみです 当落関係なく、この先も見たいと思いました
-
箕輪さんの地元( 1件 )
- ・箕輪さんの地元だけど、結局、再生の道からは出なかったのかな
-
いま( 1件 )
- ・いままでなんちゃってアイドルがやってた界隈に本物の歌唱力持った新人が来た時の奴だろこれw 勝てるわけがないw
-
ランクアップ( 1件 )
- ・ワクワクします!お台場にF1はナイスアイデア。 実現したらランクアップ&莫大な経済効果も見込めますね。
-
開始前( 1件 )
- ・開始前は不安でしたが予想以上に面白かった。優秀な人の話しってわかりやすいに尽きます!ただ身内だけ盛り上がって誰も当選しないということにならないように、切り抜き拡散口コミどんどんしていった方がいいですね!普通のビジネスマンなら明らかに今の政治家との違いがすぐ分かるので、見てもらうことが重要ですね!
-
富裕層の海外の人( 1件 )
- ・FIは、熱そ〜 Tokyo drift(音楽)とか 日本車やレトロカー見にくる富裕層の海外の人はいると思う。 政治っていうか経済的に有効。 他の人も言ってるように噴水より経済的に儲かりそー🎉 利権とか中抜きとかされないように日本のために使ってくれれば、良いよね🎉 でも、いろんな欲望は渦巻きそう🌀
-
、どなた( 1件 )
- ・例えば、どなたですか?
-
脅威( 1件 )
- ・既存の都議会議員の事を考えると、脅威でしかないでしょうね。
-
1人( 1件 )
- ・皆さん素晴らしい方ばかりで、思ってた以上に興味深く拝見しました! 楽しかったです この仕組みを1人で考え実現した石丸さんがただただすごいです
-
これからの人生( 1件 )
- ・金融教育はこれからの人生の歩む若い方にとても大事な事だと思います
-
一般人( 1件 )
- ・山崎さんの話し方、一般人にもすごく浸透してくる
-
ブーメラン( 1件 )
- ・いやー日刊ゲンダイにブーメランが刺さってて飯がウマシ
-
宣伝と集客( 1件 )
- ・そーいやー 2024 TOKYO DRIFTってお台場でやってたわ!! 宣伝と集客どんだけ入ってんのかわからないけど。
-
金融教育( 1件 )
- ・金融教育はこれからの人生の歩む若い方にとても大事な事だと思います
-
田舎の年寄りの再就職( 1件 )
- ・正直これを見た限り、そこらの議員と比較してクォリティの差が一目瞭然だと思う。これが世間一般に広く伝わる事を願うばかり。また近い未来に田舎の年寄りの再就職みたいな議会が大きく変わるのを期待したい。
-
2024 TOKYO DRIFT( 1件 )
- ・そーいやー 2024 TOKYO DRIFTってお台場でやってたわ!! 宣伝と集客どんだけ入ってんのかわからないけど。
-
民主化の次( 1件 )
- ・面白かったー。民主化の次に起こるのは天才の登場。石丸さんを超える天才は現れるのか?をワクワクしながらみてました! 一日目で候補の期待を持たせてくれる方がいましたね! 凄い!
-
リアルタイムチャット( 1件 )
- ・リアルタイムチャットに書いてる人たちの3割くらいがバカでチャット欄閉じた笑
-
世間一般( 1件 )
- ・正直これを見た限り、そこらの議員と比較してクォリティの差が一目瞭然だと思う。これが世間一般に広く伝わる事を願うばかり。また近い未来に田舎の年寄りの再就職みたいな議会が大きく変わるのを期待したい。
-
クォリティの差( 1件 )
- ・正直これを見た限り、そこらの議員と比較してクォリティの差が一目瞭然だと思う。これが世間一般に広く伝わる事を願うばかり。また近い未来に田舎の年寄りの再就職みたいな議会が大きく変わるのを期待したい。
-
リハックのスタジオ( 1件 )
- ・リハックのスタジオかな?
-
化け物揃い( 1件 )
- ・キャリアだけが議員の価値ではないのを理解していても、日本の中心の人々が住む港区は化け物揃いだなぁと思わされる
-
バカ( 1件 )
- ・3割もバカがいたんですね
-
3割( 1件 )
- ・3割もバカがいたんですね
-
箱物( 1件 )
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
-
縮小均衡( 1件 )
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
-
事業側面( 1件 )
- ・この動画内で知り得る情報の中だと、個人的に再生の道の港区候補者としては村上さんが良さそうかな…会計系キャリアを活かして都政の会計きちんとチェックしてほしいです。 山崎さんは事業側面が強く議員よりは首長を目指すべきかなという印象。都民としては、ただでさえ噴水とかで問題になっているお台場にF1?ってところも気になりました…そうでなくても、今後は縮小均衡を目指すべきところに新たな箱物を作る形になるので…もし候補者になったらその辺の採算性は説明してほしいですね。
-
4月から( 1件 )
- ・都ファから自公立憲が青ざめながら組織票の取りまとめにやっきになるでしう。早速4月からネット規制かな・・・終われば選挙違反を探しまくるのかな、、、、、
-
早速( 1件 )
- ・都ファから自公立憲が青ざめながら組織票の取りまとめにやっきになるでしう。早速4月からネット規制かな・・・終われば選挙違反を探しまくるのかな、、、、、
-
自公立憲( 1件 )
- ・都ファから自公立憲が青ざめながら組織票の取りまとめにやっきになるでしう。早速4月からネット規制かな・・・終われば選挙違反を探しまくるのかな、、、、、
-
都ファ( 1件 )
- ・都ファから自公立憲が青ざめながら組織票の取りまとめにやっきになるでしう。早速4月からネット規制かな・・・終われば選挙違反を探しまくるのかな、、、、、
-
こういうこと( 1件 )
- ・素晴らしい試みだよ、石丸さん‼️これまでに、こういうことを誰もやってこなかったことが、とても不思議なくらい‼️でも、まぁ、簡単に出来ることではないよね。流石は、石丸さんの『突破力』という感じ😊
-
方ばかりの政党( 1件 )
- ・こんなに優秀な方ばかりの政党があるかしら
-
@@ChaCha-bk9jn ご指摘( 1件 )
- ・@@ChaCha-bk9jn ご指摘ありがとうございます。 速度を変えて何度も聞きなおしたのですが判りませんでした。 EDM フェスが正解かもしれませんね。 まあ、どちらにしても政治がすべきことでは有りませんね(利益が偏り過ぎる)
-
速度( 1件 )
- ・@@ChaCha-bk9jn ご指摘ありがとうございます。 速度を変えて何度も聞きなおしたのですが判りませんでした。 EDM フェスが正解かもしれませんね。 まあ、どちらにしても政治がすべきことでは有りませんね(利益が偏り過ぎる)
-
正解( 1件 )
- ・@@ChaCha-bk9jn ご指摘ありがとうございます。 速度を変えて何度も聞きなおしたのですが判りませんでした。 EDM フェスが正解かもしれませんね。 まあ、どちらにしても政治がすべきことでは有りませんね(利益が偏り過ぎる)
-
規則( 1件 )
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
-
自信( 1件 )
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
-
で縛る、、( 1件 )
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
-
ヤクザ( 1件 )
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
-
偽物じゃない( 1件 )
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
-
ダイヤモンドが( 1件 )
- ・やはり今まで聞いて感じていた通りだった。本当に頭の良い人、、賢い人は政治家になんかならないしなりたくない😂これ真実だったんだね😊偽物じゃないダイヤモンドがこんなに埋もれて存在しているじゃないか、、、現状の既成政党の議員達見ていたらそんなポンコツだらけの集団に入りたくないのは私でも分かります😅狂ったような自分ら勝手なおかしなヤクザな規則にがんじがらめで縛る、、自分より桁違いなおバカな党のカシラに付いて行きたくないわ。賢い人間はむしろ近づきたくないのは当たり前。石丸氏がいた、石丸氏がいるから彼がカシラならと信じてで出てくる気になったんだね、、そこも真っ当である、、、当選が最終目標じゃない日本の為に頑張るだけ🎉さあ東京都知事、国民を舐めきってきた既成政党の議員達今までやってきたことに自信はありますか???😢
-
矛盾( 1件 )
- ・レベルが高いってもんじゃない。 この人達なら都議ではなく国政に出したいって確かに思う。 国政への方針転換を聞いた時、初めて矛盾を少し感じたが、石丸さんの想像を軽く超えてきたんだろうな。 都議には勿体ない。
-
邪魔( 1件 )
- ・イデオロギーが邪魔って言ってた理由がわかったよね
-
イデオロギー( 1件 )
- ・イデオロギーが邪魔って言ってた理由がわかったよね
-
既存政党( 1件 )
- ・すごいな。 既存政党が声かけてもこんな方々絶対に引っ張れないだろうな。 優秀でありながらちゃんとした感覚をお持ちの方々だという印象です。
-
マスコミ、評論家、金券、裏金、( 1件 )
- ・やれ政策が無いやら叩いていたマスコミ、評論家、金券、裏金、不倫をやってる恥ずかしい政治家さん!貴方達よりずーっとスキルやキャリア、常識を持った石丸軍団です💜
-
お疲れさま( 1件 )
- ・いやぁ〜今日の方、みなさんに都議・参議員になってほしいです!みなさん、お疲れさまでした!
