- ホーム
- 餃子の王将「焼き飯」炒飯の作り方 How to make gyoza king "fried rice"
- 2021/04/19 12:53:44
餃子の王将「焼き飯」炒飯の作り方 How to make gyoza king "fried rice"
料理上手男(りょうりうまお)です。
このたび家庭で作る「餃子の王将」の焼き飯を作ってみました。
とてもおいしいチャーハンに仕上がったので是非みなさんも作ってみてください。
家庭用フライパンで作ったので焼き時間がどうしても長くなり7分ほど焼いてます。
食材を無駄にせず、オシャレのいらないおいしい料理をたくさん作っていきます。
I am Ryori Umao.(good cook.)
This time, I tried to make fried rice for “Gyoza no Osho” made at home.
It ’s a very delicious fried rice, so please try it out!
Because it was made with a home frying pan, the baking time was long and it was baked for about 7 minutes.
We will make a lot of delicious dishes without wasting ingredients.
料理上手男アパレルサイト
https://ryoriumao.booth.pm/
#なぜか炎上
#炒飯
#チャーハン
このたび家庭で作る「餃子の王将」の焼き飯を作ってみました。
とてもおいしいチャーハンに仕上がったので是非みなさんも作ってみてください。
家庭用フライパンで作ったので焼き時間がどうしても長くなり7分ほど焼いてます。
食材を無駄にせず、オシャレのいらないおいしい料理をたくさん作っていきます。
I am Ryori Umao.(good cook.)
This time, I tried to make fried rice for “Gyoza no Osho” made at home.
It ’s a very delicious fried rice, so please try it out!
Because it was made with a home frying pan, the baking time was long and it was baked for about 7 minutes.
We will make a lot of delicious dishes without wasting ingredients.
料理上手男アパレルサイト
https://ryoriumao.booth.pm/
#なぜか炎上
#炒飯
#チャーハン
上位コメント ( 集計コメント数 : 494件 )
-
チャーハン( 81件 )
- ・王将元店員ですが、焦げ付いたチャーハンは出せません。
- ・くっそまずそう。チャーハン動画で1番や。
- ・どこが王将や?家のチャーハンや
- ・なんかの番組で王将のチャーハンの調理風景見たときは、炊飯器からご飯を取り出す時点で色が付いていたから、炊く際に何らかの味付けがされてるのかなと思った。
- ・お米から?やっぱり・・・うまいチャーハン作るのって…。大変なんだねぇ。。
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・パラパラチャーハンとパサパサチャーハンとでは大分違う、この動画のチャーハンは明らかに後者。同様に手早いシットリチャーハンと油でベッチョリチャーハンとかもある。
- ・うん、普通のチャーハン!
- ・基本的なチャーハンの作り方逆に見たら?
- ・こんなん動画にあげるなよ。こんなの食うならセブンイレブンで冷凍チャーハン買うわ。
- ・宅チャーハンは十人十色で作る人次第で変わると思います。チャーハンに対しての情熱が伝わってくる動画で自分も真似出きるか分からないですが作りたくなりました!ありがとうございます!精肉屋さんでもらえる牛脂で作ったらシトシト感マシで自己満足できるチャーハンが出来上がった時は嬉しかったですね笑
- ・餃子の王将ね、、店舗しだいだね。味。 とある店舗は、チャーハン錆臭い、中華鍋見せろと言うと、錆びてる。 中華飯に、パプリカ、ミニトマト入ってる、は?なぜ?クレームいれると。各店舗オリジナルとか、言い出した。
- ・ワイの特製レタスたっぷりシャキシャキ食べる辣油チャーハンの方が5600倍美味いぞ
- ・餃子の王将のチャーハン作ってるんですか?ふざけんなよ。全部お前の匙加減だろ?王将のチャーハンバカに四天王寺? もー一度店に通ってどの具材が入ってるか見てきなさい。かてーのやきめしだよ❔ 解る?ぼく?
- ・コメ欄アンチとチャーハン警察ばっかで草。
- ・わざわざ動画にしなくてもチャーハン作る人ならみんな通過しているレベル
- ・ヘラでお米を研ぐとか、チャーハン以前の問題で草。お米は手でかいてその摩擦で周りのぬかや汚れを落とすのが正解、学校でも習うでそれくらい。https://www.sirogohan.com/recipe/suihan-togu/ お米の正しい研ぎ方のリンク貼っといたから勉強せい。
- ・家庭のチャーハンやんけwww
- ・で、どこが餃子の王将チャーハンなんですか?王将のレシピや材料・調理器具使ったならわかりますが… チャーハン動画としてなら普通ですが、わざわざ餃子の王将と名乗る意味がわかりません。
- ・どのあたりが王将のチャーハンなのか。作り方を真似ているのか、味が似ているのか。 普通の自家製チャーハンやん。
- ・昔バイトしたことあるけど王将のチャーハンってご飯炊くとこで味付けしてますけど? これってただのチャーハン動画ですよね
- ・あの、、、化調ギトギトの液体をまぶす前で、最高のチャーハンができていると思うのだが。。俺だけの感想?
- ・なんでこれが餃子の王将のチャーハン?お勤めの方ですかねえ? チェーン店のチャーハンってだいたい自社仕様の冷凍をフライパンで炒してない?冷凍チャーハンをラードで炒めるとコクが出てうまいけどね。チンはだめだね絶対うまくならない。
- ・河田貴光 チャーハンうまい
- ・素人のチャーハン作りなら良いと思います。でもわざわざ餃子の王将と名乗る理由がわかりません。
- ・チャーハン作りは米を炊くところから既に始まってるんだぜ
- ・特に珍しくも何ともない、ありふれたチャーハンの作り方なのに、やけに細かい米の研ぎ方やら、潔癖症みたいでキモいとこがアレなんだろうなw
- ・時間かかり過ぎです。それはただ米の水分が飛んでるだけで油で米をコーティングしきれていません。チャーハンでなく炒めしです
- ・素人ほど自分で作るチャーハンが1番ウマいと勘違いしてるもんです。頑張ってください。
- ・まさにそれですね。個人的には素人のチャーハンとしては旨そうだと思います。でも王将と名乗ったからにはね…
- ・ありw そして実際ラーメン屋とか中華屋でチャーハン作ってるのみてると味の素系の調味料 凄い入ってる
- ・チャーハン=焼き飯じゃないの?w
- ・君らチャーハン専門家がとやかく言ったところで意味ないよ。 彼は食事をただ楽しみたいだけ、だからね
- ・それな。チャーハン作れないド素人のモブがしゃしゃんなって話
- ・家庭チャーハンって家にある材料で適当に作るから美味いんよな
- ・それなw素人とかいってチャーハンの作り方知ってるなら一生見んなや 追記 僕は、別にうまそうだからいいと思う
- ・俺IHで作ってるけど、もっとうまいチャーハン作れる自信あるわ
- ・この人ほどタイトルで損してる人もないな。チャーハン自体は普通に美味しそうなのに。あと味付けだの様々文句つけてるやつに言うけど、あくまで個人の好みだろそこは。
- ・最初からもたもたケラケラ( ´∀` )家庭料理お母さんのチャーハン てかお米を木べらで研ぐのは初めて観ました 美味しそう
- ・チャーハン警察ブチ切れで草 そんなキレんなよwww
- ・チャーハン動画は叩かれやすい byげんの本棚食堂
- ・モーリスモーリス お前には動画あげる度胸もチャーハン作る腕前もないけどな
- ・@ルドル・フォン・シュトロハイム でも王将からすれば勝手に名前使われて、しかも関係者が否定するようなレベル(私個人としては素人のチャーハン動画としてなら良いレベルだと思います。)だからね。
- ・@もちもちもっちー 王将とつけてなければ普通に素人チャーハン動画として見てました。素人で考えれば良いレベルだと思うので。
- ・王将チャーハン用のご飯油入れて炊いてた気がする
- ・背脂 それ言っちゃおしまいです笑笑 王将のチャーハンは大して美味くねぇです
- ・焼き飯 と チャーハン は 違う食べ物の気がするが
- ・チャーハン動画待ってます^^
- ・ダメなチャーハンの作り方やね
- ・色々と素人過ぎて、、、うーんって感じ。 味の素の量も多すぎるし、ネギ切り時の手が素人感丸出し、、、酢飯は切るようにだけどチャーハンは少しヘラやお玉で米の塊を潰して作った方がパラパラにするのが基本だと思うんだけど。
- ・ぶっちゃけ王将のチャーハンより普通のやつの方が美味い
- ・@Butta Beat王将の チャーハンは一度食べたらもういいやってなったw。
- ・普通の焼き飯だなぁ😃王将のチャーハン違うよね⁉️
- ・マジレスすると王将のチャーハンはご飯炊く時から醤油酒などの調味料入れて炊かないといけませんよ😊
- ・店の名前出さずに自分流チャーハンでアップすれば?
- ・ただの家庭で作るチャーハンやな!
- ・お、チャーハンポリスの研修会場か?
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
- ・間違いなくローソンの冷凍チャーハンの勝ちですー
- ・素人のチャーハンとしてなら旨そうだと思います。 でも王将と名乗ったからにはね…
- ・一度やってみます(笑) チャーハンではなくご飯揚げができるかもしれません。
- ・普通のチャーハンに見えるw ワイの作ったチャーハンの方がうまそう まぁあれね色がね。まぁ美味しそうかな? 食べて見たい~w
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
- ・[ゲーム実況】むに ???か、火力が弱くて焦げ付く???? 十全に手入れと油ならしがなされた鉄鍋が?? チャーハンに熱しやすく冷めやすいアルミパン?? だ、誰か助けてぇ!!
- ・料理上手男 りょうりうまお 王将のチャーハンって7分も火にかけてるんですねこの動画見て初めて知りました!
- ・普通のチャーハン動画なら普通な評価しますが、わざわざ店の名前を上げるのはいかがなものかと。
- ・普通のチャーハン動画ならね。でも王将と名乗ってしまったからにはね…
- ・王将関係者が総否定してますね。普通の素人がチャーハン作るなら良いのに、わざわざ王将の名前入れるから。
- ・結論 みんな共通してるのは王将チャーハンでないこと
-
類似キーワード
- ・チャーハン動画で1番
- ・家のチャーハン
- ・王将のチャーハンの調理風景見たときは、炊飯器
- ・うまいチャーハン作る
- ・王将のチャーハン
- ・炒飯のタレ このチャーハンのタレ
- ・パラパラチャーハン
- ・パサパサチャーハン
- ・この動画のチャーハン
- ・うん、普通のチャーハン
- ・シットリチャーハン
- ・ベッチョリチャーハン
- ・チャーハンの作り方
- ・冷凍チャーハン
- ・宅チャーハン
- ・チャーハンに対しての情熱
- ・チャーハン
- ・辣油チャーハンの方
- ・王将のチャーハンバカに四天王寺
- ・コメ欄アンチとチャーハン警察
- ・チャーハン以前の問題
- ・家庭のチャーハンやんけ
- ・チャーハン動画
- ・普通の自家製チャーハンやん
- ・これってただのチャーハン動画
- ・最高のチャーハン
- ・チェーン店のチャーハン
- ・河田貴光 チャーハン
- ・素人のチャーハン作り
- ・チャーハン作り
- ・素人のチャーハン
- ・チャーハン=焼き飯
- ・君らチャーハン専門家
- ・家庭チャーハン
- ・チャーハン自体
- ・ケラケラ( ´∀` )家庭料理お母さんのチャーハン てかお米
- ・チャーハン警察ブチ切れ
- ・素人のチャーハン動画として
- ・王将チャーハン用のご飯
- ・笑笑 王将のチャーハン
- ・焼き飯 と チャーハン
- ・ちゃけ王将のチャーハン
- ・Butta Beat王将の チャーハン
- ・自分流チャーハン
- ・お、チャーハンポリスの研修会場
- ・チチャーハン
- ・ローソンの冷凍チャーハン
- ・笑) チャーハン
- ・普通のチャーハン
- ・ベチャベチャのチャーハン
- ・チャーハンの方
- ・料理上手男 りょうりうまお 王将のチャーハン
- ・普通のチャーハン動画
- ・王将チャーハン
-
王将警察( 79件 )
- ・王将警察とも
- ・どこが王将や?家のチャーハンや
- ・王将とか言わんでください。 王将はもっとしつこい味です。だから美味しいんです。!!
- ・味の想像がつく。。。普通の家の炒飯やなぁ。王将はスゲーよ。安いし美味いし
- ・餃子の王将の炒飯用のご飯は味付け状態で炊飯します・・・炊き込み味付けご飯です(家庭ではyuuki鶏がらスープの素、味覇(ウェイパー)、創味シャンタンなどで炊飯して、それをベースに具材 味調整をして炒める)王将の厨房でバイトなどしたことある方なら知っているはずです・・・
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・王将じゃないけどさ普通にうまそう……米の炊きかただって人それぞれやし見た目もめっちゃいいのに不味そうとかばかにしてるやつの神経がわからんわ
- ・何が王将だよ 料理下手だなw
- ・タイトルに王将とかつけちゃったのがなぁ
- ・王将なめんな
- ・最後に胡麻油ww 王将舐めてますね、王将行って食べましょう!
- ・以外に王将って上手い。
- ・その焼き飯は 王将のソーハンとは別物です 味付けやらネギ投入のタイミング やら… あとお米が色々違い過ぎです 水分量も隠し技もあるですよ (o^^o) なのでサムネ変えてください
- ・どこが王将の炒飯なのか全く不明、ごく普通の一般家庭でも出来るようような炒飯と変わらないのではと思うは。 王将の名を持ち出した炒飯詐欺みたいなものだな!
- ・ささっとウェーパーお湯で溶いて醤油、胡椒、ネギ入れてスープ付けるくらいの王将感だしなよ。 王将詐欺にまんまと引っかかった感しかない。
- ・王将ってタイトルつけてマウントとろうとすんなや
- ・あえて王将と名乗り続けるなら説明義務はありますね。
- ・王将はご飯を炒める前にたまごかけご飯にするんだぜ?ってテレビでみたことある
- ・王将ガチ勢多過ぎw
- ・王将をタイトルに入れているとこがまず× 王将に対しても失礼だし、こんなやり方誰でもできます 全く参考になりませんでした
- ・元社員が言うなら王将とは名乗れないですね。
- ・王将で働いてる‥
- ・これが王将の焼飯‥へーそうなんですかー低評価しますね!
- ・出来不出来は別としても、勝手に王将名乗ることは問題だと思いますね。
- ・まさにそれですね。個人的には素人のチャーハンとしては旨そうだと思います。でも王将と名乗ったからにはね…
- ・まずですなー お米は無洗米ですな。 油を入れてくれな。 そーはん作るのにそんな時間かからないしネギ入れるの遅いぞえ あとフライパンふりすぎだよー ごま油とラードはいらないかな 是非王将に来て勉強してね
- ・本当にキレるのは王将警察
- ・王将ってタイトルにつけて普通に焼飯つくるだけでこんだけ再生数稼げるのは王将がすごい証拠やね
- ・餃子の王将とか付けてるからじゃね?王将行ったことないから俺わからんけど笑
- ・王将ちゃうやん
- ・王将で働いてます まずお米炊くときに油入れないと
- ・王将のってつけるなよw 普通の炒飯なら叩かれんだろうにw
- ・王将って付けてるからじゃね知らんけど
- ・王将の名前を使ってのタイトル詐欺だからでは?
- ・王将から訴えられても知りませんが
- ・王将の関係者もこれだけ別物だと呆れるわな( ̄▽ ̄)
- ・王将から訴えられるな。
- ・@ルドル・フォン・シュトロハイム でも王将からすれば勝手に名前使われて、しかも関係者が否定するようなレベル(私個人としては素人のチャーハン動画としてなら良いレベルだと思います。)だからね。
- ・王将のキッチンで中華鍋握ってたけどこれは舐めてるわ笑笑(隙自分語) 別に王将って付けなくていいじゃん、普通の炒飯としては美味そうなのに!
- ・@リスのしっぽ 王将とつける根拠も理由もないし、タイトル詐欺と叩かれてもおかしくないですよね。特にあなたのように王将が好きな方からすれば。
- ・王将のとか付けてる時点で投稿主があたおか
- ・王将とは違うな、配合が
- ・王将関係者がその評価なら間違いない。今からでもタイトル変えたら?
- ・全くの別物でしたね!もう一つの動画も見ましたが別物でした。王将の名前はタイトル詐欺ですね
- ・「王将」ってついているから。 王将に週3通うおいらとしては、許しがたい。 即刻消してもらいたいものだ。
- ・@もちもちもっちー 料理の中身より、王将と杜名乗ってるのが問題ですね
- ・普通の焼き飯だなぁ😃王将のチャーハン違うよね⁉️
- ・王将の中ではこういうお兄ちゃんが作ってるんやで おまいら馬鹿にしすぎ
- ・投稿主が王将のとか付けてる時点で批判コメント来るのは目に見えてる
- ・王将に失礼。
- ・王将は炊き込みご飯をフライパンで温めなおしてるだけですよ。
- ・ホイかっち〜 まさにそれ。 これのどこが王将なのか気になる。
- ・王将ってつけなくても炒飯系の動画は炒飯評論家(笑)が荒らす
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
- ・王将ポリスとも
- ・どこが王将なんだ?作り方が全然違うぞ。白米炊く時点でアウト。
- ・素人のチャーハンとしてなら旨そうだと思います。 でも王将と名乗ったからにはね…
- ・お米の量を減らせば早めに焼けるので、炒め時間も長くなったりして塩分も飛ばないからここまでの濃い味付けもしなくて良いかと。 あとお米は釜で研ぐと傷んで性能が落ちるので釜で研がない方が良いかと思います。 王将のかはわかりませんが美味しそうですね☺
- ・王将を名乗って頂きたくないですな!
- ・食べたら王将なのに。炎上w
- ・何処が王将の焼飯なの? 王将に怒られるよ‼️ 普通の焼飯やん‼️
- ・王将関係者が総否定してますね。普通の素人がチャーハン作るなら良いのに、わざわざ王将の名前入れるから。
- ・王将に失礼すぎる。
- ・王将は焼飯用のご飯炊く時にネギ油入れて炊いてますよ。
- ・全然違うから(笑) まず王将は長ネギやなかてカットネギやし 見たら分かるやろこの段階でふざけてるし(笑) 調味料も全然ちがう!王将の焼き飯が白っぽいのはホワイトペッパー! ホワイトペッパーも使ってないデタラメもええところ! 何が王将なのか意味不明(笑)
- ・とりあえず通報した。全然違うし誤解生む動画は消しなさい。 それから、王将に謝れ。
- ・普通のチャーハン動画ならね。でも王将と名乗ってしまったからにはね…
- ・クソ田舎CO そっかぁ気を悪くしたならごめんな謝るわでもそれは王将のじゃないわ!わしもな王将で働いてたんやで! その調味料では食べなくても分かる!王将にはならん! ほんまやから信じてくれるかな? 馬鹿にするつもりはなかったんやけどねあまりに???てなったから これだけは言わせてもらう1000%君のは王将のでもなんでもないm(_ _)m
- ・@もちもちもっちー そのとおりですね。残念ながらこの動画を王将フードサービスに告発した方がいるみたいですので(他のコメントより)、訴えられた時に名乗った理由は明確にしておいた方が良いですね。
- ・@xyz xyz おれも言い過ぎたわごめんやで。 うーん。王将でも店によって違うのかな? まぁ10年前の話やからレシピも変わってんのかもしらんけど、普通の白飯と炒飯用の飯両方炊いてたのは本当。 ちな餃子の王将やんな?大阪王将?
- ・ならタイトルを「餃子の王将の焼き飯の味を完全再現」的なのに変えたらどうですか?YouTubeは見る聞くしか出来ないので「食べたら王将なのにw」とか言っても分かりませんよ。
-
類似キーワード
- ・王将
- ・王将はスゲー
- ・王将の厨房
- ・王将のもの
- ・王将のソーハン
- ・王将の名を
- ・王将詐欺
- ・王将の焼飯‥
- ・王将警察
- ・王将の名前
- ・王将の関係者
- ・王将関係者
- ・王将の中
- ・王将ポリスとも
- ・王将フードサービス
- ・王将の
-
餃子の王将( 41件 )
- ・おいしそう けど餃子の王将ではない
- ・甘やかすな!これは餃子の王将に対する営業妨害なのだから。
- ・餃子の王将の焼き飯って、中華料理店の中でも味薄い方だけど、これとてもそんな感じなくめっちゃ調味料入れてるし、餃子の王将は焼き飯のみなら、遅くても5分で提供してくれるけど、それよりも炒めてる。
- ・王将でバイトとして働いとったけど、焦げたもんは出さんようにしてるで。 よっぽど悪い王将行ったんやな。何店やろ?
- ・王将は味がついた硬めの炒飯米を別で焚いてるのは省略するとして。味つけの順番で時間短縮、味、食感変わると思うのですがー
- ・王将で働いてた事あるんですか?
- ・王将のチャーハンは、味のブレを無くすためにセントラルキッチンから調理済みの「タネ」が各店舗に送られて、炒めるだけになってます 元店員であろうが、レシピは知りません これは、「餃子の王将」と言ってますので通報案件なんじゃないでしょうか
- ・餃子の王将の炒飯用のご飯は味付け状態で炊飯します・・・炊き込み味付けご飯です(家庭ではyuuki鶏がらスープの素、味覇(ウェイパー)、創味シャンタンなどで炊飯して、それをベースに具材 味調整をして炒める)王将の厨房でバイトなどしたことある方なら知っているはずです・・・
- ・餃子の王将ね、、店舗しだいだね。味。 とある店舗は、チャーハン錆臭い、中華鍋見せろと言うと、錆びてる。 中華飯に、パプリカ、ミニトマト入ってる、は?なぜ?クレームいれると。各店舗オリジナルとか、言い出した。
- ・餃子の王将のチャーハン作ってるんですか?ふざけんなよ。全部お前の匙加減だろ?王将のチャーハンバカに四天王寺? もー一度店に通ってどの具材が入ってるか見てきなさい。かてーのやきめしだよ❔ 解る?ぼく?
- ・最後に胡麻油ww 王将舐めてますね、王将行って食べましょう!
- ・普通の焼飯かよ 餃子の王将の焼飯はラーメンスープで炊き込んだご飯を使ってるので、それを再現してるのかと思った
- ・餃子の王将って、なんかブラック全開の入社オリエンテーションをしてるのを、嬉々として社外に晒してなかったけか
- ・どこが餃子の王将のチャーハンなん?
- ・うーん、、、 ただでさえ旨味が凝縮された創味シャンタンに、大量の化学調味料、、、 さらにラード50センチ?? しかも炒飯作るのにどんだけ長い時間炒めてるんだよ。 しかもどこが王将なんだよ。
- ・で、どこが餃子の王将チャーハンなんですか?王将のレシピや材料・調理器具使ったならわかりますが… チャーハン動画としてなら普通ですが、わざわざ餃子の王将と名乗る意味がわかりません。
- ・まさにそれ!王将詐欺ですね
- ・餃子の王将「焼き飯」炒飯の作り方って・・・問合せしていいですか?
- ・なんでこれが餃子の王将のチャーハン?お勤めの方ですかねえ? チェーン店のチャーハンってだいたい自社仕様の冷凍をフライパンで炒してない?冷凍チャーハンをラードで炒めるとコクが出てうまいけどね。チンはだめだね絶対うまくならない。
- ・ささっとウェーパーお湯で溶いて醤油、胡椒、ネギ入れてスープ付けるくらいの王将感だしなよ。 王将詐欺にまんまと引っかかった感しかない。
- ・餃子の王将でも店によってはべちゃべちゃの炒飯出すところもあるからなぁ
- ・素人のチャーハン作りなら良いと思います。でもわざわざ餃子の王将と名乗る理由がわかりません。
- ・餃子の王将ってタイトルがアウトなだけ これが無ければここまで炎上してない
- ・餃子の王将とか付けてるからじゃね?王将行ったことないから俺わからんけど笑
- ・@もちもちもっちー 王将とつけてなければ普通に素人チャーハン動画として見てました。素人で考えれば良いレベルだと思うので。
- ・@リスのしっぽ 王将とつける根拠も理由もないし、タイトル詐欺と叩かれてもおかしくないですよね。特にあなたのように王将が好きな方からすれば。
- ・酷すぎる笑笑 絶対、王将の味になんてなる訳ない‼️
- ・餃子の王将じゃねえじゃん詐欺師だな13分23秒返せ
- ・「餃子の王将風」くらいに言っとけばそんな叩かれることもなかったろうに。
- ・餃子の王将と名乗る理由がわかりません だからイラつく😡⚡️
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
- ・しょうやデシ 王将でバイトしてるけど、入れてへん。
- ・再生回数上げるために、餃子の王将、って使うんじゃねーよ ただの焼きめし。見る価値なし。 味覇って書いてて、創味のシャンタン使ってるし、バカなのかよこいつ。
- ・@xyz xyz おれも言い過ぎたわごめんやで。 うーん。王将でも店によって違うのかな? まぁ10年前の話やからレシピも変わってんのかもしらんけど、普通の白飯と炒飯用の飯両方炊いてたのは本当。 ちな餃子の王将やんな?大阪王将?
- ・全然違うから(笑) まず王将は長ネギやなかてカットネギやし 見たら分かるやろこの段階でふざけてるし(笑) 調味料も全然ちがう!王将の焼き飯が白っぽいのはホワイトペッパー! ホワイトペッパーも使ってないデタラメもええところ! 何が王将なのか意味不明(笑)
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・これは餃子の王将に対する営業妨害
- ・餃子の王将の焼き飯
- ・餃子の王将
- ・王将
- ・王将のチャーハン
- ・餃子の王将の炒飯用のご飯
- ・餃子の王将のチャーハン
- ・胡麻油ww 王将
- ・餃子の王将の焼飯
- ・しかもどこが王将
- ・餃子の王将チャーハン
- ・まさにそれ!王将詐欺
- ・餃子の王将「焼き飯」炒飯の作り方
- ・くらいの王将感
- ・ー 王将
- ・のしっぽ 王将
- ・笑笑 絶対、王将の味になんてなる訳
- ・餃子の王将風」くらい
- ・草 王将
- ・しょうやデシ 王将
- ・餃子の王将やん
- ・大阪王将
- ・何が王将
- ・ほんまもんの王将
-
炒飯( 33件 )
- ・王将は味がついた硬めの炒飯米を別で焚いてるのは省略するとして。味つけの順番で時間短縮、味、食感変わると思うのですがー
- ・どっちかといいと美味しくなさそうな炒飯で笑うw
- ・王将要素はどこにあるんですか? 元店員さんとかですか? なぜタイトルに王将の炒飯と付けたのですか?
- ・ダマになり過ぎててクソ不味そう 王将の炒飯舐めんなよゴミ野郎 もう少し勉強してから投稿しろよ
- ・あんたら否定しか出来んのか、批判ばっかしてる人はさぞかし上手い炒飯作れるんだろうなぁ。
- ・味の想像がつく。。。普通の家の炒飯やなぁ。王将はスゲーよ。安いし美味いし
- ・いまむそう 動画のタイトル見てみんなすごく美味しそうな炒飯を期待して観てみたら予想以上に手際とか悪くてちょっとタイトル詐欺っぽくなってるからみんな怒ってるんだと思う笑
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・今は衛生的にどうなのかわからないけど昔は忙しい時間帯に作り置きしてたよ 炒飯の注文が入ると多めに作ってガス台の下に置いたザルに溜めてた 間に合わなくなってきたらそこから取って温める程度に炒めて出してたよ お昼時はいつもカウンターで食べてたから丸見えでそれ以降忙しそうな時間帯は天津飯に変えた
- ・前にカルビ炒飯頼んだ時、バイトが調理したんだけど、焦げたカルビ炒飯が出てきた。 社員は分からないけど、結構バイトにも調理させたりするので注意。
- ・ベネット「ただの炒飯ですなw(嘲笑い)」
- ・どこが王将の炒飯なのか全く不明、ごく普通の一般家庭でも出来るようような炒飯と変わらないのではと思うは。 王将の名を持ち出した炒飯詐欺みたいなものだな!
- ・王将の炒飯は炊いた米に味を付けているから米といで炊飯する時点から間違ってる
- ・餃子の王将でも店によってはべちゃべちゃの炒飯出すところもあるからなぁ
- ・最後まで見ても王将の炒飯は出来上がらないのでご注意下さい
- ・そうそう、米を炊くときから炒飯作りは始まっている。たしかにそのとおりですね!
- ・炒飯ガチ勢ブチ切れてて草
- ・クッパJr. まず炒飯ガチ勢っていうワードがおもろいww
- ・王将のってつけるなよw 普通の炒飯なら叩かれんだろうにw
- ・どうしてこういつも炒飯の動画は叩かれやすいのかわからんわ コメントも見てて思うけどほんとに哀れな人多いですよね
- ・王将のキッチンで中華鍋握ってたけどこれは舐めてるわ笑笑(隙自分語) 別に王将って付けなくていいじゃん、普通の炒飯としては美味そうなのに!
- ・いや、こちらがどこが王将の炒飯なのか知りたいのです。胡麻油の味したかな?まあ店により多少の違いはアルでしょって思っています。
- ・王将ってつけなくても炒飯系の動画は炒飯評論家(笑)が荒らす
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
- ・こりゃ酷いな。 どこが餃子の王将の焼き飯の作り方なの? 普通に炒飯作っただけじゃん。
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
類似キーワード
- ・炒飯
- ・王将の炒飯
- ・普通の家の炒飯
- ・炒飯の注文
- ・カルビ炒飯
- ・ベネット「ただの炒飯
- ・炒飯詐欺みたいなもの
- ・炒飯作り
- ・炒飯ガチ勢
- ・w 普通の炒飯
- ・炒飯の動画
- ・炒飯系の動画
- ・炒飯 fried rice
- ・炒飯評論家
- ・焼き飯と炒飯
-
コメント( 33件 )
- ・動画のタイトルが 「料理苦手な男が焼飯を作ってみた」 だったらコメント欄は荒れなかった
- ・めっちゃ色んなコメントあるけど 俺は普通に美味しそうだと思う
- ・動画もコメント欄も見てて草生えるw
- ・今度真似て作ってみますわ! コメ欄見ましたが個人的には全く気になるところなかったので!!美味しそうです😋
- ・りょうりうまお様 貴方の他の動画タイトルも見ました。多くの動画で店の名前だしてますね。しかし動画みてる限りではその店の名前を名乗る根拠が乏しいと感じます。 店側に動画について告発してるコメントがあることを考えると、最悪店側から訴えられ損害賠償請求される可能性もあります。 料理のレベルで問う気はありませんが、このタイトルの付け方だけはやめた方が良いです。
- ・あんまり批判したくないけど途中のコメントがちょっとうざく感じちゃいます
- ・なんでこんな批判コメント多いの?ww 評論家気取った哀れな奴はこういう動画向いてないから金輪際見ない方がいいぞ。
- ・BAKAコメンテーター 訴えるは草
- ・なんか.....コメ欄.....すごいね...
- ・コメの研ぎ方までアンチついてて草評論家様お疲れ様ですわ
- ・どうしてこういつも炒飯の動画は叩かれやすいのかわからんわ コメントも見てて思うけどほんとに哀れな人多いですよね
- ・うわぁ、、、これは、、、と思ってコメ欄見に行ったら案の定ボロクソに叩かれてて草
- ・どうしてこんなに叩かれるの?ってコメント多いですけど、動画をあげるほど上手ではない‼️料理ができる、ってレベル。チャーシュー、真空パック買ってる時点でないです‼️炒めも長い‼️💥
- ・@神田空太 じゃあ僕がそのコメントをパクったという明確な根拠を出してください。なにか根拠があるから「パクった」と仰っているのでしょうから
- ・@神田空太それと僕のこの短いコメントの中でどの辺がマウント取ってるように見えました?多分相当目がいかれてるか読解力が絶望的に無いので今後コメントを投稿しないことをおすすめします
- ・色々コメントみたが、「素人が!」みたいな料理のプロしか料理動画を上げちゃいけないみたいな言い方してる奴がいっぱいいてビックリしたわ。正直初めて知ったよそんなこと。 プロのが見たいのならデリッシュキッチンとか土井先生の料理動画でも見てれば良いのにね。
- ・ここのコメ欄専門家多すぎやろ()
- ・あと同じコメントをしている人がいるならそのコメントをしてはいけないという縛りはないと思うんですけど()というかその理論で言ったら他に僕のように同じようなコメントをしている人にこうやっていちいち絡みに行ってるんですか?絡んでなきゃおかしいですよね?だって同じようなコメントはする必要ないんですもんね。そりゃ僕だけに言ってもしゃあないですよ。だって僕みたいに同じようなコメントしてる人少なくともこの動画だけで数十人いますもん。
- ・@BAKAコメンテーター ほんとそれな
- ・コメント欄が荒れているだろうと想像できるタイトルだったから来てみた
- ・6:27黒い虫みたいなのが見えます。 皆さん辛口コメントなので僕も低評価押しときました!
- ・皆さん コメント酷すぎません? なんか動画をアップされた方に同情してしまうのは私だけでしょうか まぁそうゆう私も 辛口のコメントをしてしまいましたけと 今大変反省しております 動画をアップされた方 申し訳ありませんでした。
- ・投稿主が王将のとか付けてる時点で批判コメント来るのは目に見えてる
- ・このコメント欄焼き飯職人多すぎやろ…
- ・コメント欄おもろすぎやろ
- ・@もちもちもっちー そのとおりですね。残念ながらこの動画を王将フードサービスに告発した方がいるみたいですので(他のコメントより)、訴えられた時に名乗った理由は明確にしておいた方が良いですね。
- ・ご飯入れてから 炒め過ぎ あんなに 長く炒めません ご飯入れたら 15秒から20秒位で仕上げて下さい 後は 皆さんのコメント道理ですね ちょっと堪忍してですね
-
類似キーワード
- ・コメント
- ・コメント欄
- ・コメ
- ・途中のコメント
- ・こんな批判コメント
- ・BAKAコメンテーター
- ・なんか.....コメ欄
- ・コメの研ぎ方
- ・コメ欄見
- ・そのコメント
- ・それと僕のこの短いコメントの中
- ・今後コメント
- ・ここのコメ欄専門家
- ・コメントし
- ・@BAKAコメンテーター ほんと
- ・のコメント
- ・批判コメント
- ・このコメント欄焼き飯職人多
- ・他のコメント
- ・皆さんのコメント道理
-
動画のタイトル( 32件 )
- ・動画のタイトルが 「料理苦手な男が焼飯を作ってみた」 だったらコメント欄は荒れなかった
- ・ウェイパーを使うとのことですが、動画ではシャンタンが使われています。シャンタンでもいいのですか?
- ・王将要素はどこにあるんですか? 元店員さんとかですか? なぜタイトルに王将の炒飯と付けたのですか?
- ・調味料の基本からしてわかってない。あなたが塩コショウと言っているのは「味塩コショウ」であって、すでに味の素と同じような旨味調味料が含まれているもの。味塩コショウと味の素を両方ともそんなに投入するなんて舌がおかしいとしか思えない。 それと「おとこ」を「漢」と書いているのも教養のなさが丸わかり。 動画にしない方が良かったですね。
- ・これは全然真似したくなる要素ないし美味しそうとも思わんし動画にすべきじゃなかったな
- ・いまむそう 動画のタイトル見てみんなすごく美味しそうな炒飯を期待して観てみたら予想以上に手際とか悪くてちょっとタイトル詐欺っぽくなってるからみんな怒ってるんだと思う笑
- ・こんなん動画にあげるなよ。こんなの食うならセブンイレブンで冷凍チャーハン買うわ。
- ・宅チャーハンは十人十色で作る人次第で変わると思います。チャーハンに対しての情熱が伝わってくる動画で自分も真似出きるか分からないですが作りたくなりました!ありがとうございます!精肉屋さんでもらえる牛脂で作ったらシトシト感マシで自己満足できるチャーハンが出来上がった時は嬉しかったですね笑
- ・タイトルに王将とかつけちゃったのがなぁ
- ・この動画が1番の再生回数笑笑笑笑笑笑笑笑
- ・動画もコメント欄も見てて草生えるw
- ・わざわざ動画にしなくてもチャーハン作る人ならみんな通過しているレベル
- ・炒め時間長すぎ、動画終わる前に食べ終わるわ
- ・りょうりうまお様 貴方の他の動画タイトルも見ました。多くの動画で店の名前だしてますね。しかし動画みてる限りではその店の名前を名乗る根拠が乏しいと感じます。 店側に動画について告発してるコメントがあることを考えると、最悪店側から訴えられ損害賠償請求される可能性もあります。 料理のレベルで問う気はありませんが、このタイトルの付け方だけはやめた方が良いです。
- ・全然うまそうやのにタイトルのせいで批判くらってほんま何してんのって感じ
- ・王将ってタイトルつけてマウントとろうとすんなや
- ・王将をタイトルに入れているとこがまず× 王将に対しても失礼だし、こんなやり方誰でもできます 全く参考になりませんでした
- ・ういぱーも味付け故障もつかってつくってみたことあるけど 味は家庭用にしかならんからな 鶏油つかったら2割ぐらいお店に近付いたが香ばしい味は出ないし。 お店の味が出る作り方を教えてる動画もサイトも 何ねんかけて探してもまったくみあたらん。 何入れてるんだろうなそこら辺のラーメン屋の人は。 火力とかぱらぱらとか味には関係ないしな
- ・餃子の王将ってタイトルがアウトなだけ これが無ければここまで炎上してない
- ・この人ほどタイトルで損してる人もないな。チャーハン自体は普通に美味しそうなのに。あと味付けだの様々文句つけてるやつに言うけど、あくまで個人の好みだろそこは。
- ・王将ってタイトルにつけて普通に焼飯つくるだけでこんだけ再生数稼げるのは王将がすごい証拠やね
- ・王将の名前を使ってのタイトル詐欺だからでは?
- ・この動画だけ8万声の再生 何故?
- ・@リスのしっぽ 王将とつける根拠も理由もないし、タイトル詐欺と叩かれてもおかしくないですよね。特にあなたのように王将が好きな方からすれば。
- ・コメント欄が荒れているだろうと想像できるタイトルだったから来てみた
- ・王将関係者がその評価なら間違いない。今からでもタイトル変えたら?
- ・全くの別物でしたね!もう一つの動画も見ましたが別物でした。王将の名前はタイトル詐欺ですね
- ・ならタイトルを「餃子の王将の焼き飯の味を完全再現」的なのに変えたらどうですか?YouTubeは見る聞くしか出来ないので「食べたら王将なのにw」とか言っても分かりませんよ。
- ・タイトル変えない限りグッドは押せない
- ・@料理上手男 りょうりうまお アドバイスする暇あったらタイトル変えろ!
-
類似キーワード
- ・動画
- ・タイトル
- ・動画のタイトル
- ・タイトル詐欺
- ・この動画が
- ・動画も
- ・りょうりうまお様 貴方の他の動画タイトル
- ・タイトルのせい
- ・このタイトルの付け方
- ・動画もサイト
- ・この動画だけ8万声の再生 何故
-
動画( 26件 )
- ・ダマになり過ぎててクソ不味そう 王将の炒飯舐めんなよゴミ野郎 もう少し勉強してから投稿しろよ
- ・クソ動画w意味の無いコンテンツw
- ・動画としてくどい
- ・こんなド素人の作り方でよく動画アップしようと思ったな
- ・りょうりうまお様 貴方の他の動画タイトルも見ました。多くの動画で店の名前だしてますね。しかし動画みてる限りではその店の名前を名乗る根拠が乏しいと感じます。 店側に動画について告発してるコメントがあることを考えると、最悪店側から訴えられ損害賠償請求される可能性もあります。 料理のレベルで問う気はありませんが、このタイトルの付け方だけはやめた方が良いです。
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
- ・最近増えたな料理動画!料理できますよ男!おいら親働いてて遅く帰ってきてから飯だったからこのレベルの焼飯は小5で作ってたわ!
- ・なんでこんな批判コメント多いの?ww 評論家気取った哀れな奴はこういう動画向いてないから金輪際見ない方がいいぞ。
- ・正直、よく動画に上げたなと別の意味で関心する。
- ・モーリスモーリス お前には動画あげる度胸もチャーハン作る腕前もないけどな
- ・どうしてこんなに叩かれるの?ってコメント多いですけど、動画をあげるほど上手ではない‼️料理ができる、ってレベル。チャーシュー、真空パック買ってる時点でないです‼️炒めも長い‼️💥
- ・色々コメントみたが、「素人が!」みたいな料理のプロしか料理動画を上げちゃいけないみたいな言い方してる奴がいっぱいいてビックリしたわ。正直初めて知ったよそんなこと。 プロのが見たいのならデリッシュキッチンとか土井先生の料理動画でも見てれば良いのにね。
- ・あと同じコメントをしている人がいるならそのコメントをしてはいけないという縛りはないと思うんですけど()というかその理論で言ったら他に僕のように同じようなコメントをしている人にこうやっていちいち絡みに行ってるんですか?絡んでなきゃおかしいですよね?だって同じようなコメントはする必要ないんですもんね。そりゃ僕だけに言ってもしゃあないですよ。だって僕みたいに同じようなコメントしてる人少なくともこの動画だけで数十人いますもん。
- ・全くの別物でしたね!もう一つの動画も見ましたが別物でした。王将の名前はタイトル詐欺ですね
- ・皆さん コメント酷すぎません? なんか動画をアップされた方に同情してしまうのは私だけでしょうか まぁそうゆう私も 辛口のコメントをしてしまいましたけと 今大変反省しております 動画をアップされた方 申し訳ありませんでした。
- ・リスのしっぽ あーあ、動画主の人生終わったな。仕方がないけど。
- ・とりあえず、動画みたいにテフロンパンで一気にいっぱい作るってのが一番温度上がらない。これなら中華鍋のが俄然マシだね。平たいか丸い以前に、鉄かテフロンかの方がずっとか問題じゃね?平たいテフロンつかうよりも丸い鉄のがよっぽどマシ。そりゃ家庭用では平たい鉄を使うのが一番火力出るのかもしれんけど。
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
- ・とりあえず通報した。全然違うし誤解生む動画は消しなさい。 それから、王将に謝れ。
- ・@もちもちもっちー そのとおりですね。残念ながらこの動画を王将フードサービスに告発した方がいるみたいですので(他のコメントより)、訴えられた時に名乗った理由は明確にしておいた方が良いですね。
- ・料理上手男 りょうりうまお 王将のチャーハンって7分も火にかけてるんですねこの動画見て初めて知りました!
-
類似キーワード
- ・クソ動画w
- ・動画
- ・多くの動画
- ・料理動画!
- ・こういう動画向い
- ・料理のプロしか料理動画
- ・土井先生の料理動画
- ・人少なくともこの動画
- ・もう一つの動画
- ・なんか動画
- ・動画主の人生
- ・この動画
-
時間返せ( 22件 )
- ・時間が勝負のチャーハンにどんだけ時間かけんだよ!考え直した方がいいぞ。 だから低評価多いんだよ(笑
- ・王将は味がついた硬めの炒飯米を別で焚いてるのは省略するとして。味つけの順番で時間短縮、味、食感変わると思うのですがー
- ・見て損した。時間返せ!
- ・今は衛生的にどうなのかわからないけど昔は忙しい時間帯に作り置きしてたよ 炒飯の注文が入ると多めに作ってガス台の下に置いたザルに溜めてた 間に合わなくなってきたらそこから取って温める程度に炒めて出してたよ お昼時はいつもカウンターで食べてたから丸見えでそれ以降忙しそうな時間帯は天津飯に変えた
- ・手際が悪すぎて失敗事例のお手本やな。これだけ時間かかったら油がまわって食べれる代物や無い。ド素人の休日料理人のそこら辺のオヤジでもこれよりまともにできる。フライパンの使い方からやり直せ。
- ・炒め時間長すぎ、動画終わる前に食べ終わるわ
- ・うーん、、、 ただでさえ旨味が凝縮された創味シャンタンに、大量の化学調味料、、、 さらにラード50センチ?? しかも炒飯作るのにどんだけ長い時間炒めてるんだよ。 しかもどこが王将なんだよ。
- ・時間返せ(^^)
- ・え、なんで決めつけてるんですか そもそも料理屋さんとかで卵を片手で割るのは時間効率とか考えたらの話だと思いますよ
- ・説明付きとは言え、ちょっとあまりにも時間が掛かりすぎ。
- ・炒める時間が少し長いっすね。でもプロセスが分かり易い。
- ・美味しそうですね、調味料に関しては好みなので・・・これでは圧倒的に熱が入っていない 家庭の火力ならもっと強火でもう少し時間をかけないとお店の香ばしさが出ない。中華鍋を買いましょう!家庭で作るなら一人前までにしましょう!
- ・リオック はーい! 時間があれば投稿しま〜す!
- ・ホントは高火力で短時間が1番パラパラになるんだろうけど…家庭用だと厳しいね。 けど炒めすぎても水っぽくなるけどね…。
- ・この通り作るとしっとり系じゃなくて、ベチャベチャ系になるぜ!大体が目の前に材料置いてあるのに手際わるいし、時間かかりすぎ!調味液作る意味ない!
- ・時間かかりすぎ❗️いつまで混ぜてるの、イライラ💢
- ・中華鍋を用意するのが経済的ではないとおっしゃってますが、この炒め時間の長さの方が経済的ではないと思いました
- ・時間かかりすぎやろ
- ・お米の量を減らせば早めに焼けるので、炒め時間も長くなったりして塩分も飛ばないからここまでの濃い味付けもしなくて良いかと。 あとお米は釜で研ぐと傷んで性能が落ちるので釜で研がない方が良いかと思います。 王将のかはわかりませんが美味しそうですね☺
- ・最後まで見た時間返せ糞バカ、どしろーとが
-
類似キーワード
- ・時間
- ・時間帯
- ・時間長
- ・時間返せ
- ・時間効率
- ・短時間
- ・この炒め時間の長さの方
-
ご飯( 18件 )
- ・餃子の王将の炒飯用のご飯は味付け状態で炊飯します・・・炊き込み味付けご飯です(家庭ではyuuki鶏がらスープの素、味覇(ウェイパー)、創味シャンタンなどで炊飯して、それをベースに具材 味調整をして炒める)王将の厨房でバイトなどしたことある方なら知っているはずです・・・
- ・そりゃ早いよ ベースのご飯に味が付いているから あとは前もって刻んである具材を入れるだけ 田舎の個人店の中華料理屋でバイトしていた時は店主(調理は店主のみ)が白飯から作っていたからね・・・白飯に均等に味をつけるの大変らしいよ(相当なれないと出来ないらしい・・・)味付けご飯なんて・・・思いつかんよ・・・
- ・普通の焼飯かよ 餃子の王将の焼飯はラーメンスープで炊き込んだご飯を使ってるので、それを再現してるのかと思った
- ・昔バイトしたことあるけど王将のチャーハンってご飯炊くとこで味付けしてますけど? これってただのチャーハン動画ですよね
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
- ・王将はご飯を炒める前にたまごかけご飯にするんだぜ?ってテレビでみたことある
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
- ・マジレスすると王将のチャーハンはご飯炊く時から醤油酒などの調味料入れて炊かないといけませんよ😊
- ・王将は炊き込みご飯をフライパンで温めなおしてるだけですよ。
- ・一度やってみます(笑) チャーハンではなくご飯揚げができるかもしれません。
- ・ご飯入れてから 炒め過ぎ あんなに 長く炒めません ご飯入れたら 15秒から20秒位で仕上げて下さい 後は 皆さんのコメント道理ですね ちょっと堪忍してですね
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
類似キーワード
- ・ベースのご飯
- ・ご飯
- ・たまごかけご飯
- ・仕込み編 ご飯の量多
- ・炊き込みご飯
- ・ご飯揚げ
- ・ご飯一粒一粒
-
調味料( 18件 )
- ・餃子の王将の焼き飯って、中華料理店の中でも味薄い方だけど、これとてもそんな感じなくめっちゃ調味料入れてるし、餃子の王将は焼き飯のみなら、遅くても5分で提供してくれるけど、それよりも炒めてる。
- ・調味料の基本からしてわかってない。あなたが塩コショウと言っているのは「味塩コショウ」であって、すでに味の素と同じような旨味調味料が含まれているもの。味塩コショウと味の素を両方ともそんなに投入するなんて舌がおかしいとしか思えない。 それと「おとこ」を「漢」と書いているのも教養のなさが丸わかり。 動画にしない方が良かったですね。
- ・味見せずに調味料足す理由が知りたい だいたいでわかってんなら初めから3杯入れるだろ
- ・焼いて水分飛ばした後に水に溶かした調味料入れる、素敵な趣向ですな笑
- ・r n 米炊くときに調味料と油入れて炊いてるらしいですよ
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
- ・ありw そして実際ラーメン屋とか中華屋でチャーハン作ってるのみてると味の素系の調味料 凄い入ってる
- ・調味料の入れ方が素人っぽい
- ・不味い訳はないと思うけど、作られた味、そしてアミノ酸だらけですね。 そんな調味料使わないもうが美味しくできそうです。 炒めれば炒めるほど粘り気が増してますねw
- ・美味しそうですね、調味料に関しては好みなので・・・これでは圧倒的に熱が入っていない 家庭の火力ならもっと強火でもう少し時間をかけないとお店の香ばしさが出ない。中華鍋を買いましょう!家庭で作るなら一人前までにしましょう!
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
- ・マジレスすると王将のチャーハンはご飯炊く時から醤油酒などの調味料入れて炊かないといけませんよ😊
- ・化学調味料入れすぎ焼き豚も、業務スーパー
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
- ・調味料作りますってw それあれじゃんw
- ・全然違うから(笑) まず王将は長ネギやなかてカットネギやし 見たら分かるやろこの段階でふざけてるし(笑) 調味料も全然ちがう!王将の焼き飯が白っぽいのはホワイトペッパー! ホワイトペッパーも使ってないデタラメもええところ! 何が王将なのか意味不明(笑)
- ・クソ田舎CO そっかぁ気を悪くしたならごめんな謝るわでもそれは王将のじゃないわ!わしもな王将で働いてたんやで! その調味料では食べなくても分かる!王将にはならん! ほんまやから信じてくれるかな? 馬鹿にするつもりはなかったんやけどねあまりに???てなったから これだけは言わせてもらう1000%君のは王将のでもなんでもないm(_ _)m
-
類似キーワード
- ・調味料の基本
- ・調味料
- ・味の素系の調味料
- ・調味料の入れ方
- ・そんな調味料
- ・うまみ調味料
- ・醤油酒などの調味料
- ・化学調味料入れすぎ焼き豚も、業務スーパー
- ・町中華使用必須の調味料
- ・笑) 調味料
- ・その調味料
-
料理( 16件 )
- ・動画のタイトルが 「料理苦手な男が焼飯を作ってみた」 だったらコメント欄は荒れなかった
- ・料理上手じゃないね
- ・日本で初めて料理を極めてしまった人ならたまご片手でわれるはずだけど?
- ・え、なんで決めつけてるんですか そもそも料理屋さんとかで卵を片手で割るのは時間効率とか考えたらの話だと思いますよ
- ・自分のことを料理うまおって言ってる時点で察する… そんな上手か?
- ・葱の切り方といい、卵の割り方など手際を見れば、料理に関してはずぶの素人。こんな輩の作った料理など食えたもんじゃねえ。顔洗って出直してこい。
- ・チャンネル名で損をしてるね。名前を変えた方が反感を買わないよ。料理のテンポが遅くて映像のカットが長すぎて、くどい。みんな怒ってるよ。もう、チャンネル造りかえたほうがいいよ。
- ・どうしてこんなに叩かれるの?ってコメント多いですけど、動画をあげるほど上手ではない‼️料理ができる、ってレベル。チャーシュー、真空パック買ってる時点でないです‼️炒めも長い‼️💥
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
- ・@もちもちもっちー 料理の中身より、王将と杜名乗ってるのが問題ですね
- ・24時間テレビ 言っちゃ悪いんですけど 一応中華料理屋で7年間働いてたものです。
- ・素人料理など見てられんわ、クソボケッ!