-
こちら( 1件 )
- ・F1は誘致できれば良いなと思うけど、横浜でも厳しかったし、利権が色々絡みそうで、ちょっと不安だな…中国に過敏になってるのかもだけど…初日から、再生の道の素晴らしさと危うさの両面を見れて興味深かった。こちらも見極める目を養うことが大事ですな。
-
両面( 1件 )
- ・F1は誘致できれば良いなと思うけど、横浜でも厳しかったし、利権が色々絡みそうで、ちょっと不安だな…中国に過敏になってるのかもだけど…初日から、再生の道の素晴らしさと危うさの両面を見れて興味深かった。こちらも見極める目を養うことが大事ですな。
-
かた( 1件 )
- ・お二人とも凄く優秀なかたでビックリです!。たぶんこの動画を見て人材不足の自民党さんは地団駄踏んで悔しがってるでしょうね( *´艸)。
-
人材不足の自民党さん( 1件 )
- ・お二人とも凄く優秀なかたでビックリです!。たぶんこの動画を見て人材不足の自民党さんは地団駄踏んで悔しがってるでしょうね( *´艸)。
-
地団駄踏ん( 1件 )
- ・お二人とも凄く優秀なかたでビックリです!。たぶんこの動画を見て人材不足の自民党さんは地団駄踏んで悔しがってるでしょうね( *´艸)。
-
赤字( 1件 )
- ・F1はもうオワコンだと思います 赤字こきまくる気がしてなりません フェスはおもしろそう
-
現役の町議( 1件 )
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
-
ウソ( 1件 )
- ・港区とは関係なくて申し訳ないのですが、書くところが無くて。西多摩の候補者の奥泉さんは現役都議では無いですが、現役の町議で維新所属ということを知りました。 石丸さんは現役の議員はいないとおっしゃっていたと思いますが、都議に限ってのことだったのでしょうか? 流石に経歴でウソはつかないと思いますし。
-
技術( 1件 )
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
-
スケール感( 1件 )
- ・東京へのF1誘致がもたらす効果についてはホリエモンも言っていましたね。F1開催のコースは映像で全世界に紹介されるので、大変なアピールになる様です。小池知事推しのお台場の噴水より、遥かにスケール感があって効果的だと思います。
-
横浜( 1件 )
- ・F1は誘致できれば良いなと思うけど、横浜でも厳しかったし、利権が色々絡みそうで、ちょっと不安だな…中国に過敏になってるのかもだけど…初日から、再生の道の素晴らしさと危うさの両面を見れて興味深かった。こちらも見極める目を養うことが大事ですな。
-
製品( 1件 )
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
-
・後( 1件 )
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
-
氏の構想力と実践力( 1件 )
- ・石丸伸二氏がファーストペンギンとして跳んだことの吸引力と波及効果がすごい ! 触発されて、能力とやる気のある人たちが続々と出てきてる。ほんとにすごい。氏の構想力と実践力に脱帽 !
-
予感( 1件 )
- ・この仕組みの成否、進めば進むほどピースが埋まっていく感じでジワジワきます。既に成功を納めていると感じますが、中長期的に見るととてつもない効果がありそうな予感。
-
映像( 1件 )
- ・東京へのF1誘致がもたらす効果についてはホリエモンも言っていましたね。F1開催のコースは映像で全世界に紹介されるので、大変なアピールになる様です。小池知事推しのお台場の噴水より、遥かにスケール感があって効果的だと思います。
-
能力とやる気( 1件 )
- ・石丸伸二氏がファーストペンギンとして跳んだことの吸引力と波及効果がすごい ! 触発されて、能力とやる気のある人たちが続々と出てきてる。ほんとにすごい。氏の構想力と実践力に脱帽 !
-
エンドミル( 1件 )
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
-
ピース( 1件 )
- ・この仕組みの成否、進めば進むほどピースが埋まっていく感じでジワジワきます。既に成功を納めていると感じますが、中長期的に見るととてつもない効果がありそうな予感。
-
EDL系の鉄( 1件 )
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
-
こんな優秀な人( 1件 )
- ・日本もこんな優秀な人がいるんだ、いるよな、日本人すごいと感動しました。そしてその優秀な方々が都議会議員へ挑戦してくださったことが嬉しくて仕方がありません。石丸さん、全応募者のみなさん、本当にありがとうございます!!
-
仕方( 1件 )
- ・日本もこんな優秀な人がいるんだ、いるよな、日本人すごいと感動しました。そしてその優秀な方々が都議会議員へ挑戦してくださったことが嬉しくて仕方がありません。石丸さん、全応募者のみなさん、本当にありがとうございます!!
-
ラスボス( 1件 )
- ・ハンターハンター知らなかったので youtubeで「ネテロ あいつワシより強くね」で検索した自分(笑) 「まずいのぅ・・あいつワシより強くね?」 はい。ラスボスだらけっす(笑)
-
FIAフォーミュラE(EV( 1件 )
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
-
シミュレーション( 1件 )
- ・朝日「経歴の裏取はどうするのか?」→たしかに・・・ 石丸「だからオープンでやるんです!」→なるほどー!!! いや石丸さんさすがですわ。細部までシミュレーションかけてるから即答できるんですよね!
-
第5戦( 1件 )
- ・冷静な目で、山崎さんはちょっと・・・と思った。 ・「政治の政治を全くする気が無い」など”不思議な言葉”が何度も聞かれる。 ・F1を東京で?? 2025代3戦が鈴鹿サーキットで行われる。 東京でも開催するって・・・出来るのか?という事と、 FIAフォーミュラE(EV)が東京の有明地区で第5戦が開催されるのだが、それとは別に開催するって事?? ・後、EDL系の鉄を・・・判らないのでググってみると、エンドミルと言うのが出てきた。 もしかすると切削工具の事かな?と思った。 切削工具だと、最高級品は日本とドイツが有名で中国がパクった技術で安い製品を売り始めていると思う。 東京都議との関連が全く見えなかったのと、現状認識が出来ていないという感想だ。
-
細部( 1件 )
- ・朝日「経歴の裏取はどうするのか?」→たしかに・・・ 石丸「だからオープンでやるんです!」→なるほどー!!! いや石丸さんさすがですわ。細部までシミュレーションかけてるから即答できるんですよね!