- ・いゃ~あ、旨そう…ワシも料理が上手ければなぁ~低所得の底辺生活してるから自炊が出来たらどれだけ良いのか…毎日弁当やカップラーメンは飽きる。
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
- ・料理はどうとか言う前にもう少し勉強したら? 素人丸出しだな
-
類似キーワード
- ・料理
- ・そもそも料理屋さん
- ・料理うま
- ・料理のテンポ
- ・ー 料理の中身
- ・一応中華料理屋
- ・素人料理
-
お米( 14件 )
- ・お米から違う、自分がバイトしてた所は米炊く時に油と醤油入れて炊いてたな、他の店舗はどうか分からないが。。
- ・お米から?やっぱり・・・うまいチャーハン作るのって…。大変なんだねぇ。。
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・ヘラでお米を研ぐとか、チャーハン以前の問題で草。お米は手でかいてその摩擦で周りのぬかや汚れを落とすのが正解、学校でも習うでそれくらい。https://www.sirogohan.com/recipe/suihan-togu/ お米の正しい研ぎ方のリンク貼っといたから勉強せい。
- ・お米は新米古米関係なく、最初だけはしっかり研ぐ❗️これ基本です❗
- ・まずお米の研ぎかたから間違ってます
- ・まずですなー お米は無洗米ですな。 油を入れてくれな。 そーはん作るのにそんな時間かからないしネギ入れるの遅いぞえ あとフライパンふりすぎだよー ごま油とラードはいらないかな 是非王将に来て勉強してね
- ・@大脇立暉 お米を研ぐ時は水捨てた後にお米同士の摩擦で汚れを取る感じでやるから水入れたまんまだとそれが出来ないしヘラでやるのもありえない
- ・王将で働いてます まずお米炊くときに油入れないと
- ・お米の量を減らせば早めに焼けるので、炒め時間も長くなったりして塩分も飛ばないからここまでの濃い味付けもしなくて良いかと。 あとお米は釜で研ぐと傷んで性能が落ちるので釜で研がない方が良いかと思います。 王将のかはわかりませんが美味しそうですね☺
-
類似キーワード
- ・お米
- ・https://www.sirogohan.com/recipe/suihan-togu/ お米の正しい研ぎ方のリンク貼っ
- ・お米の研ぎかた
- ・お米は無洗米
- ・時は水捨てた後にお米同士の摩擦で汚れを取る感じ
- ・お米の量
- ・あとお米
-
ネギ( 13件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・ささっとウェーパーお湯で溶いて醤油、胡椒、ネギ入れてスープ付けるくらいの王将感だしなよ。 王将詐欺にまんまと引っかかった感しかない。
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
- ・まずですなー お米は無洗米ですな。 油を入れてくれな。 そーはん作るのにそんな時間かからないしネギ入れるの遅いぞえ あとフライパンふりすぎだよー ごま油とラードはいらないかな 是非王将に来て勉強してね
- ・どうも、そのとおりですよ。前は香り油でしたが今はネギ油を米に入れて炊いてますね。ちなみに普通のライス用と別で分けられてます
- ・色々と素人過ぎて、、、うーんって感じ。 味の素の量も多すぎるし、ネギ切り時の手が素人感丸出し、、、酢飯は切るようにだけどチャーハンは少しヘラやお玉で米の塊を潰して作った方がパラパラにするのが基本だと思うんだけど。
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
- ・ネギ切る時の左手怖いよ 指きるんじゃねーのって 感じ 。あー怖い!
- ・全然違うから(笑) まず王将は長ネギやなかてカットネギやし 見たら分かるやろこの段階でふざけてるし(笑) 調味料も全然ちがう!王将の焼き飯が白っぽいのはホワイトペッパー! ホワイトペッパーも使ってないデタラメもええところ! 何が王将なのか意味不明(笑)
- ・王将は焼飯用のご飯炊く時にネギ油入れて炊いてますよ。
-
類似キーワード
- ・ネギ
- ・長ネギ
- ・ネギ油
- ・ネギ切り時の手
- ・長ネギやなかてカットネギ
-
家庭( 12件 )
- ・中華屋の火力でも一人前づつ作ってるのに、家庭の火力で一人前以上作ってる謎。。。
- ・餃子の王将の炒飯用のご飯は味付け状態で炊飯します・・・炊き込み味付けご飯です(家庭ではyuuki鶏がらスープの素、味覇(ウェイパー)、創味シャンタンなどで炊飯して、それをベースに具材 味調整をして炒める)王将の厨房でバイトなどしたことある方なら知っているはずです・・・
- ・どこが王将の炒飯なのか全く不明、ごく普通の一般家庭でも出来るようような炒飯と変わらないのではと思うは。 王将の名を持ち出した炒飯詐欺みたいなものだな!
- ・最初からアウトです。元社員より。ただの家庭で作る焼き飯ですねw
- ・ういぱーも味付け故障もつかってつくってみたことあるけど 味は家庭用にしかならんからな 鶏油つかったら2割ぐらいお店に近付いたが香ばしい味は出ないし。 お店の味が出る作り方を教えてる動画もサイトも 何ねんかけて探してもまったくみあたらん。 何入れてるんだろうなそこら辺のラーメン屋の人は。 火力とかぱらぱらとか味には関係ないしな
- ・家庭で作るから炒めが長いのは仕方なくないか。量も量だし。
- ・美味しそうですね、調味料に関しては好みなので・・・これでは圧倒的に熱が入っていない 家庭の火力ならもっと強火でもう少し時間をかけないとお店の香ばしさが出ない。中華鍋を買いましょう!家庭で作るなら一人前までにしましょう!
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
- ・ホントは高火力で短時間が1番パラパラになるんだろうけど…家庭用だと厳しいね。 けど炒めすぎても水っぽくなるけどね…。
- ・ただの家庭で作るチャーハンやな!
- ・とりあえず、動画みたいにテフロンパンで一気にいっぱい作るってのが一番温度上がらない。これなら中華鍋のが俄然マシだね。平たいか丸い以前に、鉄かテフロンかの方がずっとか問題じゃね?平たいテフロンつかうよりも丸い鉄のがよっぽどマシ。そりゃ家庭用では平たい鉄を使うのが一番火力出るのかもしれんけど。
- ・料理できない家庭で育った感丸出し
-
類似キーワード
- ・家庭
- ・一般家庭
- ・ただの家庭
- ・家庭用
- ・家庭用コンロ
- ・そりゃ家庭用
-
ところ( 11件 )
- ・ネギ切るとこ指の置き方怖い
- ・昔バイトしたことあるけど王将のチャーハンってご飯炊くとこで味付けしてますけど? これってただのチャーハン動画ですよね
- ・今度真似て作ってみますわ! コメ欄見ましたが個人的には全く気になるところなかったので!!美味しそうです😋
- ・チャーハン作りは米を炊くところから既に始まってるんだぜ
- ・餃子の王将でも店によってはべちゃべちゃの炒飯出すところもあるからなぁ
- ・王将をタイトルに入れているとこがまず× 王将に対しても失礼だし、こんなやり方誰でもできます 全く参考になりませんでした
- ・君らチャーハン専門家がとやかく言ったところで意味ないよ。 彼は食事をただ楽しみたいだけ、だからね
- ・味の素のところ見るとお主アル中かな?? でも まじぇまじぇではなく、 まぜまぜ って書いてるからちがうのかな
- ・中華鍋は用意した方がいいと思います。 うまければなんでもいいと、 仰っていたしたが中華鍋ではないとさいげんでにないところがたくさんありますね。
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・とこ
- ・ところ
- ・味の素のところ
- ・わしのところ
-
うまみ( 11件 )
- ・餃子の王将の焼き飯って、中華料理店の中でも味薄い方だけど、これとてもそんな感じなくめっちゃ調味料入れてるし、餃子の王将は焼き飯のみなら、遅くても5分で提供してくれるけど、それよりも炒めてる。
- ・腹が減った時の焼き飯のうまさは異常。
- ・王将じゃないけどさ普通にうまそう……米の炊きかただって人それぞれやし見た目もめっちゃいいのに不味そうとかばかにしてるやつの神経がわからんわ
- ・全然うまそうやのにタイトルのせいで批判くらってほんま何してんのって感じ
- ・なぜかうまそうに見えない。
- ・シンプルに料理下手なのにうまおとか言ってんのがまず腹立つ
- ・味の素いらないんじゃない。無くても十分美味そう。うまみを出したいならリケンの無添加シリーズがおすすめ。自然な味に仕上がります。
- ・それなw素人とかいってチャーハンの作り方知ってるなら一生見んなや 追記 僕は、別にうまそうだからいいと思う
- ・うまそーじゃん!うんちくうるさい人いますけど、美味けりゃどうでも良い
- ・普通のチャーハンに見えるw ワイの作ったチャーハンの方がうまそう まぁあれね色がね。まぁ美味しそうかな? 食べて見たい~w
- ・焦げじゃなくてメイラーディングな。 うまみはそこにある。
-
類似キーワード
- ・時の焼き飯のうま
- ・うま
- ・うまみ
- ・うまそーじゃん
-
時点( 11件 )
- ・なんかの番組で王将のチャーハンの調理風景見たときは、炊飯器からご飯を取り出す時点で色が付いていたから、炊く際に何らかの味付けがされてるのかなと思った。
- ・王将の炒飯は炊いた米に味を付けているから米といで炊飯する時点から間違ってる
- ・木のへらで研ぐ時点てでおかしい
- ・自分のことを料理うまおって言ってる時点で察する… そんな上手か?
- ・自分で上手男とか言っちゃってる時点でね…笑
- ・どうしてこんなに叩かれるの?ってコメント多いですけど、動画をあげるほど上手ではない‼️料理ができる、ってレベル。チャーシュー、真空パック買ってる時点でないです‼️炒めも長い‼️💥
- ・王将のとか付けてる時点で投稿主があたおか
- ・投稿主が王将のとか付けてる時点で批判コメント来るのは目に見えてる
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
- ・どこが王将なんだ?作り方が全然違うぞ。白米炊く時点でアウト。
- ・Galliard テフロンパンの1番のメリットである焦げ付かないことについて言及せず、熱伝導性についてしか触れていない時点でその発言は苦しいんだよん。
-
類似キーワード
- ・時点
- ・時点て
-
こんな( 10件 )
- ・手際悪いし、こんなゆっくり作ったの食べたくないね
- ・こんなん動画にあげるなよ。こんなの食うならセブンイレブンで冷凍チャーハン買うわ。
- ・こんなん土曜の昼に出てきたら普通に嬉しいよね
- ・葱の切り方といい、卵の割り方など手際を見れば、料理に関してはずぶの素人。こんな輩の作った料理など食えたもんじゃねえ。顔洗って出直してこい。
- ・王将をタイトルに入れているとこがまず× 王将に対しても失礼だし、こんなやり方誰でもできます 全く参考になりませんでした
- ・あと声が少し漏れてるけどこんな若そうな声じゃない。アル中さんは多分50は過ぎてると思う。この人はいってても40前後だろう。
- ・よくもまあ恥ずかしげもなくこんなので王将の焼飯と言えたもんやな。見てるこっちが恥ずかしくなったわ。さっさと消せ。
- ・炒めが長すぎる! こんな王将じゃ客帰っちゃう! 油練り飯だわこれは。。
- ・知ったかぶりは程々にね🤗 こんな役に立たないチャンネルは登録しませんよ✌︎('ω'✌︎ )
-
類似キーワード
- ・こんな
- ・こんな輩
- ・こんなやり方誰
- ・こんな若そうな声
- ・こんな王将
- ・こんな役に立た
-
王将の焼き飯( 10件 )
- ・その焼き飯は 王将のソーハンとは別物です 味付けやらネギ投入のタイミング やら… あとお米が色々違い過ぎです 水分量も隠し技もあるですよ (o^^o) なのでサムネ変えてください
- ・最初からアウトです。元社員より。ただの家庭で作る焼き飯ですねw
- ・そもそも王将の焼き飯、美味くないよね?
- ・焼き飯評論家めっちゃ怒ってて草
- ・これは王将の焼き飯ではありませんな。
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
- ・王将の焼き飯や、美味すぎる
- ・こりゃ酷いな。 どこが餃子の王将の焼き飯の作り方なの? 普通に炒飯作っただけじゃん。
- ・ならタイトルを「餃子の王将の焼き飯の味を完全再現」的なのに変えたらどうですか?YouTubeは見る聞くしか出来ないので「食べたら王将なのにw」とか言っても分かりませんよ。
- ・全然違うから(笑) まず王将は長ネギやなかてカットネギやし 見たら分かるやろこの段階でふざけてるし(笑) 調味料も全然ちがう!王将の焼き飯が白っぽいのはホワイトペッパー! ホワイトペッパーも使ってないデタラメもええところ! 何が王将なのか意味不明(笑)
-
類似キーワード
- ・焼き飯
- ・そもそも王将の焼き飯
- ・焼き飯評論家
- ・王将の焼き飯ではあり
- ・王将の焼き飯
- ・餃子の王将の焼き飯の作り方
- ・餃子の王将の焼き飯の味
-
王将」の焼飯( 10件 )
- ・動画のタイトルが 「料理苦手な男が焼飯を作ってみた」 だったらコメント欄は荒れなかった
- ・普通の焼飯かよ 餃子の王将の焼飯はラーメンスープで炊き込んだご飯を使ってるので、それを再現してるのかと思った
- ・「王将」の焼飯って言うから、店員 or 元店員の人が作るんかと思って期待してみたら損した。
- ・友人の家で焼飯振舞われてもな。まぁ人それぞれですが。僕は嫌だな!
- ・最近増えたな料理動画!料理できますよ男!おいら親働いてて遅く帰ってきてから飯だったからこのレベルの焼飯は小5で作ってたわ!
- ・王将ってタイトルにつけて普通に焼飯つくるだけでこんだけ再生数稼げるのは王将がすごい証拠やね
- ・よくもまあ恥ずかしげもなくこんなので王将の焼飯と言えたもんやな。見てるこっちが恥ずかしくなったわ。さっさと消せ。
- ・何処が王将の焼飯なの? 王将に怒られるよ‼️ 普通の焼飯やん‼️
- ・王将は焼飯用のご飯炊く時にネギ油入れて炊いてますよ。
-
類似キーワード
- ・普通の焼飯
- ・王将」の焼飯
- ・焼飯
- ・このレベルの焼飯
- ・王将の焼飯
- ・焼飯用のご飯
-
フライパン( 9件 )
- ・手際が悪すぎて失敗事例のお手本やな。これだけ時間かかったら油がまわって食べれる代物や無い。ド素人の休日料理人のそこら辺のオヤジでもこれよりまともにできる。フライパンの使い方からやり直せ。
- ・この火力ならフライパンを煽らずに、かき混ぜ続けた方が温度が下がらず良いと思いますよ。
- ・なんでこれが餃子の王将のチャーハン?お勤めの方ですかねえ? チェーン店のチャーハンってだいたい自社仕様の冷凍をフライパンで炒してない?冷凍チャーハンをラードで炒めるとコクが出てうまいけどね。チンはだめだね絶対うまくならない。
- ・まずですなー お米は無洗米ですな。 油を入れてくれな。 そーはん作るのにそんな時間かからないしネギ入れるの遅いぞえ あとフライパンふりすぎだよー ごま油とラードはいらないかな 是非王将に来て勉強してね
- ・フライパンにはヘラ、米に焦げ目を付けている、のがいい。旨そうだ。
- ・王将は炊き込みご飯をフライパンで温めなおしてるだけですよ。
- ・Galliard 家庭の火力は弱くて鉄は焦げ付いちゃうんやで〜だからテフロン使ってんねや〜 そもそも焦げやすさについて言及しないのであれば、アルミニウムのフライパンが1番いいかにゃぁ。
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
- ・火はとにかく強火です!フライパンを激しく熱くして、それから卵です。
-
類似キーワード
- ・フライパン
- ・ぞえ あとフライパンふりすぎ
- ・アルミニウムのフライパン
- ・フライパンのあおり
-
中華鍋( 9件 )
- ・餃子の王将ね、、店舗しだいだね。味。 とある店舗は、チャーハン錆臭い、中華鍋見せろと言うと、錆びてる。 中華飯に、パプリカ、ミニトマト入ってる、は?なぜ?クレームいれると。各店舗オリジナルとか、言い出した。
- ・美味しそうですね、調味料に関しては好みなので・・・これでは圧倒的に熱が入っていない 家庭の火力ならもっと強火でもう少し時間をかけないとお店の香ばしさが出ない。中華鍋を買いましょう!家庭で作るなら一人前までにしましょう!
- ・王将のキッチンで中華鍋握ってたけどこれは舐めてるわ笑笑(隙自分語) 別に王将って付けなくていいじゃん、普通の炒飯としては美味そうなのに!
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
- ・中華鍋は用意した方がいいと思います。 うまければなんでもいいと、 仰っていたしたが中華鍋ではないとさいげんでにないところがたくさんありますね。
- ・中華鍋を用意するのが経済的ではないとおっしゃってますが、この炒め時間の長さの方が経済的ではないと思いました
- ・とりあえず、動画みたいにテフロンパンで一気にいっぱい作るってのが一番温度上がらない。これなら中華鍋のが俄然マシだね。平たいか丸い以前に、鉄かテフロンかの方がずっとか問題じゃね?平たいテフロンつかうよりも丸い鉄のがよっぽどマシ。そりゃ家庭用では平たい鉄を使うのが一番火力出るのかもしれんけど。
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
-
類似キーワード
- ・中華鍋
- ・中華
- ・これなら中華鍋のが俄然マシ
- ・町中華
-
米の研ぎ方( 9件 )
- ・米の研ぎ方舐めてんのけ
- ・お米の研ぎ方教わんなかった?
- ・米の研ぎ方がなってない やり直し‼️
- ・米の研ぎ方の時点でもうお察し
- ・お米の研ぎ方 最初は軽くかき混ぜてすぐに捨てる。 (水の吸収量が多いのでミネラルウォーター等の良質が良い) (すぐに捨てる理由はゴミ等が水と一緒に内部に入るのを防ぐ為) そして水を数分から10分程やはり良質の水につけて吸収させてから 軽く研いで回りの余計なものを削り落としてそれで炊けばよかったはずです。
- ・特に珍しくも何ともない、ありふれたチャーハンの作り方なのに、やけに細かい米の研ぎ方やら、潔癖症みたいでキモいとこがアレなんだろうなw
- ・そもそも米の研ぎ方の時点でアウト
- ・米の研ぎ方も下手やな、やり過ぎ。 一度目で大半のヌカ臭さは取れる。2回目は軽く洗って一度目の水を捨てる位で十分。3度目ははっきり必要無い
- ・米の研ぎ方マイナス100点お前みたいな奴は米食うな
-
類似キーワード
- ・お米の研ぎ方
- ・米の研ぎ方
- ・米の研ぎ方の時点
- ・お米の研ぎ方 最初
- ・米の研ぎ方やら、潔癖症
- ・そもそも米の研ぎ方の時点
- ・米の研ぎ方マイナス100点
-
自分( 9件 )
- ・お米から違う、自分がバイトしてた所は米炊く時に油と醤油入れて炊いてたな、他の店舗はどうか分からないが。。
- ・なぜか炎上とか自分の能の無さを理解してないのかよ。料理下手男に改名しろよ。
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・宅チャーハンは十人十色で作る人次第で変わると思います。チャーハンに対しての情熱が伝わってくる動画で自分も真似出きるか分からないですが作りたくなりました!ありがとうございます!精肉屋さんでもらえる牛脂で作ったらシトシト感マシで自己満足できるチャーハンが出来上がった時は嬉しかったですね笑
- ・素人ほど自分で作るチャーハンが1番ウマいと勘違いしてるもんです。頑張ってください。
- ・自分で上手男とか言っちゃってる時点でね…笑
- ・@神田空太 何も言い返せないから「かわいいね😍」とか言っちゃってんなダサい。自分から煽っといて哀れだね。
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
- ・王将のキッチンで中華鍋握ってたけどこれは舐めてるわ笑笑(隙自分語) 別に王将って付けなくていいじゃん、普通の炒飯としては美味そうなのに!
-
類似キーワード
- ・自分の能の無
- ・自分
- ・わ笑笑(隙自分語)
-
意味( 8件 )
- ・クソ動画w意味の無いコンテンツw
- ・で、どこが餃子の王将チャーハンなんですか?王将のレシピや材料・調理器具使ったならわかりますが… チャーハン動画としてなら普通ですが、わざわざ餃子の王将と名乗る意味がわかりません。
- ・正直、よく動画に上げたなと別の意味で関心する。
- ・いろんな意味で悲惨、、、
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
- ・全然違うから(笑) まず王将は長ネギやなかてカットネギやし 見たら分かるやろこの段階でふざけてるし(笑) 調味料も全然ちがう!王将の焼き飯が白っぽいのはホワイトペッパー! ホワイトペッパーも使ってないデタラメもええところ! 何が王将なのか意味不明(笑)
-
類似キーワード
- ・意味
- ・いろんな意味
- ・約80Gの米の意味
-
🤭どんなもの( 8件 )
- ・うーん、、、 ただでさえ旨味が凝縮された創味シャンタンに、大量の化学調味料、、、 さらにラード50センチ?? しかも炒飯作るのにどんだけ長い時間炒めてるんだよ。 しかもどこが王将なんだよ。
- ・なるほどこの手があったか🤭どんなものが出来上がるのかと怖いもの見たさで最後まで見てしまった。やられた。笑
- ・「王将」ってついているから。 王将に週3通うおいらとしては、許しがたい。 即刻消してもらいたいものだ。
- ・24時間テレビ 言っちゃ悪いんですけど 一応中華料理屋で7年間働いてたものです。
- ・普通のチャーハン動画なら普通な評価しますが、わざわざ店の名前を上げるのはいかがなものかと。
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
類似キーワード
- ・🤭どんなもの
- ・もの
- ・即刻消してもらいたいもの
-
作り方( 8件 )
- ・作り方違います。
- ・こんなド素人の作り方でよく動画アップしようと思ったな
- ・どのあたりが王将のチャーハンなのか。作り方を真似ているのか、味が似ているのか。 普通の自家製チャーハンやん。
- ・ういぱーも味付け故障もつかってつくってみたことあるけど 味は家庭用にしかならんからな 鶏油つかったら2割ぐらいお店に近付いたが香ばしい味は出ないし。 お店の味が出る作り方を教えてる動画もサイトも 何ねんかけて探してもまったくみあたらん。 何入れてるんだろうなそこら辺のラーメン屋の人は。 火力とかぱらぱらとか味には関係ないしな
- ・じゃあ、作り方教えて下さいーー
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
- ・どこが王将なんだ?作り方が全然違うぞ。白米炊く時点でアウト。
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
類似キーワード
- ・こんなド素人の作り方
- ・作り方
- ・炒飯の作り方
- ・由来、作り方
-
家の火力( 8件 )
- ・この火力ならフライパンを煽らずに、かき混ぜ続けた方が温度が下がらず良いと思いますよ。
- ・ういぱーも味付け故障もつかってつくってみたことあるけど 味は家庭用にしかならんからな 鶏油つかったら2割ぐらいお店に近付いたが香ばしい味は出ないし。 お店の味が出る作り方を教えてる動画もサイトも 何ねんかけて探してもまったくみあたらん。 何入れてるんだろうなそこら辺のラーメン屋の人は。 火力とかぱらぱらとか味には関係ないしな
- ・混ぜすぎ。 粘りがでちゃうよ。 火力上げて手早くを心がけましょう!
- ・美味しそうですね、調味料に関しては好みなので・・・これでは圧倒的に熱が入っていない 家庭の火力ならもっと強火でもう少し時間をかけないとお店の香ばしさが出ない。中華鍋を買いましょう!家庭で作るなら一人前までにしましょう!
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
- ・ホントは高火力で短時間が1番パラパラになるんだろうけど…家庭用だと厳しいね。 けど炒めすぎても水っぽくなるけどね…。
- ・家の火力でこの量やってみろよ素人w
- ・[ゲーム実況】むに ???か、火力が弱くて焦げ付く???? 十全に手入れと油ならしがなされた鉄鍋が?? チャーハンに熱しやすく冷めやすいアルミパン?? だ、誰か助けてぇ!!
-
類似キーワード
- ・火力
- ・家庭の火力
- ・それね、火力
- ・高火力
- ・家の火力
-
レベル( 8件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・わざわざ動画にしなくてもチャーハン作る人ならみんな通過しているレベル
- ・ハイボールの人にドロップキック食らうレベル
- ・りょうりうまお様 貴方の他の動画タイトルも見ました。多くの動画で店の名前だしてますね。しかし動画みてる限りではその店の名前を名乗る根拠が乏しいと感じます。 店側に動画について告発してるコメントがあることを考えると、最悪店側から訴えられ損害賠償請求される可能性もあります。 料理のレベルで問う気はありませんが、このタイトルの付け方だけはやめた方が良いです。
- ・@ルドル・フォン・シュトロハイム でも王将からすれば勝手に名前使われて、しかも関係者が否定するようなレベル(私個人としては素人のチャーハン動画としてなら良いレベルだと思います。)だからね。
- ・@もちもちもっちー 王将とつけてなければ普通に素人チャーハン動画として見てました。素人で考えれば良いレベルだと思うので。
- ・どうしてこんなに叩かれるの?ってコメント多いですけど、動画をあげるほど上手ではない‼️料理ができる、ってレベル。チャーシュー、真空パック買ってる時点でないです‼️炒めも長い‼️💥
-
類似キーワード
- ・レベル
- ・料理のレベル
- ・しかも関係者が否定するようなレベル
-
感じ( 7件 )
- ・餃子の王将の焼き飯って、中華料理店の中でも味薄い方だけど、これとてもそんな感じなくめっちゃ調味料入れてるし、餃子の王将は焼き飯のみなら、遅くても5分で提供してくれるけど、それよりも炒めてる。
- ・名前出すの悪いけど 何故か谷やんとアル中カラカラ足して2で割った感じがする...
- ・全然うまそうやのにタイトルのせいで批判くらってほんま何してんのって感じ
- ・手際悪すぎ。家のコンロで作るには量が多すぎて、ちゃんと炒めてない感じ
- ・あんまり批判したくないけど途中のコメントがちょっとうざく感じちゃいます
- ・色々と素人過ぎて、、、うーんって感じ。 味の素の量も多すぎるし、ネギ切り時の手が素人感丸出し、、、酢飯は切るようにだけどチャーハンは少しヘラやお玉で米の塊を潰して作った方がパラパラにするのが基本だと思うんだけど。
- ・ネギ切る時の左手怖いよ 指きるんじゃねーのって 感じ 。あー怖い!
-
類似キーワード
- ・感じ
- ・って感じ
-
タダの素人( 7件 )
- ・タダの素人!
- ・@もちもちもっちー 王将とつけてなければ普通に素人チャーハン動画として見てました。素人で考えれば良いレベルだと思うので。
- ・色々コメントみたが、「素人が!」みたいな料理のプロしか料理動画を上げちゃいけないみたいな言い方してる奴がいっぱいいてビックリしたわ。正直初めて知ったよそんなこと。 プロのが見たいのならデリッシュキッチンとか土井先生の料理動画でも見てれば良いのにね。
- ・親切な小悪魔 いや、ど素人には言われる筋合い はありませんけど?笑 あなたこそ知ったかぶりや、 猫かぶってますね笑
- ・@相良猛 あっ、ど素人とおっしゃる根拠もお尋ねします。
- ・王将関係者が総否定してますね。普通の素人がチャーハン作るなら良いのに、わざわざ王将の名前入れるから。
-
類似キーワード
- ・素人
- ・ど素人
- ・普通の素人
-
手際( 7件 )
- ・手際悪すぎだろ
- ・手際悪いし、こんなゆっくり作ったの食べたくないね
- ・いまむそう 動画のタイトル見てみんなすごく美味しそうな炒飯を期待して観てみたら予想以上に手際とか悪くてちょっとタイトル詐欺っぽくなってるからみんな怒ってるんだと思う笑
- ・手際が悪すぎて失敗事例のお手本やな。これだけ時間かかったら油がまわって食べれる代物や無い。ド素人の休日料理人のそこら辺のオヤジでもこれよりまともにできる。フライパンの使い方からやり直せ。
- ・手際悪いな
- ・手際悪すぎ。家のコンロで作るには量が多すぎて、ちゃんと炒めてない感じ
- ・葱の切り方といい、卵の割り方など手際を見れば、料理に関してはずぶの素人。こんな輩の作った料理など食えたもんじゃねえ。顔洗って出直してこい。
-
類似キーワード
- ・手際
- ・卵の割り方など手際
-
自分のこと( 6件 )
- ・ウェイパーを使うとのことですが、動画ではシャンタンが使われています。シャンタンでもいいのですか?
- ・私はでもそこをあえて道具にこだわりたいというか、別にいいわけで言っているのでは、できないことの言い訳に言っているのではなくて・・・
- ・自分のことを料理うまおって言ってる時点で察する… そんな上手か?
- ・色々コメントみたが、「素人が!」みたいな料理のプロしか料理動画を上げちゃいけないみたいな言い方してる奴がいっぱいいてビックリしたわ。正直初めて知ったよそんなこと。 プロのが見たいのならデリッシュキッチンとか土井先生の料理動画でも見てれば良いのにね。
- ・「餃子の王将風」くらいに言っとけばそんな叩かれることもなかったろうに。
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・こと
- ・自分のこと
- ・そんなこと
- ・そんな叩かれることもなかっ
-
とき( 6件 )
- ・他人の米洗いごときにまじになってて草
- ・r n 米炊くときに調味料と油入れて炊いてるらしいですよ
- ・そうそう、米を炊くときから炒飯作りは始まっている。たしかにそのとおりですね!
- ・王将で働いてます まずお米炊くときに油入れないと
- ・まず包丁で食材を切るときの左手の使い方と、まな板に対しての立ち位置を勉強しましょう。
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・とき
- ・ときの左手の使い方と、まな板に対しての立ち位置
-
シャンタン( 6件 )
- ・ウェイパーを使うとのことですが、動画ではシャンタンが使われています。シャンタンでもいいのですか?
- ・餃子の王将の炒飯用のご飯は味付け状態で炊飯します・・・炊き込み味付けご飯です(家庭ではyuuki鶏がらスープの素、味覇(ウェイパー)、創味シャンタンなどで炊飯して、それをベースに具材 味調整をして炒める)王将の厨房でバイトなどしたことある方なら知っているはずです・・・
- ・うーん、、、 ただでさえ旨味が凝縮された創味シャンタンに、大量の化学調味料、、、 さらにラード50センチ?? しかも炒飯作るのにどんだけ長い時間炒めてるんだよ。 しかもどこが王将なんだよ。
- ・創味シャンタンね。味覇と揉めてるんで。
- ・再生回数上げるために、餃子の王将、って使うんじゃねーよ ただの焼きめし。見る価値なし。 味覇って書いてて、創味のシャンタン使ってるし、バカなのかよこいつ。
-
類似キーワード
- ・シャンタン
- ・創味シャンタン
- ・創味シャンタンに、大量の化学調味料
- ・創味のシャンタン
-
ド素人のモブ( 6件 )
- ・語ってるウンチク全てが中途半端かつ胡散臭い、ゴミカスみたいな素人なんだからもっと謙虚になれ
- ・素人ほど自分で作るチャーハンが1番ウマいと勘違いしてるもんです。頑張ってください。
- ・葱の切り方といい、卵の割り方など手際を見れば、料理に関してはずぶの素人。こんな輩の作った料理など食えたもんじゃねえ。顔洗って出直してこい。
- ・それなw素人とかいってチャーハンの作り方知ってるなら一生見んなや 追記 僕は、別にうまそうだからいいと思う
- ・それな。チャーハン作れないド素人のモブがしゃしゃんなって話
- ・料理はどうとか言う前にもう少し勉強したら? 素人丸出しだな
-
類似キーワード
- ・素人
- ・はずぶの素人
- ・w素人
- ・ド素人のモブ
- ・素人丸出し
-
理由( 6件 )
- ・味見せずに調味料足す理由が知りたい だいたいでわかってんなら初めから3杯入れるだろ
- ・素人のチャーハン作りなら良いと思います。でもわざわざ餃子の王将と名乗る理由がわかりません。
- ・お米の研ぎ方 最初は軽くかき混ぜてすぐに捨てる。 (水の吸収量が多いのでミネラルウォーター等の良質が良い) (すぐに捨てる理由はゴミ等が水と一緒に内部に入るのを防ぐ為) そして水を数分から10分程やはり良質の水につけて吸収させてから 軽く研いで回りの余計なものを削り落としてそれで炊けばよかったはずです。
- ・@リスのしっぽ 王将とつける根拠も理由もないし、タイトル詐欺と叩かれてもおかしくないですよね。特にあなたのように王将が好きな方からすれば。
- ・餃子の王将と名乗る理由がわかりません だからイラつく😡⚡️
- ・@もちもちもっちー そのとおりですね。残念ながらこの動画を王将フードサービスに告発した方がいるみたいですので(他のコメントより)、訴えられた時に名乗った理由は明確にしておいた方が良いですね。
-
類似キーワード
- ・理由
-
タグの「なぜか炎上( 6件 )
- ・マッカイ❗️笑つぶやきうまおストレッチ!レッツ炎上再度❔✊に来る学校は人気のある大爆笑だなあなたは日陰で誰も😁は一緒に遊ぶ
- ・なぜか炎上とか自分の能の無さを理解してないのかよ。料理下手男に改名しろよ。
- ・タグの「なぜか炎上」で草
- ・なぜかうまそうに見えない。
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
- ・食べたら王将なのに。炎上w
-
類似キーワード
- ・炎上
- ・タグの「なぜか炎上
- ・なぜ
- ・なぜ左右の指
-
根拠( 6件 )
- ・たーゆー 名乗る根拠がないですよね!
- ・りょうりうまお様 貴方の他の動画タイトルも見ました。多くの動画で店の名前だしてますね。しかし動画みてる限りではその店の名前を名乗る根拠が乏しいと感じます。 店側に動画について告発してるコメントがあることを考えると、最悪店側から訴えられ損害賠償請求される可能性もあります。 料理のレベルで問う気はありませんが、このタイトルの付け方だけはやめた方が良いです。
- ・@神田空太 じゃあ僕がそのコメントをパクったという明確な根拠を出してください。なにか根拠があるから「パクった」と仰っているのでしょうから
- ・@リスのしっぽ 王将とつける根拠も理由もないし、タイトル詐欺と叩かれてもおかしくないですよね。特にあなたのように王将が好きな方からすれば。
- ・@相良猛 あっ、ど素人とおっしゃる根拠もお尋ねします。
-
類似キーワード
- ・根拠
-
小悪魔 あと( 6件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・そりゃ早いよ ベースのご飯に味が付いているから あとは前もって刻んである具材を入れるだけ 田舎の個人店の中華料理屋でバイトしていた時は店主(調理は店主のみ)が白飯から作っていたからね・・・白飯に均等に味をつけるの大変らしいよ(相当なれないと出来ないらしい・・・)味付けご飯なんて・・・思いつかんよ・・・
- ・この人ほどタイトルで損してる人もないな。チャーハン自体は普通に美味しそうなのに。あと味付けだの様々文句つけてるやつに言うけど、あくまで個人の好みだろそこは。
- ・親切な小悪魔 あと、そんなに僕に何か言いたいのなら、一つにまとめて書いてください。 まとめることは出来ますか?
- ・あと同じコメントをしている人がいるならそのコメントをしてはいけないという縛りはないと思うんですけど()というかその理論で言ったら他に僕のように同じようなコメントをしている人にこうやっていちいち絡みに行ってるんですか?絡んでなきゃおかしいですよね?だって同じようなコメントはする必要ないんですもんね。そりゃ僕だけに言ってもしゃあないですよ。だって僕みたいに同じようなコメントしてる人少なくともこの動画だけで数十人いますもん。
- ・親切な小悪魔 いや、ど素人には言われる筋合い はありませんけど?笑 あなたこそ知ったかぶりや、 猫かぶってますね笑
-
類似キーワード
- ・あと
- ・あと味付けだの様々文句
- ・小悪魔 あと
- ・悪魔
-
やつの神経( 5件 )
- ・王将じゃないけどさ普通にうまそう……米の炊きかただって人それぞれやし見た目もめっちゃいいのに不味そうとかばかにしてるやつの神経がわからんわ
- ・この人ほどタイトルで損してる人もないな。チャーハン自体は普通に美味しそうなのに。あと味付けだの様々文句つけてるやつに言うけど、あくまで個人の好みだろそこは。
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
- ・ぶっちゃけ王将のチャーハンより普通のやつの方が美味い
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・やつ
- ・それ以前の古いやつ
- ・やつの方
-
味の素( 5件 )
- ・不味そうでは無いけど味の素+味覇ってどうなのよw サイエンティストかいな
- ・味の素いらないんじゃない。無くても十分美味そう。うまみを出したいならリケンの無添加シリーズがおすすめ。自然な味に仕上がります。
- ・色々と素人過ぎて、、、うーんって感じ。 味の素の量も多すぎるし、ネギ切り時の手が素人感丸出し、、、酢飯は切るようにだけどチャーハンは少しヘラやお玉で米の塊を潰して作った方がパラパラにするのが基本だと思うんだけど。
- ・新木健治 味の本じゃないです。 味の素です。こっちが正しいです。 指摘してすみません。
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・味の素
- ・味の素の量
-
てるはず( 5件 )
- ・なんかの番組で王将のチャーハンの調理風景見たときは、炊飯器からご飯を取り出す時点で色が付いていたから、炊く際に何らかの味付けがされてるのかなと思った。
- ・味覇的なものと一緒に炊いてるはず。 真似したら確かにあの匂いがした。
- ・お米の研ぎ方 最初は軽くかき混ぜてすぐに捨てる。 (水の吸収量が多いのでミネラルウォーター等の良質が良い) (すぐに捨てる理由はゴミ等が水と一緒に内部に入るのを防ぐ為) そして水を数分から10分程やはり良質の水につけて吸収させてから 軽く研いで回りの余計なものを削り落としてそれで炊けばよかったはずです。
- ・全然違うから(笑) まず王将は長ネギやなかてカットネギやし 見たら分かるやろこの段階でふざけてるし(笑) 調味料も全然ちがう!王将の焼き飯が白っぽいのはホワイトペッパー! ホワイトペッパーも使ってないデタラメもええところ! 何が王将なのか意味不明(笑)
- ・デタラメ。こりゃまずいはず
-
類似キーワード
- ・てるはず
- ・はず
- ・てる
-
自称料理上手男( 5件 )
- ・自称料理上手男で草
- ・料理上手ではないな。
- ・自分で上手男とか言っちゃってる時点でね…笑
- ・@料理上手男 りょうりうまお アドバイスする暇あったらタイトル変えろ!
- ・おいしそう!ほんとに料理上手🤭 参考にします🤚
-
類似キーワード
- ・料理上手
- ・上手男
- ・@料理上手男 りょうりうま
- ・料理上手🤭 参考
-
水分( 5件 )
- ・日本の米で作るならしっとりのほうが好きだなー。 町の中華料理屋ってパラパラじゃないじゃん。 中長粒米をしっかり炒めた結果がパラパラになるのであって、ぱらぱらにするのが目的じゃないしなー。 日本米でパラパラにすると加水が少なかったり水分を飛ばしてから作るからもそもそなんだよね。
- ・焼いて水分飛ばした後に水に溶かした調味料入れる、素敵な趣向ですな笑
- ・その焼き飯は 王将のソーハンとは別物です 味付けやらネギ投入のタイミング やら… あとお米が色々違い過ぎです 水分量も隠し技もあるですよ (o^^o) なのでサムネ変えてください
- ・時間かかり過ぎです。それはただ米の水分が飛んでるだけで油で米をコーティングしきれていません。チャーハンでなく炒めしです
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
-
類似キーワード
- ・水分
- ・水分量も隠し技
- ・米の水分
-
最初( 5件 )
- ・最初からアウトです。元社員より。ただの家庭で作る焼き飯ですねw
- ・最初からもたもたケラケラ( ´∀` )家庭料理お母さんのチャーハン てかお米を木べらで研ぐのは初めて観ました 美味しそう
- ・198 sion だからと言って人を攻撃するのはおかしいと思わないか そんなんなら最初から叩きまくるんじゃなくて優しく指摘するだけでいい
- ・5:39最初に鍋を焼いてる時に米が3粒ほどあったので、それかもしれません。
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
類似キーワード
- ・最初
- ・5:39最初
-
テフロンの利点( 5件 )
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
- ・Galliard 家庭の火力は弱くて鉄は焦げ付いちゃうんやで〜だからテフロン使ってんねや〜 そもそも焦げやすさについて言及しないのであれば、アルミニウムのフライパンが1番いいかにゃぁ。
- ・とりあえず、動画みたいにテフロンパンで一気にいっぱい作るってのが一番温度上がらない。これなら中華鍋のが俄然マシだね。平たいか丸い以前に、鉄かテフロンかの方がずっとか問題じゃね?平たいテフロンつかうよりも丸い鉄のがよっぽどマシ。そりゃ家庭用では平たい鉄を使うのが一番火力出るのかもしれんけど。
-
類似キーワード
- ・テフロン
- ・テフロンパン
- ・平たいか丸い以前に、鉄かテフロンかの方がずっとか問題
- ・テフロンつかうよりも丸い鉄のがよっぽどマシ
-
最後( 5件 )
- ・最後に胡麻油ww 王将舐めてますね、王将行って食べましょう!
- ・最後まで見ても王将の炒飯は出来上がらないのでご注意下さい
- ・最後にゴマ油入れる前に 醤油少々香り付けにすれば 完璧ですね~
- ・なるほどこの手があったか🤭どんなものが出来上がるのかと怖いもの見たさで最後まで見てしまった。やられた。笑
- ・最後まで見た時間返せ糞バカ、どしろーとが
-
類似キーワード
- ・最後
- ・で最後
-
この人( 5件 )
- ・この人コロナウイルスばらまいてるの?
- ・この人ほどタイトルで損してる人もないな。チャーハン自体は普通に美味しそうなのに。あと味付けだの様々文句つけてるやつに言うけど、あくまで個人の好みだろそこは。
- ・あと声が少し漏れてるけどこんな若そうな声じゃない。アル中さんは多分50は過ぎてると思う。この人はいってても40前後だろう。
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
類似キーワード
- ・この人
- ・この人はいってても40前後
-
味付けやらネギ投入のタイミング やら… あとお米( 5件 )
- ・餃子の王将の炒飯用のご飯は味付け状態で炊飯します・・・炊き込み味付けご飯です(家庭ではyuuki鶏がらスープの素、味覇(ウェイパー)、創味シャンタンなどで炊飯して、それをベースに具材 味調整をして炒める)王将の厨房でバイトなどしたことある方なら知っているはずです・・・
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・そりゃ早いよ ベースのご飯に味が付いているから あとは前もって刻んである具材を入れるだけ 田舎の個人店の中華料理屋でバイトしていた時は店主(調理は店主のみ)が白飯から作っていたからね・・・白飯に均等に味をつけるの大変らしいよ(相当なれないと出来ないらしい・・・)味付けご飯なんて・・・思いつかんよ・・・
- ・その焼き飯は 王将のソーハンとは別物です 味付けやらネギ投入のタイミング やら… あとお米が色々違い過ぎです 水分量も隠し技もあるですよ (o^^o) なのでサムネ変えてください
- ・ういぱーも味付け故障もつかってつくってみたことあるけど 味は家庭用にしかならんからな 鶏油つかったら2割ぐらいお店に近付いたが香ばしい味は出ないし。 お店の味が出る作り方を教えてる動画もサイトも 何ねんかけて探してもまったくみあたらん。 何入れてるんだろうなそこら辺のラーメン屋の人は。 火力とかぱらぱらとか味には関係ないしな
-
類似キーワード
- ・味付け
- ・味付けご飯
- ・味付けやらネギ投入のタイミング やら… あとお米
- ・味付け故障
-
バイト( 5件 )
- ・王将でバイトとして働いとったけど、焦げたもんは出さんようにしてるで。 よっぽど悪い王将行ったんやな。何店やろ?
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・餃子の王将の炒飯用のご飯は味付け状態で炊飯します・・・炊き込み味付けご飯です(家庭ではyuuki鶏がらスープの素、味覇(ウェイパー)、創味シャンタンなどで炊飯して、それをベースに具材 味調整をして炒める)王将の厨房でバイトなどしたことある方なら知っているはずです・・・
- ・前にカルビ炒飯頼んだ時、バイトが調理したんだけど、焦げたカルビ炒飯が出てきた。 社員は分からないけど、結構バイトにも調理させたりするので注意。
-
類似キーワード
- ・笑笑 バイト
- ・バイト
- ・結構バイト
-
塩コショウ( 4件 )
- ・調味料の基本からしてわかってない。あなたが塩コショウと言っているのは「味塩コショウ」であって、すでに味の素と同じような旨味調味料が含まれているもの。味塩コショウと味の素を両方ともそんなに投入するなんて舌がおかしいとしか思えない。 それと「おとこ」を「漢」と書いているのも教養のなさが丸わかり。 動画にしない方が良かったですね。
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・味塩コショウ
- ・味塩コショウと味の素
- ・塩コショウ
-
普通の焼き飯( 4件 )
- ・どうも、そのとおりですよ。前は香り油でしたが今はネギ油を米に入れて炊いてますね。ちなみに普通のライス用と別で分けられてます
- ・ぶっちゃけ王将のチャーハンより普通のやつの方が美味い
- ・普通の焼き飯だなぁ😃王将のチャーハン違うよね⁉️
- ・@xyz xyz おれも言い過ぎたわごめんやで。 うーん。王将でも店によって違うのかな? まぁ10年前の話やからレシピも変わってんのかもしらんけど、普通の白飯と炒飯用の飯両方炊いてたのは本当。 ちな餃子の王将やんな?大阪王将?
-
類似キーワード
- ・普通
- ・普通の焼き飯
- ・普通の白飯と炒飯用の飯両方
-
名前( 4件 )
- ・りょうりうまお様 貴方の他の動画タイトルも見ました。多くの動画で店の名前だしてますね。しかし動画みてる限りではその店の名前を名乗る根拠が乏しいと感じます。 店側に動画について告発してるコメントがあることを考えると、最悪店側から訴えられ損害賠償請求される可能性もあります。 料理のレベルで問う気はありませんが、このタイトルの付け方だけはやめた方が良いです。
- ・チャンネル名で損をしてるね。名前を変えた方が反感を買わないよ。料理のテンポが遅くて映像のカットが長すぎて、くどい。みんな怒ってるよ。もう、チャンネル造りかえたほうがいいよ。
- ・普通のチャーハン動画なら普通な評価しますが、わざわざ店の名前を上げるのはいかがなものかと。
-
類似キーワード
- ・その店の名前
- ・名前
- ・店の名前
-
下手( 4件 )
- ・俺の方が、1000倍美味く作れる!下手くそだな
- ・下手すぎる
- ・米の研ぎ方も下手やな、やり過ぎ。 一度目で大半のヌカ臭さは取れる。2回目は軽く洗って一度目の水を捨てる位で十分。3度目ははっきり必要無い
- ・下手
-
類似キーワード
- ・下手
-
調味液( 4件 )
- ・調味液なんて作りません。 炒めすぎもっと上手くなりましょう
- ・この通り作るとしっとり系じゃなくて、ベチャベチャ系になるぜ!大体が目の前に材料置いてあるのに手際わるいし、時間かかりすぎ!調味液作る意味ない!
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
-
類似キーワード
- ・調味液
- ・調味液お湯
- ・お湯調味液
-
ウェイパー( 4件 )
- ・ウェイパーを使うとのことですが、動画ではシャンタンが使われています。シャンタンでもいいのですか?
- ・餃子の王将の炒飯用のご飯は味付け状態で炊飯します・・・炊き込み味付けご飯です(家庭ではyuuki鶏がらスープの素、味覇(ウェイパー)、創味シャンタンなどで炊飯して、それをベースに具材 味調整をして炒める)王将の厨房でバイトなどしたことある方なら知っているはずです・・・
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
類似キーワード
- ・yuuki鶏がらスープの素、味覇(ウェイパー
- ・胡麻アブラ ウェイパー
- ・大さじ3杯のウェイパー+調味液投入
-
アウト( 4件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・最初からアウトです。元社員より。ただの家庭で作る焼き飯ですねw
- ・餃子の王将ってタイトルがアウトなだけ これが無ければここまで炎上してない
- ・どこが王将なんだ?作り方が全然違うぞ。白米炊く時点でアウト。
-
類似キーワード
- ・アウト
-
鉄でもちゃんと手入れ( 4件 )
- ・@もちもちもっちー その通りですね
- ・@もちもちもっちー 王将とつけてなければ普通に素人チャーハン動画として見てました。素人で考えれば良いレベルだと思うので。
- ・@もちもちもっちー 料理の中身より、王将と杜名乗ってるのが問題ですね
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
-
類似キーワード
- ・もち
- ・もちもっ
- ・鉄でもちゃんと手入れ
-
お前( 4件 )
- ・餃子の王将のチャーハン作ってるんですか?ふざけんなよ。全部お前の匙加減だろ?王将のチャーハンバカに四天王寺? もー一度店に通ってどの具材が入ってるか見てきなさい。かてーのやきめしだよ❔ 解る?ぼく?
- ・主はお前に食わすために作ってねーよw
- ・モーリスモーリス お前には動画あげる度胸もチャーハン作る腕前もないけどな
- ・米の研ぎ方マイナス100点お前みたいな奴は米食うな
-
類似キーワード
- ・お前
- ・モーリスモーリス お前
- ・お前みたい
-
全くの別物( 4件 )
- ・その焼き飯は 王将のソーハンとは別物です 味付けやらネギ投入のタイミング やら… あとお米が色々違い過ぎです 水分量も隠し技もあるですよ (o^^o) なのでサムネ変えてください
- ・王将の関係者もこれだけ別物だと呆れるわな( ̄▽ ̄)
- ・全くの別物でしたね!もう一つの動画も見ましたが別物でした。王将の名前はタイトル詐欺ですね
-
類似キーワード
- ・別物
- ・全くの別物
-
低評価( 4件 )
- ・時間が勝負のチャーハンにどんだけ時間かけんだよ!考え直した方がいいぞ。 だから低評価多いんだよ(笑
- ・低評価多くて草
- ・合わせて低評価
- ・6:27黒い虫みたいなのが見えます。 皆さん辛口コメントなので僕も低評価押しときました!
-
類似キーワード
- ・低評価
- ・評価
-
あなた( 4件 )
- ・マッカイ❗️笑つぶやきうまおストレッチ!レッツ炎上再度❔✊に来る学校は人気のある大爆笑だなあなたは日陰で誰も😁は一緒に遊ぶ
- ・調味料の基本からしてわかってない。あなたが塩コショウと言っているのは「味塩コショウ」であって、すでに味の素と同じような旨味調味料が含まれているもの。味塩コショウと味の素を両方ともそんなに投入するなんて舌がおかしいとしか思えない。 それと「おとこ」を「漢」と書いているのも教養のなさが丸わかり。 動画にしない方が良かったですね。
- ・@リスのしっぽ 王将とつける根拠も理由もないし、タイトル詐欺と叩かれてもおかしくないですよね。特にあなたのように王将が好きな方からすれば。
- ・親切な小悪魔 いや、ど素人には言われる筋合い はありませんけど?笑 あなたこそ知ったかぶりや、 猫かぶってますね笑
-
類似キーワード
- ・あなた
- ・笑 あなた
-
ヘラ、米( 4件 )
- ・ヘラでお米を研ぐとか、チャーハン以前の問題で草。お米は手でかいてその摩擦で周りのぬかや汚れを落とすのが正解、学校でも習うでそれくらい。https://www.sirogohan.com/recipe/suihan-togu/ お米の正しい研ぎ方のリンク貼っといたから勉強せい。
- ・@大脇立暉 お米を研ぐ時は水捨てた後にお米同士の摩擦で汚れを取る感じでやるから水入れたまんまだとそれが出来ないしヘラでやるのもありえない
- ・フライパンにはヘラ、米に焦げ目を付けている、のがいい。旨そうだ。
- ・色々と素人過ぎて、、、うーんって感じ。 味の素の量も多すぎるし、ネギ切り時の手が素人感丸出し、、、酢飯は切るようにだけどチャーハンは少しヘラやお玉で米の塊を潰して作った方がパラパラにするのが基本だと思うんだけど。
-
類似キーワード
- ・ヘラ
- ・ヘラ、米
- ・ヘラやお玉
-
セントラルキッチン( 4件 )
- ・王将のチャーハンは、味のブレを無くすためにセントラルキッチンから調理済みの「タネ」が各店舗に送られて、炒めるだけになってます 元店員であろうが、レシピは知りません これは、「餃子の王将」と言ってますので通報案件なんじゃないでしょうか
- ・なんでこれが餃子の王将のチャーハン?お勤めの方ですかねえ? チェーン店のチャーハンってだいたい自社仕様の冷凍をフライパンで炒してない?冷凍チャーハンをラードで炒めるとコクが出てうまいけどね。チンはだめだね絶対うまくならない。
- ・色々コメントみたが、「素人が!」みたいな料理のプロしか料理動画を上げちゃいけないみたいな言い方してる奴がいっぱいいてビックリしたわ。正直初めて知ったよそんなこと。 プロのが見たいのならデリッシュキッチンとか土井先生の料理動画でも見てれば良いのにね。
- ・王将のキッチンで中華鍋握ってたけどこれは舐めてるわ笑笑(隙自分語) 別に王将って付けなくていいじゃん、普通の炒飯としては美味そうなのに!
-
類似キーワード
- ・チン
- ・デリッシュキッチン
- ・王将のキッチン
-
一人前ずつの方( 4件 )
- ・家庭用のコンロとフライパンなら茶碗一杯で一人前ずつの方が早くできるよ
- ・中華屋の火力でも一人前づつ作ってるのに、家庭の火力で一人前以上作ってる謎。。。
- ・美味しそうですね、調味料に関しては好みなので・・・これでは圧倒的に熱が入っていない 家庭の火力ならもっと強火でもう少し時間をかけないとお店の香ばしさが出ない。中華鍋を買いましょう!家庭で作るなら一人前までにしましょう!