-
皆んなの力( 1件 )
- ・力強く動き出した[再生の道]は政治のエンタメ化真っ最中です。まだ知らない多くの国民に知ってほしい。日本は変えられる。皆んなの力で。 唯一無二の政治家 石丸伸二氏による スーパームーブメントだ。 今度こそ都民の皆さんは 必ず投票しに行こう。
-
軍配( 1件 )
- ・たぶん、事業家として政治家として合理的な判断ができるかどうかの優秀さでいったら、マクロ的にみれば日本人より中国の方に軍配が上がっちゃいますからね。帰化された方がたくさん応募してきたら、と思うとむずかしいところです。
-
事業家( 1件 )
- ・たぶん、事業家として政治家として合理的な判断ができるかどうかの優秀さでいったら、マクロ的にみれば日本人より中国の方に軍配が上がっちゃいますからね。帰化された方がたくさん応募してきたら、と思うとむずかしいところです。
-
ハンターハンター( 1件 )
- ・ハンターハンター知らなかったので youtubeで「ネテロ あいつワシより強くね」で検索した自分(笑) 「まずいのぅ・・あいつワシより強くね?」 はい。ラスボスだらけっす(笑)
-
てほしいーー( 1件 )
- ・ヤバい。。お二人の経歴の書面だけでひっくりかえる🤣 現職の都議のかたたち、都民・国民の事を第一に考えるなら席をゆずっていただけないでしょうかww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制でかかわってほしいーー 朝日新聞さん、日テレさん、最後まで有難うございます!ある意味2社独占ですね。 明日以降の記事、注視いたします。
-
ww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制( 1件 )
- ・ヤバい。。お二人の経歴の書面だけでひっくりかえる🤣 現職の都議のかたたち、都民・国民の事を第一に考えるなら席をゆずっていただけないでしょうかww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制でかかわってほしいーー 朝日新聞さん、日テレさん、最後まで有難うございます!ある意味2社独占ですね。 明日以降の記事、注視いたします。
-
席を( 1件 )
- ・ヤバい。。お二人の経歴の書面だけでひっくりかえる🤣 現職の都議のかたたち、都民・国民の事を第一に考えるなら席をゆずっていただけないでしょうかww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制でかかわってほしいーー 朝日新聞さん、日テレさん、最後まで有難うございます!ある意味2社独占ですね。 明日以降の記事、注視いたします。
-
第一に考えるなら( 1件 )
- ・ヤバい。。お二人の経歴の書面だけでひっくりかえる🤣 現職の都議のかたたち、都民・国民の事を第一に考えるなら席をゆずっていただけないでしょうかww それか、2こいちで1議席だけど2人の交代制でかかわってほしいーー 朝日新聞さん、日テレさん、最後まで有難うございます!ある意味2社独占ですね。 明日以降の記事、注視いたします。
-
お腹いっぱい( 1件 )
- ・お腹いっぱいだ!すごい👍
-
ブチ( 1件 )
- ・ブチ上がれ東京
-
方同士の対談や、チーム( 1件 )
- ・最終選考に残った方同士の対談や、チームに分かれて問題に対するGDも見たかったです。
-
ファクトベース( 1件 )
- ・凄すぎです!お二人とも超優秀な方じゃないですか。そして最後までお付き合いしてくれた朝日新聞さん、日テレさん、是非ファクトベースで報道お願いいたします!!
-
やっぱり( 1件 )
- ・やっぱり伸二くんが可愛い❤️
-
この形式( 1件 )
- ・いやぁ~これ石丸さんのカリスマ性と審美眼があってこそ集まる人材と選考だろうなぁー 他が真似しようと思っても成立しないだろうねこの形式は…
-
何歳の時( 1件 )
- ・山崎さんは中国から帰化されたということですかね? 山崎さん個人としては能力も志も素晴らしい方なのは感じ取れましたし、こんなに優秀な方が東京都のために力を貸してくれようと動いてくださることに感謝しかないのですが、この先の東京都を任せる方を決める判断材料として帰化何世なのか、何歳の時に帰化したのか、なぜ帰化したのか、などの部分はきちんと聴きたかったなと思いました。
-
帰化何世( 1件 )
- ・山崎さんは中国から帰化されたということですかね? 山崎さん個人としては能力も志も素晴らしい方なのは感じ取れましたし、こんなに優秀な方が東京都のために力を貸してくれようと動いてくださることに感謝しかないのですが、この先の東京都を任せる方を決める判断材料として帰化何世なのか、何歳の時に帰化したのか、なぜ帰化したのか、などの部分はきちんと聴きたかったなと思いました。
-
鉄では( 1件 )
- ・政治の政治=政治のための政治、政治的パワーを取るための政治(≠国民のための政治) と私は理解しました 鉄ではなくEDM フェスでは?
-
他党( 1件 )
- ・全部リアタイ、めちゃくちゃ濃密で熱い5時間でした👍 全員優勝と言っていいぐらいの猛者ばかりで、はっきり言って他党を選ぶ理由がない。 こんなのもう再生の道しか勝たん!
-
目標( 1件 )
- ・素晴らしい人材が揃っていますね。選ぶのが大変です。全員当選を目標に頑張りましょう。都議会議員選挙が楽しみです。☺️
-
2次選考( 1件 )
- ・2次選考に落ちた経営者YouTuberがグチグチ言っていたが、今日一日でもこれだけ優秀な人が集まっているのだから落ちて当然だと思いました。 最終選考に落ちても、このメンバーで地方再生プロジェクトを立ち上げたら、日本は面白くなると思う。
-
32:58 元々は中国籍( 1件 )
- ・32:58 元々は中国籍だったんですか?? 中には気にする方も居そう。
-
強くねぇ?( 1件 )
- ・CFAの資格をもつ村上さんのすごさを、ネテロ会長の「あいつワシより強くねぇ?」の例えが秀逸
-
公道レース( 1件 )
- ・2人目の山崎さん、素人感でもF1の誘致は利権がとんでもないと思うので安易にはできないのではと思いました。が、公道レースとか、宿泊施設も豊富だし、官がしっかり先導できるのであれば、案外面白そうでした😆
-
宿泊施設( 1件 )
- ・2人目の山崎さん、素人感でもF1の誘致は利権がとんでもないと思うので安易にはできないのではと思いました。が、公道レースとか、宿泊施設も豊富だし、官がしっかり先導できるのであれば、案外面白そうでした😆
-
全回( 1件 )
- ・全回、拝見しました! 優秀な方ばかりで素晴らしい!このご縁があった事がもう成功ですよね!再生の道!最高です!
-
コンセプト( 1件 )
- ・本日の候補者の皆さま お疲れ様でした。 素晴らしい方々がご応募され感謝申し上げます。 もう既にコンセプトの出来上がっている村上さんがお出になられ衝撃を受けました。 将来的には、地元兵庫県の首長をと考えられておられると思いますが、国政での活躍も見てみたい方です。
-
その世代( 1件 )
- ・高校生大学生など若い世代に政治に興味共感を持ってもらうという狙いもあって面接官をその世代にしたんだなと理解。その点においても威力抜群だった思う!
-
例え( 1件 )
- ・CFAの資格をもつ村上さんのすごさを、ネテロ会長の「あいつワシより強くねぇ?」の例えが秀逸
-
区議( 1件 )
- ・ちなみに区議もいるよ
-
エンタメ、皆が( 1件 )
- ・全てを見てなくて恐縮です、が、最後の言葉「政治を楽しんで」、これが大事ですよね。 ポジティブなエンタメ、皆が政治に興味を持つことが、良い意味での民進化ですね。
-
CFAの資格( 1件 )
- ・CFAの資格をもつ村上さんのすごさを、ネテロ会長の「あいつワシより強くねぇ?」の例えが秀逸
-
某メガネ( 1件 )
- ・これこそが異次元の政治対策と言えますね その辺にふんぞり返ってる某メガネと大違いだわ
-
山﨑さんも立派( 1件 )
- ・村上さん、凄い! 凄すぎます😄 面接してる石丸さんが楽しそうでした。 山﨑さんも立派なご経歴で、びっくりしてます😀
-
威力抜群( 1件 )
- ・高校生大学生など若い世代に政治に興味共感を持ってもらうという狙いもあって面接官をその世代にしたんだなと理解。その点においても威力抜群だった思う!
-
お出( 1件 )
- ・本日の候補者の皆さま お疲れ様でした。 素晴らしい方々がご応募され感謝申し上げます。 もう既にコンセプトの出来上がっている村上さんがお出になられ衝撃を受けました。 将来的には、地元兵庫県の首長をと考えられておられると思いますが、国政での活躍も見てみたい方です。
-
このご縁( 1件 )
- ・全回、拝見しました! 優秀な方ばかりで素晴らしい!このご縁があった事がもう成功ですよね!再生の道!最高です!
-
狙い( 1件 )
- ・高校生大学生など若い世代に政治に興味共感を持ってもらうという狙いもあって面接官をその世代にしたんだなと理解。その点においても威力抜群だった思う!
-
恐縮( 1件 )
- ・全てを見てなくて恐縮です、が、最後の言葉「政治を楽しんで」、これが大事ですよね。 ポジティブなエンタメ、皆が政治に興味を持つことが、良い意味での民進化ですね。
-
絶望( 1件 )
- ・安芸高田市の議員と石丸さんとの議論を聞いていると絶望しかなかったですが、 ハイレベルな方たちと石丸さんの会話を聞いていると期待しかありません。
-
高校生大学生など若い世代( 1件 )
- ・高校生大学生など若い世代に政治に興味共感を持ってもらうという狙いもあって面接官をその世代にしたんだなと理解。その点においても威力抜群だった思う!
-
素人感( 1件 )
- ・2人目の山崎さん、素人感でもF1の誘致は利権がとんでもないと思うので安易にはできないのではと思いました。が、公道レースとか、宿泊施設も豊富だし、官がしっかり先導できるのであれば、案外面白そうでした😆
-
大声( 1件 )
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
-
卒業後( 1件 )
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
-
ビジョンと事( 1件 )
- ・審査には影響はないんでしょうけど、中国生まれの部分で、コメント欄がちょっと荒れて残念でしたね。 やっぱり、在日外国人問題、とりわけ中国人に関しては敏感な方が多いことを改めて感じました。 今日の候補者の方では、明確なビジョンと事を為す逞しさみたいなものは、山崎さんが一番持っているように感じました。
-
どの方( 1件 )
- ・遅れたので全てアーカイブで見ましたが 、どの方も素晴らしくて、面接をしてくれた学生の方も素晴らしくて感動しました。日本を良くしていく、私たちのファーストペンギン🎉 いやー、投票できる方が羨ましいです。
-
マルチャン派( 1件 )
- ・今までどん兵衛派だったけど… 今度からマルチャン派なするわ。
-
その力量( 1件 )
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
-
学生の方( 1件 )
- ・遅れたので全てアーカイブで見ましたが 、どの方も素晴らしくて、面接をしてくれた学生の方も素晴らしくて感動しました。日本を良くしていく、私たちのファーストペンギン🎉 いやー、投票できる方が羨ましいです。
-
デモ( 1件 )
- ・経歴は指標として捉え、卒業後どのような実績があるかに重きを置きます。その力量が日本国民の血税をどのように動かしてくれるか、日本国民をどれだけ潤してくれるか、先のある未来に繋げてくれるか‥ 大声をあげてデモをしなくてはならない悲しい現状を変えてくれる議員の誕生を強く希望します。日本国を再生に導くための「再生の道」期待しています。
-
僕も生まれ( 1件 )
- ・候補者は、年収縛りがあったので、素晴らしい経歴の方が多いですね。ただ、もう少し庶民的な候補者、いわゆるシングルマザーや八百屋のおっちゃん的な人材も必要かなぁ〜って感じちゃいます。僕も生まれも育ちも東京なので、下町風で粋なべらんめぇー調の議員もいてもバラエティに富んでいいかな。
-
下町風( 1件 )
- ・候補者は、年収縛りがあったので、素晴らしい経歴の方が多いですね。ただ、もう少し庶民的な候補者、いわゆるシングルマザーや八百屋のおっちゃん的な人材も必要かなぁ〜って感じちゃいます。僕も生まれも育ちも東京なので、下町風で粋なべらんめぇー調の議員もいてもバラエティに富んでいいかな。
-
バラエティ( 1件 )
- ・候補者は、年収縛りがあったので、素晴らしい経歴の方が多いですね。ただ、もう少し庶民的な候補者、いわゆるシングルマザーや八百屋のおっちゃん的な人材も必要かなぁ〜って感じちゃいます。僕も生まれも育ちも東京なので、下町風で粋なべらんめぇー調の議員もいてもバラエティに富んでいいかな。
-
同じ形( 1件 )
- ・すげぇわ。皆魅力的でレベル高くて驚きばっか。なんか全員何らかの関係で政治してもらいたい。参院選も同じ形でいけるんじゃ😮
-
審査( 1件 )
- ・審査には影響はないんでしょうけど、中国生まれの部分で、コメント欄がちょっと荒れて残念でしたね。 やっぱり、在日外国人問題、とりわけ中国人に関しては敏感な方が多いことを改めて感じました。 今日の候補者の方では、明確なビジョンと事を為す逞しさみたいなものは、山崎さんが一番持っているように感じました。
-
影響( 1件 )
- ・審査には影響はないんでしょうけど、中国生まれの部分で、コメント欄がちょっと荒れて残念でしたね。 やっぱり、在日外国人問題、とりわけ中国人に関しては敏感な方が多いことを改めて感じました。 今日の候補者の方では、明確なビジョンと事を為す逞しさみたいなものは、山崎さんが一番持っているように感じました。
-
オモロ( 1件 )
- ・通しで全部見ましたよ〜 オモロかったです 今更ながら石丸伸二さんは天才です
-
それはなんて学問( 1件 )
- ・学問の学問を学ぶ⁈ それはなんて学問なの?
-
学問の学問( 1件 )
- ・学問の学問を学ぶ⁈ それはなんて学問なの?
-
なぜ( 1件 )
- ・通名使用の山崎文也さん、普通の日本人の感覚だと他国に帰化しようと全く思わないので、なぜ中国から日本に帰化しようとしたのか政治家になるなら説明責任があると思う。優秀なだけになぜ母国の中国ではなく日本に貢献しようと思ったのか?中国の日本に対する外交姿勢を知っていてなぜ?日本の国籍を獲得したから良いというわけではない。
-
景色( 1件 )
- ・全編ずっと見てました🎉 ため息が出るような魅力的な方ばかり🎉「再生の道」の装置はこんな方々を引き寄せるのですね🎉これまでの政界では見たことのない景色です🎉いやー日本は変わりますね🎉石丸さんには感謝しかありません
-
1日( 1件 )
- ・本当に成田さんが言った通り 石丸さんの政治家プロデュースを 目の当たりにした1日でしたね!
-
光景( 1件 )
- ・ファーストペンギンに続き手を挙げたたくさんの皆様✨昨年7月の都知事選の時には全く予想していなかった光景です🐧🐧🐧🐧🐧 いや、石丸さんには見えていたのかな?
-
行き場( 1件 )
- ・ある記者が、再生の道がポンコツ政党になると言い、マトモな候補が集まるだろうか?などと揶揄した。誰かしらないが「落選を繰り返して行き場のない有象無象ばかり集まるのではないか」という「政界関係者」の言を紹介した。 その記者に言いたい。震えて眠れ。
-
参議院( 1件 )
- ・参議院がありますので頑張ってください。
-
成田さん( 1件 )
- ・本当に成田さんが言った通り 石丸さんの政治家プロデュースを 目の当たりにした1日でしたね!