-
類似キーワード
- ・人前
- ・一人前以上
- ・一人前
-
@神田空太( 4件 )
- ・@神田空太 何も言い返せないから「かわいいね😍」とか言っちゃってんなダサい。自分から煽っといて哀れだね。
- ・@神田空太 そういう幼稚な煽りはいいから早く返信に答えてくださいよ
- ・@神田空太 じゃあ僕がそのコメントをパクったという明確な根拠を出してください。なにか根拠があるから「パクった」と仰っているのでしょうから
- ・@神田空太それと僕のこの短いコメントの中でどの辺がマウント取ってるように見えました?多分相当目がいかれてるか読解力が絶望的に無いので今後コメントを投稿しないことをおすすめします
-
類似キーワード
- ・@神田空太
- ・神田空太
-
具材( 4件 )
- ・餃子の王将の炒飯用のご飯は味付け状態で炊飯します・・・炊き込み味付けご飯です(家庭ではyuuki鶏がらスープの素、味覇(ウェイパー)、創味シャンタンなどで炊飯して、それをベースに具材 味調整をして炒める)王将の厨房でバイトなどしたことある方なら知っているはずです・・・
- ・そりゃ早いよ ベースのご飯に味が付いているから あとは前もって刻んである具材を入れるだけ 田舎の個人店の中華料理屋でバイトしていた時は店主(調理は店主のみ)が白飯から作っていたからね・・・白飯に均等に味をつけるの大変らしいよ(相当なれないと出来ないらしい・・・)味付けご飯なんて・・・思いつかんよ・・・
- ・餃子の王将のチャーハン作ってるんですか?ふざけんなよ。全部お前の匙加減だろ?王将のチャーハンバカに四天王寺? もー一度店に通ってどの具材が入ってるか見てきなさい。かてーのやきめしだよ❔ 解る?ぼく?
- ・具材くらい用意しとけ わかるわ
-
類似キーワード
- ・具材
- ・どの具材
-
その通り( 4件 )
- ・その通りですね
- ・@もちもちもっちー その通りですね
- ・その通りですよね。
-
類似キーワード
- ・その通り
-
元店員さん( 4件 )
- ・王将要素はどこにあるんですか? 元店員さんとかですか? なぜタイトルに王将の炒飯と付けたのですか?
- ・王将のチャーハンは、味のブレを無くすためにセントラルキッチンから調理済みの「タネ」が各店舗に送られて、炒めるだけになってます 元店員であろうが、レシピは知りません これは、「餃子の王将」と言ってますので通報案件なんじゃないでしょうか
- ・王将元店員ですが、焦げ付いたチャーハンは出せません。
- ・「王将」の焼飯って言うから、店員 or 元店員の人が作るんかと思って期待してみたら損した。
-
類似キーワード
- ・元店員
- ・王将元店員
- ・店員 or 元店員の人
-
各店舗オリジナル( 4件 )
- ・王将のチャーハンは、味のブレを無くすためにセントラルキッチンから調理済みの「タネ」が各店舗に送られて、炒めるだけになってます 元店員であろうが、レシピは知りません これは、「餃子の王将」と言ってますので通報案件なんじゃないでしょうか
- ・餃子の王将ね、、店舗しだいだね。味。 とある店舗は、チャーハン錆臭い、中華鍋見せろと言うと、錆びてる。 中華飯に、パプリカ、ミニトマト入ってる、は?なぜ?クレームいれると。各店舗オリジナルとか、言い出した。
-
類似キーワード
- ・店舗
- ・各店舗オリジナル
-
砂糖( 3件 )
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・砂糖
-
いつ( 3件 )
- ・今は衛生的にどうなのかわからないけど昔は忙しい時間帯に作り置きしてたよ 炒飯の注文が入ると多めに作ってガス台の下に置いたザルに溜めてた 間に合わなくなってきたらそこから取って温める程度に炒めて出してたよ お昼時はいつもカウンターで食べてたから丸見えでそれ以降忙しそうな時間帯は天津飯に変えた
- ・時間かかりすぎ❗️いつまで混ぜてるの、イライラ💢
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・いつ
- ・君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足して
-
ホワイトペッパー! ホワイトペッパーも( 3件 )
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
- ・全然違うから(笑) まず王将は長ネギやなかてカットネギやし 見たら分かるやろこの段階でふざけてるし(笑) 調味料も全然ちがう!王将の焼き飯が白っぽいのはホワイトペッパー! ホワイトペッパーも使ってないデタラメもええところ! 何が王将なのか意味不明(笑)
-
類似キーワード
- ・ホワイトペッパー! ホワイトペッパーも
- ・ホワイトペッパー
-
バカ( 3件 )
- ・味の素大さじ2とかバカだろw
- ・最後まで見た時間返せ糞バカ、どしろーとが
- ・再生回数上げるために、餃子の王将、って使うんじゃねーよ ただの焼きめし。見る価値なし。 味覇って書いてて、創味のシャンタン使ってるし、バカなのかよこいつ。
-
類似キーワード
- ・糞バカ
- ・バカ
-
レシピ( 3件 )
- ・王将のチャーハンは、味のブレを無くすためにセントラルキッチンから調理済みの「タネ」が各店舗に送られて、炒めるだけになってます 元店員であろうが、レシピは知りません これは、「餃子の王将」と言ってますので通報案件なんじゃないでしょうか
- ・で、どこが餃子の王将チャーハンなんですか?王将のレシピや材料・調理器具使ったならわかりますが… チャーハン動画としてなら普通ですが、わざわざ餃子の王将と名乗る意味がわかりません。
- ・@xyz xyz おれも言い過ぎたわごめんやで。 うーん。王将でも店によって違うのかな? まぁ10年前の話やからレシピも変わってんのかもしらんけど、普通の白飯と炒飯用の飯両方炊いてたのは本当。 ちな餃子の王将やんな?大阪王将?
-
類似キーワード
- ・王将のレシピや材料・調理器具
- ・からレシピ
-
おいし( 3件 )
- ・おいしそう けど餃子の王将ではない
- ・普通においしそうだけど、なんでこんなに叩かれてるんだ
- ・おいしそう!ほんとに料理上手🤭 参考にします🤚
-
類似キーワード
- ・おいし
-
強火( 3件 )
- ・美味しそうですね、調味料に関しては好みなので・・・これでは圧倒的に熱が入っていない 家庭の火力ならもっと強火でもう少し時間をかけないとお店の香ばしさが出ない。中華鍋を買いましょう!家庭で作るなら一人前までにしましょう!
- ・強火でこまめに焼かないと米のデンプン質がでてもちもちになるから
- ・火はとにかく強火です!フライパンを激しく熱くして、それから卵です。
-
類似キーワード
- ・強火
-
そのとおり( 3件 )
- ・そうそう、米を炊くときから炒飯作りは始まっている。たしかにそのとおりですね!
- ・どうも、そのとおりですよ。前は香り油でしたが今はネギ油を米に入れて炊いてますね。ちなみに普通のライス用と別で分けられてます
- ・@もちもちもっちー そのとおりですね。残念ながらこの動画を王将フードサービスに告発した方がいるみたいですので(他のコメントより)、訴えられた時に名乗った理由は明確にしておいた方が良いですね。
-
類似キーワード
- ・そのとおり
-
@もちもち( 3件 )
- ・@もちもちもっちー その通りですね
- ・@もちもちもっちー まさにそれ
- ・@もちもちもっちー そのとおりですね。残念ながらこの動画を王将フードサービスに告発した方がいるみたいですので(他のコメントより)、訴えられた時に名乗った理由は明確にしておいた方が良いですね。
-
類似キーワード
- ・@もちもち
- ・もち
-
鉄程手入れや準備( 3件 )
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
- ・[ゲーム実況】むに ???か、火力が弱くて焦げ付く???? 十全に手入れと油ならしがなされた鉄鍋が?? チャーハンに熱しやすく冷めやすいアルミパン?? だ、誰か助けてぇ!!
-
類似キーワード
- ・手入れ
- ・?? 十全に手入れと油なら
-
温度( 3件 )
- ・この火力ならフライパンを煽らずに、かき混ぜ続けた方が温度が下がらず良いと思いますよ。
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
- ・とりあえず、動画みたいにテフロンパンで一気にいっぱい作るってのが一番温度上がらない。これなら中華鍋のが俄然マシだね。平たいか丸い以前に、鉄かテフロンかの方がずっとか問題じゃね?平たいテフロンつかうよりも丸い鉄のがよっぽどマシ。そりゃ家庭用では平たい鉄を使うのが一番火力出るのかもしれんけど。
-
類似キーワード
- ・温度
- ・一番温度
-
ラード50( 3件 )
- ・うーん、、、 ただでさえ旨味が凝縮された創味シャンタンに、大量の化学調味料、、、 さらにラード50センチ?? しかも炒飯作るのにどんだけ長い時間炒めてるんだよ。 しかもどこが王将なんだよ。
- ・ラード50㎝…。 1メートルの半分…φ(..)
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
-
類似キーワード
- ・ラード50
- ・ラード50cm
-
ここまでの濃い味付け( 3件 )
- ・なんかの番組で王将のチャーハンの調理風景見たときは、炊飯器からご飯を取り出す時点で色が付いていたから、炊く際に何らかの味付けがされてるのかなと思った。
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
- ・お米の量を減らせば早めに焼けるので、炒め時間も長くなったりして塩分も飛ばないからここまでの濃い味付けもしなくて良いかと。 あとお米は釜で研ぐと傷んで性能が落ちるので釜で研がない方が良いかと思います。 王将のかはわかりませんが美味しそうですね☺
-
類似キーワード
- ・味付け
- ・ここまでの濃い味付け
-
Galliard テフロンパンの1番のメリット( 3件 )
- ・素人ほど自分で作るチャーハンが1番ウマいと勘違いしてるもんです。頑張ってください。
- ・ホントは高火力で短時間が1番パラパラになるんだろうけど…家庭用だと厳しいね。 けど炒めすぎても水っぽくなるけどね…。
- ・Galliard テフロンパンの1番のメリットである焦げ付かないことについて言及せず、熱伝導性についてしか触れていない時点でその発言は苦しいんだよん。
-
類似キーワード
- ・1番
- ・Galliard テフロンパンの1番のメリット
-
ザル( 3件 )
- ・今は衛生的にどうなのかわからないけど昔は忙しい時間帯に作り置きしてたよ 炒飯の注文が入ると多めに作ってガス台の下に置いたザルに溜めてた 間に合わなくなってきたらそこから取って温める程度に炒めて出してたよ お昼時はいつもカウンターで食べてたから丸見えでそれ以降忙しそうな時間帯は天津飯に変えた
- ・米研ぐ時に、ザルに入れて、濁り水を捨てた方がいいよ!
- ・ザルで洗った方がいいですよ!!
-
類似キーワード
- ・ザル
-
問題( 3件 )
- ・出来不出来は別としても、勝手に王将名乗ることは問題だと思いますね。
- ・@もちもちもっちー 料理の中身より、王将と杜名乗ってるのが問題ですね
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
-
類似キーワード
- ・問題
-
これ基本( 3件 )
- ・お米は新米古米関係なく、最初だけはしっかり研ぐ❗️これ基本です❗
- ・色々と素人過ぎて、、、うーんって感じ。 味の素の量も多すぎるし、ネギ切り時の手が素人感丸出し、、、酢飯は切るようにだけどチャーハンは少しヘラやお玉で米の塊を潰して作った方がパラパラにするのが基本だと思うんだけど。
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
-
類似キーワード
- ・基本
- ・鉄でも基本
-
この程度( 3件 )
- ・今は衛生的にどうなのかわからないけど昔は忙しい時間帯に作り置きしてたよ 炒飯の注文が入ると多めに作ってガス台の下に置いたザルに溜めてた 間に合わなくなってきたらそこから取って温める程度に炒めて出してたよ お昼時はいつもカウンターで食べてたから丸見えでそれ以降忙しそうな時間帯は天津飯に変えた
- ・この程度 やめた方がいい
- ・BAKAコメンテーター この程度じゃ ならんでしょw
-
類似キーワード
- ・この程度
- ・BAKAコメンテーター この程度
-
ほう( 3件 )
- ・日本の米で作るならしっとりのほうが好きだなー。 町の中華料理屋ってパラパラじゃないじゃん。 中長粒米をしっかり炒めた結果がパラパラになるのであって、ぱらぱらにするのが目的じゃないしなー。 日本米でパラパラにすると加水が少なかったり水分を飛ばしてから作るからもそもそなんだよね。
- ・チャンネル名で損をしてるね。名前を変えた方が反感を買わないよ。料理のテンポが遅くて映像のカットが長すぎて、くどい。みんな怒ってるよ。もう、チャンネル造りかえたほうがいいよ。
- ・刻んだナルト入れたほうがいいな!
-
類似キーワード
- ・ほう
-
イノシシ( 3件 )
- ・イノシシはウリ坊でよいですか?
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
- ・イノシシさんの方がいいんですね
-
類似キーワード
- ・グルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番
- ・イノシシさんの方
-
パラパラ( 3件 )
- ・日本の米で作るならしっとりのほうが好きだなー。 町の中華料理屋ってパラパラじゃないじゃん。 中長粒米をしっかり炒めた結果がパラパラになるのであって、ぱらぱらにするのが目的じゃないしなー。 日本米でパラパラにすると加水が少なかったり水分を飛ばしてから作るからもそもそなんだよね。
- ・色々と素人過ぎて、、、うーんって感じ。 味の素の量も多すぎるし、ネギ切り時の手が素人感丸出し、、、酢飯は切るようにだけどチャーハンは少しヘラやお玉で米の塊を潰して作った方がパラパラにするのが基本だと思うんだけど。
-
類似キーワード
- ・パラパラ
-
プロセス( 3件 )
- ・炒める時間が少し長いっすね。でもプロセスが分かり易い。
- ・色々コメントみたが、「素人が!」みたいな料理のプロしか料理動画を上げちゃいけないみたいな言い方してる奴がいっぱいいてビックリしたわ。正直初めて知ったよそんなこと。 プロのが見たいのならデリッシュキッチンとか土井先生の料理動画でも見てれば良いのにね。
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
-
類似キーワード
- ・プロ
-
全て( 3件 )
- ・全てがもたもたしている。。 性格でしょうね。
- ・語ってるウンチク全てが中途半端かつ胡散臭い、ゴミカスみたいな素人なんだからもっと謙虚になれ
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
-
類似キーワード
- ・ウンチク全て
- ・全ての方
-
アンチ( 3件 )
- ・アンチコメ多いけど美味そうだから俺は好きやで
- ・アンチコメばっかで草
- ・モーリスモーリス 適当にアンチコメしてて面白いね笑
-
類似キーワード
- ・アンチコメばっか
- ・アンチ
-
お店の味( 3件 )
- ・ういぱーも味付け故障もつかってつくってみたことあるけど 味は家庭用にしかならんからな 鶏油つかったら2割ぐらいお店に近付いたが香ばしい味は出ないし。 お店の味が出る作り方を教えてる動画もサイトも 何ねんかけて探してもまったくみあたらん。 何入れてるんだろうなそこら辺のラーメン屋の人は。 火力とかぱらぱらとか味には関係ないしな
- ・美味しそうですね、調味料に関しては好みなので・・・これでは圧倒的に熱が入っていない 家庭の火力ならもっと強火でもう少し時間をかけないとお店の香ばしさが出ない。中華鍋を買いましょう!家庭で作るなら一人前までにしましょう!
-
類似キーワード
- ・お店の味
- ・お店
-
白飯( 3件 )
- ・そりゃ早いよ ベースのご飯に味が付いているから あとは前もって刻んである具材を入れるだけ 田舎の個人店の中華料理屋でバイトしていた時は店主(調理は店主のみ)が白飯から作っていたからね・・・白飯に均等に味をつけるの大変らしいよ(相当なれないと出来ないらしい・・・)味付けご飯なんて・・・思いつかんよ・・・
- ・期待値追うマン 素直に白飯とニラレバ食った方が美味いっす
-
類似キーワード
- ・白飯
-
一緒( 3件 )
- ・マッカイ❗️笑つぶやきうまおストレッチ!レッツ炎上再度❔✊に来る学校は人気のある大爆笑だなあなたは日陰で誰も😁は一緒に遊ぶ
- ・味覇的なものと一緒に炊いてるはず。 真似したら確かにあの匂いがした。
- ・お米の研ぎ方 最初は軽くかき混ぜてすぐに捨てる。 (水の吸収量が多いのでミネラルウォーター等の良質が良い) (すぐに捨てる理由はゴミ等が水と一緒に内部に入るのを防ぐ為) そして水を数分から10分程やはり良質の水につけて吸収させてから 軽く研いで回りの余計なものを削り落としてそれで炊けばよかったはずです。
-
類似キーワード
- ・ものと一緒
- ・水と一緒
-
元社員( 3件 )
- ・前にカルビ炒飯頼んだ時、バイトが調理したんだけど、焦げたカルビ炒飯が出てきた。 社員は分からないけど、結構バイトにも調理させたりするので注意。
- ・最初からアウトです。元社員より。ただの家庭で作る焼き飯ですねw
- ・元社員が言うなら王将とは名乗れないですね。
-
類似キーワード
- ・元社員
-
王将要素( 3件 )
- ・王将要素はどこにあるんですか? 元店員さんとかですか? なぜタイトルに王将の炒飯と付けたのですか?
- ・これは全然真似したくなる要素ないし美味しそうとも思わんし動画にすべきじゃなかったな
- ・王将の要素どこ…?
-
類似キーワード
- ・要素
- ・王将の要素どこ
-
料理下手男( 3件 )
- ・なぜか炎上とか自分の能の無さを理解してないのかよ。料理下手男に改名しろよ。
- ・何が王将だよ 料理下手だなw
- ・シンプルに料理下手なのにうまおとか言ってんのがまず腹立つ
-
類似キーワード
- ・料理下手
- ・シンプルに料理下手
-
わ わしも10年前( 2件 )
- ・クソ田舎CO そっかぁ気を悪くしたならごめんな謝るわでもそれは王将のじゃないわ!わしもな王将で働いてたんやで! その調味料では食べなくても分かる!王将にはならん! ほんまやから信じてくれるかな? 馬鹿にするつもりはなかったんやけどねあまりに???てなったから これだけは言わせてもらう1000%君のは王将のでもなんでもないm(_ _)m
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・わ わしも10年前
-
液体( 2件 )
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・液体
-
他の店舗( 2件 )
- ・お米から違う、自分がバイトしてた所は米炊く時に油と醤油入れて炊いてたな、他の店舗はどうか分からないが。。
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・店舗
-
かてーのやきめし( 2件 )
- ・餃子の王将のチャーハン作ってるんですか?ふざけんなよ。全部お前の匙加減だろ?王将のチャーハンバカに四天王寺? もー一度店に通ってどの具材が入ってるか見てきなさい。かてーのやきめしだよ❔ 解る?ぼく?
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・やきめし
-
デタラメ( 2件 )
- ・デタラメ。こりゃまずいはず
- ・全然違うから(笑) まず王将は長ネギやなかてカットネギやし 見たら分かるやろこの段階でふざけてるし(笑) 調味料も全然ちがう!王将の焼き飯が白っぽいのはホワイトペッパー! ホワイトペッパーも使ってないデタラメもええところ! 何が王将なのか意味不明(笑)
-
類似キーワード
- ・デタラメもええところ
-
馬鹿者( 2件 )
- ・米は手でとげ!馬鹿者が。
- ・クソ田舎CO そっかぁ気を悪くしたならごめんな謝るわでもそれは王将のじゃないわ!わしもな王将で働いてたんやで! その調味料では食べなくても分かる!王将にはならん! ほんまやから信じてくれるかな? 馬鹿にするつもりはなかったんやけどねあまりに???てなったから これだけは言わせてもらう1000%君のは王将のでもなんでもないm(_ _)m
-
類似キーワード
- ・馬鹿
-
ほんまや( 2件 )
- ・全然うまそうやのにタイトルのせいで批判くらってほんま何してんのって感じ
- ・クソ田舎CO そっかぁ気を悪くしたならごめんな謝るわでもそれは王将のじゃないわ!わしもな王将で働いてたんやで! その調味料では食べなくても分かる!王将にはならん! ほんまやから信じてくれるかな? 馬鹿にするつもりはなかったんやけどねあまりに???てなったから これだけは言わせてもらう1000%君のは王将のでもなんでもないm(_ _)m
-
類似キーワード
- ・ほんまや
-
チャンネル名( 2件 )
- ・チャンネル名で損をしてるね。名前を変えた方が反感を買わないよ。料理のテンポが遅くて映像のカットが長すぎて、くどい。みんな怒ってるよ。もう、チャンネル造りかえたほうがいいよ。
- ・知ったかぶりは程々にね🤗 こんな役に立たないチャンネルは登録しませんよ✌︎('ω'✌︎ )
-
類似キーワード
- ・チャンネル
-
王座のギョーショー( 2件 )
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・王座のギョーショーやきめし
-
味覇( 2件 )
- ・創味シャンタンね。味覇と揉めてるんで。
- ・再生回数上げるために、餃子の王将、って使うんじゃねーよ ただの焼きめし。見る価値なし。 味覇って書いてて、創味のシャンタン使ってるし、バカなのかよこいつ。
-
類似キーワード
- ・味覇
-
あー( 2件 )
- ・リスのしっぽ あーあ、動画主の人生終わったな。仕方がないけど。
- ・ネギ切る時の左手怖いよ 指きるんじゃねーのって 感じ 。あー怖い!
-
類似キーワード
- ・あー
-
クソ田舎CO( 2件 )
- ・クソ田舎CO そっかぁ気を悪くしたならごめんな謝るわでもそれは王将のじゃないわ!わしもな王将で働いてたんやで! その調味料では食べなくても分かる!王将にはならん! ほんまやから信じてくれるかな? 馬鹿にするつもりはなかったんやけどねあまりに???てなったから これだけは言わせてもらう1000%君のは王将のでもなんでもないm(_ _)m
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
類似キーワード
- ・クソ田舎CO
-
えんじょ( 2件 )
- ・えんじょ!えんじょ!
-
類似キーワード
- ・えんじょ
-
食材( 2件 )
- ・食材を切る包丁でテープとか切るの?
- ・まず包丁で食材を切るときの左手の使い方と、まな板に対しての立ち位置を勉強しましょう。
-
類似キーワード
- ・食材
-
どれ( 2件 )
- ・いゃ~あ、旨そう…ワシも料理が上手ければなぁ~低所得の底辺生活してるから自炊が出来たらどれだけ良いのか…毎日弁当やカップラーメンは飽きる。
- ・火はどれくらいですか
-
類似キーワード
- ・どれ
-
包丁( 2件 )
- ・食材を切る包丁でテープとか切るの?
- ・まず包丁で食材を切るときの左手の使い方と、まな板に対しての立ち位置を勉強しましょう。
-
類似キーワード
- ・包丁
-
何処( 2件 )
- ・何処で習った?我流か?
- ・何処が王将の焼飯なの? 王将に怒られるよ‼️ 普通の焼飯やん‼️
-
類似キーワード
- ・何処
-
わけ( 2件 )
- ・私はでもそこをあえて道具にこだわりたいというか、別にいいわけで言っているのでは、できないことの言い訳に言っているのではなくて・・・
- ・酒をつくるわけじゃないので洗うだけで十分ですね。
-
類似キーワード
- ・わけ
-
焼豚位自分( 2件 )
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
- ・焼豚位自分で作れよw
-
類似キーワード
- ・焼豚位自分
-
ゲーム実況( 2件 )
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
- ・[ゲーム実況】むに ???か、火力が弱くて焦げ付く???? 十全に手入れと油ならしがなされた鉄鍋が?? チャーハンに熱しやすく冷めやすいアルミパン?? だ、誰か助けてぇ!!
-
類似キーワード
- ・ゲーム実況】
-
ラード、明治かなんかの市販( 2件 )
- ・なんかの番組で王将のチャーハンの調理風景見たときは、炊飯器からご飯を取り出す時点で色が付いていたから、炊く際に何らかの味付けがされてるのかなと思った。
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
類似キーワード
- ・ラード、明治かなんかの市販
-
トウシロ杉 塩( 2件 )
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
類似キーワード
- ・トウシロ杉 塩
-
私個人( 2件 )
- ・@ルドル・フォン・シュトロハイム でも王将からすれば勝手に名前使われて、しかも関係者が否定するようなレベル(私個人としては素人のチャーハン動画としてなら良いレベルだと思います。)だからね。
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
-
類似キーワード
- ・個人
-
1番( 2件 )
- ・この動画が1番の再生回数笑笑笑笑笑笑笑笑
- ・Galliard 家庭の火力は弱くて鉄は焦げ付いちゃうんやで〜だからテフロン使ってんねや〜 そもそも焦げやすさについて言及しないのであれば、アルミニウムのフライパンが1番いいかにゃぁ。
-
類似キーワード
- ・1番
-
いっぱい( 2件 )
- ・色々コメントみたが、「素人が!」みたいな料理のプロしか料理動画を上げちゃいけないみたいな言い方してる奴がいっぱいいてビックリしたわ。正直初めて知ったよそんなこと。 プロのが見たいのならデリッシュキッチンとか土井先生の料理動画でも見てれば良いのにね。
- ・とりあえず、動画みたいにテフロンパンで一気にいっぱい作るってのが一番温度上がらない。これなら中華鍋のが俄然マシだね。平たいか丸い以前に、鉄かテフロンかの方がずっとか問題じゃね?平たいテフロンつかうよりも丸い鉄のがよっぽどマシ。そりゃ家庭用では平たい鉄を使うのが一番火力出るのかもしれんけど。
-
類似キーワード
- ・いっぱい
-
化調( 2件 )
- ・あの、、、化調ギトギトの液体をまぶす前で、最高のチャーハンができていると思うのだが。。俺だけの感想?
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
-
類似キーワード
- ・化調
-
論破( 2件 )
- ・見事な論破ですね。
-
類似キーワード
- ・論破
-
リス( 2件 )
- ・卵がCGCグループだ!!! 地元のCGCグループのそのだはクリスマスイブに潰れました…(´;ω;`) 悲しいな……
- ・リスのしっぽ 笑った
-
類似キーワード
- ・リス
-
胡麻油( 2件 )
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
- ・いや、こちらがどこが王将の炒飯なのか知りたいのです。胡麻油の味したかな?まあ店により多少の違いはアルでしょって思っています。
-
類似キーワード
- ・胡麻油
-
リスのしっぽ マジ( 2件 )
- ・マジレスすると王将のチャーハンはご飯炊く時から醤油酒などの調味料入れて炊かないといけませんよ😊
- ・リスのしっぽ マジですか
-
類似キーワード
- ・リスのしっぽ マジ
-
まさに( 2件 )
- ・まさにそれですね。個人的には素人のチャーハンとしては旨そうだと思います。でも王将と名乗ったからにはね…
- ・ホイかっち〜 まさにそれ。 これのどこが王将なのか気になる。
-
類似キーワード
- ・ち〜 まさにそれ
-
気付け( 2件 )
- ・もっと早く気付けよ
- ・投稿主が王将のとか付けてる時点で批判コメント来るのは目に見えてる
-
類似キーワード
- ・付け
-
投稿主( 2件 )
- ・王将のとか付けてる時点で投稿主があたおか
- ・投稿主が王将のとか付けてる時点で批判コメント来るのは目に見えてる
-
類似キーワード
- ・投稿主
-
皆さん( 2件 )
- ・6:27黒い虫みたいなのが見えます。 皆さん辛口コメントなので僕も低評価押しときました!
- ・皆さん コメント酷すぎません? なんか動画をアップされた方に同情してしまうのは私だけでしょうか まぁそうゆう私も 辛口のコメントをしてしまいましたけと 今大変反省しております 動画をアップされた方 申し訳ありませんでした。
-
類似キーワード
- ・皆さん
-
24時間テレビ( 2件 )
- ・王将はご飯を炒める前にたまごかけご飯にするんだぜ?ってテレビでみたことある
- ・24時間テレビ 言っちゃ悪いんですけど 一応中華料理屋で7年間働いてたものです。
-
類似キーワード
- ・24時間テレビ
-
おいら( 2件 )
- ・最近増えたな料理動画!料理できますよ男!おいら親働いてて遅く帰ってきてから飯だったからこのレベルの焼飯は小5で作ってたわ!
- ・「王将」ってついているから。 王将に週3通うおいらとしては、許しがたい。 即刻消してもらいたいものだ。
-
類似キーワード
- ・おいら
-
一つ( 2件 )
- ・親切な小悪魔 あと、そんなに僕に何か言いたいのなら、一つにまとめて書いてください。 まとめることは出来ますか?
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
-
類似キーワード
- ・一つ
-
材料( 2件 )
- ・家庭チャーハンって家にある材料で適当に作るから美味いんよな
- ・この通り作るとしっとり系じゃなくて、ベチャベチャ系になるぜ!大体が目の前に材料置いてあるのに手際わるいし、時間かかりすぎ!調味液作る意味ない!
-
類似キーワード
- ・材料置い
-
相良猛( 2件 )
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
- ・@相良猛 あっ、ど素人とおっしゃる根拠もお尋ねします。
-
類似キーワード
- ・相良猛
-
僕のように( 2件 )
- ・あと同じコメントをしている人がいるならそのコメントをしてはいけないという縛りはないと思うんですけど()というかその理論で言ったら他に僕のように同じようなコメントをしている人にこうやっていちいち絡みに行ってるんですか?絡んでなきゃおかしいですよね?だって同じようなコメントはする必要ないんですもんね。そりゃ僕だけに言ってもしゃあないですよ。だって僕みたいに同じようなコメントしてる人少なくともこの動画だけで数十人いますもん。
-
類似キーワード
- ・よう
-
一度目( 2件 )
- ・米の研ぎ方も下手やな、やり過ぎ。 一度目で大半のヌカ臭さは取れる。2回目は軽く洗って一度目の水を捨てる位で十分。3度目ははっきり必要無い
-
類似キーワード
- ・一度目の水
-
正直( 2件 )
- ・正直、よく動画に上げたなと別の意味で関心する。
- ・色々コメントみたが、「素人が!」みたいな料理のプロしか料理動画を上げちゃいけないみたいな言い方してる奴がいっぱいいてビックリしたわ。正直初めて知ったよそんなこと。 プロのが見たいのならデリッシュキッチンとか土井先生の料理動画でも見てれば良いのにね。
-
類似キーワード
- ・正直
-
相当目( 2件 )
- ・そりゃ早いよ ベースのご飯に味が付いているから あとは前もって刻んである具材を入れるだけ 田舎の個人店の中華料理屋でバイトしていた時は店主(調理は店主のみ)が白飯から作っていたからね・・・白飯に均等に味をつけるの大変らしいよ(相当なれないと出来ないらしい・・・)味付けご飯なんて・・・思いつかんよ・・・
- ・@神田空太それと僕のこの短いコメントの中でどの辺がマウント取ってるように見えました?多分相当目がいかれてるか読解力が絶望的に無いので今後コメントを投稿しないことをおすすめします
-
類似キーワード
- ・相当目
-
コメ炊いとけ( 2件 )
- ・コメ炊いとけ
- ・具材くらい用意しとけ わかるわ
-
類似キーワード
- ・とけ
-
小悪魔 自己中心( 2件 )
- ・宅チャーハンは十人十色で作る人次第で変わると思います。チャーハンに対しての情熱が伝わってくる動画で自分も真似出きるか分からないですが作りたくなりました!ありがとうございます!精肉屋さんでもらえる牛脂で作ったらシトシト感マシで自己満足できるチャーハンが出来上がった時は嬉しかったですね笑
- ・親切な小悪魔 自己中心に考えたのは悪かったが、 それはしらん
-
類似キーワード
- ・小悪魔 自己中心
-
そんな上手( 2件 )
- ・自分のことを料理うまおって言ってる時点で察する… そんな上手か?
- ・どうしてこんなに叩かれるの?ってコメント多いですけど、動画をあげるほど上手ではない‼️料理ができる、ってレベル。チャーシュー、真空パック買ってる時点でないです‼️炒めも長い‼️💥
-
類似キーワード
- ・上手
-
お主アル中( 2件 )
- ・名前出すの悪いけど 何故か谷やんとアル中カラカラ足して2で割った感じがする...
- ・味の素のところ見るとお主アル中かな?? でも まじぇまじぇではなく、 まぜまぜ って書いてるからちがうのかな
-
類似キーワード
- ・お主アル中
-
粘り( 2件 )
- ・混ぜすぎ。 粘りがでちゃうよ。 火力上げて手早くを心がけましょう!
- ・不味い訳はないと思うけど、作られた味、そしてアミノ酸だらけですね。 そんな調味料使わないもうが美味しくできそうです。 炒めれば炒めるほど粘り気が増してますねw
-
類似キーワード
- ・粘り気
-
地元のCGCグループ( 2件 )
- ・卵がCGCグループだ!!! 地元のCGCグループのそのだはクリスマスイブに潰れました…(´;ω;`) 悲しいな……
-
類似キーワード
- ・地元のCGCグループ
-
やるのもあり( 2件 )
- ・@大脇立暉 お米を研ぐ時は水捨てた後にお米同士の摩擦で汚れを取る感じでやるから水入れたまんまだとそれが出来ないしヘラでやるのもありえない
-
類似キーワード
- ・やるのもあり
-
なんで( 2件 )
- ・なんでこれが餃子の王将のチャーハン?お勤めの方ですかねえ? チェーン店のチャーハンってだいたい自社仕様の冷凍をフライパンで炒してない?冷凍チャーハンをラードで炒めるとコクが出てうまいけどね。チンはだめだね絶対うまくならない。
- ・なんでこんな批判コメント多いの?ww 評論家気取った哀れな奴はこういう動画向いてないから金輪際見ない方がいいぞ。
-
類似キーワード
- ・なんで
-
ごま油( 2件 )
- ・おぉ、普通に旨そうだけど ごま油が嫌いじゃ!!
- ・まずですなー お米は無洗米ですな。 油を入れてくれな。 そーはん作るのにそんな時間かからないしネギ入れるの遅いぞえ あとフライパンふりすぎだよー ごま油とラードはいらないかな 是非王将に来て勉強してね
-
類似キーワード
- ・ごま油とラード
-
そこら辺のラーメン屋の人( 2件 )
- ・ありw そして実際ラーメン屋とか中華屋でチャーハン作ってるのみてると味の素系の調味料 凄い入ってる
- ・ういぱーも味付け故障もつかってつくってみたことあるけど 味は家庭用にしかならんからな 鶏油つかったら2割ぐらいお店に近付いたが香ばしい味は出ないし。 お店の味が出る作り方を教えてる動画もサイトも 何ねんかけて探してもまったくみあたらん。 何入れてるんだろうなそこら辺のラーメン屋の人は。 火力とかぱらぱらとか味には関係ないしな
-
類似キーワード
- ・そこら辺のラーメン屋の人
-
中華屋の火力( 2件 )
- ・中華屋の火力でも一人前づつ作ってるのに、家庭の火力で一人前以上作ってる謎。。。
- ・ありw そして実際ラーメン屋とか中華屋でチャーハン作ってるのみてると味の素系の調味料 凄い入ってる
-
類似キーワード
- ・中華屋
-
^^( 2件 )
- ・その焼き飯は 王将のソーハンとは別物です 味付けやらネギ投入のタイミング やら… あとお米が色々違い過ぎです 水分量も隠し技もあるですよ (o^^o) なのでサムネ変えてください
- ・時間返せ(^^)
-
類似キーワード
- ・^^
-
人それぞれ( 2件 )
- ・美味しそうに見えるか、不味そうに見えるかも人それぞれじゃないのか?
- ・友人の家で焼飯振舞われてもな。まぁ人それぞれですが。僕は嫌だな!
-
類似キーワード
- ・人それぞれ
-
ワロタ( 2件 )
- ・ワロタ
- ・自称評論家イライラしててワロタ
-
類似キーワード
- ・ワロタ
-
マウント( 2件 )
- ・マウントではないと思います。ただのタイトル詐欺
- ・王将ってタイトルつけてマウントとろうとすんなや
-
類似キーワード
- ・マウント
-
かつ葱油( 2件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・葱油いるし
-
類似キーワード
- ・葱油
-
最近( 2件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
- ・最近増えたな料理動画!料理できますよ男!おいら親働いてて遅く帰ってきてから飯だったからこのレベルの焼飯は小5で作ってたわ!
-
類似キーワード
- ・最近
-
谷やん( 2件 )
- ・名前出すの悪いけど 何故か谷やんとアル中カラカラ足して2で割った感じがする...
- ・旨そうやんけ
-
類似キーワード
- ・やん
-
タンタン昆布 本当それ( 2件 )
- ・タンタン昆布 本当それ! 全くないですな!
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
-
類似キーワード
- ・本当
-
初め( 2件 )
- ・味見せずに調味料足す理由が知りたい だいたいでわかってんなら初めから3杯入れるだろ
- ・日本で初めて料理を極めてしまった人ならたまご片手でわれるはずだけど?
-
類似キーワード
- ・初めて
-
店側( 2件 )
- ・りょうりうまお様 貴方の他の動画タイトルも見ました。多くの動画で店の名前だしてますね。しかし動画みてる限りではその店の名前を名乗る根拠が乏しいと感じます。 店側に動画について告発してるコメントがあることを考えると、最悪店側から訴えられ損害賠償請求される可能性もあります。 料理のレベルで問う気はありませんが、このタイトルの付け方だけはやめた方が良いです。
-
類似キーワード
- ・店側
-
日本( 2件 )
- ・日本の米で作るならしっとりのほうが好きだなー。 町の中華料理屋ってパラパラじゃないじゃん。 中長粒米をしっかり炒めた結果がパラパラになるのであって、ぱらぱらにするのが目的じゃないしなー。 日本米でパラパラにすると加水が少なかったり水分を飛ばしてから作るからもそもそなんだよね。
- ・日本で初めて料理を極めてしまった人ならたまご片手でわれるはずだけど?
-
類似キーワード
- ・日本
-
味の素と同じような旨味調味料が含まれているもの( 2件 )
- ・調味料の基本からしてわかってない。あなたが塩コショウと言っているのは「味塩コショウ」であって、すでに味の素と同じような旨味調味料が含まれているもの。味塩コショウと味の素を両方ともそんなに投入するなんて舌がおかしいとしか思えない。 それと「おとこ」を「漢」と書いているのも教養のなさが丸わかり。 動画にしない方が良かったですね。
- ・うーん、、、 ただでさえ旨味が凝縮された創味シャンタンに、大量の化学調味料、、、 さらにラード50センチ?? しかも炒飯作るのにどんだけ長い時間炒めてるんだよ。 しかもどこが王将なんだよ。
-
類似キーワード
- ・旨味
-
あの匂い( 2件 )
- ・味覇的なものと一緒に炊いてるはず。 真似したら確かにあの匂いがした。
- ・ん?こっちまで匂いがするけど??
-
類似キーワード
- ・匂い
-
注文( 2件 )
- ・作り置きして注文に応じて保温ジャーから出すから注文からテーブル到着まで早いという都市伝説。
-
類似キーワード
- ・注文からテーブル到着
-
調理は店主( 2件 )
- ・そりゃ早いよ ベースのご飯に味が付いているから あとは前もって刻んである具材を入れるだけ 田舎の個人店の中華料理屋でバイトしていた時は店主(調理は店主のみ)が白飯から作っていたからね・・・白飯に均等に味をつけるの大変らしいよ(相当なれないと出来ないらしい・・・)味付けご飯なんて・・・思いつかんよ・・・
-
類似キーワード
- ・調理は店主
-
50cm( 2件 )
- ・50cmなめんなよ てめえのはせいぜい30cmだよ
- ・ラード50cm?!ww
-
類似キーワード
- ・ラード50cm
-
すげ( 2件 )
- ・すげぇ!美味そうや!!
- ・その分トッポってすげぇよな最後までチョコたっぷりだもん。
-
類似キーワード
- ・その分トッポってすげぇよな最後までチョコたっぷりだもん
-
空気( 1件 )
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
衝撃( 1件 )
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
フライ返し( 1件 )
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
寿し飯( 1件 )
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
1000%君( 1件 )
- ・クソ田舎CO そっかぁ気を悪くしたならごめんな謝るわでもそれは王将のじゃないわ!わしもな王将で働いてたんやで! その調味料では食べなくても分かる!王将にはならん! ほんまやから信じてくれるかな? 馬鹿にするつもりはなかったんやけどねあまりに???てなったから これだけは言わせてもらう1000%君のは王将のでもなんでもないm(_ _)m
-
メーカー( 1件 )
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
あの臭みは豚の背油( 1件 )
- ・クソ田舎CO ええよ別に謝らんでも(笑) そやで!王座のギョーショーで間違いない! 王座のギョーショーやきめしは まずホワイトペッパーで白くする! あと砂糖が必ず入っとる!味の素も ! あとは企業秘密店のもんにも教えてくれへん秘密の液体!あの臭みは豚の背油やと思う! 砂糖もホワイトペッパーも入らんから不思議やったんよ! 再投稿してくれる? 君のいつものやきめしに カットネギ 砂糖 足してごらん! ほんまもんの王将になるわ! 衝撃受けるで!やきめしに砂糖は絶対やねん! 塩コショウは入れない!食べるときに! 店舗では液体に浸けたやつ炊いてるところもあるらしいな! わしのところはそんなことしてなかったわ わしも10年前やで!
-
たんやけどねあまりに( 1件 )
- ・クソ田舎CO そっかぁ気を悪くしたならごめんな謝るわでもそれは王将のじゃないわ!わしもな王将で働いてたんやで! その調味料では食べなくても分かる!王将にはならん! ほんまやから信じてくれるかな? 馬鹿にするつもりはなかったんやけどねあまりに???てなったから これだけは言わせてもらう1000%君のは王将のでもなんでもないm(_ _)m
-
表面加工( 1件 )
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
つもりは( 1件 )
- ・クソ田舎CO そっかぁ気を悪くしたならごめんな謝るわでもそれは王将のじゃないわ!わしもな王将で働いてたんやで! その調味料では食べなくても分かる!王将にはならん! ほんまやから信じてくれるかな? 馬鹿にするつもりはなかったんやけどねあまりに???てなったから これだけは言わせてもらう1000%君のは王将のでもなんでもないm(_ _)m
-
内釜( 1件 )
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
かよ( 1件 )
- ・再生回数上げるために、餃子の王将、って使うんじゃねーよ ただの焼きめし。見る価値なし。 味覇って書いてて、創味のシャンタン使ってるし、バカなのかよこいつ。
-
木のヘラ( 1件 )
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
白っぽい( 1件 )
- ・全然違うから(笑) まず王将は長ネギやなかてカットネギやし 見たら分かるやろこの段階でふざけてるし(笑) 調味料も全然ちがう!王将の焼き飯が白っぽいのはホワイトペッパー! ホワイトペッパーも使ってないデタラメもええところ! 何が王将なのか意味不明(笑)
-
10年前の話( 1件 )
- ・@xyz xyz おれも言い過ぎたわごめんやで。 うーん。王将でも店によって違うのかな? まぁ10年前の話やからレシピも変わってんのかもしらんけど、普通の白飯と炒飯用の飯両方炊いてたのは本当。 ちな餃子の王将やんな?大阪王将?
-
YouTube( 1件 )
- ・ならタイトルを「餃子の王将の焼き飯の味を完全再現」的なのに変えたらどうですか?YouTubeは見る聞くしか出来ないので「食べたら王将なのにw」とか言っても分かりませんよ。
-
🤗( 1件 )
- ・知ったかぶりは程々にね🤗 こんな役に立たないチャンネルは登録しませんよ✌︎('ω'✌︎ )
-
20秒位( 1件 )
- ・ご飯入れてから 炒め過ぎ あんなに 長く炒めません ご飯入れたら 15秒から20秒位で仕上げて下さい 後は 皆さんのコメント道理ですね ちょっと堪忍してですね
-
価値( 1件 )
- ・再生回数上げるために、餃子の王将、って使うんじゃねーよ ただの焼きめし。見る価値なし。 味覇って書いてて、創味のシャンタン使ってるし、バカなのかよこいつ。
-
グッド( 1件 )
- ・タイトル変えない限りグッドは押せない
-
再現( 1件 )
- ・ならタイトルを「餃子の王将の焼き飯の味を完全再現」的なのに変えたらどうですか?YouTubeは見る聞くしか出来ないので「食べたら王将なのにw」とか言っても分かりませんよ。
-
発祥( 1件 )
- ・焼き飯と炒飯は違う料理です。 発祥、由来、作り方においてもです。 米は研ぐものです。木のヘラは混ぜるものです。 内釜で米を研いではいけません。 表面加工が傷むのでメーカーは推奨していません。 ご飯を切るように混ぜるのは寿し飯です。 炒飯は切るより軽く押さえてほぐします。 フライ返しができないくらい量が多すぎます。 ご飯一粒一粒に空気を触れさせましょう!
-
チャンネル登録・グッドボタン( 1件 )
- ・ぜひチャンネル登録・グッドボタンよろしくお願いします。
-
知ったかぶりは程々に( 1件 )
- ・知ったかぶりは程々にね🤗 こんな役に立たないチャンネルは登録しませんよ✌︎('ω'✌︎ )
-
わごめん( 1件 )
- ・@xyz xyz おれも言い過ぎたわごめんやで。 うーん。王将でも店によって違うのかな? まぁ10年前の話やからレシピも変わってんのかもしらんけど、普通の白飯と炒飯用の飯両方炊いてたのは本当。 ちな餃子の王将やんな?大阪王将?
-
15秒( 1件 )
- ・ご飯入れてから 炒め過ぎ あんなに 長く炒めません ご飯入れたら 15秒から20秒位で仕上げて下さい 後は 皆さんのコメント道理ですね ちょっと堪忍してですね
-
やろこの段階( 1件 )
- ・全然違うから(笑) まず王将は長ネギやなかてカットネギやし 見たら分かるやろこの段階でふざけてるし(笑) 調味料も全然ちがう!王将の焼き飯が白っぽいのはホワイトペッパー! ホワイトペッパーも使ってないデタラメもええところ! 何が王将なのか意味不明(笑)
-
完全( 1件 )
- ・ならタイトルを「餃子の王将の焼き飯の味を完全再現」的なのに変えたらどうですか?YouTubeは見る聞くしか出来ないので「食べたら王将なのにw」とか言っても分かりませんよ。
-
左手( 1件 )
- ・ネギ切る時の左手怖いよ 指きるんじゃねーのって 感じ 。あー怖い!
-
感丸出し( 1件 )
- ・料理できない家庭で育った感丸出し
-
お アドバイス( 1件 )
- ・@料理上手男 りょうりうまお アドバイスする暇あったらタイトル変えろ!
-
再生回数( 1件 )
- ・再生回数上げるために、餃子の王将、って使うんじゃねーよ ただの焼きめし。見る価値なし。 味覇って書いてて、創味のシャンタン使ってるし、バカなのかよこいつ。
-
@xyz xyz おれ( 1件 )
- ・@xyz xyz おれも言い過ぎたわごめんやで。 うーん。王将でも店によって違うのかな? まぁ10年前の話やからレシピも変わってんのかもしらんけど、普通の白飯と炒飯用の飯両方炊いてたのは本当。 ちな餃子の王将やんな?大阪王将?
-
こりゃ( 1件 )
- ・こりゃひどい。
-
7分( 1件 )
- ・料理上手男 りょうりうまお 王将のチャーハンって7分も火にかけてるんですねこの動画見て初めて知りました!
-
米なんか研が( 1件 )
- ・米なんか研がないでいいわ
-
共通( 1件 )
- ・結論 みんな共通してるのは王将チャーハンでないこと
-
関西弁( 1件 )
- ・ごっつい、関西弁でんな
-
その「適量( 1件 )
- ・その「適量」が分からないw
-
毎日弁当やカップラーメン( 1件 )
- ・いゃ~あ、旨そう…ワシも料理が上手ければなぁ~低所得の底辺生活してるから自炊が出来たらどれだけ良いのか…毎日弁当やカップラーメンは飽きる。
-
自炊( 1件 )
- ・いゃ~あ、旨そう…ワシも料理が上手ければなぁ~低所得の底辺生活してるから自炊が出来たらどれだけ良いのか…毎日弁当やカップラーメンは飽きる。
-
低所得の底辺( 1件 )
- ・いゃ~あ、旨そう…ワシも料理が上手ければなぁ~低所得の底辺生活してるから自炊が出来たらどれだけ良いのか…毎日弁当やカップラーメンは飽きる。
-
わこれ( 1件 )
- ・炒めが長すぎる! こんな王将じゃ客帰っちゃう! 油練り飯だわこれは。。
-
ワシ( 1件 )
- ・いゃ~あ、旨そう…ワシも料理が上手ければなぁ~低所得の底辺生活してるから自炊が出来たらどれだけ良いのか…毎日弁当やカップラーメンは飽きる。
-
油練り飯( 1件 )
- ・炒めが長すぎる! こんな王将じゃ客帰っちゃう! 油練り飯だわこれは。。
-
3000円( 1件 )
- ・鉄なべとか鉄フラとか3000円も出せば買えるだろw
-
どこの洗剤( 1件 )
- ・@noriwon どこの洗剤が良いとかありますか?オススメ知りたいです
-
鉄フラ( 1件 )
- ・鉄なべとか鉄フラとか3000円も出せば買えるだろw
-
オススメ( 1件 )
- ・@noriwon どこの洗剤が良いとかありますか?オススメ知りたいです
-
メイラーディング( 1件 )
- ・焦げじゃなくてメイラーディングな。 うまみはそこにある。
-
アルミパン?? だ( 1件 )
- ・[ゲーム実況】むに ???か、火力が弱くて焦げ付く???? 十全に手入れと油ならしがなされた鉄鍋が?? チャーハンに熱しやすく冷めやすいアルミパン?? だ、誰か助けてぇ!!
-
た鉄鍋が( 1件 )
- ・[ゲーム実況】むに ???か、火力が弱くて焦げ付く???? 十全に手入れと油ならしがなされた鉄鍋が?? チャーハンに熱しやすく冷めやすいアルミパン?? だ、誰か助けてぇ!!
-
和でも洋でもネコ手( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
時の手( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
皆無( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
豚特有の香り( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
された( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
味と香り( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
卵と米( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
次に( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
塩の角( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
隅々( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
長葱( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
卵 米の次( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
反対方向 親不孝( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
味覚( 1件 )
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
-
一番( 1件 )
- ・とりあえず、動画みたいにテフロンパンで一気にいっぱい作るってのが一番温度上がらない。これなら中華鍋のが俄然マシだね。平たいか丸い以前に、鉄かテフロンかの方がずっとか問題じゃね?平たいテフロンつかうよりも丸い鉄のがよっぽどマシ。そりゃ家庭用では平たい鉄を使うのが一番火力出るのかもしれんけど。
-
大さじ2杯( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
○○と○○( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
あおり( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
撹拌( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
卵との比率( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
卵量( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
変化も不具合( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
状況( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
性能( 1件 )
- ・お米の量を減らせば早めに焼けるので、炒め時間も長くなったりして塩分も飛ばないからここまでの濃い味付けもしなくて良いかと。 あとお米は釜で研ぐと傷んで性能が落ちるので釜で研がない方が良いかと思います。 王将のかはわかりませんが美味しそうですね☺
-
その発言( 1件 )
- ・Galliard テフロンパンの1番のメリットである焦げ付かないことについて言及せず、熱伝導性についてしか触れていない時点でその発言は苦しいんだよん。
-
謝罪( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
確定( 1件 )
- ・王将とは違うし、調味液お湯で溶く時点でベチャベチャのチャーハンになること確定だから美味しくは無いと思う。ラード50cmは適量だと思う。化調は個人の好き嫌いで、たくさん入れるのは町中華ぽくて嫌いじゃないけど、味覚が飽和するほど入れなくてもいいかな。塩とかシロは米の水分吸ってパラパラにしてくれるけど、お湯調味液入れたら意味ないね。
-
白米( 1件 )
- ・どこが王将なんだ?作り方が全然違うぞ。白米炊く時点でアウト。
-
1メートルの半分…( 1件 )
- ・ラード50㎝…。 1メートルの半分…φ(..)