-
それどこ( 1件 )
- ・それどこで見れます?😊
-
有象無象( 1件 )
- ・ある記者が、再生の道がポンコツ政党になると言い、マトモな候補が集まるだろうか?などと揶揄した。誰かしらないが「落選を繰り返して行き場のない有象無象ばかり集まるのではないか」という「政界関係者」の言を紹介した。 その記者に言いたい。震えて眠れ。
-
幸せ( 1件 )
- ・素晴らしい!希望があるって幸せ
-
卑怯も( 1件 )
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
-
御陀仏( 1件 )
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
-
初め( 1件 )
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
-
全面応援( 1件 )
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
-
半数( 1件 )
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
-
どこの党( 1件 )
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
-
山盛り( 1件 )
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
-
他国( 1件 )
- ・通名使用の山崎文也さん、普通の日本人の感覚だと他国に帰化しようと全く思わないので、なぜ中国から日本に帰化しようとしたのか政治家になるなら説明責任があると思う。優秀なだけになぜ母国の中国ではなく日本に貢献しようと思ったのか?中国の日本に対する外交姿勢を知っていてなぜ?日本の国籍を獲得したから良いというわけではない。
-
ダブルショック、汚名挽回とリハック( 1件 )
- ・石丸は終わってる❗️現職都議引き抜きゼロ、女性から総スカンでダブルショック、汚名挽回とリハックに出ずっぱり、情けない、卑怯もの、候補売り出し作戦に転じたが、何をしても御陀仏、初めは応援しないけど、個人で頑張ってくれだったが、今は全面応援、情けない、石丸に教えるよ、女性しか勝てないよ❗️女性なら、半数はとれるかも、敗北認め候補は全員女性に‼️男性コメント聴いてたら、今捨てるほどいる、どこの党も山盛りいる‼️
-
墓前( 1件 )
- ・雷禅の友達が墓前に集まって 『は‼︎‼︎』 ってやった時みたい 魔界(日本)も捨てたもんじゃない
-
地方政令都市の市議選( 1件 )
- ・どちらかが落ちるの勿体なさすぎるだろ。落ちても地方政令都市の市議選にむけてkeepしたい笑
-
流石、石丸伸二さん( 1件 )
- ・流石、石丸伸二さん。 安芸高田市、市長の時からズ〜と見ていましたが、凄いの一言です。 こんな人が沢山出てきたら日本は良くなって行きます。 ありがとうございます🙇
-
ため息( 1件 )
- ・全編ずっと見てました🎉 ため息が出るような魅力的な方ばかり🎉「再生の道」の装置はこんな方々を引き寄せるのですね🎉これまでの政界では見たことのない景色です🎉いやー日本は変わりますね🎉石丸さんには感謝しかありません
-
落選( 1件 )
- ・ある記者が、再生の道がポンコツ政党になると言い、マトモな候補が集まるだろうか?などと揶揄した。誰かしらないが「落選を繰り返して行き場のない有象無象ばかり集まるのではないか」という「政界関係者」の言を紹介した。 その記者に言いたい。震えて眠れ。
-
全編( 1件 )
- ・全編ずっと見てました🎉 ため息が出るような魅力的な方ばかり🎉「再生の道」の装置はこんな方々を引き寄せるのですね🎉これまでの政界では見たことのない景色です🎉いやー日本は変わりますね🎉石丸さんには感謝しかありません
-
安芸高田市、市長の時( 1件 )
- ・流石、石丸伸二さん。 安芸高田市、市長の時からズ〜と見ていましたが、凄いの一言です。 こんな人が沢山出てきたら日本は良くなって行きます。 ありがとうございます🙇
-
雷禅の友達( 1件 )
- ・雷禅の友達が墓前に集まって 『は‼︎‼︎』 ってやった時みたい 魔界(日本)も捨てたもんじゃない
-
ズ〜( 1件 )
- ・流石、石丸伸二さん。 安芸高田市、市長の時からズ〜と見ていましたが、凄いの一言です。 こんな人が沢山出てきたら日本は良くなって行きます。 ありがとうございます🙇
-
一言( 1件 )
- ・流石、石丸伸二さん。 安芸高田市、市長の時からズ〜と見ていましたが、凄いの一言です。 こんな人が沢山出てきたら日本は良くなって行きます。 ありがとうございます🙇
-
以前( 1件 )
- ・F1に関してはホリエモンも以前から何か言うてましたよね
-
覚悟( 1件 )
- ・他の政党の方々 震え上がっていませんか? お顔の色が杰れませんが気のせいでしょうか? そして、この夏、覚悟はできていますか?
-
気のせい( 1件 )
- ・他の政党の方々 震え上がっていませんか? お顔の色が杰れませんが気のせいでしょうか? そして、この夏、覚悟はできていますか?
-
お顔の色( 1件 )
- ・他の政党の方々 震え上がっていませんか? お顔の色が杰れませんが気のせいでしょうか? そして、この夏、覚悟はできていますか?
-
心底( 1件 )
- ・公開面接で経歴を偽れない、というのを聞いて、石丸さんが「装置」と表現した意味の深さに心底驚きました。この仕組みを、どれほどの熟考で考え出されたのか。石丸伸二さんの思考は本当にすごいです。 候補者の方々も、「再生の道」がなかったら政治の世界には来てもらえなかったはずの精鋭ばかり。 都議選と参院選が待ち遠しいです。
-
スキルU( 1件 )
- ・記者さんも 良い「会見・現場・議論」の場 に立ち会われて スキルUp 出来たんでは無いでしょうか⁇ 図らずも 変なメディアに入ってしまったけど、もっと「まとも」な 今と違う「 組織・立ち位置 」が有ると 思いませんか⁉ 初心では もっと崇高な「志」で報道・メディア を選ばれた! んだと思いますが。
-
組織・立ち位置( 1件 )
- ・記者さんも 良い「会見・現場・議論」の場 に立ち会われて スキルUp 出来たんでは無いでしょうか⁇ 図らずも 変なメディアに入ってしまったけど、もっと「まとも」な 今と違う「 組織・立ち位置 」が有ると 思いませんか⁉ 初心では もっと崇高な「志」で報道・メディア を選ばれた! んだと思いますが。
-
金融のPro〜参考( 1件 )
- ・金融のPro〜参考になる。。
-
事のひとつ( 1件 )
- ・一日目を終えて、先ず感じた事のひとつ、全国にこの装置を活用すると,現職が一掃される。そして再生の道が日本中に🗾開通したら世界一の日本に🇯🇵なりそう!
-
6z( 1件 )
- ・@@はい-t6z所詮アンチなんてそんなもんってことですよね
-
その資格( 1件 )
- ・ハイスペック人材相手に若者は質問し難いでしょうが、その資格を与えられ面接官としています!臆する事なく質問してください!未来を生きるのは若者!頑張って!☺️💞👍
-
11:48 CFAの説明( 1件 )
- ・11:48 CFAの説明は…?