-
w ワイ( 1件 )
- ・普通のチャーハンに見えるw ワイの作ったチャーハンの方がうまそう まぁあれね色がね。まぁ美味しそうかな? 食べて見たい~w
-
この量( 1件 )
- ・家の火力でこの量やってみろよ素人w
-
塩分( 1件 )
- ・お米の量を減らせば早めに焼けるので、炒め時間も長くなったりして塩分も飛ばないからここまでの濃い味付けもしなくて良いかと。 あとお米は釜で研ぐと傷んで性能が落ちるので釜で研がない方が良いかと思います。 王将のかはわかりませんが美味しそうですね☺
-
そもそも( 1件 )
- ・Galliard 家庭の火力は弱くて鉄は焦げ付いちゃうんやで〜だからテフロン使ってんねや〜 そもそも焦げやすさについて言及しないのであれば、アルミニウムのフライパンが1番いいかにゃぁ。
-
一気に( 1件 )
- ・とりあえず、動画みたいにテフロンパンで一気にいっぱい作るってのが一番温度上がらない。これなら中華鍋のが俄然マシだね。平たいか丸い以前に、鉄かテフロンかの方がずっとか問題じゃね?平たいテフロンつかうよりも丸い鉄のがよっぽどマシ。そりゃ家庭用では平たい鉄を使うのが一番火力出るのかもしれんけど。
-
自己満様 明後日( 1件 )
- ・この人、炒飯 fried rice を全く理解していない 自己満様 明後日どうぞ 草 王将に謝罪不可欠。胡麻アブラ ウェイパー? 先ず、町中華使用必須の調味料をいくつか判ってない。 friedしたいのに、大さじ3杯のウェイパー+調味液投入?反対方向 親不孝。 ○○と○○を大さじ2杯入れる。フライパンのあおりも少ない。 動画と同じ状況でも、もっとあおり撹拌を続けておればパラパラになるし、味が均等になる。 最初に卵との比率で足した、約80Gの米の意味も理解出来ない。 米に対して卵量が多くても、炒飯であれば全く味に変化も不具合もない。 トウシロ杉 塩は、卵 米の次に入れる。なるだけ煽って隅々まで行き渡せ 塩の角を取る。ネギも次に入れてよい。 ネギ油知ってる? 卵と米に油をほぼ吸収されてしまう前に、ネギに油を含ませ 青臭さを飛ばし、ほのかな味と香りを全体にまとわせる。 動画で使っていたラード、明治かなんかの市販でしょ? そうだとすれば、あれは精製された品で、豚特有の香りは皆無。 意味はほとんどない。 長葱を刻む時の手・・・ なぜ左右の指が離れていて、間にネギがある? 和でも洋でもネコ手が基本。 出直しなさい
-
熱伝導性( 1件 )
- ・Galliard テフロンパンの1番のメリットである焦げ付かないことについて言及せず、熱伝導性についてしか触れていない時点でその発言は苦しいんだよん。
-
イラつく( 1件 )
- ・餃子の王将と名乗る理由がわかりません だからイラつく😡⚡️
-
どしろ( 1件 )
- ・最後まで見た時間返せ糞バカ、どしろーとが
-
イラッ( 1件 )
- ・いや、職人じゃなくてもイラッとする。
-
味の本入れすぎ( 1件 )
- ・味の本入れすぎ、すこしでね。
-
こわ( 1件 )
- ・こわ
-
職人( 1件 )
- ・いや、職人じゃなくてもイラッとする。
-
パン使っ( 1件 )
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
-
どちら( 1件 )
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
-
仕方( 1件 )
- ・リスのしっぽ あーあ、動画主の人生終わったな。仕方がないけど。
-
Mi Fu かまぼこ( 1件 )
- ・Mi Fu かまぼこもいい。
-
ないは( 1件 )
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
-
しなくても」( 1件 )
- ・[ゲーム実況】むに 焦げ付かないは鉄でも基本じゃろ... 正確なテフロンの利点は「鉄程手入れや準備をしなくても」焦げ付かないな。 鉄でもちゃんと手入れと準備すれば問題にならないじゃないか... 美味しい炒飯の作り方の話してんだから手入れが大変かどうかの話は置いといてくださいよ。 鉄でも焦げ付かないのが基本なのに言及する意味ある?焦げ付くパン使ってんならチチャーハンに限らず論外なんだからわざわざそれに言及する?より美味しいの話で。どちらがより温度を上げられるかの話で。
-
新木健治 味の本( 1件 )
- ・新木健治 味の本じゃないです。 味の素です。こっちが正しいです。 指摘してすみません。
-
多少の違い( 1件 )
- ・いや、こちらがどこが王将の炒飯なのか知りたいのです。胡麻油の味したかな?まあ店により多少の違いはアルでしょって思っています。
-
まあ店( 1件 )
- ・いや、こちらがどこが王将の炒飯なのか知りたいのです。胡麻油の味したかな?まあ店により多少の違いはアルでしょって思っています。
-
これのどこ( 1件 )
- ・ホイかっち〜 まさにそれ。 これのどこが王将なのか気になる。
-
こちら( 1件 )
- ・いや、こちらがどこが王将の炒飯なのか知りたいのです。胡麻油の味したかな?まあ店により多少の違いはアルでしょって思っています。
-
ホイ( 1件 )
- ・ホイかっち〜 まさにそれ。 これのどこが王将なのか気になる。
-
グンマー 終わり( 1件 )
- ・@グンマー 終わりになれば面白いのに
-
金正日( 1件 )
- ・@にゃんちゅーチャンネル これには金正日もにっこり生き返る
-
@にゃんちゅーチャンネル( 1件 )
- ・@にゃんちゅーチャンネル これには金正日もにっこり生き返る
-
ナルト( 1件 )
- ・刻んだナルト入れたほうがいいな!
-
おまいら馬鹿( 1件 )
- ・王将の中ではこういうお兄ちゃんが作ってるんやで おまいら馬鹿にしすぎ
-
こういうお兄ちゃん( 1件 )
- ・王将の中ではこういうお兄ちゃんが作ってるんやで おまいら馬鹿にしすぎ
-
ちゃんツトム 要は( 1件 )
- ・ちゃんツトム 要はおめぇもわかってねぇじゃねぇかw
-
明治のラード=× 雪印のラード( 1件 )
- ・明治のラード=× 雪印のラード=○ 笑
-
○ 笑( 1件 )
- ・明治のラード=× 雪印のラード=○ 笑
-
ゆう( 1件 )
- ・皆さん コメント酷すぎません? なんか動画をアップされた方に同情してしまうのは私だけでしょうか まぁそうゆう私も 辛口のコメントをしてしまいましたけと 今大変反省しております 動画をアップされた方 申し訳ありませんでした。
-
3粒( 1件 )
- ・5:39最初に鍋を焼いてる時に米が3粒ほどあったので、それかもしれません。
-
もんや( 1件 )
- ・よくもまあ恥ずかしげもなくこんなので王将の焼飯と言えたもんやな。見てるこっちが恥ずかしくなったわ。さっさと消せ。
-
イライラ( 1件 )
- ・時間かかりすぎ❗️いつまで混ぜてるの、イライラ💢
-
杜名乗ってるの( 1件 )
- ・@もちもちもっちー 料理の中身より、王将と杜名乗ってるのが問題ですね
-
13分23秒( 1件 )
- ・餃子の王将じゃねえじゃん詐欺師だな13分23秒返せ
-
7年間( 1件 )
- ・24時間テレビ 言っちゃ悪いんですけど 一応中華料理屋で7年間働いてたものです。
-
原因( 1件 )
- ・これが原因なのか!笑笑
-
詐欺師( 1件 )
- ・餃子の王将じゃねえじゃん詐欺師だな13分23秒返せ
-
週3( 1件 )
- ・「王将」ってついているから。 王将に週3通うおいらとしては、許しがたい。 即刻消してもらいたいものだ。
-
許し( 1件 )
- ・「王将」ってついているから。 王将に週3通うおいらとしては、許しがたい。 即刻消してもらいたいものだ。
-
ボケ( 1件 )
- ・しっとり派がチャーハン作るな ボケ
-
5〜6回連続( 1件 )
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
-
卵の塊( 1件 )
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
-
しっとり派( 1件 )
- ・しっとり派がチャーハン作るな ボケ
-
ウリ坊( 1件 )
- ・イノシシはウリ坊でよいですか?
-
味加減( 1件 )
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
-
調理編( 1件 )
- ・ちと、叩かせて(笑) この人って、料理やったことないんじゃないかな? 仕込み編 ご飯の量多すぎ うまみ調味料入れすぎ(焼き飯ならグルタミン酸の味の素よりもイノシシ酸のいの一番が合う) 調味料を一つにしてしまうと、細かい味付けができなくなって、味加減がし難くなる。 調理編 とにかくのんびり(笑) 炒めすぎてご飯に粘り気が(笑) 鍋振るんだったら、5〜6回連続で振る 卵入れたらすぐにご飯を入れなければ、卵の塊ができる。
-
しっとり系( 1件 )
- ・この通り作るとしっとり系じゃなくて、ベチャベチャ系になるぜ!大体が目の前に材料置いてあるのに手際わるいし、時間かかりすぎ!調味液作る意味ない!
-
こまめ( 1件 )
- ・強火でこまめに焼かないと米のデンプン質がでてもちもちになるから
-
この通り( 1件 )
- ・この通り作るとしっとり系じゃなくて、ベチャベチャ系になるぜ!大体が目の前に材料置いてあるのに手際わるいし、時間かかりすぎ!調味液作る意味ない!
-
米のデンプン質( 1件 )
- ・強火でこまめに焼かないと米のデンプン質がでてもちもちになるから
-
ベチャベチャ系( 1件 )
- ・この通り作るとしっとり系じゃなくて、ベチャベチャ系になるぜ!大体が目の前に材料置いてあるのに手際わるいし、時間かかりすぎ!調味液作る意味ない!
-
その評価( 1件 )
- ・王将関係者がその評価なら間違いない。今からでもタイトル変えたら?
-
27( 1件 )
- ・6:27黒い虫みたいなのが見えます。 皆さん辛口コメントなので僕も低評価押しときました!
-
大体( 1件 )
- ・この通り作るとしっとり系じゃなくて、ベチャベチャ系になるぜ!大体が目の前に材料置いてあるのに手際わるいし、時間かかりすぎ!調味液作る意味ない!
-
目の前( 1件 )
- ・この通り作るとしっとり系じゃなくて、ベチャベチャ系になるぜ!大体が目の前に材料置いてあるのに手際わるいし、時間かかりすぎ!調味液作る意味ない!
-
渡辺( 1件 )
- ・@渡辺純 わろた
-
最強( 1件 )
- ・知らないって最強だな
-
米の塊( 1件 )
- ・色々と素人過ぎて、、、うーんって感じ。 味の素の量も多すぎるし、ネギ切り時の手が素人感丸出し、、、酢飯は切るようにだけどチャーハンは少しヘラやお玉で米の塊を潰して作った方がパラパラにするのが基本だと思うんだけど。
-
配合( 1件 )
- ・王将とは違うな、配合が
-
知ったかぶりや、 猫( 1件 )
- ・親切な小悪魔 いや、ど素人には言われる筋合い はありませんけど?笑 あなたこそ知ったかぶりや、 猫かぶってますね笑
-
酢飯( 1件 )
- ・色々と素人過ぎて、、、うーんって感じ。 味の素の量も多すぎるし、ネギ切り時の手が素人感丸出し、、、酢飯は切るようにだけどチャーハンは少しヘラやお玉で米の塊を潰して作った方がパラパラにするのが基本だと思うんだけど。
-
お尋ね( 1件 )
- ・@相良猛 あっ、ど素人とおっしゃる根拠もお尋ねします。
-
筋合い( 1件 )
- ・親切な小悪魔 いや、ど素人には言われる筋合い はありませんけど?笑 あなたこそ知ったかぶりや、 猫かぶってますね笑
-
ホント( 1件 )
- ・ホントは高火力で短時間が1番パラパラになるんだろうけど…家庭用だと厳しいね。 けど炒めすぎても水っぽくなるけどね…。
-
キミ( 1件 )
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
-
数十人( 1件 )
- ・あと同じコメントをしている人がいるならそのコメントをしてはいけないという縛りはないと思うんですけど()というかその理論で言ったら他に僕のように同じようなコメントをしている人にこうやっていちいち絡みに行ってるんですか?絡んでなきゃおかしいですよね?だって同じようなコメントはする必要ないんですもんね。そりゃ僕だけに言ってもしゃあないですよ。だって僕みたいに同じようなコメントしてる人少なくともこの動画だけで数十人いますもん。
-
ては( 1件 )
- ・あと同じコメントをしている人がいるならそのコメントをしてはいけないという縛りはないと思うんですけど()というかその理論で言ったら他に僕のように同じようなコメントをしている人にこうやっていちいち絡みに行ってるんですか?絡んでなきゃおかしいですよね?だって同じようなコメントはする必要ないんですもんね。そりゃ僕だけに言ってもしゃあないですよ。だって僕みたいに同じようなコメントしてる人少なくともこの動画だけで数十人いますもん。
-
絡み( 1件 )
- ・あと同じコメントをしている人がいるならそのコメントをしてはいけないという縛りはないと思うんですけど()というかその理論で言ったら他に僕のように同じようなコメントをしている人にこうやっていちいち絡みに行ってるんですか?絡んでなきゃおかしいですよね?だって同じようなコメントはする必要ないんですもんね。そりゃ僕だけに言ってもしゃあないですよ。だって僕みたいに同じようなコメントしてる人少なくともこの動画だけで数十人いますもん。
-
都合( 1件 )
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
-
空焼き( 1件 )
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
-
超絶上から目線( 1件 )
- ・超絶上から目線で草
-
食べ物の気( 1件 )
- ・焼き飯 と チャーハン は 違う食べ物の気がするが
-
舐めてる( 1件 )
- ・王将のキッチンで中華鍋握ってたけどこれは舐めてるわ笑笑(隙自分語) 別に王将って付けなくていいじゃん、普通の炒飯としては美味そうなのに!
-
縛り( 1件 )
- ・あと同じコメントをしている人がいるならそのコメントをしてはいけないという縛りはないと思うんですけど()というかその理論で言ったら他に僕のように同じようなコメントをしている人にこうやっていちいち絡みに行ってるんですか?絡んでなきゃおかしいですよね?だって同じようなコメントはする必要ないんですもんね。そりゃ僕だけに言ってもしゃあないですよ。だって僕みたいに同じようなコメントしてる人少なくともこの動画だけで数十人いますもん。
-
もやし( 1件 )
- ・ピリからもやし なんでですか?
-
その理論( 1件 )
- ・あと同じコメントをしている人がいるならそのコメントをしてはいけないという縛りはないと思うんですけど()というかその理論で言ったら他に僕のように同じようなコメントをしている人にこうやっていちいち絡みに行ってるんですか?絡んでなきゃおかしいですよね?だって同じようなコメントはする必要ないんですもんね。そりゃ僕だけに言ってもしゃあないですよ。だって僕みたいに同じようなコメントしてる人少なくともこの動画だけで数十人いますもん。
-
方がリミッター( 1件 )
- ・@相良猛 また質問に答えない。それって自分に都合が悪けりゃ誰でもできますね。家庭用コンロで右とか左はわかってるんだ。それね、火力が弱い方がリミッターがないだけです。空焼きは出来ませんよ。出来るのはそれ以前の古いやつだけです。これは中華だけでなく一般的に全ての方が理解しています。何故キミだけが理解できないのでしょうか。不思議なプロですね。
-
2回目( 1件 )
- ・米の研ぎ方も下手やな、やり過ぎ。 一度目で大半のヌカ臭さは取れる。2回目は軽く洗って一度目の水を捨てる位で十分。3度目ははっきり必要無い
-
ピリ( 1件 )
- ・ピリからもやし なんでですか?
-
必要( 1件 )
- ・米の研ぎ方も下手やな、やり過ぎ。 一度目で大半のヌカ臭さは取れる。2回目は軽く洗って一度目の水を捨てる位で十分。3度目ははっきり必要無い
-
3度目( 1件 )
- ・米の研ぎ方も下手やな、やり過ぎ。 一度目で大半のヌカ臭さは取れる。2回目は軽く洗って一度目の水を捨てる位で十分。3度目ははっきり必要無い
-
ヌカ( 1件 )
- ・米の研ぎ方も下手やな、やり過ぎ。 一度目で大半のヌカ臭さは取れる。2回目は軽く洗って一度目の水を捨てる位で十分。3度目ははっきり必要無い
-
背脂( 1件 )
- ・背脂 それ言っちゃおしまいです笑笑 王将のチャーハンは大して美味くねぇです
-
アル中カラカラ~( 1件 )
- ・アル中カラカラ~(笑)
-
香り油( 1件 )
- ・どうも、そのとおりですよ。前は香り油でしたが今はネギ油を米に入れて炊いてますね。ちなみに普通のライス用と別で分けられてます
-
アル中さん( 1件 )
- ・あと声が少し漏れてるけどこんな若そうな声じゃない。アル中さんは多分50は過ぎてると思う。この人はいってても40前後だろう。
-
大半( 1件 )
- ・米の研ぎ方も下手やな、やり過ぎ。 一度目で大半のヌカ臭さは取れる。2回目は軽く洗って一度目の水を捨てる位で十分。3度目ははっきり必要無い
-
多分50( 1件 )
- ・あと声が少し漏れてるけどこんな若そうな声じゃない。アル中さんは多分50は過ぎてると思う。この人はいってても40前後だろう。
-
焦げ目( 1件 )
- ・フライパンにはヘラ、米に焦げ目を付けている、のがいい。旨そうだ。
-
モーリスモーリス( 1件 )
- ・モーリスモーリス 適当にアンチコメしてて面白いね笑
-
リオック( 1件 )
- ・リオック はーい! 時間があれば投稿しま〜す!
-
読解力( 1件 )
- ・@神田空太それと僕のこの短いコメントの中でどの辺がマウント取ってるように見えました?多分相当目がいかれてるか読解力が絶望的に無いので今後コメントを投稿しないことをおすすめします
-
イキ( 1件 )
- ・イキってんなー
-
どの辺( 1件 )
- ・@神田空太それと僕のこの短いコメントの中でどの辺がマウント取ってるように見えました?多分相当目がいかれてるか読解力が絶望的に無いので今後コメントを投稿しないことをおすすめします
-
期待値( 1件 )
- ・期待値追うマン 素直に白飯とニラレバ食った方が美味いっす
-
マン 素直( 1件 )
- ・期待値追うマン 素直に白飯とニラレバ食った方が美味いっす
-
まぜ( 1件 )
- ・味の素のところ見るとお主アル中かな?? でも まじぇまじぇではなく、 まぜまぜ って書いてるからちがうのかな
-
ちなつ( 1件 )
- ・ちなつ 辛辣で草
-
チャーシュー、( 1件 )
- ・どうしてこんなに叩かれるの?ってコメント多いですけど、動画をあげるほど上手ではない‼️料理ができる、ってレベル。チャーシュー、真空パック買ってる時点でないです‼️炒めも長い‼️💥
-
真空パック( 1件 )
- ・どうしてこんなに叩かれるの?ってコメント多いですけど、動画をあげるほど上手ではない‼️料理ができる、ってレベル。チャーシュー、真空パック買ってる時点でないです‼️炒めも長い‼️💥
-
返信( 1件 )
- ・@神田空太 そういう幼稚な煽りはいいから早く返信に答えてくださいよ
-
煽り( 1件 )
- ・@神田空太 そういう幼稚な煽りはいいから早く返信に答えてくださいよ
-
そんなんなら( 1件 )
- ・198 sion だからと言って人を攻撃するのはおかしいと思わないか そんなんなら最初から叩きまくるんじゃなくて優しく指摘するだけでいい
-
そういう幼稚な( 1件 )
- ・@神田空太 そういう幼稚な煽りはいいから早く返信に答えてくださいよ
-
198 sion( 1件 )
- ・198 sion だからと言って人を攻撃するのはおかしいと思わないか そんなんなら最初から叩きまくるんじゃなくて優しく指摘するだけでいい
-
この手( 1件 )
- ・なるほどこの手があったか🤭どんなものが出来上がるのかと怖いもの見たさで最後まで見てしまった。やられた。笑
-
案の定ボロクソ( 1件 )
- ・うわぁ、、、これは、、、と思ってコメ欄見に行ったら案の定ボロクソに叩かれてて草
-
量も量( 1件 )
- ・家庭で作るから炒めが長いのは仕方なくないか。量も量だし。
-
度胸( 1件 )
- ・モーリスモーリス お前には動画あげる度胸もチャーハン作る腕前もないけどな
-
腕前( 1件 )
- ・モーリスモーリス お前には動画あげる度胸もチャーハン作る腕前もないけどな
-
味、そしてアミノ酸だらけ( 1件 )
- ・不味い訳はないと思うけど、作られた味、そしてアミノ酸だらけですね。 そんな調味料使わないもうが美味しくできそうです。 炒めれば炒めるほど粘り気が増してますねw
-
二分位( 1件 )
- ・量がその半分なら二分位で出来るのでは?
-
ルドル・フォン・シュトロハイム( 1件 )
- ・@ルドル・フォン・シュトロハイム でも王将からすれば勝手に名前使われて、しかも関係者が否定するようなレベル(私個人としては素人のチャーハン動画としてなら良いレベルだと思います。)だからね。
-
ルドル・フォン・シュトロハイム( 1件 )
- ・@ルドル・フォン・シュトロハイム 指摘して解決するのなら良いのですがねぇ
-
ああ 何油( 1件 )
- ・ああ 何油でしたっけ?
-
げんの本棚食堂( 1件 )
- ・チャーハン動画は叩かれやすい byげんの本棚食堂
-
小悪魔とリスのしっぽ( 1件 )
- ・親切な小悪魔とリスのしっぽがやたらとコメントして炎上させてるのが草ww
-
その半分( 1件 )
- ・量がその半分なら二分位で出来るのでは?
-
不味い訳( 1件 )
- ・不味い訳はないと思うけど、作られた味、そしてアミノ酸だらけですね。 そんな調味料使わないもうが美味しくできそうです。 炒めれば炒めるほど粘り気が増してますねw
-
お疲れ様( 1件 )
- ・コメの研ぎ方までアンチついてて草評論家様お疲れ様ですわ
-
草評論家様( 1件 )
- ・コメの研ぎ方までアンチついてて草評論家様お疲れ様ですわ
-
卵比率( 1件 )
- ・卵比率初耳
-
証拠( 1件 )
- ・王将ってタイトルにつけて普通に焼飯つくるだけでこんだけ再生数稼げるのは王将がすごい証拠やね
-
水入れ( 1件 )
- ・@大脇立暉 お米を研ぐ時は水捨てた後にお米同士の摩擦で汚れを取る感じでやるから水入れたまんまだとそれが出来ないしヘラでやるのもありえない
-
まんま( 1件 )
- ・@大脇立暉 お米を研ぐ時は水捨てた後にお米同士の摩擦で汚れを取る感じでやるから水入れたまんまだとそれが出来ないしヘラでやるのもありえない
-
ワード( 1件 )
- ・クッパJr. まず炒飯ガチ勢っていうワードがおもろいww
-
こんだけ再生数( 1件 )
- ・王将ってタイトルにつけて普通に焼飯つくるだけでこんだけ再生数稼げるのは王将がすごい証拠やね
-
クッパJr( 1件 )
- ・クッパJr. まず炒飯ガチ勢っていうワードがおもろいww
-
まろ( 1件 )
- ・まろ おもろ笑
-
大脇立暉( 1件 )
- ・@大脇立暉 お米を研ぐ時は水捨てた後にお米同士の摩擦で汚れを取る感じでやるから水入れたまんまだとそれが出来ないしヘラでやるのもありえない
-
金輪際( 1件 )
- ・なんでこんな批判コメント多いの?ww 評論家気取った哀れな奴はこういう動画向いてないから金輪際見ない方がいいぞ。
-
ww 評論家( 1件 )
- ・なんでこんな批判コメント多いの?ww 評論家気取った哀れな奴はこういう動画向いてないから金輪際見ない方がいいぞ。
-
自信( 1件 )
- ・俺IHで作ってるけど、もっとうまいチャーハン作れる自信あるわ
-
ちょっと( 1件 )
- ・あんまり批判したくないけど途中のコメントがちょっとうざく感じちゃいます
-
リケンの無添加シリーズ( 1件 )
- ・味の素いらないんじゃない。無くても十分美味そう。うまみを出したいならリケンの無添加シリーズがおすすめ。自然な味に仕上がります。
-
あくまで個人の好みだろそこ( 1件 )
- ・この人ほどタイトルで損してる人もないな。チャーハン自体は普通に美味しそうなのに。あと味付けだの様々文句つけてるやつに言うけど、あくまで個人の好みだろそこは。
-
おすすめ( 1件 )
- ・味の素いらないんじゃない。無くても十分美味そう。うまみを出したいならリケンの無添加シリーズがおすすめ。自然な味に仕上がります。
-
追記 僕( 1件 )
- ・それなw素人とかいってチャーハンの作り方知ってるなら一生見んなや 追記 僕は、別にうまそうだからいいと思う
-
食事( 1件 )
- ・君らチャーハン専門家がとやかく言ったところで意味ないよ。 彼は食事をただ楽しみたいだけ、だからね
-
俺IH( 1件 )
- ・俺IHで作ってるけど、もっとうまいチャーハン作れる自信あるわ
-
もたもた( 1件 )
- ・最初からもたもたケラケラ( ´∀` )家庭料理お母さんのチャーハン てかお米を木べらで研ぐのは初めて観ました 美味しそう
-
ゴミ等( 1件 )
- ・お米の研ぎ方 最初は軽くかき混ぜてすぐに捨てる。 (水の吸収量が多いのでミネラルウォーター等の良質が良い) (すぐに捨てる理由はゴミ等が水と一緒に内部に入るのを防ぐ為) そして水を数分から10分程やはり良質の水につけて吸収させてから 軽く研いで回りの余計なものを削り落としてそれで炊けばよかったはずです。
-
チャンネル造りかえ( 1件 )
- ・チャンネル名で損をしてるね。名前を変えた方が反感を買わないよ。料理のテンポが遅くて映像のカットが長すぎて、くどい。みんな怒ってるよ。もう、チャンネル造りかえたほうがいいよ。
-
それで炊けばよかっ( 1件 )
- ・お米の研ぎ方 最初は軽くかき混ぜてすぐに捨てる。 (水の吸収量が多いのでミネラルウォーター等の良質が良い) (すぐに捨てる理由はゴミ等が水と一緒に内部に入るのを防ぐ為) そして水を数分から10分程やはり良質の水につけて吸収させてから 軽く研いで回りの余計なものを削り落としてそれで炊けばよかったはずです。
-
内部( 1件 )
- ・お米の研ぎ方 最初は軽くかき混ぜてすぐに捨てる。 (水の吸収量が多いのでミネラルウォーター等の良質が良い) (すぐに捨てる理由はゴミ等が水と一緒に内部に入るのを防ぐ為) そして水を数分から10分程やはり良質の水につけて吸収させてから 軽く研いで回りの余計なものを削り落としてそれで炊けばよかったはずです。
-
醤油少々( 1件 )
- ・最後にゴマ油入れる前に 醤油少々香り付けにすれば 完璧ですね~
-
説明付き( 1件 )
- ・説明付きとは言え、ちょっとあまりにも時間が掛かりすぎ。
-
2割( 1件 )
- ・ういぱーも味付け故障もつかってつくってみたことあるけど 味は家庭用にしかならんからな 鶏油つかったら2割ぐらいお店に近付いたが香ばしい味は出ないし。 お店の味が出る作り方を教えてる動画もサイトも 何ねんかけて探してもまったくみあたらん。 何入れてるんだろうなそこら辺のラーメン屋の人は。 火力とかぱらぱらとか味には関係ないしな
-
映像のカット( 1件 )
- ・チャンネル名で損をしてるね。名前を変えた方が反感を買わないよ。料理のテンポが遅くて映像のカットが長すぎて、くどい。みんな怒ってるよ。もう、チャンネル造りかえたほうがいいよ。
-
小5( 1件 )
- ・最近増えたな料理動画!料理できますよ男!おいら親働いてて遅く帰ってきてから飯だったからこのレベルの焼飯は小5で作ってたわ!