-
全力( 1件 )
- ・アンチのコメントは、 内容によっては、全力で対応 するって石丸さん言ってましたから。 法的措置もありだと 毅然としてましたからね。 論理的なアンチなコメント できないんだと思います。
-
内容( 1件 )
- ・アンチのコメントは、 内容によっては、全力で対応 するって石丸さん言ってましたから。 法的措置もありだと 毅然としてましたからね。 論理的なアンチなコメント できないんだと思います。
-
この街路樹( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
ここの信号( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
かなりの金額( 1件 )
- ・普通出会えないレベルの人材ですね…。すごい…!!!大手企業がかなりの金額でヘッドハンティングするよ…。
-
そういう地元の人( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
フワッ( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
一切( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
自分のペース( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
記憶( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
お見合いパーティー( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
自慢話し( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
不幸話し( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
机上の空論( 1件 )
- ・政治家は机上の空論だけできてもダメ。
-
まぁ( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
これでは「( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
メリット( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
ワールドカップ予選( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
それで( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
の点の掘り下げ( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
大手企業( 1件 )
- ・普通出会えないレベルの人材ですね…。すごい…!!!大手企業がかなりの金額でヘッドハンティングするよ…。
-
課題( 1件 )
- ・初日大過なく終えてお疲れ様でした。 動画をひと通り見て、コメントも読みました。 率直な感想としては「お見合いパーティー」に感じました。 候補者(対象者)の「自慢話し」を、毎度聞かされる感じからそう感じましたね。 自慢話しは、あんまり興味を持たれません、不幸話しが好きな人が多いですから。 うーん・・・こういう感じだと「記憶に残らない」なと思いました。 案の定、コメントを読んでみると「候補者の話しの記憶が少ない」ですね。 候補者の名前を上げてるコメントが少なく、「候補者のためになったのか」疑問に思うところ。 それと、「地域政党」なのに「地域課題」を、候補者の誰一人もあげませんでしたね。 これなら地域政党から立候補する意味があるのか?と疑問に感じます。 これでは、ほかの国政政党候補者と大差ないですな。 「政策を掲げないのは、地域によって課題がちがうから」と言ってましたが、 その候補者が地域課題を上げないのは? これでは「なにをやりたいのか」わからないままですね。 東京のその地域に住む人が、「再生の道党候補者を選ぶメリットはなんですか?」 その点の訴求力があんまりない感じがします。 うーん、まぁ裏でワールドカップ予選がやってたので、これから伸びてくるだろうが、 「それで?」って感じですね。 優秀な人、うんわかった。 だから? 行政や政治界隈には優秀な人は「すでに」居ます。 なぜその優秀な人が「力を発揮できないのか?」の点の掘り下げがあまりされてない感じがします。 あと、エンタメ化としてはちょっとな~って感じですね。 「強烈な個性を持った候補者が居なかったから」。 どの候補者も「時間内で終わりました」。 それは「時間を延長しても聞きたい話しをしてない」ってことになります。 候補者が「自分のペースに引き込む感じ」がまったくなく、質問に答えるだけ。 個人的に期待してたのは「候補者が地域課題を話すこと」です。 それが「地域政党の役割」ではないのでしょうか? そういった面でいうと「期待外れ」でしたね。 もっと「熱く」地域課題を提示して、石丸氏や面接官と話し合う姿を見たかったです。 各候補者が出る地域の話しを聞きたかったですね。 各地域の地元話しが一切なく、そこに住む人にとっては、思い描けない話しばかりです。 例えば、あっこの街路樹どう思う?とか、ここの信号長くない?とか、そういう地元の人しかわからない話しで盛り上がって欲しかったですね。 単なる政治の話しをフワッと話してるだけでは「なにをやりたいのかわからない印象が強まっただけ」ですね。
-
社是( 1件 )
- ・ありがとうございました!何気に日テレ朝日にも、社是と反して応援してる人いると想像してます
-
何気( 1件 )
- ・ありがとうございました!何気に日テレ朝日にも、社是と反して応援してる人いると想像してます
-
むちゃくちゃ( 1件 )
- ・日本、優秀な人いっぱいるじゃないっすかぁ😆 自分たちがぬるま湯に浸かるため、こういう人たちが参加できないように壁をつっくてきたんだなぁ・・・そりゃ、むちゃくちゃになるわ😅
-
交渉( 1件 )
- ・有能な人が政治に参加してくれれば外国に舐められない騙されない 今のアホな政治家だから交渉などで舐められていた 日本の衰退を止めてほしい💯
-
吉村さん( 1件 )
- ・選ばれなかった方を吉村さんが維新に引っ張ってくれへんかな
-
冷や汗物( 1件 )
- ・現職の人がこれを見たら冷や汗物だね
-
考察班( 1件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
-
候補予定者の全ての人( 1件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
-
主観( 1件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
-
人のほとんど( 1件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
-
若い達( 1件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
-
頭の良さ( 1件 )
- ・ライブ見れませんでしたけど、全部目通せました! やっぱり、類は友を呼ぶとスペックも凄いんでしょうけど人としての頭の良さが会話を聞いてて感じました。 何より大人の会話を聞くと眠くなるはずの若い達がちょっと前のめりで質問してる姿が、見てて心が震えた。 そして、見てる人のほとんどが感じたのかなぁと言う主観入れつつ全ての出演者が口を揃えて言った時間が短い、もう終わったと言う言葉。 候補予定者の全ての人に明確な実績やビジョンがあり、話が分かりやすい。 これだけ、ハイスペックが人達をどうやって選択して行くのか気になる。 すでに、考察班が動いているのか?
-
この志( 1件 )
- ・凄い人達ばかり この志にどう判定出すのか石丸さん大変そう ご自愛ください
-
戦力( 1件 )
- ・やばい、即戦力が強い
-
みんなのもの( 1件 )
- ・政治はみんなのもの 響きました
-
聖地( 1件 )
- ・鈴鹿が聖地。
-
自身の1票の重み( 1件 )
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
-
常時( 1件 )
- ・F1開催だけだと、一年に一週間くらいのイベントかな? 常時賑わうイベントを発明してほしいです。
-
このスキーム( 1件 )
- ・少なくとも確実に今の日本政治よりは良くなっていくよ。このスキームを考え取り組む石丸氏、本当に凄い。 都民の皆さん、誰に投票するかはしっかりとこういう情報を得た上で考えてほしい。
-
今!( 1件 )
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
-
WAKUWAKU( 1件 )
- ・日本も捨てたもんじゃない!と嬉しくなりました。優秀な方々を見つけて下さった再生の道の人材発掘のやり方と石丸さんの求心力に感謝しかありません。次回からも楽しみでなりませんWAKUWAKU。。
-
次回( 1件 )
- ・日本も捨てたもんじゃない!と嬉しくなりました。優秀な方々を見つけて下さった再生の道の人材発掘のやり方と石丸さんの求心力に感謝しかありません。次回からも楽しみでなりませんWAKUWAKU。。
-
次世代( 1件 )
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
-
装置のおかげ( 1件 )
- ・石丸さんが置いてくれた装置のおかげで、もう既に日本がどんどん動いていく感覚を身に染みて感じています。 日本のために仕事をしてくれる政治家以外は不必要。 実にシンプルな事です。 若い面接官の参加が次世代を育んでいくのも目の当たりにして嬉しいです😍 やはり次の世代のために大人の私たちが今!日本を変えなければ… 自身の1票の重みをどこに使うのか、国民は冷静に判断して欲しいなと思うばかりです😌
-
患者( 1件 )
- ・お二人とも本当に素晴らしい経歴(=事務処理能力は高そう)だとは思いますが、『人(住民)』を見て政治が出来る人たちなのだろうか?とは、正直、思いました。 『レントゲン写真や検査データばかりを見て、患者をほとんど見ない医師』の政治家版ではないことを祈るばかりです。
-
レントゲン写真や検査データ( 1件 )
- ・お二人とも本当に素晴らしい経歴(=事務処理能力は高そう)だとは思いますが、『人(住民)』を見て政治が出来る人たちなのだろうか?とは、正直、思いました。 『レントゲン写真や検査データばかりを見て、患者をほとんど見ない医師』の政治家版ではないことを祈るばかりです。
-
、プロジュース力流石( 1件 )
- ・村上さん優秀な方ですね。 素晴らしいキャリアをお持ちですし、話し方もわかりやすいです。 石丸さんは、プロジュース力流石です。期待しかありません。 日本は、良くなりますね。皆様合格💯
-
人(住民( 1件 )
- ・お二人とも本当に素晴らしい経歴(=事務処理能力は高そう)だとは思いますが、『人(住民)』を見て政治が出来る人たちなのだろうか?とは、正直、思いました。 『レントゲン写真や検査データばかりを見て、患者をほとんど見ない医師』の政治家版ではないことを祈るばかりです。
-
ご両親との関係( 1件 )
- ・ご両親との関係を聞いて欲しい
-
庶民の人生模様( 1件 )
- ・選挙関係なく、庶民の人生模様を 今後も聞いてあげて欲しい。
-
次第( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
我が物顔( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
この知名度( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
半分の方( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
国政向きの方( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
年末( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
状況( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
ゆり子帝国( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
多くの人( 1件 )
- ・この日本の希望、変化に、もっと多くの人に気づいて欲しい! マスメディアの対応からも希望を感じさせてください!今日来てくれた記者の方、ありがとう。よろしくお願いします。
-
雲泥の差( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
こういう専門知識と社会実績( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
公益性( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
鳥肌( 1件 )
- ・なんか、この面接が終わる頃、 石丸氏の基に物凄い人材のネットワークができる気がして鳥肌が立ちました
-
選抜( 1件 )
- ・こんなに優秀な方々から、選抜で落とされる方もいるのは勿体なさすぎる!