-
もう( 1件 )
- ・チャンネル名で損をしてるね。名前を変えた方が反感を買わないよ。料理のテンポが遅くて映像のカットが長すぎて、くどい。みんな怒ってるよ。もう、チャンネル造りかえたほうがいいよ。
-
ぱらぱら( 1件 )
- ・ういぱーも味付け故障もつかってつくってみたことあるけど 味は家庭用にしかならんからな 鶏油つかったら2割ぐらいお店に近付いたが香ばしい味は出ないし。 お店の味が出る作り方を教えてる動画もサイトも 何ねんかけて探してもまったくみあたらん。 何入れてるんだろうなそこら辺のラーメン屋の人は。 火力とかぱらぱらとか味には関係ないしな
-
そして水を数分から10分程やはり良質の水につけて吸収させてから 軽く研いで回りの余計なもの( 1件 )
- ・お米の研ぎ方 最初は軽くかき混ぜてすぐに捨てる。 (水の吸収量が多いのでミネラルウォーター等の良質が良い) (すぐに捨てる理由はゴミ等が水と一緒に内部に入るのを防ぐ為) そして水を数分から10分程やはり良質の水につけて吸収させてから 軽く研いで回りの余計なものを削り落としてそれで炊けばよかったはずです。
-
参考( 1件 )
- ・王将をタイトルに入れているとこがまず× 王将に対しても失礼だし、こんなやり方誰でもできます 全く参考になりませんでした
-
鶏油( 1件 )
- ・ういぱーも味付け故障もつかってつくってみたことあるけど 味は家庭用にしかならんからな 鶏油つかったら2割ぐらいお店に近付いたが香ばしい味は出ないし。 お店の味が出る作り方を教えてる動画もサイトも 何ねんかけて探してもまったくみあたらん。 何入れてるんだろうなそこら辺のラーメン屋の人は。 火力とかぱらぱらとか味には関係ないしな
-
ういぱー( 1件 )
- ・ういぱーも味付け故障もつかってつくってみたことあるけど 味は家庭用にしかならんからな 鶏油つかったら2割ぐらいお店に近付いたが香ばしい味は出ないし。 お店の味が出る作り方を教えてる動画もサイトも 何ねんかけて探してもまったくみあたらん。 何入れてるんだろうなそこら辺のラーメン屋の人は。 火力とかぱらぱらとか味には関係ないしな
-
自称評論家( 1件 )
- ・自称評論家イライラしててワロタ
-
しあ( 1件 )
- ・@しあだよ!! そうなんですか!?知らないのにコメントしてすいませんでした。
-
前に( 1件 )
- ・王将はご飯を炒める前にたまごかけご飯にするんだぜ?ってテレビでみたことある
-
炊き方設定( 1件 )
- ・この炊飯器使うなら炊き方設定で『本かまど』にしないと!
-
出来不出来( 1件 )
- ・出来不出来は別としても、勝手に王将名乗ることは問題だと思いますね。
-
お子様( 1件 )
- ・ママやパパのアカウントで批判してるお子様多くて草生える
-
ミネラルウォーター等の良質( 1件 )
- ・お米の研ぎ方 最初は軽くかき混ぜてすぐに捨てる。 (水の吸収量が多いのでミネラルウォーター等の良質が良い) (すぐに捨てる理由はゴミ等が水と一緒に内部に入るのを防ぐ為) そして水を数分から10分程やはり良質の水につけて吸収させてから 軽く研いで回りの余計なものを削り落としてそれで炊けばよかったはずです。
-
本かまど( 1件 )
- ・この炊飯器使うなら炊き方設定で『本かまど』にしないと!
-
そんな時間( 1件 )
- ・まずですなー お米は無洗米ですな。 油を入れてくれな。 そーはん作るのにそんな時間かからないしネギ入れるの遅いぞえ あとフライパンふりすぎだよー ごま油とラードはいらないかな 是非王将に来て勉強してね
-
ゴマ油( 1件 )
- ・最後にゴマ油入れる前に 醤油少々香り付けにすれば 完璧ですね~
-
反感( 1件 )
- ・チャンネル名で損をしてるね。名前を変えた方が反感を買わないよ。料理のテンポが遅くて映像のカットが長すぎて、くどい。みんな怒ってるよ。もう、チャンネル造りかえたほうがいいよ。
-
ベチャッ( 1件 )
- ・野菜を無駄にしないのはいい事ですな!しかし…申し訳ないですが、美味しいそうに見えないわ…全体的にベチャッとしてそう
-
土曜の昼( 1件 )
- ・こんなん土曜の昼に出てきたら普通に嬉しいよね
-
ガチ( 1件 )
- ・王将ガチ勢多過ぎw
-
説明義務( 1件 )
- ・あえて王将と名乗り続けるなら説明義務はありますね。
-
野菜( 1件 )
- ・野菜を無駄にしないのはいい事ですな!しかし…申し訳ないですが、美味しいそうに見えないわ…全体的にベチャッとしてそう
-
水の吸収量( 1件 )
- ・お米の研ぎ方 最初は軽くかき混ぜてすぐに捨てる。 (水の吸収量が多いのでミネラルウォーター等の良質が良い) (すぐに捨てる理由はゴミ等が水と一緒に内部に入るのを防ぐ為) そして水を数分から10分程やはり良質の水につけて吸収させてから 軽く研いで回りの余計なものを削り落としてそれで炊けばよかったはずです。
-
そーはん( 1件 )
- ・まずですなー お米は無洗米ですな。 油を入れてくれな。 そーはん作るのにそんな時間かからないしネギ入れるの遅いぞえ あとフライパンふりすぎだよー ごま油とラードはいらないかな 是非王将に来て勉強してね
-
この炊飯器( 1件 )
- ・この炊飯器使うなら炊き方設定で『本かまど』にしないと!
-
友人の家( 1件 )
- ・友人の家で焼飯振舞われてもな。まぁ人それぞれですが。僕は嫌だな!
-
ママやパパのアカウント( 1件 )
- ・ママやパパのアカウントで批判してるお子様多くて草生える
-
精神論盛り沢山( 1件 )
- ・精神論盛り沢山で草
-
葱の切り方( 1件 )
- ・葱の切り方といい、卵の割り方など手際を見れば、料理に関してはずぶの素人。こんな輩の作った料理など食えたもんじゃねえ。顔洗って出直してこい。
-
実際( 1件 )
- ・ありw そして実際ラーメン屋とか中華屋でチャーハン作ってるのみてると味の素系の調味料 凄い入ってる
-
調理関係の方( 1件 )
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
-
可能性( 1件 )
- ・りょうりうまお様 貴方の他の動画タイトルも見ました。多くの動画で店の名前だしてますね。しかし動画みてる限りではその店の名前を名乗る根拠が乏しいと感じます。 店側に動画について告発してるコメントがあることを考えると、最悪店側から訴えられ損害賠償請求される可能性もあります。 料理のレベルで問う気はありませんが、このタイトルの付け方だけはやめた方が良いです。
-
本当 土下座( 1件 )
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
-
1分以内( 1件 )
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
-
過ぎ過ぎ( 1件 )
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
-
気分( 1件 )
- ・もう堪忍して下さい ご飯を卵と炒め 焼豚を入れて炒め 調味料を入れて炒め 長ネギを入れて炒め 胡麻油を入れて炒め 何分炒めたら気が済むねん 本当堪忍です 調理関係の方が見たら 泣きますよ気分が悪くなる動画です 根本的に色々ありますが とにかく 炒め過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ過ぎ ご飯を入れら 1分以内で仕上げて下さい お願いします 本当 土下座して頼んでいます
-
損害賠償( 1件 )
- ・りょうりうまお様 貴方の他の動画タイトルも見ました。多くの動画で店の名前だしてますね。しかし動画みてる限りではその店の名前を名乗る根拠が乏しいと感じます。 店側に動画について告発してるコメントがあることを考えると、最悪店側から訴えられ損害賠償請求される可能性もあります。 料理のレベルで問う気はありませんが、このタイトルの付け方だけはやめた方が良いです。
-
自社仕様の冷凍( 1件 )
- ・なんでこれが餃子の王将のチャーハン?お勤めの方ですかねえ? チェーン店のチャーハンってだいたい自社仕様の冷凍をフライパンで炒してない?冷凍チャーハンをラードで炒めるとコクが出てうまいけどね。チンはだめだね絶対うまくならない。
-
極め( 1件 )
- ・日本で初めて料理を極めてしまった人ならたまご片手でわれるはずだけど?
-
お勤めの方( 1件 )
- ・なんでこれが餃子の王将のチャーハン?お勤めの方ですかねえ? チェーン店のチャーハンってだいたい自社仕様の冷凍をフライパンで炒してない?冷凍チャーハンをラードで炒めるとコクが出てうまいけどね。チンはだめだね絶対うまくならない。
-
家のコンロ( 1件 )
- ・手際悪すぎ。家のコンロで作るには量が多すぎて、ちゃんと炒めてない感じ
-
俺だけの感想( 1件 )
- ・あの、、、化調ギトギトの液体をまぶす前で、最高のチャーハンができていると思うのだが。。俺だけの感想?
-
コク( 1件 )
- ・なんでこれが餃子の王将のチャーハン?お勤めの方ですかねえ? チェーン店のチャーハンってだいたい自社仕様の冷凍をフライパンで炒してない?冷凍チャーハンをラードで炒めるとコクが出てうまいけどね。チンはだめだね絶対うまくならない。
-
スープ付ける( 1件 )
- ・ささっとウェーパーお湯で溶いて醤油、胡椒、ネギ入れてスープ付けるくらいの王将感だしなよ。 王将詐欺にまんまと引っかかった感しかない。
-
人ならたまご片手でわれるはず( 1件 )
- ・日本で初めて料理を極めてしまった人ならたまご片手でわれるはずだけど?
-
醤油、胡椒、( 1件 )
- ・ささっとウェーパーお湯で溶いて醤油、胡椒、ネギ入れてスープ付けるくらいの王将感だしなよ。 王将詐欺にまんまと引っかかった感しかない。
-
コロナウイルス( 1件 )
- ・この人コロナウイルスばらまいてるの?
-
最初( 1件 )
- ・お米は新米古米関係なく、最初だけはしっかり研ぐ❗️これ基本です❗
-
今度( 1件 )
- ・今度真似て作ってみますわ! コメ欄見ましたが個人的には全く気になるところなかったので!!美味しそうです😋
-
味の素大さじ( 1件 )
- ・味の素大さじ2とかバカだろw
-
新米古米( 1件 )
- ・お米は新米古米関係なく、最初だけはしっかり研ぐ❗️これ基本です❗
-
米の、研ぎ方( 1件 )
- ・米の、研ぎ方も親に教えてもらって無い可愛いそう。
-
ウェーパーお湯( 1件 )
- ・ささっとウェーパーお湯で溶いて醤油、胡椒、ネギ入れてスープ付けるくらいの王将感だしなよ。 王将詐欺にまんまと引っかかった感しかない。
-
どのあたり( 1件 )
- ・どのあたりが王将のチャーハンなのか。作り方を真似ているのか、味が似ているのか。 普通の自家製チャーハンやん。
-
木のへら( 1件 )
- ・木のへらで研ぐ時点てでおかしい
-
うーん( 1件 )
- ・うーん、、、 ただでさえ旨味が凝縮された創味シャンタンに、大量の化学調味料、、、 さらにラード50センチ?? しかも炒飯作るのにどんだけ長い時間炒めてるんだよ。 しかもどこが王将なんだよ。
-
ハイボールの人( 1件 )
- ・ハイボールの人にドロップキック食らうレベル
-
ドロップキック( 1件 )
- ・ハイボールの人にドロップキック食らうレベル
-
たーゆー 名乗る( 1件 )
- ・たーゆー 名乗る根拠がないですよね!
-
なんかブラック全開の入社オリエンテーション( 1件 )
- ・餃子の王将って、なんかブラック全開の入社オリエンテーションをしてるのを、嬉々として社外に晒してなかったけか
-
社外( 1件 )
- ・餃子の王将って、なんかブラック全開の入社オリエンテーションをしてるのを、嬉々として社外に晒してなかったけか
-
中途半端( 1件 )
- ・語ってるウンチク全てが中途半端かつ胡散臭い、ゴミカスみたいな素人なんだからもっと謙虚になれ
-
米とい( 1件 )
- ・王将の炒飯は炊いた米に味を付けているから米といで炊飯する時点から間違ってる
-
ゴミカス( 1件 )
- ・語ってるウンチク全てが中途半端かつ胡散臭い、ゴミカスみたいな素人なんだからもっと謙虚になれ
-
サムネ( 1件 )
- ・その焼き飯は 王将のソーハンとは別物です 味付けやらネギ投入のタイミング やら… あとお米が色々違い過ぎです 水分量も隠し技もあるですよ (o^^o) なのでサムネ変えてください
-
最低( 1件 )
- ・最低。
-
以外( 1件 )
- ・以外に王将って上手い。
-
キッズ( 1件 )
- ・便乗して叩いてるだけのキッズ息してるか〜?
-
コンテンツ( 1件 )
- ・クソ動画w意味の無いコンテンツw
-
ラーメンスープ( 1件 )
- ・普通の焼飯かよ 餃子の王将の焼飯はラーメンスープで炊き込んだご飯を使ってるので、それを再現してるのかと思った
-
嘲笑い( 1件 )
- ・ベネット「ただの炒飯ですなw(嘲笑い)」
-
r n 米( 1件 )
- ・r n 米炊くときに調味料と油入れて炊いてるらしいですよ
-
正解、学校( 1件 )
- ・ヘラでお米を研ぐとか、チャーハン以前の問題で草。お米は手でかいてその摩擦で周りのぬかや汚れを落とすのが正解、学校でも習うでそれくらい。https://www.sirogohan.com/recipe/suihan-togu/ お米の正しい研ぎ方のリンク貼っといたから勉強せい。
-
その摩擦( 1件 )
- ・ヘラでお米を研ぐとか、チャーハン以前の問題で草。お米は手でかいてその摩擦で周りのぬかや汚れを落とすのが正解、学校でも習うでそれくらい。https://www.sirogohan.com/recipe/suihan-togu/ お米の正しい研ぎ方のリンク貼っといたから勉強せい。
-
周りのぬかや汚れ( 1件 )
- ・ヘラでお米を研ぐとか、チャーハン以前の問題で草。お米は手でかいてその摩擦で周りのぬかや汚れを落とすのが正解、学校でも習うでそれくらい。https://www.sirogohan.com/recipe/suihan-togu/ お米の正しい研ぎ方のリンク貼っといたから勉強せい。
-
geyfryefgyrevgyv( 1件 )
- ・geyfryefgyrevgyv それな
-
こんばんは( 1件 )
- ・:こんばんは😃🌃
-
俺、米( 1件 )
- ・俺、米はざるで研いでるw じゃないと米、こぼすんで。
-
登録者数1000人( 1件 )
- ・何だかんだで登録者数1000人いってるね
-
無料( 1件 )
- ・無料で見てるくせに文句だけは一丁前な奴ら人生うまくいってなさそうで可愛そうやな
-
5600倍( 1件 )
- ・ワイの特製レタスたっぷりシャキシャキ食べる辣油チャーハンの方が5600倍美味いぞ
-
Zカミコロ( 1件 )
- ・Zカミコロ たしかにそうですね笑 食べてもないのに不味そうって言うのは失礼かなーと思ったからです笑
-
シャキシャキ( 1件 )
- ・ワイの特製レタスたっぷりシャキシャキ食べる辣油チャーハンの方が5600倍美味いぞ
-
ワイの特製レタス( 1件 )
- ・ワイの特製レタスたっぷりシャキシャキ食べる辣油チャーハンの方が5600倍美味いぞ
-
ー一度店( 1件 )
- ・餃子の王将のチャーハン作ってるんですか?ふざけんなよ。全部お前の匙加減だろ?王将のチャーハンバカに四天王寺? もー一度店に通ってどの具材が入ってるか見てきなさい。かてーのやきめしだよ❔ 解る?ぼく?
-
奴ら人生( 1件 )
- ・無料で見てるくせに文句だけは一丁前な奴ら人生うまくいってなさそうで可愛そうやな
-
濁り水( 1件 )
- ・米研ぐ時に、ザルに入れて、濁り水を捨てた方がいいよ!
-
0点( 1件 )
- ・0点です。
-
米研ぎと水切りのシーン( 1件 )
- ・米研ぎと水切りのシーンで早くも察した
-
文句( 1件 )
- ・無料で見てるくせに文句だけは一丁前な奴ら人生うまくいってなさそうで可愛そうやな
-
牛脂( 1件 )
- ・宅チャーハンは十人十色で作る人次第で変わると思います。チャーハンに対しての情熱が伝わってくる動画で自分も真似出きるか分からないですが作りたくなりました!ありがとうございます!精肉屋さんでもらえる牛脂で作ったらシトシト感マシで自己満足できるチャーハンが出来上がった時は嬉しかったですね笑
-
中華飯( 1件 )
- ・餃子の王将ね、、店舗しだいだね。味。 とある店舗は、チャーハン錆臭い、中華鍋見せろと言うと、錆びてる。 中華飯に、パプリカ、ミニトマト入ってる、は?なぜ?クレームいれると。各店舗オリジナルとか、言い出した。
-
他人の米洗い( 1件 )
- ・他人の米洗いごときにまじになってて草
-
精肉屋さん( 1件 )
- ・宅チャーハンは十人十色で作る人次第で変わると思います。チャーハンに対しての情熱が伝わってくる動画で自分も真似出きるか分からないですが作りたくなりました!ありがとうございます!精肉屋さんでもらえる牛脂で作ったらシトシト感マシで自己満足できるチャーハンが出来上がった時は嬉しかったですね笑
-
田舎の個人店の中華料理屋( 1件 )
- ・そりゃ早いよ ベースのご飯に味が付いているから あとは前もって刻んである具材を入れるだけ 田舎の個人店の中華料理屋でバイトしていた時は店主(調理は店主のみ)が白飯から作っていたからね・・・白飯に均等に味をつけるの大変らしいよ(相当なれないと出来ないらしい・・・)味付けご飯なんて・・・思いつかんよ・・・
-
都市伝説( 1件 )
- ・作り置きして注文に応じて保温ジャーから出すから注文からテーブル到着まで早いという都市伝説。
-
セブンイレブン( 1件 )
- ・こんなん動画にあげるなよ。こんなの食うならセブンイレブンで冷凍チャーハン買うわ。
-
シトシト感マシ( 1件 )
- ・宅チャーハンは十人十色で作る人次第で変わると思います。チャーハンに対しての情熱が伝わってくる動画で自分も真似出きるか分からないですが作りたくなりました!ありがとうございます!精肉屋さんでもらえる牛脂で作ったらシトシト感マシで自己満足できるチャーハンが出来上がった時は嬉しかったですね笑
-
パプリカ、ミニトマト( 1件 )
- ・餃子の王将ね、、店舗しだいだね。味。 とある店舗は、チャーハン錆臭い、中華鍋見せろと言うと、錆びてる。 中華飯に、パプリカ、ミニトマト入ってる、は?なぜ?クレームいれると。各店舗オリジナルとか、言い出した。
-
人次第( 1件 )
- ・宅チャーハンは十人十色で作る人次第で変わると思います。チャーハンに対しての情熱が伝わってくる動画で自分も真似出きるか分からないですが作りたくなりました!ありがとうございます!精肉屋さんでもらえる牛脂で作ったらシトシト感マシで自己満足できるチャーハンが出来上がった時は嬉しかったですね笑
-
保温ジャー( 1件 )
- ・作り置きして注文に応じて保温ジャーから出すから注文からテーブル到着まで早いという都市伝説。
-
言い訳( 1件 )
- ・私はでもそこをあえて道具にこだわりたいというか、別にいいわけで言っているのでは、できないことの言い訳に言っているのではなくて・・・
-
あのタレ( 1件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
-
コスト( 1件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
-
失敗事例のお手本( 1件 )
- ・手際が悪すぎて失敗事例のお手本やな。これだけ時間かかったら油がまわって食べれる代物や無い。ド素人の休日料理人のそこら辺のオヤジでもこれよりまともにできる。フライパンの使い方からやり直せ。
-
多め( 1件 )
- ・今は衛生的にどうなのかわからないけど昔は忙しい時間帯に作り置きしてたよ 炒飯の注文が入ると多めに作ってガス台の下に置いたザルに溜めてた 間に合わなくなってきたらそこから取って温める程度に炒めて出してたよ お昼時はいつもカウンターで食べてたから丸見えでそれ以降忙しそうな時間帯は天津飯に変えた
-
発明( 1件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
-
代物( 1件 )
- ・手際が悪すぎて失敗事例のお手本やな。これだけ時間かかったら油がまわって食べれる代物や無い。ド素人の休日料理人のそこら辺のオヤジでもこれよりまともにできる。フライパンの使い方からやり直せ。
-
ド素人の休日料理人のそこら辺のオヤジ( 1件 )
- ・手際が悪すぎて失敗事例のお手本やな。これだけ時間かかったら油がまわって食べれる代物や無い。ド素人の休日料理人のそこら辺のオヤジでもこれよりまともにできる。フライパンの使い方からやり直せ。
-
…米の炊きかた( 1件 )
- ・王将じゃないけどさ普通にうまそう……米の炊きかただって人それぞれやし見た目もめっちゃいいのに不味そうとかばかにしてるやつの神経がわからんわ
-
間に合わ( 1件 )
- ・今は衛生的にどうなのかわからないけど昔は忙しい時間帯に作り置きしてたよ 炒飯の注文が入ると多めに作ってガス台の下に置いたザルに溜めてた 間に合わなくなってきたらそこから取って温める程度に炒めて出してたよ お昼時はいつもカウンターで食べてたから丸見えでそれ以降忙しそうな時間帯は天津飯に変えた
-
それ以降( 1件 )
- ・今は衛生的にどうなのかわからないけど昔は忙しい時間帯に作り置きしてたよ 炒飯の注文が入ると多めに作ってガス台の下に置いたザルに溜めてた 間に合わなくなってきたらそこから取って温める程度に炒めて出してたよ お昼時はいつもカウンターで食べてたから丸見えでそれ以降忙しそうな時間帯は天津飯に変えた
-
天津飯( 1件 )
- ・今は衛生的にどうなのかわからないけど昔は忙しい時間帯に作り置きしてたよ 炒飯の注文が入ると多めに作ってガス台の下に置いたザルに溜めてた 間に合わなくなってきたらそこから取って温める程度に炒めて出してたよ お昼時はいつもカウンターで食べてたから丸見えでそれ以降忙しそうな時間帯は天津飯に変えた
-
先生達( 1件 )
- ・先生達に怒られて、主がかわいそうなので高評価しといた。
-
道具( 1件 )
- ・私はでもそこをあえて道具にこだわりたいというか、別にいいわけで言っているのでは、できないことの言い訳に言っているのではなくて・・・
-
趣向( 1件 )
- ・焼いて水分飛ばした後に水に溶かした調味料入れる、素敵な趣向ですな笑
-
後者( 1件 )
- ・パラパラチャーハンとパサパサチャーハンとでは大分違う、この動画のチャーハンは明らかに後者。同様に手早いシットリチャーハンと油でベッチョリチャーハンとかもある。
-
ガス台の下( 1件 )
- ・今は衛生的にどうなのかわからないけど昔は忙しい時間帯に作り置きしてたよ 炒飯の注文が入ると多めに作ってガス台の下に置いたザルに溜めてた 間に合わなくなってきたらそこから取って温める程度に炒めて出してたよ お昼時はいつもカウンターで食べてたから丸見えでそれ以降忙しそうな時間帯は天津飯に変えた
-
時の水の量( 1件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
-
コンビニ( 1件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
-
1つ( 1件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
-
手つき( 1件 )
- ・おぼつかない手つきで、いつまでダラダラ炒めてるんだか、、
-
エキス( 1件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
-
いまむそ( 1件 )
- ・いまむそう 動画のタイトル見てみんなすごく美味しそうな炒飯を期待して観てみたら予想以上に手際とか悪くてちょっとタイトル詐欺っぽくなってるからみんな怒ってるんだと思う笑
-
炊き込み味付けご飯( 1件 )
- ・餃子の王将の炒飯用のご飯は味付け状態で炊飯します・・・炊き込み味付けご飯です(家庭ではyuuki鶏がらスープの素、味覇(ウェイパー)、創味シャンタンなどで炊飯して、それをベースに具材 味調整をして炒める)王将の厨房でバイトなどしたことある方なら知っているはずです・・・
-
予想以上( 1件 )
- ・いまむそう 動画のタイトル見てみんなすごく美味しそうな炒飯を期待して観てみたら予想以上に手際とか悪くてちょっとタイトル詐欺っぽくなってるからみんな怒ってるんだと思う笑
-
成分表( 1件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
-
我流( 1件 )
- ・何処で習った?我流か?
-
ダラダラ( 1件 )
- ・おぼつかない手つきで、いつまでダラダラ炒めてるんだか、、
-
知識( 1件 )
- ・自分がコメントしようとしたら、めっちゃ既に叩かれてて笑笑 バイトで培った知識ですけど、王将のチャーハンはお米を炊く時の水の量はだいぶ少なめで、かつ葱油を入れて炊きます。 最近ネギ油はコンビニとかにもSBから発売されてたりするのでそれ使えばよさそう。 あと、王将のチャーハンは味付けは1つしか入れてないです。 そう、炒飯のタレ このチャーハンのタレがやばいです、成分表をこっそり見たんですけど、あれは作れないです、異常なレベルに研究された様々な旨みエキスが入ってます。 家で作ろうと思ったらあのタレはめちゃくちゃコストかかると思います。 炒飯ってぶっちゃけほぼ確実に美味しくなりますけど、王将の炒飯は王将のものとしてすごい発明だと思うのでぜひ、食べに行くか、テイクアウトしてみてください🙇♂️
-
異常( 1件 )
- ・腹が減った時の焼き飯のうまさは異常。
-