-
一杯( 1件 )
- ・凄い🎉🎉この方々が、グループで東京動かしてくれたら、夢が一杯膨らみました。
-
宜保氏( 1件 )
- ・こんな方々の中で宜保氏は大丈夫?
-
とその説明( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
本来のあるべき姿( 1件 )
- ・こういう専門知識と社会実績のあるキャリアの方々に公益性の極めて高い議員という専門職務を担ってもらうことが本来のあるべき姿だと認識しています 3次選考に残った皆さんが極めて秀逸な方だけというのが理解できました 石丸さんと同じように質問に対して考える暇がほぼなくすぐさま回答できることとその説明の分かりやすさを見るにつけ すばらしい人材だなと感銘しました 正直、全都議を3次選考に残った方々と全とっかえしたら都政は劇的に変わるし、公金を我が物顔で使うゆり子帝国は年末には崩壊する 半分の方が選考落ちる状況は他の政党の候補者擁立のレベルとは雲泥の差があります 都議以外で国政向きの方もいると思うので是非その棲み分けしてもらえると国政の変革も想像以上に早まるのではないかと思います 国政なら国民民主が候補者擁立は相当必要としているので この知名度を利用してもらいたいと思う次第です
-
青少年( 1件 )
- ・拝見させていただいているだけで ワクワクします。 日本に新しい風を吹き込んでくださる 青少年に希望と未来をみせてくれるそのように感じさせてもらいした。 動画あげていただき有難うございます。
-
我々の側のリテラシー( 1件 )
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
-
熱い思い( 1件 )
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
-
何人( 1件 )
- ・自己紹介動画がいきなり流れだすので、はじめのコールがあってもいいかもです。 あと、その選挙区で何人擁立するかをテロップ出してあると、わかりやすいです。
-
グループ( 1件 )
- ・凄い🎉🎉この方々が、グループで東京動かしてくれたら、夢が一杯膨らみました。
-
はじめのコール( 1件 )
- ・自己紹介動画がいきなり流れだすので、はじめのコールがあってもいいかもです。 あと、その選挙区で何人擁立するかをテロップ出してあると、わかりやすいです。
-
最適解( 1件 )
- ・特に港区はどちらか一人を選択できるのかな?有能過ぎるので、参議院選挙への候補者と言う選択肢が最適解と思います。
-
選択肢( 1件 )
- ・特に港区はどちらか一人を選択できるのかな?有能過ぎるので、参議院選挙への候補者と言う選択肢が最適解と思います。
-
一人( 1件 )
- ・特に港区はどちらか一人を選択できるのかな?有能過ぎるので、参議院選挙への候補者と言う選択肢が最適解と思います。
-
地盤、看板、鞄( 1件 )
- ・初日の動画、全部拝見しました。この衝撃的なシステムが毀損されることなく担保し続けられるならば、「地盤、看板、鞄」を力としたいわゆる選挙の三バンの時代が終焉するかもしれませんね。と、同時に、視聴する我々の側のリテラシーも求められていることを痛感しました。日本を再生したいという熱い思いが、立候補者と有権者の双方向に、より良い循環を生むことを願って止みません。
-
ほんとそれ( 1件 )
- ・ほんとそれです!
-
出身( 1件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
-
イントネーション( 1件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
-
1時間2時間と( 1件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
-
関西弁( 1件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
-
どのレベルの人の心( 1件 )
- ・石丸さんが、どのレベルの人の心に刺さっていたかということが可視化されましたね。優秀過ぎる〜‼️
-
根拠( 1件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
-
チャットのコメント( 1件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
-
あたり( 1件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
-
誘致やら立案( 1件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
-
最初( 1件 )
- ・村上さん最初緊張してるかなぁ?と思ってたけど、喋るにつれだんだんイントネーションに関西弁入ってきたあたりからめっちゃ魅了されたわ。 もちろん経歴の時点でもワクワクしたんだけども、出てくる話がすげぇ面白い! もっと1時間2時間と話を聞きたかった もし合格したら数字を根拠により良い東京を作ってくれそう! 山崎さんはもちろん経歴すごいしグローバルな出身なのも良いなと思った! あと自分から動いて誘致やら立案やらしてくれそうよね!F1もだしそこがすげぇワクワクする! ある意味対極の二人なのかなーと思った。勉強への考え方とかも。 (ちょっとチャットのコメントが差別的すぎたのが残念だけども) これはどちらが受かるのかなー。すごく楽しみだ
-
憶測( 1件 )
- ・ここに取材に来ているマスメディアの方々は記事にしたいと思っているのではないかな?しかし会社という組織として叶わないこともままあることなんでしょうね。憶測です🙇
-
一流の民間でのビジネススキル( 1件 )
- ・エリートばかりで驚き😲 そしてエリート集団といえば官僚だけど、官僚にはない一流の民間でのビジネススキルがある。 本当すごい。
-
既存政治の界隈に( 1件 )
- ・既存政治の界隈にはあまり居ない、まさにどの世界でも実力で生きていける優秀な方々で見応え抜群でした。昨日はサッカーを気にしながらもメインで視聴し、見返しながら寝落ちしてました😂
-
メイン( 1件 )
- ・既存政治の界隈にはあまり居ない、まさにどの世界でも実力で生きていける優秀な方々で見応え抜群でした。昨日はサッカーを気にしながらもメインで視聴し、見返しながら寝落ちしてました😂
-
会社という組織( 1件 )
- ・ここに取材に来ているマスメディアの方々は記事にしたいと思っているのではないかな?しかし会社という組織として叶わないこともままあることなんでしょうね。憶測です🙇
-
下さ( 1件 )
- ・こんなに優秀な人材を都政に送りだして下さり感謝。今までの政治屋たちのレベル低すぎ。
-
今までの政治屋たちのレベル( 1件 )
- ・こんなに優秀な人材を都政に送りだして下さり感謝。今までの政治屋たちのレベル低すぎ。
-
言い訳( 1件 )
- ・石丸さんの資格取得を諦めた言い訳っぽい心の中の話を正直に言われたので印象的でした
-
イイ( 1件 )
- ・イイね、くらいしか押せませんが、頑張ってポチポチして応援します!
-
シゴデキのレベル( 1件 )
- ・さすが港区。シゴデキのレベルがレベチ
-
心の中の話( 1件 )
- ・石丸さんの資格取得を諦めた言い訳っぽい心の中の話を正直に言われたので印象的でした
-
タダ者( 1件 )
- ・何これ、ちょっと優秀過ぎる人達でしょ?類は友を呼ぶ、じゃないけど、やっぱり石丸さんに惹き付けられる人達はタダ者では無い。素晴らしいムーブメントが起きていますね!
-
週末( 1件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
-
徹子の部屋( 1件 )
- ・石丸さん。。。徹子の部屋もできますね〜 ひとりひとりの面白いところ、熱い想いを持っているところ、なんでそのキャリアをとったのか、引き出すときの柔らかさが、安心してみていられます。
-
ひとりひとり( 1件 )
- ・石丸さん。。。徹子の部屋もできますね〜 ひとりひとりの面白いところ、熱い想いを持っているところ、なんでそのキャリアをとったのか、引き出すときの柔らかさが、安心してみていられます。
-
持っている( 1件 )
- ・石丸さん。。。徹子の部屋もできますね〜 ひとりひとりの面白いところ、熱い想いを持っているところ、なんでそのキャリアをとったのか、引き出すときの柔らかさが、安心してみていられます。
-
夕方( 1件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
-
よし( 1件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
-
増税議員の量産( 1件 )
- ・この取り組みそのものは評価するが、学歴と年収があっても仕事に向き不向きがあるのはトランプなどが証明してるから、彼らが政治の仕事が出来るとは限らないのがなぁ。むしろ、年収があることは貧困層の暮らしへの想像力がない増税議員の量産に繋がるだけな気がする。再生の道が第二自民党、第二維新にならないことを願う。
-
向き不向き( 1件 )
- ・この取り組みそのものは評価するが、学歴と年収があっても仕事に向き不向きがあるのはトランプなどが証明してるから、彼らが政治の仕事が出来るとは限らないのがなぁ。むしろ、年収があることは貧困層の暮らしへの想像力がない増税議員の量産に繋がるだけな気がする。再生の道が第二自民党、第二維新にならないことを願う。
-
方向( 1件 )
- ・石丸さんがとても嬉しそう楽しそうなのが何より🤭この方達が石丸さんの元に集まったのって「松下村塾」的なイメージで日本の未来が良い方向に変わると良いな
-
憧れの職業( 1件 )
- ・全部見ました。 感動しました。 この方達から始まり、これから政治家というのはかっこいい憧れの職業になっていくんじゃないかと思いました。 人気職業になれば優秀な人材が集まって好循環が生まれて日本は絶対に良くなっていくと思いました。 再生の道ほんとすばらしすぎる✨
-
学びの先( 1件 )
- ・中高生にこそ見てもらいたい。 世界にはこんな生き方もあるんだよと。学びの先にはこんなにも世界が広がっているんだと。 素晴らしい候補者の方々の生き方・学ぶ姿勢に敬意を表します
-
c国人( 1件 )
- ・やはり政治家は帰化人でも日本人以外はさせるべきではないと思います 特にc国人は日本に多数入っていて悪いことしている人が多いので
-
ファシリテーター( 1件 )
- ・これまでインタビューされる側の石丸さんをたくさん見てきました。 今回、ファシリテーターとして最高だと再認識しました。 政界だけでなく、アナウンサー界隈にも激震。
-
敬意( 1件 )
- ・中高生にこそ見てもらいたい。 世界にはこんな生き方もあるんだよと。学びの先にはこんなにも世界が広がっているんだと。 素晴らしい候補者の方々の生き方・学ぶ姿勢に敬意を表します
-
どっち( 1件 )
- ・村上さんと山崎さん、どっちも魅力的すぎる
-
彼ら( 1件 )
- ・この取り組みそのものは評価するが、学歴と年収があっても仕事に向き不向きがあるのはトランプなどが証明してるから、彼らが政治の仕事が出来るとは限らないのがなぁ。むしろ、年収があることは貧困層の暮らしへの想像力がない増税議員の量産に繋がるだけな気がする。再生の道が第二自民党、第二維新にならないことを願う。
-
トランプ( 1件 )
- ・この取り組みそのものは評価するが、学歴と年収があっても仕事に向き不向きがあるのはトランプなどが証明してるから、彼らが政治の仕事が出来るとは限らないのがなぁ。むしろ、年収があることは貧困層の暮らしへの想像力がない増税議員の量産に繋がるだけな気がする。再生の道が第二自民党、第二維新にならないことを願う。
-
いやいや( 1件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
-
松下村塾」的なイメージ( 1件 )
- ・石丸さんがとても嬉しそう楽しそうなのが何より🤭この方達が石丸さんの元に集まったのって「松下村塾」的なイメージで日本の未来が良い方向に変わると良いな
-
コメンテーターの方( 1件 )
- ・他の政党で応募が1000人を超えたと喜んで報告していたのに、擁立できる人がいないと嘆いているのを見て、就職できない人が応募してるというのをネットで見て納得していました。 再生の道は同じく1000人を超えていましたが同じような感じだとコメンテーターの方が発言されていましたが、いやいやもうお口あんぐりです。日本もまだまだ大丈夫ですね。期待しかないです。 このような優秀な方がよしやってみようと思われるほど、やっぱり石丸さんはすごいんだなと。応援していて良かったです。これから週末は夕方にお風呂に入ります😁😁😁
-
学歴、経歴の皆様方( 1件 )
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
-
面接スタート( 1件 )
- ・【港区】 2:57 村上真之さん 3分PRスタート 5:47 山崎文也さん 3分PRスタート 9:25 村上真之さん 面接スタート 25:55 山崎文也さん 面接スタート
-
人気職業( 1件 )
- ・全部見ました。 感動しました。 この方達から始まり、これから政治家というのはかっこいい憧れの職業になっていくんじゃないかと思いました。 人気職業になれば優秀な人材が集まって好循環が生まれて日本は絶対に良くなっていくと思いました。 再生の道ほんとすばらしすぎる✨
-
55( 1件 )
- ・【港区】 2:57 村上真之さん 3分PRスタート 5:47 山崎文也さん 3分PRスタート 9:25 村上真之さん 面接スタート 25:55 山崎文也さん 面接スタート
-
貧困層の暮らしへの想像力( 1件 )
- ・この取り組みそのものは評価するが、学歴と年収があっても仕事に向き不向きがあるのはトランプなどが証明してるから、彼らが政治の仕事が出来るとは限らないのがなぁ。むしろ、年収があることは貧困層の暮らしへの想像力がない増税議員の量産に繋がるだけな気がする。再生の道が第二自民党、第二維新にならないことを願う。
-
同意( 1件 )
- ・同意です
-
中高生( 1件 )
- ・中高生にこそ見てもらいたい。 世界にはこんな生き方もあるんだよと。学びの先にはこんなにも世界が広がっているんだと。 素晴らしい候補者の方々の生き方・学ぶ姿勢に敬意を表します
-
おはよう( 1件 )
- ・おはようございます。 アーカイブで拝見しました。 石丸さん、3次面接に進まれた皆さま、面接官の皆さま、お疲れ様でした。 素晴らしい学歴、経歴の皆様方ばかりで、う〜む、この方達がどの様に東京を動かしてくださるのかを楽しみにしています。 朝日新聞さん、日本テレビさん、長時間有難うございました。
-
この取り組みそのもの( 1件 )
- ・この取り組みそのものは評価するが、学歴と年収があっても仕事に向き不向きがあるのはトランプなどが証明してるから、彼らが政治の仕事が出来るとは限らないのがなぁ。むしろ、年収があることは貧困層の暮らしへの想像力がない増税議員の量産に繋がるだけな気がする。再生の道が第二自民党、第二維新にならないことを願う。
-
どの政党( 1件 )
- ・いやーこれはすごい、、本当に再生の道応募していただいてありがとうございますです。 メディア取材も日テレ、朝日新聞社がどう報じるのか注目です。 どの政党にもないこの仕組みは今の時代にとてもフィットしていて 何よりも若い人たちを巻き込んでいる!ここに感服いたします。
-
フルネーム( 1件 )
- ・候補者1回はフルネームで呼んで欲しいと思います。
-
注目( 1件 )
- ・いやーこれはすごい、、本当に再生の道応募していただいてありがとうございますです。 メディア取材も日テレ、朝日新聞社がどう報じるのか注目です。 どの政党にもないこの仕組みは今の時代にとてもフィットしていて 何よりも若い人たちを巻き込んでいる!ここに感服いたします。
- 2025/03/21 00:14:59の集計結果
過去の集計結果を見る
過去の集計結果を見る